下へ
>  2017/02/04 (土) 14:38:31        [misao]
> > 元々16bitだったのを無理矢理24bitにアップスケーリングしても
> > 音質は大抵変わらないな
> > 24bit以上で録音して何か高音が良くなったか?と思う程度
> 違いは無くは無いと思うけど実際聞いても微々たるものだし
> ポータブル機器でとなると持ち出した先の環境次第で恩恵も相殺されてしまうと思う(;´Д`)
> ファイル単位の容量でかくなるのも手軽さを損なうし敢えてそっちに全面移行しようとは思わないな

スピーカーの角度変える方がよほど音に劇的な変化が生じるという現実がある

参考:2017/02/04(土)14時37分31秒

>  2017/02/04 (土) 14:37:31        [misao]
> > ガルパン劇場版のサントラでiTunesの音源とハイレゾ音源聴き比べたけど
> > 俺の糞耳では全くこれっぽっちも違いがわからなかったよ(;´Д`)
> 元々16bitだったのを無理矢理24bitにアップスケーリングしても
> 音質は大抵変わらないな
> 24bit以上で録音して何か高音が良くなったか?と思う程度

違いは無くは無いと思うけど実際聞いても微々たるものだし
ポータブル機器でとなると持ち出した先の環境次第で恩恵も相殺されてしまうと思う(;´Д`)
ファイル単位の容量でかくなるのも手軽さを損なうし敢えてそっちに全面移行しようとは思わないな

参考:2017/02/04(土)14時30分50秒

>  2017/02/04 (土) 14:30:50        [misao]
> > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> > アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)
> ガルパン劇場版のサントラでiTunesの音源とハイレゾ音源聴き比べたけど
> 俺の糞耳では全くこれっぽっちも違いがわからなかったよ(;´Д`)

元々16bitだったのを無理矢理24bitにアップスケーリングしても
音質は大抵変わらないな
24bit以上で録音して何か高音が良くなったか?と思う程度

参考:2017/02/04(土)14時26分47秒

>  2017/02/04 (土) 14:30:27        [misao]
> > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> > アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)
> ガルパン劇場版のサントラでiTunesの音源とハイレゾ音源聴き比べたけど
> 俺の糞耳では全くこれっぽっちも違いがわからなかったよ(;´Д`)

違いはわからないけどFLACでほしいからハイレゾの方を買うことになる(;´Д`)わざわざ再エンコードするわけだ

参考:2017/02/04(土)14時26分47秒

>  2017/02/04 (土) 14:26:47        [misao]
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)

ガルパン劇場版のサントラでiTunesの音源とハイレゾ音源聴き比べたけど
俺の糞耳では全くこれっぽっちも違いがわからなかったよ(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)12時57分04秒

>  2017/02/04 (土) 14:23:57        [misao]
> > ハイレゾなんてブラシーボですよ(;´Д`)
> ハイレゾで20kHz以上の周波数分が含まれるから空気感が違うどうのとほざいてるオカルトマニアが居るが
> 人間の耳にそんな高周波数を感応できる能力なんかないしビット粒度とサンプリングレートによるところが大きいからな
> 市販のCDでもリサンプリングしてリップするだけで全然違うし(;´Д`)

アナログレコードって自動的にハイレゾ的なものだったわけじゃないですか
いわゆるハイレゾ対応でないヘッドホンだとそれ聞けないのかって話で馬鹿みたいな商売ですよね

参考:2017/02/04(土)14時21分26秒

>  2017/02/04 (土) 14:22:18        [misao]
> > ハイレゾなんてブラシーボですよ(;´Д`)
> ハイレゾで20kHz以上の周波数分が含まれるから空気感が違うどうのとほざいてるオカルトマニアが居るが
> 人間の耳にそんな高周波数を感応できる能力なんかないしビット粒度とサンプリングレートによるところが大きいからな
> 市販のCDでもリサンプリングしてリップするだけで全然違うし(;´Д`)

ごちゃごちゃいわんと盲テストして合格したやつだけ語ればいい(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)14時21分26秒

>  2017/02/04 (土) 14:21:26        [misao]
> > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> > アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)
> ハイレゾなんてブラシーボですよ(;´Д`)

ハイレゾで20kHz以上の周波数分が含まれるから空気感が違うどうのとほざいてるオカルトマニアが居るが
人間の耳にそんな高周波数を感応できる能力なんかないしビット粒度とサンプリングレートによるところが大きいからな
市販のCDでもリサンプリングしてリップするだけで全然違うし(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)12時58分49秒

>  2017/02/04 (土) 13:02:54        [misao]
> > そもそもハイレゾ音源ってそんなたくさん出てるの?(;´Д`)
> 発売日に買ったら後日ハイレゾバージョンが売られててイラっとした(;´Д`)
> 出すなら同時に出してよって

ハイレゾってお高いんでしょ?(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)13時01分43秒

>  2017/02/04 (土) 13:01:43        [misao]
> > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> > アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)
> そもそもハイレゾ音源ってそんなたくさん出てるの?(;´Д`)

発売日に買ったら後日ハイレゾバージョンが売られててイラっとした(;´Д`)
出すなら同時に出してよって

参考:2017/02/04(土)12時59分40秒

>  2017/02/04 (土) 13:01:33        [misao]
> > ハイレゾなんてブラシーボですよ(;´Д`)
> ハイレゾが本当に意味があるならmp3なんて普及しなかったしな(;´Д`)

バックアップテープ技術からのフィードバックでハイレゾDATが出ていたはずだもんな(;´Д`)
普通のDATもCDよりはハイレゾな48kHzのダイナミックレンジだったけど

参考:2017/02/04(土)12時59分58秒

>  2017/02/04 (土) 12:59:58        [misao]
> > http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> > アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)
> ハイレゾなんてブラシーボですよ(;´Д`)

ハイレゾが本当に意味があるならmp3なんて普及しなかったしな(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)12時58分49秒

>  2017/02/04 (土) 12:59:40        [misao]
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)

そもそもハイレゾ音源ってそんなたくさん出てるの?(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)12時57分04秒

>  2017/02/04 (土) 12:59:14        [misao]
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)

チャチな激安ヘッドホン用スピーカーの素材換えただけみたいなスピーカーだけど本当にハイレゾなのかよ?(;´Д`)
スペックシートも付いてないとかありえねー

参考:2017/02/04(土)12時57分04秒

>  2017/02/04 (土) 12:58:49        [misao]
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)

ハイレゾなんてブラシーボですよ(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)12時57分04秒

>  2017/02/04 (土) 12:58:44        [misao]
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg
> アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)

30過ぎたら耳が劣化してるから少しくらい音質上げても無意味だよ(;´Д`)

参考:2017/02/04(土)12時57分04秒

2017/02/04 (土) 12:57:04        [misao]
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1042559.html#mdn9147326_s.jpg

アニソンをハイレゾで聞いてる人いる?(;´Д`)

上へ