下へ
>  2018/09/22 (土) 23:08:44        [misao]
> > 現行のAndroidで動くgoogleマップは今年からオフラインマップが日本版でも使えるから
> > wifiで地図落としまくってから出かけるとさらにパケ代節約(;´Д`)
> 使えるの?(;´Д`)なんか使えない記事しか出てこない

縮尺1/2000くらいから工夫が要る
正直オフライン遊びは周辺知識めっちゃいる(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時06分46秒

>  2018/09/22 (土) 23:06:46        [misao]
> > え?マップはそんなに食わないんだ(;´Д`)超格安でもいいかしら…
> 現行のAndroidで動くgoogleマップは今年からオフラインマップが日本版でも使えるから
> wifiで地図落としまくってから出かけるとさらにパケ代節約(;´Д`)

使えるの?(;´Д`)なんか使えない記事しか出てこない

参考:2018/09/22(土)22時58分20秒

>  2018/09/22 (土) 23:06:19        [misao]
> > wikipedia pocketなんていうモノクロ液晶積んだオフライン専用機あるんだよな(;´Д`)
> > 分解記事見たけどニトロプラスのP/ICEの遠い親戚っぽい構造
> ニトロプラスと言ったぞ!こいつを連れて行け!

アクアプラスなんだよね(;´Д`)リーフなので間違いようがない

参考:2018/09/22(土)23時04分08秒

>  2018/09/22 (土) 23:06:16        [misao]
> > command.com書き換えられたでござる(;´Д`)
> MacのゲームソフトのコピーでWDEFウイルスにやられたのが初感染だったな(;´Д`)

コマンドまたはファイル名がちがいますうんこ。

って出るんだよ(;´Д`)酷いウイルスだった

参考:2018/09/22(土)23時04分16秒

>  2018/09/22 (土) 23:04:16        [misao]
> > パソ通普及前はウイルスの感染経路はだいたいワレズから(;´Д`)
> command.com書き換えられたでござる(;´Д`)

MacのゲームソフトのコピーでWDEFウイルスにやられたのが初感染だったな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時03分32秒

>  2018/09/22 (土) 23:04:08        [misao]
> > iPod miniでローカルWikipedia動かしてる人も完全オフライン運用してた
> wikipedia pocketなんていうモノクロ液晶積んだオフライン専用機あるんだよな(;´Д`)
> 分解記事見たけどニトロプラスのP/ICEの遠い親戚っぽい構造

ニトロプラスと言ったぞ!こいつを連れて行け!

参考:2018/09/22(土)23時01分08秒

>  2018/09/22 (土) 23:03:32        [misao]
> > 懐かしい言葉が出てきた(;´Д`)つーか当時はウイルスとか全然気にしてなかったね
> パソ通普及前はウイルスの感染経路はだいたいワレズから(;´Д`)

command.com書き換えられたでござる(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時01分41秒

>  2018/09/22 (土) 23:01:41        [misao]
> > ウイザード98持ち込んでる奴もいてコピーが増えるのなんのってもう(;´Д`)
> > 同じエロゲ遊んだら穴兄弟みたいなもんさ
> 懐かしい言葉が出てきた(;´Д`)つーか当時はウイルスとか全然気にしてなかったね

パソ通普及前はウイルスの感染経路はだいたいワレズから(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)23時00分52秒

>  2018/09/22 (土) 23:01:08        [misao]
> > 現行のAndroidで動くgoogleマップは今年からオフラインマップが日本版でも使えるから
> > wifiで地図落としまくってから出かけるとさらにパケ代節約(;´Д`)
> iPod miniでローカルWikipedia動かしてる人も完全オフライン運用してた

wikipedia pocketなんていうモノクロ液晶積んだオフライン専用機あるんだよな(;´Д`)
分解記事見たけどニトロプラスのP/ICEの遠い親戚っぽい構造

参考:2018/09/22(土)22時59分49秒

>  2018/09/22 (土) 23:00:52        [misao]
> > 学校でプレイしたの?(;´Д`)恥ずかしいでしょ
> ウイザード98持ち込んでる奴もいてコピーが増えるのなんのってもう(;´Д`)
> 同じエロゲ遊んだら穴兄弟みたいなもんさ

懐かしい言葉が出てきた(;´Д`)つーか当時はウイルスとか全然気にしてなかったね

参考:2018/09/22(土)22時59分16秒

>  2018/09/22 (土) 22:59:49        [misao]
> > え?マップはそんなに食わないんだ(;´Д`)超格安でもいいかしら…
> 現行のAndroidで動くgoogleマップは今年からオフラインマップが日本版でも使えるから
> wifiで地図落としまくってから出かけるとさらにパケ代節約(;´Д`)

iPod miniでローカルWikipedia動かしてる人も完全オフライン運用してた

参考:2018/09/22(土)22時58分20秒

>  2018/09/22 (土) 22:59:16        [misao]
> > パソコン部の先輩が98エロゲ持ち込んでたなあ(;´Д`)
> 学校でプレイしたの?(;´Д`)恥ずかしいでしょ

ウイザード98持ち込んでる奴もいてコピーが増えるのなんのってもう(;´Д`)
同じエロゲ遊んだら穴兄弟みたいなもんさ

参考:2018/09/22(土)22時57分23秒

>  2018/09/22 (土) 22:58:39        [misao]
> > あーそんなので1GBは軽く食うんだな(;´Д`)うーむ
> 広告がメインコンテンツよりも重いんだ(;´Д`)

昔はJava切って我慢出来たが
もう必須のサイトが多すぎてなー

参考:2018/09/22(土)22時54分43秒

>  2018/09/22 (土) 22:58:20        [misao]
> > googleマップは地図データの方はキャッシュされてあんまりデータ通信しないよ(;´Д`)3~4都道府県の間を行ったり来たりしても月300MBいってない
> え?マップはそんなに食わないんだ(;´Д`)超格安でもいいかしら…

現行のAndroidで動くgoogleマップは今年からオフラインマップが日本版でも使えるから
wifiで地図落としまくってから出かけるとさらにパケ代節約(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時55分29秒

>  2018/09/22 (土) 22:57:23        [misao]
> > 学校にあったのFM-Rでした(;´Д`)98にしてほしかった
> パソコン部の先輩が98エロゲ持ち込んでたなあ(;´Д`)

学校でプレイしたの?(;´Д`)恥ずかしいでしょ

参考:2018/09/22(土)22時54分03秒

>  2018/09/22 (土) 22:56:42        [misao]
> > そのOS入れたら成功率1/100だょ
> 言ったな!(;´Д`)MSのアプリストアとか健在だぞ! クソみたいのしかないけど!

あそこに秀丸とかLINEあるから両方評価してる(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時51分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:55:59        [misao]
> > 言ったな!(;´Д`)MSのアプリストアとか健在だぞ! クソみたいのしかないけど!
> ストアに合わせてUWPアプリだけの世界にするつもりだろうけどそうはいかないよな(;´Д`)Win32は永遠に生き残る

win32互換の何かとかにすればいいのにね(;´Д`)僕もwin32API使いまくるよ

参考:2018/09/22(土)22時53分14秒

>  2018/09/22 (土) 22:55:29        [misao]
> > SIMフリーの通信量の目安が知りたいんだよね
> > 一日1時間置きくらいにグーグルマップ見て現在地確認してたら何GBくらいになるんだろうか
> googleマップは地図データの方はキャッシュされてあんまりデータ通信しないよ(;´Д`)3~4都道府県の間を行ったり来たりしても月300MBいってない

え?マップはそんなに食わないんだ(;´Д`)超格安でもいいかしら…

参考:2018/09/22(土)22時50分19秒

>  2018/09/22 (土) 22:55:13        [misao]
> > そのOS入れたら成功率1/100だょ
> 言ったな!(;´Д`)MSのアプリストアとか健在だぞ! クソみたいのしかないけど!

ストアのレビューに
MS-DOS for Mobile 作る前にやることあるだろって書いてた(;´Д`)

Win3.1 for Mobileも良く出来てるし終わりだよ

参考:2018/09/22(土)22時51分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:54:43        [misao]
> > ぼくのMVNOは動画とかまず見ないしアプリ更新もしないのに1GB弱食ってるなあ(;´Д`)
> > WEBコンテンツが最近は重い過ぎる
> あーそんなので1GBは軽く食うんだな(;´Д`)うーむ

広告がメインコンテンツよりも重いんだ(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時54分14秒

>  2018/09/22 (土) 22:54:14        [misao]
> > SIMフリーの通信量の目安が知りたいんだよね
> > 一日1時間置きくらいにグーグルマップ見て現在地確認してたら何GBくらいになるんだろうか
> ぼくのMVNOは動画とかまず見ないしアプリ更新もしないのに1GB弱食ってるなあ(;´Д`)
> WEBコンテンツが最近は重い過ぎる

あーそんなので1GBは軽く食うんだな(;´Д`)うーむ

参考:2018/09/22(土)22時51分50秒

>  2018/09/22 (土) 22:54:03        [misao]
> > FM-Rは銀行から電話回線経由でのバンキング用にけっこうな台数がリースされてたんだよな(;´Д`)
> 学校にあったのFM-Rでした(;´Д`)98にしてほしかった

パソコン部の先輩が98エロゲ持ち込んでたなあ(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時53分39秒

>  2018/09/22 (土) 22:53:39        [misao]
> > 振り返ってみても富士通の名機ってあったか?(;´Д`)towns?
> FM-Rは銀行から電話回線経由でのバンキング用にけっこうな台数がリースされてたんだよな(;´Д`)

学校にあったのFM-Rでした(;´Д`)98にしてほしかった

参考:2018/09/22(土)22時51分11秒

>  2018/09/22 (土) 22:53:14        [misao]
> > そのOS入れたら成功率1/100だょ
> 言ったな!(;´Д`)MSのアプリストアとか健在だぞ! クソみたいのしかないけど!

ストアに合わせてUWPアプリだけの世界にするつもりだろうけどそうはいかないよな(;´Д`)Win32は永遠に生き残る

参考:2018/09/22(土)22時51分59秒

>  2018/09/22 (土) 22:52:31        [misao]
> > 富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)
> 振り返ってみても富士通の名機ってあったか?(;´Д`)towns?

FM77AV(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時49分29秒

>  2018/09/22 (土) 22:51:59        [misao]
> > もうWin10乗せてもいいと思うんよ(;´Д`)利権関係でなんか問題あるのかね?
> そのOS入れたら成功率1/100だょ

言ったな!(;´Д`)MSのアプリストアとか健在だぞ! クソみたいのしかないけど!

参考:2018/09/22(土)22時49分56秒

>  2018/09/22 (土) 22:51:59        [misao]
> > 富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)
> 最近は海外端末もOSのアップデートほぼしなくなってきたからなぁ(;´Д`)

アップデートするよりも安くてコア数多いSoC突っ込んだ新型を売った方がお手軽だし(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時50分24秒

>  2018/09/22 (土) 22:51:55        [misao]
> > 振り返ってみても富士通の名機ってあったか?(;´Д`)towns?
> FM-Rは銀行から電話回線経由でのバンキング用にけっこうな台数がリースされてたんだよな(;´Д`)

プライマジー(って読むの?)はよくみるよな

参考:2018/09/22(土)22時51分11秒

>  2018/09/22 (土) 22:51:50        [misao]
> > 国産スマホの残党も悪くないよ
> > おそらく問題はブランドがネガティブって所だ
> SIMフリーの通信量の目安が知りたいんだよね
> 一日1時間置きくらいにグーグルマップ見て現在地確認してたら何GBくらいになるんだろうか

ぼくのMVNOは動画とかまず見ないしアプリ更新もしないのに1GB弱食ってるなあ(;´Д`)
WEBコンテンツが最近は重い過ぎる

参考:2018/09/22(土)22時49分10秒

>  2018/09/22 (土) 22:51:12        [misao]
> > 富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)
> 振り返ってみても富士通の名機ってあったか?(;´Д`)towns?

エンプラ向けの15kドライブは異常な安さで重宝してました(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時49分29秒

>  2018/09/22 (土) 22:51:11        [misao]
> > 富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)
> 振り返ってみても富士通の名機ってあったか?(;´Д`)towns?

FM-Rは銀行から電話回線経由でのバンキング用にけっこうな台数がリースされてたんだよな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時49分29秒

>  2018/09/22 (土) 22:50:32        [misao]
> > まあ問題なかろうよ
> とにかく防水が必要なんだ
> それと性能のコスパで最強レベルらしい

キャリアから買うと1万くらい安くなるみたいだな

参考:2018/09/22(土)22時43分39秒

>  2018/09/22 (土) 22:50:24        [misao]
> > 国産スマホの残党も悪くないよ
> > おそらく問題はブランドがネガティブって所だ
> 富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)

最近は海外端末もOSのアップデートほぼしなくなってきたからなぁ(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時47分42秒

>  2018/09/22 (土) 22:50:19        [misao]
> > 国産スマホの残党も悪くないよ
> > おそらく問題はブランドがネガティブって所だ
> SIMフリーの通信量の目安が知りたいんだよね
> 一日1時間置きくらいにグーグルマップ見て現在地確認してたら何GBくらいになるんだろうか

googleマップは地図データの方はキャッシュされてあんまりデータ通信しないよ(;´Д`)3~4都道府県の間を行ったり来たりしても月300MBいってない

参考:2018/09/22(土)22時49分10秒

>  2018/09/22 (土) 22:49:56        [misao]
> > AQUOSはメモリ6G積んだ奴が(日本以外のどっかで)出るとか出ないとかリークあったな
> もうWin10乗せてもいいと思うんよ(;´Д`)利権関係でなんか問題あるのかね?

そのOS入れたら成功率1/100だょ

参考:2018/09/22(土)22時48分04秒

>  2018/09/22 (土) 22:49:29        [misao]
> > 国産スマホの残党も悪くないよ
> > おそらく問題はブランドがネガティブって所だ
> 富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)

振り返ってみても富士通の名機ってあったか?(;´Д`)towns?

参考:2018/09/22(土)22時47分42秒

>  2018/09/22 (土) 22:49:10        [misao]
> > とにかく防水が必要なんだ
> > それと性能のコスパで最強レベルらしい
> 国産スマホの残党も悪くないよ
> おそらく問題はブランドがネガティブって所だ

SIMフリーの通信量の目安が知りたいんだよね
一日1時間置きくらいにグーグルマップ見て現在地確認してたら何GBくらいになるんだろうか

参考:2018/09/22(土)22時46分46秒

>  2018/09/22 (土) 22:48:17        [misao]
> > 国産スマホの残党も悪くないよ
> > おそらく問題はブランドがネガティブって所だ
> 富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)

着信するとフリーズヽ(´ー`)ノわーい

参考:2018/09/22(土)22時47分42秒

>  2018/09/22 (土) 22:48:12        [misao]
> > AQUOSはメモリ6G積んだ奴が(日本以外のどっかで)出るとか出ないとかリークあったな
> Aquosって一時期ギアベストとかでも売ってたのが謎だった

海外キャリア版が売ってるからな

参考:2018/09/22(土)22時46分48秒

>  2018/09/22 (土) 22:48:04        [misao]
> > AQUOS Senseってのが評判ええな
> > 初スマホはこれにしようか
> AQUOSはメモリ6G積んだ奴が(日本以外のどっかで)出るとか出ないとかリークあったな

もうWin10乗せてもいいと思うんよ(;´Д`)利権関係でなんか問題あるのかね?

参考:2018/09/22(土)22時42分06秒

>  2018/09/22 (土) 22:47:42        [misao]
> > とにかく防水が必要なんだ
> > それと性能のコスパで最強レベルらしい
> 国産スマホの残党も悪くないよ
> おそらく問題はブランドがネガティブって所だ

富士通とかゴミ端末しか作れなかったしな(;´Д`)

参考:2018/09/22(土)22時46分46秒

>  2018/09/22 (土) 22:46:48        [misao]
> > AQUOS Senseってのが評判ええな
> > 初スマホはこれにしようか
> AQUOSはメモリ6G積んだ奴が(日本以外のどっかで)出るとか出ないとかリークあったな

Aquosって一時期ギアベストとかでも売ってたのが謎だった

参考:2018/09/22(土)22時42分06秒

>  2018/09/22 (土) 22:46:46        [misao]
> > まあ問題なかろうよ
> とにかく防水が必要なんだ
> それと性能のコスパで最強レベルらしい

国産スマホの残党も悪くないよ
おそらく問題はブランドがネガティブって所だ

参考:2018/09/22(土)22時43分39秒

>  2018/09/22 (土) 22:43:39        [misao]
> > AQUOS Senseってのが評判ええな
> > 初スマホはこれにしようか
> まあ問題なかろうよ

とにかく防水が必要なんだ
それと性能のコスパで最強レベルらしい

参考:2018/09/22(土)22時40分55秒

>  2018/09/22 (土) 22:42:06        [misao]
> AQUOS Senseってのが評判ええな
> 初スマホはこれにしようか

AQUOSはメモリ6G積んだ奴が(日本以外のどっかで)出るとか出ないとかリークあったな

参考:2018/09/22(土)22時26分19秒

>  2018/09/22 (土) 22:40:55        [misao]
> AQUOS Senseってのが評判ええな
> 初スマホはこれにしようか

まあ問題なかろうよ

参考:2018/09/22(土)22時26分19秒

2018/09/22 (土) 22:26:19        [misao]
AQUOS Senseってのが評判ええな
初スマホはこれにしようか

上へ