下へ
>  2018/09/22 (土) 22:22:45        [misao]
> > リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう
> 釘を打ち込むと大爆発する(;´Д`)
> いまどきのおもしろ工作少年がうっかりやりそうでこわい

使い古しの生セルをショートさせて嫌がらせ対象の家に投げ込むとかできそう(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時21分26秒

>  2018/09/22 (土) 22:21:53        [misao]
> > 俺も3MAXだけど重いのこれ(;´Д`)他のと比べてないからわからん
> いっそ5kgとかの端末作ったらどうだろう(;´Д`)筋トレになるよ

その重量になってもいいんなら衛星電話用モデムとか完全防水とか盛り込めそう(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時20分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:21:27        [misao]
> > 俺も3MAXだけど重いのこれ(;´Д`)他のと比べてないからわからん
> いっそ5kgとかの端末作ったらどうだろう(;´Д`)筋トレになるよ

iphone用でそういうケース出てなかった?

参考:2018/09/22(土)22時20分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:21:26        [misao]
> > すぐ電池無くなるがな(;´Д`)
> リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう

釘を打ち込むと大爆発する(;´Д`)
いまどきのおもしろ工作少年がうっかりやりそうでこわい

参考:2018/09/22(土)22時12分42秒

>  2018/09/22 (土) 22:20:59        [misao]
> > Zenfone3Maxは重いぞお
> > 電池マシはそこまで使わない人からみて
> > 純粋にデッドウェイトだからな(;´Д`)
> 俺も3MAXだけど重いのこれ(;´Д`)他のと比べてないからわからん

いっそ5kgとかの端末作ったらどうだろう(;´Д`)筋トレになるよ

参考:2018/09/22(土)22時18分56秒

>  2018/09/22 (土) 22:20:43        [misao]
> > Zenfone3Maxは重いぞお
> > 電池マシはそこまで使わない人からみて
> > 純粋にデッドウェイトだからな(;´Д`)
> 漏れのより10g軽いな(´ー`)

俺のTorqueより30グラム軽い(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時14分28秒

>  2018/09/22 (土) 22:18:56        [misao]
> > 性能はともあれこういうのが好き(;´Д`)
> > 連続待ち受け38日間の5.5型スマホ「ZenFone Max (M1)」が発売
> > https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144354.html
> Zenfone3Maxは重いぞお
> 電池マシはそこまで使わない人からみて
> 純粋にデッドウェイトだからな(;´Д`)

俺も3MAXだけど重いのこれ(;´Д`)他のと比べてないからわからん

参考:2018/09/22(土)22時12分10秒

>  2018/09/22 (土) 22:17:36        [misao]
> > リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう
> 僕怖くなって金属製工具箱に保管するようにした(;´Д`)

充電した後ペンチでクイックイしたら発火したよ(;´Д`)マジ怖い

参考:2018/09/22(土)22時14分39秒

>  2018/09/22 (土) 22:16:20        [misao]
> > リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう
> 僕怖くなって金属製工具箱に保管するようにした(;´Д`)

発熱して140度を越えて熱暴走するまでは大丈夫(;´Д`)
破損→熱暴走まではあっという間だけどな

参考:2018/09/22(土)22時14分39秒

>  2018/09/22 (土) 22:15:40        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 重さは3倍だけど殺傷力は10倍になります!(;´Д`)

爆発はやめて(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時13分56秒

>  2018/09/22 (土) 22:14:39        [misao]
> > すぐ電池無くなるがな(;´Д`)
> リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう

僕怖くなって金属製工具箱に保管するようにした(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時12分42秒

>  2018/09/22 (土) 22:14:28        [misao]
> > 性能はともあれこういうのが好き(;´Д`)
> > 連続待ち受け38日間の5.5型スマホ「ZenFone Max (M1)」が発売
> > https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144354.html
> Zenfone3Maxは重いぞお
> 電池マシはそこまで使わない人からみて
> 純粋にデッドウェイトだからな(;´Д`)

漏れのより10g軽いな(´ー`)

参考:2018/09/22(土)22時12分10秒

>  2018/09/22 (土) 22:14:22        [misao]
> > すぐ電池無くなるがな(;´Д`)
> リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう

アホみたいに軽いよね
3大発明に追加してもいい

参考:2018/09/22(土)22時12分42秒

>  2018/09/22 (土) 22:13:56        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

重さは3倍だけど殺傷力は10倍になります!(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:13:44        [misao]
> > 漏れはフロントカメラとフェイスIDと通話スピーカーいらないからノッチ無しにしてほしい(;´Д`)
> フロントカメラいらないって言うと可哀想な目で見られるんだ(;´Д`)知ってる

iPhone Proとかカッコイイ風に言ってくれよ(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時12分21秒

>  2018/09/22 (土) 22:13:40        [misao]
> > リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう
> 単3型のリチウムイオン充電池が出れば無敵なのに(;´Д`)

18650で検索

参考:2018/09/22(土)22時13分17秒

>  2018/09/22 (土) 22:13:23        [misao]
> > 単三電池で動きますが嬉しい
> すぐ電池無くなるがな(;´Д`)

ニッケル水素ですら重くてデカいからな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時11分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:13:17        [misao]
> > すぐ電池無くなるがな(;´Д`)
> リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう

単3型のリチウムイオン充電池が出れば無敵なのに(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時12分42秒

>  2018/09/22 (土) 22:12:42        [misao]
> > 単三電池で動きますが嬉しい
> すぐ電池無くなるがな(;´Д`)

リチウムイオン電池のエネルギー密度は異常(;´Д`)しかも使い捨てじゃないっていう

参考:2018/09/22(土)22時11分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:12:21        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 漏れはフロントカメラとフェイスIDと通話スピーカーいらないからノッチ無しにしてほしい(;´Д`)

フロントカメラいらないって言うと可哀想な目で見られるんだ(;´Д`)知ってる

参考:2018/09/22(土)22時11分18秒

>  2018/09/22 (土) 22:12:10        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 性能はともあれこういうのが好き(;´Д`)
> 連続待ち受け38日間の5.5型スマホ「ZenFone Max (M1)」が発売
> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144354.html

Zenfone3Maxは重いぞお
電池マシはそこまで使わない人からみて
純粋にデッドウェイトだからな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時07分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:11:27        [misao]
> > 性能はともあれこういうのが好き(;´Д`)
> > 連続待ち受け38日間の5.5型スマホ「ZenFone Max (M1)」が発売
> > https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144354.html
> ZenFone2Laserから乗り換えようかな(;´Д`)8コアでメモリ3GBはグラッときた

ゲーム用にもいいな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時09分06秒

>  2018/09/22 (土) 22:11:22        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 決死の覚悟で0.01g削った筐体だから
> 難しい話ではあるよ(;´Д`)
> タブレットなんかは死ぬほど持つよな

中開けたらほとんどバッテリーだし(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時08分34秒

>  2018/09/22 (土) 22:11:18        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

漏れはフロントカメラとフェイスIDと通話スピーカーいらないからノッチ無しにしてほしい(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:11:07        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 単三電池で動きますが嬉しい

すぐ電池無くなるがな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時09分11秒

>  2018/09/22 (土) 22:10:53        [misao]
> > ショルダーホンのサイズで体積のほとんどをモバイルバッテリーにすればいいな(;´Д`)
> 外付けバッテリーや充電器にしてもコネクタをなんとかしてほしい
> もうそろそろ充電にMicroUSB端子はやめよう(;´Д`)

メガネコードのコネクタ植えて直接100V突っ込めるようにしようぜ(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時10分09秒

>  2018/09/22 (土) 22:10:09        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> ショルダーホンのサイズで体積のほとんどをモバイルバッテリーにすればいいな(;´Д`)

外付けバッテリーや充電器にしてもコネクタをなんとかしてほしい
もうそろそろ充電にMicroUSB端子はやめよう(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時07分03秒

>  2018/09/22 (土) 22:09:15        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 性能はともあれこういうのが好き(;´Д`)
> 連続待ち受け38日間の5.5型スマホ「ZenFone Max (M1)」が発売
> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144354.html

つまりこいつは一か月誰からも電話来ないって事かよ

参考:2018/09/22(土)22時07分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:09:11        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

単三電池で動きますが嬉しい

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:09:09        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 決死の覚悟で0.01g削った筐体だから
> 難しい話ではあるよ(;´Д`)
> タブレットなんかは死ぬほど持つよな

死ぬの?

参考:2018/09/22(土)22時08分34秒

>  2018/09/22 (土) 22:09:06        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 性能はともあれこういうのが好き(;´Д`)
> 連続待ち受け38日間の5.5型スマホ「ZenFone Max (M1)」が発売
> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144354.html

ZenFone2Laserから乗り換えようかな(;´Д`)8コアでメモリ3GBはグラッときた

参考:2018/09/22(土)22時07分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:08:55        [misao]
> > 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない
> 重さは3倍でな(;´Д`)

それでいいよ
いまバッテリー容量のわりにバッテリー食うアプリが多いよね

参考:2018/09/22(土)22時06分54秒

>  2018/09/22 (土) 22:08:35        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

アイホンは革靴で踏むと割れるので脆弱

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:08:34        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

決死の覚悟で0.01g削った筐体だから
難しい話ではあるよ(;´Д`)
タブレットなんかは死ぬほど持つよな

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:08:04        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

全個体電池まで待て(;´Д`)日本勢が量産化に成功するのを祈るよ

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:07:59        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

性能はともあれこういうのが好き(;´Д`)

連続待ち受け38日間の5.5型スマホ「ZenFone Max (M1)」が発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1144354.html

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:07:03        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

ショルダーホンのサイズで体積のほとんどをモバイルバッテリーにすればいいな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

>  2018/09/22 (土) 22:06:54        [misao]
> 厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

重さは3倍でな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時06分07秒

2018/09/22 (土) 22:06:07        [misao]
厚さが二倍になるけど電池は3倍持ちますとかで良いと思うんよ(;´Д`)薄さはあんまり嬉しくない

上へ