下へ
>  2018/01/23 (火) 21:13:21        [misao]
> 京都寄りの関西弁を使えているいろは学長はすごい
> たいていの作品で関西弁使わせると、東京人の似非関西弁になるのに、この作品はしっかりしてる
> 最近だと、りゅうおうの年配の師匠なんか、その発音で船場言葉意識してるの?そんな使い方違和感ありまくりですよと言いたくなる
> 
> 関西人いる?
> そんなに素晴らしい関西弁になってるの?(;´Д`)

ふえのお兄さん煽りなのかもしれない(;´Д`)

参考:2018/01/23(火)21時09分10秒

>  2018/01/23 (火) 21:10:03        [misao]
> 京都寄りの関西弁を使えているいろは学長はすごい
> たいていの作品で関西弁使わせると、東京人の似非関西弁になるのに、この作品はしっかりしてる
> 最近だと、りゅうおうの年配の師匠なんか、その発音で船場言葉意識してるの?そんな使い方違和感ありまくりですよと言いたくなる
> 
> 関西人いる?
> そんなに素晴らしい関西弁になってるの?(;´Д`)

嘘松の相手をするな

参考:2018/01/23(火)21時09分10秒

2018/01/23 (火) 21:09:10        [misao]
京都寄りの関西弁を使えているいろは学長はすごい
たいていの作品で関西弁使わせると、東京人の似非関西弁になるのに、この作品はしっかりしてる
最近だと、りゅうおうの年配の師匠なんか、その発音で船場言葉意識してるの?そんな使い方違和感ありまくりですよと言いたくなる


関西人いる?
そんなに素晴らしい関西弁になってるの?(;´Д`)

上へ