下へ
>  2018/03/19 (月) 23:03:03        [misao]
> いつから男は演歌を聞くようになるんだろう

演歌が好きかどうかはもはや年代ではなく個人差だな(;´Д`)

参考:2018/03/19(月)22時48分49秒

>  2018/03/19 (月) 22:57:04        [misao]
> > いつから男は演歌を聞くようになるんだろう
> 演歌聞く人は若い頃から聞いてるんじゃ

おっさんが多い飲み会なんかで歌わされると思って覚えたけど
いまどきカラオケもないよな・・・

参考:2018/03/19(月)22時56分12秒

>  2018/03/19 (月) 22:56:12        [misao]
> いつから男は演歌を聞くようになるんだろう

演歌聞く人は若い頃から聞いてるんじゃ

参考:2018/03/19(月)22時48分49秒

>  2018/03/19 (月) 22:56:10        [misao]
> > 谷村新司と堀内孝雄のせいで演歌とフォークとJ-POPの境目がわかりましぇん(;´Д`)
> チャンピョンと愛しき日々といい日旅立ちと冬の稲妻は結構歌うな(;´Д`)

遠くで汽笛を聞きながらが大好きです(;´Д`)難しいので歌えませんが

参考:2018/03/19(月)22時53分50秒

>  2018/03/19 (月) 22:53:50        [misao]
> > いつから男は演歌を聞くようになるんだろう
> 谷村新司と堀内孝雄のせいで演歌とフォークとJ-POPの境目がわかりましぇん(;´Д`)

チャンピョンと愛しき日々といい日旅立ちと冬の稲妻は結構歌うな(;´Д`)

参考:2018/03/19(月)22時50分23秒

>  2018/03/19 (月) 22:51:32        [misao]
> > いつから男は演歌を聞くようになるんだろう
> 谷村新司と堀内孝雄のせいで演歌とフォークとJ-POPの境目がわかりましぇん(;´Д`)

歌謡曲とニューミュージックもようわからんジャンル分けだ(;´Д`)

参考:2018/03/19(月)22時50分23秒

>  2018/03/19 (月) 22:51:12        [misao]
> > いつから男は演歌を聞くようになるんだろう
> 音頭なら好きなんだがなあ(;´Д`)アニソンのやつとか

さあ皆さんお手を拝借!!パパンがパン!!

参考:2018/03/19(月)22時50分09秒

>  2018/03/19 (月) 22:50:23        [misao]
> いつから男は演歌を聞くようになるんだろう

谷村新司と堀内孝雄のせいで演歌とフォークとJ-POPの境目がわかりましぇん(;´Д`)

参考:2018/03/19(月)22時48分49秒

>  2018/03/19 (月) 22:50:09        [misao]
> いつから男は演歌を聞くようになるんだろう

音頭なら好きなんだがなあ(;´Д`)アニソンのやつとか

参考:2018/03/19(月)22時48分49秒

2018/03/19 (月) 22:48:49        [misao]
いつから男は演歌を聞くようになるんだろう

上へ