下へ
>  2017/02/19 (日) 16:15:21        [misao]
> > 全然違う(;´Д`)
> > M:tGは増え続けるカードに対しての
> > 初心者とベテランの両方のケアを昔から怠らなかったから
> どういうことよ?(;´Д`)
> その高価なカードはそれだけ並外れた効果を持っているってことで
> つまりゲームバランスが荒かったってことじゃないの?
> コレクションしたいだけなの?

そのカードはカードの種類が少ない環境だと光らない能力
カードが少ない昔は光らなかったが増えた今だからこそ有能
少し前までは絶版で新規で手に入らないから高騰してた
でもマイナーなレギュレーションでしか使えないから持ってない初心者でも特に問題ない

参考:2017/02/19(日)16時07分48秒

>  2017/02/19 (日) 16:07:48        [misao]
> > それは昔はゲームバランスが悪かったという意味では
> 全然違う(;´Д`)
> M:tGは増え続けるカードに対しての
> 初心者とベテランの両方のケアを昔から怠らなかったから

どういうことよ?(;´Д`)
その高価なカードはそれだけ並外れた効果を持っているってことで
つまりゲームバランスが荒かったってことじゃないの?
コレクションしたいだけなの?

参考:2017/02/19(日)15時58分30秒

>  2017/02/19 (日) 16:06:17        [misao]
> > それは昔はゲームバランスが悪かったという意味では
> 全然違う(;´Д`)
> M:tGは増え続けるカードに対しての
> 初心者とベテランの両方のケアを昔から怠らなかったから

全然違うな
MtGはフォーマット増やしただけ

参考:2017/02/19(日)15時58分30秒

>  2017/02/19 (日) 15:58:30        [misao]
> > この辺は資本主義的じゃなく実に日本的だな(;´Д`)
> > M:tGは古いカードも価値が下がらないどころか上がりまくってる
> > 昔200円で買えたカードが今や5千円で売れる
> それは昔はゲームバランスが悪かったという意味では

全然違う(;´Д`)
M:tGは増え続けるカードに対しての
初心者とベテランの両方のケアを昔から怠らなかったから

参考:2017/02/19(日)15時55分51秒

>  2017/02/19 (日) 15:58:19        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> この辺は資本主義的じゃなく実に日本的だな(;´Д`)
> M:tGは古いカードも価値が下がらないどころか上がりまくってる
> 昔200円で買えたカードが今や5千円で売れる

ブラックロータスとかフォースオブウィルとか高価なカードだけで作られた
ミリオネアデッキというのを見たことがある

参考:2017/02/19(日)15時47分55秒

>  2017/02/19 (日) 15:56:47        [misao]
> > この辺は資本主義的じゃなく実に日本的だな(;´Д`)
> > M:tGは古いカードも価値が下がらないどころか上がりまくってる
> > 昔200円で買えたカードが今や5千円で売れる
> それは昔はゲームバランスが悪かったという意味では

アトランチスの謎とか?(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時55分51秒

>  2017/02/19 (日) 15:55:51        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> この辺は資本主義的じゃなく実に日本的だな(;´Д`)
> M:tGは古いカードも価値が下がらないどころか上がりまくってる
> 昔200円で買えたカードが今や5千円で売れる

それは昔はゲームバランスが悪かったという意味では

参考:2017/02/19(日)15時47分55秒

>  2017/02/19 (日) 15:51:06        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> そもそも図柄集めであってゲームとかやんなくない?(;´Д`)

ズガラって昭和の怪獣みたいだよな

参考:2017/02/19(日)15時48分28秒

>  2017/02/19 (日) 15:49:56        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> そもそも図柄集めであってゲームとかやんなくない?(;´Д`)

カードダスとは違うと思うんだ(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時48分28秒

>  2017/02/19 (日) 15:49:35        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> そもそも図柄集めであってゲームとかやんなくない?(;´Д`)

ガンダムのカードダスがまさにそれだった(;´Д`)ゲームなんてしたことない

参考:2017/02/19(日)15時48分28秒

>  2017/02/19 (日) 15:49:15        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> そもそも図柄集めであってゲームとかやんなくない?(;´Д`)

遊戯王に限ってはプレイ主体じゃね(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時48分28秒

>  2017/02/19 (日) 15:48:28        [misao]
> > (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> > https://togetter.com/li/1082344
> 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)

そもそも図柄集めであってゲームとかやんなくない?(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時43分54秒

>  2017/02/19 (日) 15:48:14        [misao]
> > 思いついた人はひらめいたときに悪い顔になってただろうな(;´Д`)
> 意外と続いてるけど新規さん増えてるのかな(;´Д`)古参を捨てるのは結構賭けだよね

キモくてイメージの悪い大きなおともだちは捨てなきゃダメなんだろうな(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時47分16秒

>  2017/02/19 (日) 15:47:55        [misao]
> > (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> > https://togetter.com/li/1082344
> 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)

この辺は資本主義的じゃなく実に日本的だな(;´Д`)
M:tGは古いカードも価値が下がらないどころか上がりまくってる
昔200円で買えたカードが今や5千円で売れる

参考:2017/02/19(日)15時43分54秒

>  2017/02/19 (日) 15:47:38        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> 思いついた人はひらめいたときに悪い顔になってただろうな(;´Д`)

Ψ(`▽´)Ψ

参考:2017/02/19(日)15時44分47秒

>  2017/02/19 (日) 15:47:16        [misao]
> > 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)
> 思いついた人はひらめいたときに悪い顔になってただろうな(;´Д`)

意外と続いてるけど新規さん増えてるのかな(;´Д`)古参を捨てるのは結構賭けだよね

参考:2017/02/19(日)15時44分47秒

>  2017/02/19 (日) 15:44:47        [misao]
> > (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> > https://togetter.com/li/1082344
> 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)

思いついた人はひらめいたときに悪い顔になってただろうな(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時43分54秒

>  2017/02/19 (日) 15:44:40        [misao]
> > (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> > https://togetter.com/li/1082344
> 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)

計画的陳腐化は悪い資本主義だ(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時43分54秒

>  2017/02/19 (日) 15:44:32        [misao]
> > (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> > https://togetter.com/li/1082344
> 整理ポストなしで上場廃止とかありえんわー(;´Д`)
> マネックスがライブドア株を突然信用掛け目0にしたような暴挙だな

直前で引退宣言して売り抜けた人もいるんだろうな(;´Д`)インサイダー

参考:2017/02/19(日)15時32分39秒

>  2017/02/19 (日) 15:44:31        [misao]
> > (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> > https://togetter.com/li/1082344
> 新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)


デノミ

参考:2017/02/19(日)15時43分54秒

>  2017/02/19 (日) 15:43:54        [misao]
> > 近所のブックオフプラスでルール変更のため買取中止って出てた(;´Д`)
> (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> https://togetter.com/li/1082344

新しいカードを売るために古いカードを使えなくするのは売る側としては正しいな(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時30分32秒

>  2017/02/19 (日) 15:39:40        [misao]
> > 今じゃケツを拭く紙にもなりゃしないって奴だな(;´Д`)
> 厚紙ならヘラ状にしてうんこをこそげる感じにすれば(;´Д`)

1000年後に建築物の遺構から発掘されてなんでケツ拭くのにこんなもん使ってたんだって考古学者があたまひねってな(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時38分24秒

>  2017/02/19 (日) 15:39:00        [misao]
> > (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> > https://togetter.com/li/1082344
> 整理ポストなしで上場廃止とかありえんわー(;´Д`)
> マネックスがライブドア株を突然信用掛け目0にしたような暴挙だな

https://twitter.com/Kozmo_bot/status/832732553945636864/photo/1
ちょっとワラタ(;´Д`)気持ちはわかる

参考:2017/02/19(日)15時32分39秒

>  2017/02/19 (日) 15:38:24        [misao]
> > 遊戯王界隈が大変な事になってると聞いた
> > 今までのカードが殆ど使い物にならなくなって
> > カード売買してた店から悲鳴が止まらないとか
> 今じゃケツを拭く紙にもなりゃしないって奴だな(;´Д`)

厚紙ならヘラ状にしてうんこをこそげる感じにすれば(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時28分13秒

>  2017/02/19 (日) 15:33:37        [misao]
> > 近所のブックオフプラスでルール変更のため買取中止って出てた(;´Д`)
> ブラック・マンデーてきなのか(;´Д`)

ゲームソフト市場が細ってるからTCG中古カード取扱いで生き延びてきたゲーム屋が巻き添えで倒産しそうだな(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時32分12秒

>  2017/02/19 (日) 15:32:39        [misao]
> > 近所のブックオフプラスでルール変更のため買取中止って出てた(;´Д`)
> (;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・
> https://togetter.com/li/1082344

整理ポストなしで上場廃止とかありえんわー(;´Д`)
マネックスがライブドア株を突然信用掛け目0にしたような暴挙だな

参考:2017/02/19(日)15時30分32秒

>  2017/02/19 (日) 15:32:12        [misao]
> > 遊戯王界隈が大変な事になってると聞いた
> > 今までのカードが殆ど使い物にならなくなって
> > カード売買してた店から悲鳴が止まらないとか
> 近所のブックオフプラスでルール変更のため買取中止って出てた(;´Д`)

ブラック・マンデーてきなのか(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時27分53秒

>  2017/02/19 (日) 15:30:32        [misao]
> > 遊戯王界隈が大変な事になってると聞いた
> > 今までのカードが殆ど使い物にならなくなって
> > カード売買してた店から悲鳴が止まらないとか
> 近所のブックオフプラスでルール変更のため買取中止って出てた(;´Д`)

(;´Д`)遊戯王カードは株・・・そういうものなのか・・・

https://togetter.com/li/1082344

参考:2017/02/19(日)15時27分53秒

>  2017/02/19 (日) 15:28:13        [misao]
> 遊戯王界隈が大変な事になってると聞いた
> 今までのカードが殆ど使い物にならなくなって
> カード売買してた店から悲鳴が止まらないとか

今じゃケツを拭く紙にもなりゃしないって奴だな(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時27分15秒

>  2017/02/19 (日) 15:27:53        [misao]
> 遊戯王界隈が大変な事になってると聞いた
> 今までのカードが殆ど使い物にならなくなって
> カード売買してた店から悲鳴が止まらないとか

近所のブックオフプラスでルール変更のため買取中止って出てた(;´Д`)

参考:2017/02/19(日)15時27分15秒

2017/02/19 (日) 15:27:15        [misao]
遊戯王界隈が大変な事になってると聞いた
今までのカードが殆ど使い物にならなくなって
カード売買してた店から悲鳴が止まらないとか

上へ