下へ
>  2018/10/23 (火) 17:58:29        [misao]
> > 何も考えずスナイパーライフルとは言えないM16にしたけど後付けで近接戦闘も想定してるって設定に(;´Д`)
> ところが今の時代になって小径高速弾が実際は狙撃向きなほど精度がいいと判って
> 何がどう転ぶか判らない時代(;´Д`)

結局正しかったのかよ(;´Д`)ゲラゲラワラタ

参考:2018/10/23(火)17時57分45秒

>  2018/10/23 (火) 17:57:45        [misao]
> > デューク東郷さんはどの距離でも無敵だから(;´Д`)
> 何も考えずスナイパーライフルとは言えないM16にしたけど後付けで近接戦闘も想定してるって設定に(;´Д`)

ところが今の時代になって小径高速弾が実際は狙撃向きなほど精度がいいと判って
何がどう転ぶか判らない時代(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)17時56分47秒

>  2018/10/23 (火) 17:56:47        [misao]
> > アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)
> デューク東郷さんはどの距離でも無敵だから(;´Д`)

何も考えずスナイパーライフルとは言えないM16にしたけど後付けで近接戦闘も想定してるって設定に(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)17時52分50秒

>  2018/10/23 (火) 17:55:35        [misao]
> > シモヘイヘ大先生は単独でやってたみたいだけどあの人別格だしなぁ
> 狙撃以上に短機関銃で殺してるみたいだし(;´Д`)戦神だ

Q.どうやったら射撃上手くなるんですか?
A.練習あるのみです

参考:2018/10/23(火)17時54分13秒

>  2018/10/23 (火) 17:54:58        [misao]
> > でもスナイパーライフルやバトルライフル持ってる兵士が近接戦用のサブマシンガンとか予備に持ってないよね(;´Д`)
> 実際の昔の戦争はどうだったんだろ?(;´Д`)弓兵部隊は後退してひたすらに遠間から取り囲んでタコ殴り?

一番早い馬に乗って遠間から射掛ける→接近されたら後退は無敵!やられた方はチワワみたいにプルっちゃうだろうね

参考:2018/10/23(火)17時39分53秒

>  2018/10/23 (火) 17:54:13        [misao]
> > アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)
> シモヘイヘ大先生は単独でやってたみたいだけどあの人別格だしなぁ

狙撃以上に短機関銃で殺してるみたいだし(;´Д`)戦神だ

参考:2018/10/23(火)17時51分44秒

>  2018/10/23 (火) 17:53:56        [misao]
> > スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?
> アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)

アニメや漫画はそもそも全部嘘だろ(;´Д`)ゲラゲラワラタ

参考:2018/10/23(火)17時45分53秒

>  2018/10/23 (火) 17:52:50        [misao]
> > スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?
> アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)

デューク東郷さんはどの距離でも無敵だから(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)17時45分53秒

>  2018/10/23 (火) 17:51:44        [misao]
> > スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?
> アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)

シモヘイヘ大先生は単独でやってたみたいだけどあの人別格だしなぁ

参考:2018/10/23(火)17時45分53秒

>  2018/10/23 (火) 17:51:24        [misao]
> > アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)
> 昔WWⅡの頃は遊撃手として現場で編成されて比較的適当にやってたようなので
> 単独もあり得たようだ
> 今は米軍とかSWATの教習だと2人チーム 一人は通信士兼見張りなんだ
> 基本的に待ちぶせとか待機が長い兵科なのでこの見張り役の人が起きてて
> おい出番だぞみたいな感じ 射手も起きてるけどさ 泊まり込みになると交互に寝る
> ビノキュラーや望遠レンズって多大な光量を目に投射してしまうのでずっと見てると疲れてしまう
> それで交互に見張りをやる 10分間隔だっけかな
> 毛布を地面に敷いて人間も銃も直置きしない 体温奪われたり銃が狂うからだ

10分しか寝ないのかよ(;´Д`)ゲラゲラワラタ

参考:2018/10/23(火)17時50分34秒

>  2018/10/23 (火) 17:50:34        [misao]
> > スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?
> アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)

昔WWⅡの頃は遊撃手として現場で編成されて比較的適当にやってたようなので
単独もあり得たようだ
今は米軍とかSWATの教習だと2人チーム 一人は通信士兼見張りなんだ
基本的に待ちぶせとか待機が長い兵科なのでこの見張り役の人が起きてて
おい出番だぞみたいな感じ 射手も起きてるけどさ 泊まり込みになると交互に寝る
ビノキュラーや望遠レンズって多大な光量を目に投射してしまうのでずっと見てると疲れてしまう
それで交互に見張りをやる 10分間隔だっけかな
毛布を地面に敷いて人間も銃も直置きしない 体温奪われたり銃が狂うからだ

参考:2018/10/23(火)17時45分53秒

>  2018/10/23 (火) 17:49:48        [misao]
> > スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?
> アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)

普通は護衛兼ねたスポッターが一緒じゃないかな(;´Д`)連射できるマークスマンライフルとかなら単独でもいけるかも

参考:2018/10/23(火)17時45分53秒

>  2018/10/23 (火) 17:49:38        [misao]
> > スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?
> アニメ、Phantom 〜Requiem for the Phantom〜ではちゃんと観測手が付いてた

マジかよ(;´Д`)ゲラゲラワラタ

参考:2018/10/23(火)17時48分37秒

>  2018/10/23 (火) 17:48:37        [misao]
> > でもスナイパーライフルやバトルライフル持ってる兵士が近接戦用のサブマシンガンとか予備に持ってないよね(;´Д`)
> スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?

アニメ、Phantom 〜Requiem for the Phantom〜ではちゃんと観測手が付いてた

参考:2018/10/23(火)17時41分44秒

>  2018/10/23 (火) 17:45:53        [misao]
> > でもスナイパーライフルやバトルライフル持ってる兵士が近接戦用のサブマシンガンとか予備に持ってないよね(;´Д`)
> スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?

アニメ漫画で一人で行動するスナイパーってあれ嘘なのか(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)17時41分44秒

>  2018/10/23 (火) 17:41:44        [misao]
> > 弓兵と言えど何らかの近接戦能力がないと
> > 乱戦になったら皆殺しだよね(;´Д`)
> でもスナイパーライフルやバトルライフル持ってる兵士が近接戦用のサブマシンガンとか予備に持ってないよね(;´Д`)

スナイパーは独りではやらないよ(;´Д`)バトルライフルは連射できるでしょう?

参考:2018/10/23(火)17時36分35秒

>  2018/10/23 (火) 17:41:28        [misao]
> > 最近の弓兵は双剣を使うらしいですよ
> 弓兵と言えど何らかの近接戦能力がないと
> 乱戦になったら皆殺しだよね(;´Д`)

弓兵はガチムチであるべきだと思う(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)17時24分48秒

>  2018/10/23 (火) 17:39:53        [misao]
> > 弓兵と言えど何らかの近接戦能力がないと
> > 乱戦になったら皆殺しだよね(;´Д`)
> でもスナイパーライフルやバトルライフル持ってる兵士が近接戦用のサブマシンガンとか予備に持ってないよね(;´Д`)

実際の昔の戦争はどうだったんだろ?(;´Д`)弓兵部隊は後退してひたすらに遠間から取り囲んでタコ殴り?

参考:2018/10/23(火)17時36分35秒

>  2018/10/23 (火) 17:38:52        [misao]
> > 最近の弓兵は双剣を使うらしいですよ
> 弓兵と言えど何らかの近接戦能力がないと
> 乱戦になったら皆殺しだよね(;´Д`)

隣接すると反撃受けないらしいですぜ

参考:2018/10/23(火)17時24分48秒

>  2018/10/23 (火) 17:36:35        [misao]
> > 最近の弓兵は双剣を使うらしいですよ
> 弓兵と言えど何らかの近接戦能力がないと
> 乱戦になったら皆殺しだよね(;´Д`)

でもスナイパーライフルやバトルライフル持ってる兵士が近接戦用のサブマシンガンとか予備に持ってないよね(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)17時24分48秒

>  2018/10/23 (火) 17:24:48        [misao]
> > 妖精弓手 (かなどこえるふ)とは【ピクシブ百科事典】
> > https://dic.pixiv.net/a/%E5%A6%96%E7%B2%BE%E5%BC%93%E6%89%8B
> > 大辞林 第三版の解説
> > ゆんで【弓手】
> > 〔「ゆみて」の転。弓を持つ方の手の意〕
> > ① 左の手。 「馬手めてに血刀、-に手綱」
> > ② 左の方。 「 -になしては射て通り/平家 11」
> > https://kotobank.jp/word/%E5%BC%93%E6%89%8B-652511
> > 弓手って弓兵、アーチャーって意味じゃないのかよ
> 最近の弓兵は双剣を使うらしいですよ

弓兵と言えど何らかの近接戦能力がないと
乱戦になったら皆殺しだよね(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)17時22分26秒

>  2018/10/23 (火) 17:22:26        [misao]
> 妖精弓手 (かなどこえるふ)とは【ピクシブ百科事典】
> https://dic.pixiv.net/a/%E5%A6%96%E7%B2%BE%E5%BC%93%E6%89%8B
> 大辞林 第三版の解説
> ゆんで【弓手】
> 〔「ゆみて」の転。弓を持つ方の手の意〕
> ① 左の手。 「馬手めてに血刀、-に手綱」
> ② 左の方。 「 -になしては射て通り/平家 11」
> https://kotobank.jp/word/%E5%BC%93%E6%89%8B-652511
> 弓手って弓兵、アーチャーって意味じゃないのかよ

最近の弓兵は双剣を使うらしいですよ

参考:2018/10/23(火)17時21分16秒

2018/10/23 (火) 17:21:16        [misao]
妖精弓手 (かなどこえるふ)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E5%A6%96%E7%B2%BE%E5%BC%93%E6%89%8B

大辞林 第三版の解説
ゆんで【弓手】
〔「ゆみて」の転。弓を持つ方の手の意〕
① 左の手。 「馬手めてに血刀、-に手綱」
② 左の方。 「 -になしては射て通り/平家 11」
https://kotobank.jp/word/%E5%BC%93%E6%89%8B-652511

弓手って弓兵、アーチャーって意味じゃないのかよ

上へ