下へ
>  2018/04/30 (月) 10:53:17        [misao]
> ジェネリック薬品と正規の薬品じゃ効果が異なることを実感した(;´Д`)

健保は支出減らしたいからジェネリック推奨してるけど逆に治るの遅くなったり重症化したら意味ないじゃんね(;´Д`)

参考:2018/04/30(月)10時35分43秒

>  2018/04/30 (月) 10:41:43        [misao]
> ジェネリック薬品と正規の薬品じゃ効果が異なることを実感した(;´Д`)

いまさらかよ(;´Д`)ぼく7年くらい前から知ってた
@上海に書いたけど反応はなかったな

参考:2018/04/30(月)10時35分43秒

>  2018/04/30 (月) 10:40:39        [misao]
> > ジェネリック薬品と正規の薬品じゃ効果が異なることを実感した(;´Д`)
> まじで(;´Д`)

料理と同じ(;´Д`)同じ材料でもコックが異なれば違う料理になるだろ?

参考:2018/04/30(月)10時37分13秒

>  2018/04/30 (月) 10:38:16        [misao]
> ジェネリック薬品と正規の薬品じゃ効果が異なることを実感した(;´Д`)

同じ理由がない(;´Д`)成分特許だけで製法特許は許されてない劣悪コピー品だもの
アメリカだと製造時の温度が1℃違ったってだけで風邪薬が飲むと死ぬ薬になって阿鼻叫喚
あと先発品でも投与方法とか臨床データとセット販売でやっと効果が出るのに
ジェネリックは似たような成分です!(気持ちの上では)同じ成分です!ってだけで運用方法データは付いてこないからね

参考:2018/04/30(月)10時35分43秒

>  2018/04/30 (月) 10:38:10        [misao]
> > ジェネリック薬品と正規の薬品じゃ効果が異なることを実感した(;´Д`)
> まじで(;´Д`)

そんなの常識じゃん(;´Д`)
医者とか看護師は絶対ジェネリック医薬品使わないし家族にも使うなって言ってる

参考:2018/04/30(月)10時37分13秒

>  2018/04/30 (月) 10:37:13        [misao]
> ジェネリック薬品と正規の薬品じゃ効果が異なることを実感した(;´Д`)

まじで(;´Д`)

参考:2018/04/30(月)10時35分43秒

2018/04/30 (月) 10:35:43        [misao]
ジェネリック薬品と正規の薬品じゃ効果が異なることを実感した(;´Д`)

上へ