下へ
>  2018/04/09 (月) 20:14:30        [misao]
> > 銀行印間違えて怒られた(;´Д`)ハンコ文化なくなればいいのに
> 意味無いよね(;´Д`)ほんと無駄

指紋にできないかな?(;´Д`)

参考:2018/04/09(月)20時12分34秒

>  2018/04/09 (月) 20:14:20        [misao]
> > 銀行印間違えて怒られた(;´Д`)ハンコ文化なくなればいいのに
> 今インカンをスキャナで読み取ってデジタルで押印するシステムあるのな(;´Д`)

あー(;´Д`)PDFの書類ファイルにも押せるのか

参考:2018/04/09(月)20時13分08秒

>  2018/04/09 (月) 20:13:33        [misao]
> > 銀行印間違えて怒られた(;´Д`)ハンコ文化なくなればいいのに
> 意味無いよね(;´Д`)ほんと無駄

でもある種のハードウェアプロテクトだから強固といえば強固だ

参考:2018/04/09(月)20時12分34秒

>  2018/04/09 (月) 20:13:08        [misao]
> 銀行印間違えて怒られた(;´Д`)ハンコ文化なくなればいいのに

今インカンをスキャナで読み取ってデジタルで押印するシステムあるのな(;´Д`)

参考:2018/04/09(月)20時11分51秒

>  2018/04/09 (月) 20:13:01        [misao]
> 銀行印間違えて怒られた(;´Д`)ハンコ文化なくなればいいのに

次はサインを間違えるよ(;´Д`)

参考:2018/04/09(月)20時11分51秒

>  2018/04/09 (月) 20:12:34        [misao]
> 銀行印間違えて怒られた(;´Д`)ハンコ文化なくなればいいのに

意味無いよね(;´Д`)ほんと無駄

参考:2018/04/09(月)20時11分51秒

2018/04/09 (月) 20:11:51        [misao]
銀行印間違えて怒られた(;´Д`)ハンコ文化なくなればいいのに

上へ