下へ
>  2018/04/13 (金) 19:13:36        [misao]
> > うちも高速講習はBMWだった(;´Д`)フェラーリにしたかったけど予約で埋まってて駄目だった
> いいなー俺マツダでした(;´Д`)

うちシビックだったな(;´Д`)EKのセダン

参考:2018/04/13(金)19時02分29秒

>  2018/04/13 (金) 19:11:22        [misao]
> > はい確認ー後ろから来ませんよーはい合流して(゚Д゚)
> > もっと踏んで もっと踏んでいいですよ
> シフトダウンしてレッドゾーンまで持ってったら怒られた(;´Д`)

おめえ二段落としとか十年速ぇんだよ!

参考:2018/04/13(金)19時10分42秒

>  2018/04/13 (金) 19:10:42        [misao]
> > うちも高速講習はBMWだった(;´Д`)フェラーリにしたかったけど予約で埋まってて駄目だった
> はい確認ー後ろから来ませんよーはい合流して(゚Д゚)
> もっと踏んで もっと踏んでいいですよ

シフトダウンしてレッドゾーンまで持ってったら怒られた(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)19時04分48秒

>  2018/04/13 (金) 19:04:48        [misao]
> > 俺は高速教習でBMWに乗ったときに本気でワイパーを動かしたことがある
> うちも高速講習はBMWだった(;´Д`)フェラーリにしたかったけど予約で埋まってて駄目だった

はい確認ー後ろから来ませんよーはい合流して(゚Д゚)
もっと踏んで もっと踏んでいいですよ

参考:2018/04/13(金)19時01分35秒

>  2018/04/13 (金) 19:03:37        [misao]
> > はいウインカー出して…(゚Д゚)それはワイパーね
> 俺は高速教習でBMWに乗ったときに本気でワイパーを動かしたことがある

5年位自分の車は左ハンドルで会社の車は右ハンドルって状況で毎日どちらか乗ってたら絶対ワイパー間違わなくなった(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)19時00分14秒

>  2018/04/13 (金) 19:02:50        [misao]
> > うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど
> この区間は駆け足(゚Д゚)あと椅子はないよ

つうか実際に運転する前にマジでそういうレッスンから入ったよ
オフィスの床に色テープで道が描いてあってそこを参加者は歩いて練習するんだ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)19時00分33秒

>  2018/04/13 (金) 19:02:29        [misao]
> > 俺は高速教習でBMWに乗ったときに本気でワイパーを動かしたことがある
> うちも高速講習はBMWだった(;´Д`)フェラーリにしたかったけど予約で埋まってて駄目だった

いいなー俺マツダでした(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)19時01分35秒

>  2018/04/13 (金) 19:01:35        [misao]
> > はいウインカー出して…(゚Д゚)それはワイパーね
> 俺は高速教習でBMWに乗ったときに本気でワイパーを動かしたことがある

うちも高速講習はBMWだった(;´Д`)フェラーリにしたかったけど予約で埋まってて駄目だった

参考:2018/04/13(金)19時00分14秒

>  2018/04/13 (金) 19:01:23        [misao]
> > 中国はそんな感じだよ(;´Д`)北京みたいな場所のことは知らないけど
> > つうか会社の車なんだから
> 中国人がいるね

当たり屋が飛び出してくるイメージ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時57分27秒

>  2018/04/13 (金) 19:01:18        [misao]
> > うちは事故になるとまずいので運転させてもらえないよ(;´Д`)
> うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど

タクシーに乗ってる限りでは座学や短期の構内講習であの交通事情に対応するのは無理だと思う(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時57分39秒

>  2018/04/13 (金) 19:00:42        [misao]
> > あー(;´Д`)あれ左折がついねー
> 逆方向の車線に(;´Д`)

アメリカで運転した時ものすごく緊張した
10分くらいで慣れたけど(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時59分46秒

>  2018/04/13 (金) 19:00:33        [misao]
> > うちは事故になるとまずいので運転させてもらえないよ(;´Д`)
> うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど

この区間は駆け足(゚Д゚)あと椅子はないよ

参考:2018/04/13(金)18時57分39秒

>  2018/04/13 (金) 19:00:14        [misao]
> > うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど
> はいウインカー出して…(゚Д゚)それはワイパーね

俺は高速教習でBMWに乗ったときに本気でワイパーを動かしたことがある

参考:2018/04/13(金)18時59分20秒

>  2018/04/13 (金) 18:59:46        [misao]
> > うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど
> あー(;´Д`)あれ左折がついねー

逆方向の車線に(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時58分32秒

>  2018/04/13 (金) 18:59:20        [misao]
> > うちは事故になるとまずいので運転させてもらえないよ(;´Д`)
> うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど

はいウインカー出して…(゚Д゚)それはワイパーね

参考:2018/04/13(金)18時57分39秒

>  2018/04/13 (金) 18:58:32        [misao]
> > うちは事故になるとまずいので運転させてもらえないよ(;´Д`)
> うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど

あー(;´Д`)あれ左折がついねー

参考:2018/04/13(金)18時57分39秒

>  2018/04/13 (金) 18:57:39        [misao]
> > 中国はそんな感じだよ(;´Д`)北京みたいな場所のことは知らないけど
> > つうか会社の車なんだから
> うちは事故になるとまずいので運転させてもらえないよ(;´Д`)

うちは右側通行講習ってのがあるよ(;´Д`)もちろん会社主催ではなくそういう業者のレッスンをうけるんだけど

参考:2018/04/13(金)18時54分27秒

>  2018/04/13 (金) 18:57:27        [misao]
> > 車運転させてもらえるなんておおらかな会社だな(;´Д`)
> 中国はそんな感じだよ(;´Д`)北京みたいな場所のことは知らないけど
> つうか会社の車なんだから

中国人がいるね

参考:2018/04/13(金)18時53分42秒

>  2018/04/13 (金) 18:56:59        [misao]
> > 車運転させてもらえるなんておおらかな会社だな(;´Д`)
> 中国はそんな感じだよ(;´Д`)北京みたいな場所のことは知らないけど
> つうか会社の車なんだから

俺の会社でも駐在員は危ないので
基本運転はするなって言われてタクシーか地下鉄で移動
してます(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時53分42秒

>  2018/04/13 (金) 18:55:34        [misao]
> > 中国はそんな感じだよ(;´Д`)北京みたいな場所のことは知らないけど
> > つうか会社の車なんだから
> うちは事故になるとまずいので運転させてもらえないよ(;´Д`)

中小はお金ないからしょうがないんですよ

参考:2018/04/13(金)18時54分27秒

>  2018/04/13 (金) 18:55:06        [misao]
> > 車運転させてもらえるなんておおらかな会社だな(;´Д`)
> 事故あると責任問題になるから配車手配してくれるよね

だいたいそうだよね(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時52分26秒

>  2018/04/13 (金) 18:55:05        [misao]
> > 日本人はそれでもブランド好きじゃないの(;´Д`)中国車に興味持つだろうか
> ボルボとかサターンみたいにブランド買うとか(;´Д`)

ボルボは金だけ出して割と自由にやらせてるみたいね(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時53分34秒

>  2018/04/13 (金) 18:54:48        [misao]
> > 単純に買いたいと思わせる車を売れるか作れるかの時点で
> > チャンスどころか絶望的に駄目で既に詰んでると思うよ(;´Д`)
> 実際のところ中国車ってどんな感じなの?(;´Д`)
> 広州と言うところに工場があるので中国出張は多いんだけど
> なぜか乗せられる車はBMWやVWばっかりで中国車は運転すらしたことない

ハマーとか

参考:2018/04/13(金)18時48分59秒

>  2018/04/13 (金) 18:54:45        [misao]
> > 今時正規輸入は右ハンドルばかりだよ(;´Д`)
> > 左ハンドルに乗ってるのは貧乏人のイメージが強い
> そうなのか(;´Д`)左じゃないとなんかまがい物感が出る気がするのにわからないもんだ

左ハンドルに乗ってる人はいつまでも古い車に乗っているか
並行輸入車に乗っているかって感じだね(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時51分53秒

>  2018/04/13 (金) 18:54:27        [misao]
> > 車運転させてもらえるなんておおらかな会社だな(;´Д`)
> 中国はそんな感じだよ(;´Д`)北京みたいな場所のことは知らないけど
> つうか会社の車なんだから

うちは事故になるとまずいので運転させてもらえないよ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時53分42秒

>  2018/04/13 (金) 18:53:42        [misao]
> > 実際のところ中国車ってどんな感じなの?(;´Д`)
> > 広州と言うところに工場があるので中国出張は多いんだけど
> > なぜか乗せられる車はBMWやVWばっかりで中国車は運転すらしたことない
> 車運転させてもらえるなんておおらかな会社だな(;´Д`)

中国はそんな感じだよ(;´Д`)北京みたいな場所のことは知らないけど
つうか会社の車なんだから

参考:2018/04/13(金)18時51分01秒

>  2018/04/13 (金) 18:53:39        [misao]
> > 実際のところ中国車ってどんな感じなの?(;´Д`)
> > 広州と言うところに工場があるので中国出張は多いんだけど
> > なぜか乗せられる車はBMWやVWばっかりで中国車は運転すらしたことない
> ヤクザさんとかに売れそう(;´Д`)
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E6%97%97%E3%83%BBL5

これって政府の偉い人用だから庶民が乗ったら怒られるんでしょ?

参考:2018/04/13(金)18時52分34秒

>  2018/04/13 (金) 18:53:34        [misao]
> > アメ車は最後のチャンスかも知れない(;´Д`)
> > この先EVが主流になると車産業で優位に立つのは比較的人件費の安い中国だろう
> 日本人はそれでもブランド好きじゃないの(;´Д`)中国車に興味持つだろうか

ボルボとかサターンみたいにブランド買うとか(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時50分26秒

>  2018/04/13 (金) 18:52:51        [misao]
> > 今時正規輸入は右ハンドルばかりだよ(;´Д`)
> > 左ハンドルに乗ってるのは貧乏人のイメージが強い
> そうなのか(;´Д`)左じゃないとなんかまがい物感が出る気がするのにわからないもんだ

洋画は吹替版が一番ってのに似てる感覚(;´Д`)すげえ違和感

参考:2018/04/13(金)18時51分53秒

>  2018/04/13 (金) 18:52:34        [misao]
> > 単純に買いたいと思わせる車を売れるか作れるかの時点で
> > チャンスどころか絶望的に駄目で既に詰んでると思うよ(;´Д`)
> 実際のところ中国車ってどんな感じなの?(;´Д`)
> 広州と言うところに工場があるので中国出張は多いんだけど
> なぜか乗せられる車はBMWやVWばっかりで中国車は運転すらしたことない

ヤクザさんとかに売れそう(;´Д`)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E6%97%97%E3%83%BBL5

参考:2018/04/13(金)18時48分59秒

>  2018/04/13 (金) 18:52:26        [misao]
> > 実際のところ中国車ってどんな感じなの?(;´Д`)
> > 広州と言うところに工場があるので中国出張は多いんだけど
> > なぜか乗せられる車はBMWやVWばっかりで中国車は運転すらしたことない
> 車運転させてもらえるなんておおらかな会社だな(;´Д`)

事故あると責任問題になるから配車手配してくれるよね

参考:2018/04/13(金)18時51分01秒

>  2018/04/13 (金) 18:51:53        [misao]
> > たまに軽のナンバープレートつけたSmart見かけるけどあれだけですげえ安っぽくなるのが不思議(;´Д`)
> 軽でも白いナンバー取れるから変えればいいのにね(;´Д`)ハスラーとか変えてるのよく見かける

少数意見かも知れないけど黄色ナンバーだから恥ずかしいという発想のほうが貧乏っぽい気がする
都市部+下町つう環境においては軽自動車は合理的な選択だよ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時46分43秒

>  2018/04/13 (金) 18:51:53        [misao]
> > ここんところやたら右ハンドルベンツを見るんだけど
> > 本当にベンツブームでも来てるんだろうか(;´Д`)
> 今時正規輸入は右ハンドルばかりだよ(;´Д`)
> 左ハンドルに乗ってるのは貧乏人のイメージが強い

そうなのか(;´Д`)左じゃないとなんかまがい物感が出る気がするのにわからないもんだ

参考:2018/04/13(金)18時49分32秒

>  2018/04/13 (金) 18:51:01        [misao]
> > 単純に買いたいと思わせる車を売れるか作れるかの時点で
> > チャンスどころか絶望的に駄目で既に詰んでると思うよ(;´Д`)
> 実際のところ中国車ってどんな感じなの?(;´Д`)
> 広州と言うところに工場があるので中国出張は多いんだけど
> なぜか乗せられる車はBMWやVWばっかりで中国車は運転すらしたことない

車運転させてもらえるなんておおらかな会社だな(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時48分59秒

>  2018/04/13 (金) 18:50:26        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> アメ車は最後のチャンスかも知れない(;´Д`)
> この先EVが主流になると車産業で優位に立つのは比較的人件費の安い中国だろう

日本人はそれでもブランド好きじゃないの(;´Д`)中国車に興味持つだろうか

参考:2018/04/13(金)18時39分33秒

>  2018/04/13 (金) 18:50:03        [misao]
> > ebayは撤退したし(;´Д`)
> > ウォルマート辺りが日本に入ってこないだろうか
> トイザラスも潰れたんだっけ

ハローマックも

参考:2018/04/13(金)18時49分24秒

>  2018/04/13 (金) 18:49:32        [misao]
> > もちろん右ハンドルくらいあるんだけどその程度のことすら認知されないくらいに無関心なんですよね(;´Д`)
> ここんところやたら右ハンドルベンツを見るんだけど
> 本当にベンツブームでも来てるんだろうか(;´Д`)

今時正規輸入は右ハンドルばかりだよ(;´Д`)
左ハンドルに乗ってるのは貧乏人のイメージが強い

参考:2018/04/13(金)18時48分34秒

>  2018/04/13 (金) 18:49:24        [misao]
> > iPhoneがアホほど売れてるしAmazonが通販市場席巻してるけど満足してくれないのな(;´Д`)
> ebayは撤退したし(;´Д`)
> ウォルマート辺りが日本に入ってこないだろうか

トイザラスも潰れたんだっけ

参考:2018/04/13(金)18時47分05秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:59        [misao]
> > アメ車は最後のチャンスかも知れない(;´Д`)
> > この先EVが主流になると車産業で優位に立つのは比較的人件費の安い中国だろう
> 単純に買いたいと思わせる車を売れるか作れるかの時点で
> チャンスどころか絶望的に駄目で既に詰んでると思うよ(;´Д`)

実際のところ中国車ってどんな感じなの?(;´Д`)
広州と言うところに工場があるので中国出張は多いんだけど
なぜか乗せられる車はBMWやVWばっかりで中国車は運転すらしたことない

参考:2018/04/13(金)18時44分19秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:55        [misao]
> > ebayは撤退したし(;´Д`)
> > ウォルマート辺りが日本に入ってこないだろうか
> 西友(;´Д`)

あのカード作った方が得なのはわかるんだが面倒臭くて作ってないわ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時48分10秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:51        [misao]
> > キャデラックにロールスロイスにムスタング(;´Д`)
> ロールスロイスはアメ車じゃねえよ(;´Д`)

スイスロールと似てるよね

参考:2018/04/13(金)18時48分27秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:35        [misao]
> > iPhoneがアホほど売れてるしAmazonが通販市場席巻してるけど満足してくれないのな(;´Д`)
> ebayは撤退したし(;´Д`)
> ウォルマート辺りが日本に入ってこないだろうか

ebayはQOO10買収で再参入したよ

参考:2018/04/13(金)18時47分05秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:34        [misao]
> > せめてハンドルを右にして出直せよなとか思ったけど
> > オーストラリアとか他の国用に右のないのかな(;´Д`)駄目だな
> もちろん右ハンドルくらいあるんだけどその程度のことすら認知されないくらいに無関心なんですよね(;´Д`)

ここんところやたら右ハンドルベンツを見るんだけど
本当にベンツブームでも来てるんだろうか(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時46分49秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:27        [misao]
> > わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
> > 買いたいけどディーラーがないから諦めてる
> > 平行輸入は嫌だ
> キャデラックにロールスロイスにムスタング(;´Д`)

ロールスロイスはアメ車じゃねえよ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時47分51秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:13        [misao]
> > わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
> > 買いたいけどディーラーがないから諦めてる
> > 平行輸入は嫌だ
> キャデラックにロールスロイスにムスタング(;´Д`)

マスタングな(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時47分51秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:10        [misao]
> > iPhoneがアホほど売れてるしAmazonが通販市場席巻してるけど満足してくれないのな(;´Д`)
> ebayは撤退したし(;´Д`)
> ウォルマート辺りが日本に入ってこないだろうか

西友(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時47分05秒

>  2018/04/13 (金) 18:48:10        [misao]
> > iPhoneがアホほど売れてるしAmazonが通販市場席巻してるけど満足してくれないのな(;´Д`)
> ebayは撤退したし(;´Д`)
> ウォルマート辺りが日本に入ってこないだろうか

西友に似た店舗が増えるだけ?(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時47分05秒

>  2018/04/13 (金) 18:47:51        [misao]
> > アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)
> わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
> 買いたいけどディーラーがないから諦めてる
> 平行輸入は嫌だ

キャデラックにロールスロイスにムスタング(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時40分15秒

>  2018/04/13 (金) 18:47:31        [misao]
> > 軽と普通車の税金同じにするっていうと高い方に合わせるんだろうな(;´Д`)日本の場合
> たまに軽のナンバープレートつけたSmart見かけるけどあれだけですげえ安っぽくなるのが不思議(;´Д`)

今軽でもナンバー白にできるんっだってね(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時43分44秒

>  2018/04/13 (金) 18:47:05        [misao]
> > 売れないだろう(;´Д`)農作物と油売り込む方が賢いよ
> iPhoneがアホほど売れてるしAmazonが通販市場席巻してるけど満足してくれないのな(;´Д`)

ebayは撤退したし(;´Д`)
ウォルマート辺りが日本に入ってこないだろうか

参考:2018/04/13(金)18時42分22秒

>  2018/04/13 (金) 18:47:01        [misao]
> > たまに軽のナンバープレートつけたSmart見かけるけどあれだけですげえ安っぽくなるのが不思議(;´Д`)
> カラフルな集中線入りのナンバーの車があったから自分でカスタマイズしたのかと思ったら公式なのな
> 軽で白いナンバーとか
> https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedures_m_000362.html

恥ずかしいのなら軽じゃない車を買えばいいのに(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時46分14秒

>  2018/04/13 (金) 18:46:50        [misao]
> > トヨタキャバリエとか
> > サターンとかネオンとか(;´Д`)
> フィエスタとかいいと思うんだけどあれフォードヨーロッパなんだな(;´Д`)

ヨーロッパフォードいいですよ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時45分38秒

>  2018/04/13 (金) 18:46:49        [misao]
> > https://www.huffingtonpost.jp/2017/02/15/american-vehicle_n_14761466.html
> > まじぶちぎれてるよ(;´Д`)鉄鋼とか関税かける
> > 去年牛肉㌔500円切りそうになって急遽アメリカの牛肉について関税50%上げたけどそれにも怒ってる
> せめてハンドルを右にして出直せよなとか思ったけど
> オーストラリアとか他の国用に右のないのかな(;´Д`)駄目だな

もちろん右ハンドルくらいあるんだけどその程度のことすら認知されないくらいに無関心なんですよね(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時44分17秒

>  2018/04/13 (金) 18:46:43        [misao]
> > 軽と普通車の税金同じにするっていうと高い方に合わせるんだろうな(;´Д`)日本の場合
> たまに軽のナンバープレートつけたSmart見かけるけどあれだけですげえ安っぽくなるのが不思議(;´Д`)

軽でも白いナンバー取れるから変えればいいのにね(;´Д`)ハスラーとか変えてるのよく見かける

参考:2018/04/13(金)18時43分44秒

>  2018/04/13 (金) 18:46:28        [misao]
> > 日本メーカーがアメリカで生産した車なら問題ないよね(;´Д`)
> > 日本の道路事情にあった右ハンドル1300cc5ドア車を150万円でお願いします
> 俺はほんとにアメリカのマッスルカーが欲しいのよ(;´Д`)チャレンジャーとかさ

嫌いじゃないけど乗ってる人がヒョロガリだとやっぱりダサいのかな(;´Д`)
マッチョかデブがいいのかな

参考:2018/04/13(金)18時45分43秒

>  2018/04/13 (金) 18:46:14        [misao]
> > 軽と普通車の税金同じにするっていうと高い方に合わせるんだろうな(;´Д`)日本の場合
> たまに軽のナンバープレートつけたSmart見かけるけどあれだけですげえ安っぽくなるのが不思議(;´Д`)

カラフルな集中線入りのナンバーの車があったから自分でカスタマイズしたのかと思ったら公式なのな
軽で白いナンバーとか
https://www.keikenkyo.or.jp/procedures/procedures_m_000362.html

参考:2018/04/13(金)18時43分44秒

>  2018/04/13 (金) 18:45:43        [misao]
> > わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
> > 買いたいけどディーラーがないから諦めてる
> > 平行輸入は嫌だ
> 日本メーカーがアメリカで生産した車なら問題ないよね(;´Д`)
> 日本の道路事情にあった右ハンドル1300cc5ドア車を150万円でお願いします

俺はほんとにアメリカのマッスルカーが欲しいのよ(;´Д`)チャレンジャーとかさ

参考:2018/04/13(金)18時43分55秒

>  2018/04/13 (金) 18:45:38        [misao]
> > わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
> > 買いたいけどディーラーがないから諦めてる
> > 平行輸入は嫌だ
> トヨタキャバリエとか
> サターンとかネオンとか(;´Д`)

フィエスタとかいいと思うんだけどあれフォードヨーロッパなんだな(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時42分29秒

>  2018/04/13 (金) 18:44:19        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> アメ車は最後のチャンスかも知れない(;´Д`)
> この先EVが主流になると車産業で優位に立つのは比較的人件費の安い中国だろう

単純に買いたいと思わせる車を売れるか作れるかの時点で
チャンスどころか絶望的に駄目で既に詰んでると思うよ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時39分33秒

>  2018/04/13 (金) 18:44:17        [misao]
> > 売れないだろう(;´Д`)農作物と油売り込む方が賢いよ
> https://www.huffingtonpost.jp/2017/02/15/american-vehicle_n_14761466.html
> まじぶちぎれてるよ(;´Д`)鉄鋼とか関税かける
> 去年牛肉㌔500円切りそうになって急遽アメリカの牛肉について関税50%上げたけどそれにも怒ってる

せめてハンドルを右にして出直せよなとか思ったけど
オーストラリアとか他の国用に右のないのかな(;´Д`)駄目だな

参考:2018/04/13(金)18時42分45秒

>  2018/04/13 (金) 18:43:55        [misao]
> > アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)
> わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
> 買いたいけどディーラーがないから諦めてる
> 平行輸入は嫌だ

日本メーカーがアメリカで生産した車なら問題ないよね(;´Д`)
日本の道路事情にあった右ハンドル1300cc5ドア車を150万円でお願いします

参考:2018/04/13(金)18時40分15秒

>  2018/04/13 (金) 18:43:44        [misao]
> > アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)
> 軽と普通車の税金同じにするっていうと高い方に合わせるんだろうな(;´Д`)日本の場合

たまに軽のナンバープレートつけたSmart見かけるけどあれだけですげえ安っぽくなるのが不思議(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時41分50秒

>  2018/04/13 (金) 18:42:45        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> 売れないだろう(;´Д`)農作物と油売り込む方が賢いよ

https://www.huffingtonpost.jp/2017/02/15/american-vehicle_n_14761466.html

まじぶちぎれてるよ(;´Д`)鉄鋼とか関税かける
去年牛肉㌔500円切りそうになって急遽アメリカの牛肉について関税50%上げたけどそれにも怒ってる

参考:2018/04/13(金)18時38分47秒

>  2018/04/13 (金) 18:42:29        [misao]
> > アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)
> わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
> 買いたいけどディーラーがないから諦めてる
> 平行輸入は嫌だ

トヨタキャバリエとか
サターンとかネオンとか(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時40分15秒

>  2018/04/13 (金) 18:42:22        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> 売れないだろう(;´Д`)農作物と油売り込む方が賢いよ

iPhoneがアホほど売れてるしAmazonが通販市場席巻してるけど満足してくれないのな(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時38分47秒

>  2018/04/13 (金) 18:41:50        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)

軽と普通車の税金同じにするっていうと高い方に合わせるんだろうな(;´Д`)日本の場合

参考:2018/04/13(金)18時37分39秒

>  2018/04/13 (金) 18:40:47        [misao]
> > そりゃ安倍が危ういからトランプだって泥船から逃げ出すよ
> アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい

車売りたいならちゃんと右ハンドル用意しろってんだ(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時36分48秒

>  2018/04/13 (金) 18:40:15        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)

わりと真剣にアメ車売って欲しい(;´Д`)
買いたいけどディーラーがないから諦めてる
平行輸入は嫌だ

参考:2018/04/13(金)18時37分39秒

>  2018/04/13 (金) 18:39:45        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)

言ってもわかんないんだろう(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時37分39秒

>  2018/04/13 (金) 18:39:33        [misao]
> > そりゃ安倍が危ういからトランプだって泥船から逃げ出すよ
> アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい

アメ車は最後のチャンスかも知れない(;´Д`)
この先EVが主流になると車産業で優位に立つのは比較的人件費の安い中国だろう

参考:2018/04/13(金)18時36分48秒

>  2018/04/13 (金) 18:39:14        [misao]
> > アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> > あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい
> アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)

Broadcomみたいに本社をアメリカに移さないと駄目なのかもな(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時37分39秒

>  2018/04/13 (金) 18:38:47        [misao]
> > そりゃ安倍が危ういからトランプだって泥船から逃げ出すよ
> アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい

売れないだろう(;´Д`)農作物と油売り込む方が賢いよ

参考:2018/04/13(金)18時36分48秒

>  2018/04/13 (金) 18:38:00        [misao]
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401731000.html
> > 「日本は長年、貿易面で打撃与えてきた」トランプ大統領が批判
> TPP再加入を発言した後にこのメッセージは批判でも何でもないと思います

抜けられないはずなのに抜けて後から加盟できないはずなのに加盟(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時35分52秒

>  2018/04/13 (金) 18:37:39        [misao]
> > そりゃ安倍が危ういからトランプだって泥船から逃げ出すよ
> アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
> あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい

アメ車は関税ないこと知らんのだろな(;´Д`)

参考:2018/04/13(金)18時36分48秒

>  2018/04/13 (金) 18:36:48        [misao]
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401731000.html
> > 「日本は長年、貿易面で打撃与えてきた」トランプ大統領が批判
> そりゃ安倍が危ういからトランプだって泥船から逃げ出すよ

アメ車を日本で売りたいみたいよ(;´Д`)席巻したい
あとアメリカ農作物関税撤廃もさせたい

参考:2018/04/13(金)18時35分30秒

>  2018/04/13 (金) 18:35:52        [misao]
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401731000.html
> 「日本は長年、貿易面で打撃与えてきた」トランプ大統領が批判

TPP再加入を発言した後にこのメッセージは批判でも何でもないと思います

参考:2018/04/13(金)18時33分36秒

>  2018/04/13 (金) 18:35:30        [misao]
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401731000.html
> 「日本は長年、貿易面で打撃与えてきた」トランプ大統領が批判

そりゃ安倍が危ういからトランプだって泥船から逃げ出すよ

参考:2018/04/13(金)18時33分36秒

2018/04/13 (金) 18:33:36        [misao]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180413/k10011401731000.html
「日本は長年、貿易面で打撃与えてきた」トランプ大統領が批判

上へ