下へ
>  2017/12/11 (月) 23:25:07        [misao]
> > 引き継ぎで社長になって大成功は継ぐだけでなれるようなもんじゃない。
> > 型に嵌まってまんじりとも行かない物をなんとかするのが超大変!
> > さらに親子間の価値観の違いがあるし、いっそゼロから会社立ち上げて
> > 親の付き合いのある業者をアテにして起業した方がマシとマジで考える
> だからそいつの手腕がすげえんだと思ったよ(;´Д`)

でもいじめっ子はダメだよ(;´Д`)
ソイツ失敗して倒産すれば良いのに

参考:2017/12/11(月)23時23分44秒

>  2017/12/11 (月) 23:23:44        [misao]
> > 中学のときにものすげーいじめっ子だった奴が居て(;´Д`)親の会社を継いで社長になって大成功している奴がいた
> 引き継ぎで社長になって大成功は継ぐだけでなれるようなもんじゃない。
> 型に嵌まってまんじりとも行かない物をなんとかするのが超大変!
> さらに親子間の価値観の違いがあるし、いっそゼロから会社立ち上げて
> 親の付き合いのある業者をアテにして起業した方がマシとマジで考える

だからそいつの手腕がすげえんだと思ったよ(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時20分16秒

>  2017/12/11 (月) 23:20:16        [misao]
> 中学のときにものすげーいじめっ子だった奴が居て(;´Д`)親の会社を継いで社長になって大成功している奴がいた

引き継ぎで社長になって大成功は継ぐだけでなれるようなもんじゃない。
型に嵌まってまんじりとも行かない物をなんとかするのが超大変!
さらに親子間の価値観の違いがあるし、いっそゼロから会社立ち上げて
親の付き合いのある業者をアテにして起業した方がマシとマジで考える

参考:2017/12/11(月)23時14分42秒

>  2017/12/11 (月) 23:15:26        [misao]
> 中学のときにものすげーいじめっ子だった奴が居て(;´Д`)親の会社を継いで社長になって大成功している奴がいた

おめでとう(;´Д`)

参考:2017/12/11(月)23時14分42秒

>  2017/12/11 (月) 23:15:12        [misao]
> 中学のときにものすげーいじめっ子だった奴が居て(;´Д`)親の会社を継いで社長になって大成功している奴がいた

人はそれを人生の勝利者という

参考:2017/12/11(月)23時14分42秒

2017/12/11 (月) 23:14:42        [misao]
中学のときにものすげーいじめっ子だった奴が居て(;´Д`)親の会社を継いで社長になって大成功している奴がいた

上へ