下へ
>  2018/03/22 (木) 15:41:47        [misao]
> > あんな煽り耐性のない人があやしいに来たら発狂しちゃうよ(;´Д`)
> 狂った固定が必要だと思うんだ(;´Д`)

折角追い出したのに…

参考:2018/03/22(木)15時24分34秒

>  2018/03/22 (木) 15:34:30        [misao]
> > 狂った固定が必要だと思うんだ(;´Д`)
> 暫定でやりなよ

暫定は板が狂ってるんだよ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時24分55秒

>  2018/03/22 (木) 15:30:20        [misao]
> > 生頼範義さんのは(;´Д`)
> シンプルなほうがいいじゃん(;´Д`)

石原豪人調の幻魔大戦ってどうだろう(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時25分12秒

>  2018/03/22 (木) 15:25:12        [misao]
> > ベガのデザインは人間型サイズのロボとして世界で一番いいと思ってるよ(;´Д`)
> 生頼範義さんのは(;´Д`)

シンプルなほうがいいじゃん(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時21分59秒

>  2018/03/22 (木) 15:24:55        [misao]
> > あんな煽り耐性のない人があやしいに来たら発狂しちゃうよ(;´Д`)
> 狂った固定が必要だと思うんだ(;´Д`)

暫定でやりなよ

参考:2018/03/22(木)15時24分34秒

>  2018/03/22 (木) 15:24:48        [misao]
> > あんな煽り耐性のない人があやしいに来たら発狂しちゃうよ(;´Д`)
> おやおや煽り耐性がないのはどっちなんでしょうねえ(笑)
> とかやってくれる

まったくここにいる連中はちょっと煽られただけで発狂するんですね情けない(笑)

参考:2018/03/22(木)15時23分35秒

>  2018/03/22 (木) 15:24:34        [misao]
> > この板に来てくれないかなあ(;´Д`)
> あんな煽り耐性のない人があやしいに来たら発狂しちゃうよ(;´Д`)

狂った固定が必要だと思うんだ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時22分37秒

>  2018/03/22 (木) 15:23:51        [misao]
> > この板に来てくれないかなあ(;´Д`)
> あんな煽り耐性のない人があやしいに来たら発狂しちゃうよ(;´Д`)

相手してもらえてうれシッコ漏らしながら書き込みしそう(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時22分37秒

>  2018/03/22 (木) 15:23:35        [misao]
> > この板に来てくれないかなあ(;´Д`)
> あんな煽り耐性のない人があやしいに来たら発狂しちゃうよ(;´Д`)

おやおや煽り耐性がないのはどっちなんでしょうねえ(笑)
とかやってくれる

参考:2018/03/22(木)15時22分37秒

>  2018/03/22 (木) 15:22:37        [misao]
> > ヤマカンソリューションだよ(;´Д`)やつも今度こそ終わった感だけど
> この板に来てくれないかなあ(;´Д`)

あんな煽り耐性のない人があやしいに来たら発狂しちゃうよ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時20分18秒

>  2018/03/22 (木) 15:22:21        [misao]
> > ベガのデザインは人間型サイズのロボとして世界で一番いいと思ってるよ(;´Д`)
> クロノトリガーにパクられてな

あれを本体と思わせておいて実はオプションにすぎないというのは面白かった(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時20分15秒

>  2018/03/22 (木) 15:21:59        [misao]
> > 小説の表紙を大友克洋が描いたのはアニメ化が決まってから(;´Д`)
> ベガのデザインは人間型サイズのロボとして世界で一番いいと思ってるよ(;´Д`)

生頼範義さんのは(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時17分22秒

>  2018/03/22 (木) 15:20:18        [misao]
> > 炎生して存在感アピールしてそこから利益に繋がるの?
> > 厄介な人だなって再認識されて過去の栄光すら失うと思うんだが
> ヤマカンソリューションだよ(;´Д`)やつも今度こそ終わった感だけど

この板に来てくれないかなあ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時48分16秒

>  2018/03/22 (木) 15:20:15        [misao]
> > 小説の表紙を大友克洋が描いたのはアニメ化が決まってから(;´Д`)
> ベガのデザインは人間型サイズのロボとして世界で一番いいと思ってるよ(;´Д`)

クロノトリガーにパクられてな

参考:2018/03/22(木)15時17分22秒

>  2018/03/22 (木) 15:17:22        [misao]
> > つか表紙書いてるし(;´Д`)
> 小説の表紙を大友克洋が描いたのはアニメ化が決まってから(;´Д`)

ベガのデザインは人間型サイズのロボとして世界で一番いいと思ってるよ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時15分38秒

>  2018/03/22 (木) 15:15:38        [misao]
> > 幻魔大戦がアニメ化されたとき、大友克洋の絵にしても石森章太郎は文句ひとつ言わなかった(;´Д`)
> つか表紙書いてるし(;´Д`)

小説の表紙を大友克洋が描いたのはアニメ化が決まってから(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)15時02分29秒

>  2018/03/22 (木) 15:02:29        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> > 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> > 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> > このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし
> 幻魔大戦がアニメ化されたとき、大友克洋の絵にしても石森章太郎は文句ひとつ言わなかった(;´Д`)

つか表紙書いてるし(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時38分48秒

>  2018/03/22 (木) 14:49:21        [misao]
> > 炎生して存在感アピールしてそこから利益に繋がるの?
> > 厄介な人だなって再認識されて過去の栄光すら失うと思うんだが
> ヤマカンソリューションだよ(;´Д`)やつも今度こそ終わった感だけど

クラウドファンディングでなんかやるんじゃなかったっけ(;´Д`)全然話きかないけど

参考:2018/03/22(木)14時48分16秒

>  2018/03/22 (木) 14:48:16        [misao]
> > お前いらないって言われてるようなもんだし
> > すでに皆様に忘れられて久しいイラストレーターだし
> > ここらで炎生して存在感アピールしたほうがマシじゃね
> 炎生して存在感アピールしてそこから利益に繋がるの?
> 厄介な人だなって再認識されて過去の栄光すら失うと思うんだが

ヤマカンソリューションだよ(;´Д`)やつも今度こそ終わった感だけど

参考:2018/03/22(木)14時45分33秒

>  2018/03/22 (木) 14:47:43        [misao]
> > 監督が避けてたっていう事実関係ショウキ(;´Д`)
> > 結果はともかく単なる段取りのミスだろうしそもそも監督がコントロールしてる所でもないのでは
> 仰る通り憶測だよ
> 貴殿もめんどくさい奴だな
> 次からは貴殿なしで話を進めたい

横レスだけどお前すごくうざい(;´Д`)消えて欲しい

参考:2018/03/22(木)14時34分35秒

>  2018/03/22 (木) 14:46:34        [misao]
> > お前いらないって言われてるようなもんだし
> > すでに皆様に忘れられて久しいイラストレーターだし
> > ここらで炎生して存在感アピールしたほうがマシじゃね
> 炎生して存在感アピールしてそこから利益に繋がるの?
> 厄介な人だなって再認識されて過去の栄光すら失うと思うんだが

晩節を汚すってやつだな(;´Д`)
そもそも確認や話し合いが出来ない人は関わりたくないよね

参考:2018/03/22(木)14時45分33秒

>  2018/03/22 (木) 14:45:33        [misao]
> > ヘコむのは自由だがキレて状況がよくなるとは思えないんだが(;´Д`)
> お前いらないって言われてるようなもんだし
> すでに皆様に忘れられて久しいイラストレーターだし
> ここらで炎生して存在感アピールしたほうがマシじゃね

炎生して存在感アピールしてそこから利益に繋がるの?
厄介な人だなって再認識されて過去の栄光すら失うと思うんだが

参考:2018/03/22(木)14時39分42秒

>  2018/03/22 (木) 14:44:05        [misao]
> > 原作者を使い捨てか(;´Д`)けもフレと同じパターン
> 原作者にはさすがに了解得てるでしょう
> そして連絡すら行かないってことは原作者に見捨てられたパターンじゃないの(;´Д`)

挿絵であろうと原作者だろ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時39分40秒

>  2018/03/22 (木) 14:41:06        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> > 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> > 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> > このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし
> 幻魔大戦がアニメ化されたとき、大友克洋の絵にしても石森章太郎は文句ひとつ言わなかった(;´Д`)

それが問題の種か(;´Д`)その結果絵描きが角川に使い捨てにされる原因になった

参考:2018/03/22(木)14時38分48秒

>  2018/03/22 (木) 14:39:52        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> > 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> > 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> > このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし
> 幻魔大戦がアニメ化されたとき、大友克洋の絵にしても石森章太郎は文句ひとつ言わなかった(;´Д`)

今回の件で便乗してけしからんみたいに言ってる人はそういうケースはガン無視するんだろうな(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時38分48秒

>  2018/03/22 (木) 14:39:45        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> > 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> > 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> > このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし
> 幻魔大戦がアニメ化されたとき、大友克洋の絵にしても石森章太郎は文句ひとつ言わなかった(;´Д`)

比較するには偉大過ぎる(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時38分48秒

>  2018/03/22 (木) 14:39:42        [misao]
> > でも唯一ぐらいの大ヒット作でハブられたら凹むかキレるよりほかないよね(;´Д`)
> ヘコむのは自由だがキレて状況がよくなるとは思えないんだが(;´Д`)

お前いらないって言われてるようなもんだし
すでに皆様に忘れられて久しいイラストレーターだし
ここらで炎生して存在感アピールしたほうがマシじゃね

参考:2018/03/22(木)14時31分35秒

>  2018/03/22 (木) 14:39:40        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> > 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> > 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> > このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし
> 原作者を使い捨てか(;´Д`)けもフレと同じパターン

原作者にはさすがに了解得てるでしょう
そして連絡すら行かないってことは原作者に見捨てられたパターンじゃないの(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時38分05秒

>  2018/03/22 (木) 14:39:25        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> > 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> > 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし

絵の魅力云々は君に推し量れるものじゃないだろう
俺はゴッホやモネの絵を見ても特別な魅力を感じない

参考:2018/03/22(木)14時34分59秒

>  2018/03/22 (木) 14:38:48        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> > 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> > 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし

幻魔大戦がアニメ化されたとき、大友克洋の絵にしても石森章太郎は文句ひとつ言わなかった(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時34分59秒

>  2018/03/22 (木) 14:38:05        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> > 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> > 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし

原作者を使い捨てか(;´Д`)けもフレと同じパターン

参考:2018/03/22(木)14時34分59秒

>  2018/03/22 (木) 14:38:01        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> > 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> > 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
> 正直そんな絵も魅力的じゃないし
> 経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
> このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし

それにしても段取りってもんがあるべ

参考:2018/03/22(木)14時34分59秒

>  2018/03/22 (木) 14:36:34        [misao]
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ

こういうヤクザっぽい奴だから敬遠されたのではないか?(;´Д`)
怒ったとしても常識人はこんな書き方はしない

参考:2018/03/22(木)14時15分51秒

>  2018/03/22 (木) 14:34:59        [misao]
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ

https://twitter.com/ogata_kouji/status/886870155795382272
正直そんな絵も魅力的じゃないし
経緯知らないけど変わっても仕方ないんじゃないの?(;´Д`)
このすばも量産型萌え絵からくずし絵に変更されてたし

参考:2018/03/22(木)14時15分51秒

>  2018/03/22 (木) 14:34:35        [misao]
> > キレる気持ちはわからなくもない(;´Д`)
> > しかしなるべく触れずに話を進めようとした監督の気持ちもわかる
> 監督が避けてたっていう事実関係ショウキ(;´Д`)
> 結果はともかく単なる段取りのミスだろうしそもそも監督がコントロールしてる所でもないのでは

仰る通り憶測だよ
貴殿もめんどくさい奴だな
次からは貴殿なしで話を進めたい

参考:2018/03/22(木)14時32分45秒

>  2018/03/22 (木) 14:33:12        [misao]
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ

角川って裏でこんなことばっかりやってたんだな(;´Д`)
京アニが抜けたのも分かる

参考:2018/03/22(木)14時15分51秒

>  2018/03/22 (木) 14:32:45        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> > 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> > 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ
> キレる気持ちはわからなくもない(;´Д`)
> しかしなるべく触れずに話を進めようとした監督の気持ちもわかる

監督が避けてたっていう事実関係ショウキ(;´Д`)
結果はともかく単なる段取りのミスだろうしそもそも監督がコントロールしてる所でもないのでは

参考:2018/03/22(木)14時25分33秒

>  2018/03/22 (木) 14:32:13        [misao]
> > 以前のアニメ化だとキャラクター原案としてクレジットされてるな
> 角川も内部体制変わりまくってるからほうれんそうが完全に機能してないとかありそう(;´Д`)
> つか真っ先に電撃文庫の担当なり通して確認すればいいだけの話じゃないのかね
> まず起こすアクションが炎上芸って人の精神構造が理解できない自分でおかしいと思わないのかな

けものフレンズで懲りてないんだな(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時27分23秒

>  2018/03/22 (木) 14:31:40        [misao]
> > 以前のアニメ化だとキャラクター原案としてクレジットされてるな
> 原案じゃ文句言う筋合いないな(;´Д`)

んなことないだろ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時23分58秒

>  2018/03/22 (木) 14:31:35        [misao]
> > 原作者じゃなくて挿絵描きがケチ付けるってのはなぁ(;´Д`)
> でも唯一ぐらいの大ヒット作でハブられたら凹むかキレるよりほかないよね(;´Д`)

ヘコむのは自由だがキレて状況がよくなるとは思えないんだが(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時30分26秒

>  2018/03/22 (木) 14:30:26        [misao]
> > キレる気持ちはわからなくもない(;´Д`)
> > しかしなるべく触れずに話を進めようとした監督の気持ちもわかる
> 原作者じゃなくて挿絵描きがケチ付けるってのはなぁ(;´Д`)

でも唯一ぐらいの大ヒット作でハブられたら凹むかキレるよりほかないよね(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時27分06秒

>  2018/03/22 (木) 14:27:23        [misao]
> > 契約次第じゃないの(;´Д`)当時の緒方氏だと買取の可能性大じゃね
> 以前のアニメ化だとキャラクター原案としてクレジットされてるな

角川も内部体制変わりまくってるからほうれんそうが完全に機能してないとかありそう(;´Д`)
つか真っ先に電撃文庫の担当なり通して確認すればいいだけの話じゃないのかね
まず起こすアクションが炎上芸って人の精神構造が理解できない自分でおかしいと思わないのかな

参考:2018/03/22(木)14時21分48秒

>  2018/03/22 (木) 14:27:06        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> > 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> > 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ
> キレる気持ちはわからなくもない(;´Д`)
> しかしなるべく触れずに話を進めようとした監督の気持ちもわかる

原作者じゃなくて挿絵描きがケチ付けるってのはなぁ(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時25分33秒

>  2018/03/22 (木) 14:25:33        [misao]
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ

キレる気持ちはわからなくもない(;´Д`)
しかしなるべく触れずに話を進めようとした監督の気持ちもわかる

参考:2018/03/22(木)14時15分51秒

>  2018/03/22 (木) 14:25:32        [misao]
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ

エロゲ原画でも揉めてたような?(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時15分51秒

>  2018/03/22 (木) 14:23:58        [misao]
> > 契約次第じゃないの(;´Д`)当時の緒方氏だと買取の可能性大じゃね
> 以前のアニメ化だとキャラクター原案としてクレジットされてるな

原案じゃ文句言う筋合いないな(;´Д`)

参考:2018/03/22(木)14時21分48秒

>  2018/03/22 (木) 14:21:48        [misao]
> > https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> > 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> > 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ
> 契約次第じゃないの(;´Д`)当時の緒方氏だと買取の可能性大じゃね

以前のアニメ化だとキャラクター原案としてクレジットされてるな

参考:2018/03/22(木)14時17分39秒

>  2018/03/22 (木) 14:17:39        [misao]
> https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
> 緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
> 絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ

契約次第じゃないの(;´Д`)当時の緒方氏だと買取の可能性大じゃね

参考:2018/03/22(木)14時15分51秒

2018/03/22 (木) 14:15:51        [misao]
https://twitter.com/ogata_kouji/status/976492488562114560
緒方剛志ってやっかいさんだったのか(;´Д`)
絵柄からおっとりした作者像を持っていたよ

上へ