下へ
>  2018/10/23 (火) 22:58:34        [misao]
> > 電池切れのCPS2基板とかも売れたりするかな?
> 今年になって電池切れのCPS2を復活させるのに成功したらしいぞ(;´Д`)
> 今のうちにジャンクをかき集めておくんだ

だってデーターとんじゃうんだろ?しんじらんないな(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時57分29秒

>  2018/10/23 (火) 22:57:29        [misao]
> > あのへんの世代は残ってれば高く売れるけどメガCDはコンデンサが腐って動かなくなるの多いよ(;´Д`)
> > 修理あきらめて捨てたことあるし
> 電池切れのCPS2基板とかも売れたりするかな?

今年になって電池切れのCPS2を復活させるのに成功したらしいぞ(;´Д`)
今のうちにジャンクをかき集めておくんだ

参考:2018/10/23(火)22時55分48秒

>  2018/10/23 (火) 22:56:38        [misao]
> > 10年ぐらい前なら機材の用意さえできればホンモノのMVSと業務用カセット買う方が安上がりだったんだよな(;´Д`)
> > ネオジオより安く買えたし
> はあ(;´Д`)コインジャーナルの広告

ASO2とかラストリゾートなんて昔は捨て値だったのにいい値段になっちゃった(;´Д`)
基板屋の価格表でもほんとに安く出てたのになあ

参考:2018/10/23(火)22時54分44秒

>  2018/10/23 (火) 22:55:48        [misao]
> > ヤフオク見てたら電源入りませんみたいなのでも結構な値段で売れてんだな
> > 俺のメガCDも取っとけばよかったのかな
> あのへんの世代は残ってれば高く売れるけどメガCDはコンデンサが腐って動かなくなるの多いよ(;´Д`)
> 修理あきらめて捨てたことあるし

電池切れのCPS2基板とかも売れたりするかな?

参考:2018/10/23(火)22時45分20秒

>  2018/10/23 (火) 22:54:44        [misao]
> > 速さって言ってもすこしお手玉が速く終わる程度だもんな(;´Д`)
> 10年ぐらい前なら機材の用意さえできればホンモノのMVSと業務用カセット買う方が安上がりだったんだよな(;´Д`)
> ネオジオより安く買えたし

はあ(;´Д`)コインジャーナルの広告

参考:2018/10/23(火)22時52分00秒

>  2018/10/23 (火) 22:52:00        [misao]
> > CDZは読み込みの早さで素のネオジオCDよりは高く売れる(;´Д`)
> > コピープロテクトもないから焼いたISOも動くし
> 速さって言ってもすこしお手玉が速く終わる程度だもんな(;´Д`)

10年ぐらい前なら機材の用意さえできればホンモノのMVSと業務用カセット買う方が安上がりだったんだよな(;´Д`)
ネオジオより安く買えたし

参考:2018/10/23(火)22時49分42秒

>  2018/10/23 (火) 22:49:42        [misao]
> > 死蔵してるハードは押入れのどっかにあるって感じで10年くらい見てないな
> > ネオジオCDZはさすがに価値高くないよね?
> CDZは読み込みの早さで素のネオジオCDよりは高く売れる(;´Д`)
> コピープロテクトもないから焼いたISOも動くし

速さって言ってもすこしお手玉が速く終わる程度だもんな(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時48分08秒

>  2018/10/23 (火) 22:48:16        [misao]
> > RXが一番最後に出たCD-ROM一体型で6ボタンパッドが標準で付くんだ(;´Д`)
> ヤフオク見てたら電源入りませんみたいなのでも結構な値段で売れてんだな
> 俺のメガCDも取っとけばよかったのかな

レンズ移動のギア問題は解決したのかなぁ(;´Д`)同等品が無い

参考:2018/10/23(火)22時43分24秒

>  2018/10/23 (火) 22:48:08        [misao]
> > あのへんの世代は残ってれば高く売れるけどメガCDはコンデンサが腐って動かなくなるの多いよ(;´Д`)
> > 修理あきらめて捨てたことあるし
> 死蔵してるハードは押入れのどっかにあるって感じで10年くらい見てないな
> ネオジオCDZはさすがに価値高くないよね?

CDZは読み込みの早さで素のネオジオCDよりは高く売れる(;´Д`)
コピープロテクトもないから焼いたISOも動くし

参考:2018/10/23(火)22時47分00秒

>  2018/10/23 (火) 22:47:00        [misao]
> > ヤフオク見てたら電源入りませんみたいなのでも結構な値段で売れてんだな
> > 俺のメガCDも取っとけばよかったのかな
> あのへんの世代は残ってれば高く売れるけどメガCDはコンデンサが腐って動かなくなるの多いよ(;´Д`)
> 修理あきらめて捨てたことあるし

死蔵してるハードは押入れのどっかにあるって感じで10年くらい見てないな
ネオジオCDZはさすがに価値高くないよね?

参考:2018/10/23(火)22時45分20秒

>  2018/10/23 (火) 22:45:20        [misao]
> > RXが一番最後に出たCD-ROM一体型で6ボタンパッドが標準で付くんだ(;´Д`)
> ヤフオク見てたら電源入りませんみたいなのでも結構な値段で売れてんだな
> 俺のメガCDも取っとけばよかったのかな

あのへんの世代は残ってれば高く売れるけどメガCDはコンデンサが腐って動かなくなるの多いよ(;´Д`)
修理あきらめて捨てたことあるし

参考:2018/10/23(火)22時43分24秒

>  2018/10/23 (火) 22:43:24        [misao]
> > RとかRXって安物バージョンじゃなかったっけ
> RXが一番最後に出たCD-ROM一体型で6ボタンパッドが標準で付くんだ(;´Д`)

ヤフオク見てたら電源入りませんみたいなのでも結構な値段で売れてんだな
俺のメガCDも取っとけばよかったのかな

参考:2018/10/23(火)22時41分39秒

>  2018/10/23 (火) 22:43:22        [misao]
> > RとかRXって安物バージョンじゃなかったっけ
> シャトルがいい値段している現実(;´Д`)

韓国でライセンス生産されてた奴の日本オリジナル仕様っていう需要(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時42分12秒

>  2018/10/23 (火) 22:42:41        [misao]
> > 引き取った劣化モジュールから抜き取ったまだ使えるセルを組み合わせて安くあげるのな(;´Д`)
> ひでえ(;´Д`)ワラタ

長持ちしないの前提での運用ならあり(;´Д`)
組電池だと一番先頭か一番後ろの電池が真っ先にダメになるし

参考:2018/10/23(火)22時40分20秒

>  2018/10/23 (火) 22:42:12        [misao]
> > PCエンジンDUO-RXを未開封新品のまま今まで寝かせていたらいい値段で外人が買っていくのに(;´Д`)
> RとかRXって安物バージョンじゃなかったっけ

シャトルがいい値段している現実(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時40分10秒

>  2018/10/23 (火) 22:41:56        [misao]
> > サンヨーの白物家電はさらにハイアールに取って食われて残りをポイ捨てされた(;´Д`)
> 買収されるってそういうことだよね(;´Д`)

ハイアールやレノボは日本の開発研がまだ残されてるだけましな類だけどね(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時38分26秒

>  2018/10/23 (火) 22:41:39        [misao]
> > PCエンジンDUO-RXを未開封新品のまま今まで寝かせていたらいい値段で外人が買っていくのに(;´Д`)
> RとかRXって安物バージョンじゃなかったっけ

RXが一番最後に出たCD-ROM一体型で6ボタンパッドが標準で付くんだ(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時40分10秒

>  2018/10/23 (火) 22:40:20        [misao]
> > 日産はケース流用のセル入替で安価にする方針になったな(;´Д`)まずは初代リーフから
> 引き取った劣化モジュールから抜き取ったまだ使えるセルを組み合わせて安くあげるのな(;´Д`)

ひでえ(;´Д`)ワラタ

参考:2018/10/23(火)22時36分49秒

>  2018/10/23 (火) 22:40:10        [misao]
> > ちょっとうらやましいかも(;´Д`)
> PCエンジンDUO-RXを未開封新品のまま今まで寝かせていたらいい値段で外人が買っていくのに(;´Д`)

RとかRXって安物バージョンじゃなかったっけ

参考:2018/10/23(火)22時37分44秒

>  2018/10/23 (火) 22:39:41        [misao]
> > 国中心のファンドかなあ
> > 海外ファンドだと抵抗ありそうだなあ
> 役所の設備とかに結構入ってるから海外はブロックされるんじゃない(;´Д`)

pcはすでに外資だし(;´Д`)富士通の下請けやればよくね?

参考:2018/10/23(火)22時37分34秒

>  2018/10/23 (火) 22:39:27        [misao]
> > 次からニッケル水素は富士通でんちっちを買おう(;´Д`)
> 今国産電池ってパナか富士通くらい?

ニッケル水素に関しては作れるところが限られてるので
エネループとソニーニッケル水素が全く同じ特性グラフでソニループと呼ばれてた頃があったなあ(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時36分26秒

>  2018/10/23 (火) 22:38:26        [misao]
> > パナが商標だけ剥ぎ取ってあとは全部捨てた(;´Д`)
> サンヨーの白物家電はさらにハイアールに取って食われて残りをポイ捨てされた(;´Д`)

買収されるってそういうことだよね(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時35分11秒

>  2018/10/23 (火) 22:37:44        [misao]
> > ウワサによるとPC-FXもあったらしい(;´Д`)
> ちょっとうらやましいかも(;´Д`)

PCエンジンDUO-RXを未開封新品のまま今まで寝かせていたらいい値段で外人が買っていくのに(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時36分49秒

>  2018/10/23 (火) 22:37:34        [misao]
> > NECは3年以内に買収される(´ー`)
> 国中心のファンドかなあ
> 海外ファンドだと抵抗ありそうだなあ

役所の設備とかに結構入ってるから海外はブロックされるんじゃない(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時36分15秒

>  2018/10/23 (火) 22:37:27        [misao]
> > NEC製のパック電池がポンコツなんだ(;´Д`)
> NECは3年以内に買収される(´ー`)

ここ数年はホントにヤバそう(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時31分44秒

>  2018/10/23 (火) 22:36:49        [misao]
> > 90年代の中頃には不況でボーナスに現物支給とかやっていよいよダメかって言われてたんだよな(;´Д`)
> 蛍光灯とかPCエンジンとか?(;´Д`)

スパグラとかシャトルとか(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時35分03秒

>  2018/10/23 (火) 22:36:49        [misao]
> > NEC製のパック電池がポンコツなんだ(;´Д`)
> 日産はケース流用のセル入替で安価にする方針になったな(;´Д`)まずは初代リーフから

引き取った劣化モジュールから抜き取ったまだ使えるセルを組み合わせて安くあげるのな(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時33分28秒

>  2018/10/23 (火) 22:36:49        [misao]
> > 蛍光灯とかPCエンジンとか?(;´Д`)
> ウワサによるとPC-FXもあったらしい(;´Д`)

ちょっとうらやましいかも(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時35分33秒

>  2018/10/23 (火) 22:36:35        [misao]
> > NECは3年以内に買収される(´ー`)
> 90年代の中頃には不況でボーナスに現物支給とかやっていよいよダメかって言われてたんだよな(;´Д`)

一時期は有利子負債が2兆6千億まで膨らんでたなあ(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時32分48秒

>  2018/10/23 (火) 22:36:26        [misao]
> > ところがそのユアサがリチウムエナジージャパンに出資してたり
> > サンヨーカドニカの工場はFDKに売ってたりでよくわかんない状態になってるんだ(;´Д`)
> 次からニッケル水素は富士通でんちっちを買おう(;´Д`)

今国産電池ってパナか富士通くらい?

参考:2018/10/23(火)22時35分27秒

>  2018/10/23 (火) 22:36:15        [misao]
> > NEC製のパック電池がポンコツなんだ(;´Д`)
> NECは3年以内に買収される(´ー`)

国中心のファンドかなあ
海外ファンドだと抵抗ありそうだなあ

参考:2018/10/23(火)22時31分44秒

>  2018/10/23 (火) 22:35:33        [misao]
> > 90年代の中頃には不況でボーナスに現物支給とかやっていよいよダメかって言われてたんだよな(;´Д`)
> 蛍光灯とかPCエンジンとか?(;´Д`)

ウワサによるとPC-FXもあったらしい(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時35分03秒

>  2018/10/23 (火) 22:35:27        [misao]
> > パナの電池事業なんて湯浅と組んだ時点で終わってたな(;´Д`)三洋まで巻き添えにしやがって
> ところがそのユアサがリチウムエナジージャパンに出資してたり
> サンヨーカドニカの工場はFDKに売ってたりでよくわかんない状態になってるんだ(;´Д`)

次からニッケル水素は富士通でんちっちを買おう(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時32分09秒

>  2018/10/23 (火) 22:35:11        [misao]
> > そういやエネループってまだあるのかしら(;´Д`)
> パナが商標だけ剥ぎ取ってあとは全部捨てた(;´Д`)

サンヨーの白物家電はさらにハイアールに取って食われて残りをポイ捨てされた(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時34分22秒

>  2018/10/23 (火) 22:35:03        [misao]
> > NECは3年以内に買収される(´ー`)
> 90年代の中頃には不況でボーナスに現物支給とかやっていよいよダメかって言われてたんだよな(;´Д`)

蛍光灯とかPCエンジンとか?(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時32分48秒

>  2018/10/23 (火) 22:34:22        [misao]
> > パナの電池事業なんて湯浅と組んだ時点で終わってたな(;´Д`)三洋まで巻き添えにしやがって
> そういやエネループってまだあるのかしら(;´Д`)

パナが商標だけ剥ぎ取ってあとは全部捨てた(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時33分11秒

>  2018/10/23 (火) 22:33:28        [misao]
> > 友人のLeafは7年で走れる距離が半分に
> > なったと笑ってたな
> NEC製のパック電池がポンコツなんだ(;´Д`)

日産はケース流用のセル入替で安価にする方針になったな(;´Д`)まずは初代リーフから

参考:2018/10/23(火)22時30分19秒

>  2018/10/23 (火) 22:33:19        [misao]
> > パナの電池事業なんて湯浅と組んだ時点で終わってたな(;´Д`)三洋まで巻き添えにしやがって
> ところがそのユアサがリチウムエナジージャパンに出資してたり
> サンヨーカドニカの工場はFDKに売ってたりでよくわかんない状態になってるんだ(;´Д`)

部品取り用のジャンクみたいだな(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時32分09秒

>  2018/10/23 (火) 22:33:11        [misao]
> > 設備ばっかりそろえても生産が遅れっぱなしとかどうしょもねえ会社だ(;´Д`)
> > あんなとこに入れあげたトヨタとパナソニックも災難だな
> パナの電池事業なんて湯浅と組んだ時点で終わってたな(;´Д`)三洋まで巻き添えにしやがって

そういやエネループってまだあるのかしら(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時30分43秒

>  2018/10/23 (火) 22:32:51        [misao]
> > 設備ばっかりそろえても生産が遅れっぱなしとかどうしょもねえ会社だ(;´Д`)
> > あんなとこに入れあげたトヨタとパナソニックも災難だな
> ロケットもそんな感じになるのかな(;´Д`)ゾゾの社長どうなるんだろ

スペースXは結構技術力あると思うんだけどなあ(;´Д`)還ってくるロケット1段目は衝撃的だった

参考:2018/10/23(火)22時29分41秒

>  2018/10/23 (火) 22:32:48        [misao]
> > NEC製のパック電池がポンコツなんだ(;´Д`)
> NECは3年以内に買収される(´ー`)

90年代の中頃には不況でボーナスに現物支給とかやっていよいよダメかって言われてたんだよな(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時31分44秒

>  2018/10/23 (火) 22:32:09        [misao]
> > 設備ばっかりそろえても生産が遅れっぱなしとかどうしょもねえ会社だ(;´Д`)
> > あんなとこに入れあげたトヨタとパナソニックも災難だな
> パナの電池事業なんて湯浅と組んだ時点で終わってたな(;´Д`)三洋まで巻き添えにしやがって

ところがそのユアサがリチウムエナジージャパンに出資してたり
サンヨーカドニカの工場はFDKに売ってたりでよくわかんない状態になってるんだ(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時30分43秒

>  2018/10/23 (火) 22:31:44        [misao]
> > 友人のLeafは7年で走れる距離が半分に
> > なったと笑ってたな
> NEC製のパック電池がポンコツなんだ(;´Д`)

NECは3年以内に買収される(´ー`)

参考:2018/10/23(火)22時30分19秒

>  2018/10/23 (火) 22:30:43        [misao]
> > テスラ…(;´Д`)
> 設備ばっかりそろえても生産が遅れっぱなしとかどうしょもねえ会社だ(;´Д`)
> あんなとこに入れあげたトヨタとパナソニックも災難だな

パナの電池事業なんて湯浅と組んだ時点で終わってたな(;´Д`)三洋まで巻き添えにしやがって

参考:2018/10/23(火)22時28分05秒

>  2018/10/23 (火) 22:30:19        [misao]
> > 電気って電池寿命あると思うんだけど何年ぐらい乗れるの(;´Д`)僕んちの車はそろそろ15年だよ
> 友人のLeafは7年で走れる距離が半分に
> なったと笑ってたな

NEC製のパック電池がポンコツなんだ(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時29分25秒

>  2018/10/23 (火) 22:29:41        [misao]
> > テスラ…(;´Д`)
> 設備ばっかりそろえても生産が遅れっぱなしとかどうしょもねえ会社だ(;´Д`)
> あんなとこに入れあげたトヨタとパナソニックも災難だな

ロケットもそんな感じになるのかな(;´Д`)ゾゾの社長どうなるんだろ

参考:2018/10/23(火)22時28分05秒

>  2018/10/23 (火) 22:29:25        [misao]
> > 最先進で他国が作れないならともかく
> > 国産車でもEVは普通に売られてるしなあ(;´Д`)
> > ブランド確立に失敗してるんだから一時期のアストロやエクスプローラーみたいに
> > これしかない需要を掘り起こさないとあかんよ
> 電気って電池寿命あると思うんだけど何年ぐらい乗れるの(;´Д`)僕んちの車はそろそろ15年だよ

友人のLeafは7年で走れる距離が半分に
なったと笑ってたな

参考:2018/10/23(火)22時26分32秒

>  2018/10/23 (火) 22:29:15        [misao]
> > 最先進で他国が作れないならともかく
> > 国産車でもEVは普通に売られてるしなあ(;´Д`)
> > ブランド確立に失敗してるんだから一時期のアストロやエクスプローラーみたいに
> > これしかない需要を掘り起こさないとあかんよ
> 電気って電池寿命あると思うんだけど何年ぐらい乗れるの(;´Д`)僕んちの車はそろそろ15年だよ

三菱だと新車から8年以内にバッテリー容量が70%まで低下したら無料交換ってなってるからだいたい10年ぐらいは普通に持つはず

参考:2018/10/23(火)22時26分32秒

>  2018/10/23 (火) 22:28:05        [misao]
> > 電気自動車もそれか(;´Д`)納得だ
> > つかアメ車頑張れよな
> テスラ…(;´Д`)

設備ばっかりそろえても生産が遅れっぱなしとかどうしょもねえ会社だ(;´Д`)
あんなとこに入れあげたトヨタとパナソニックも災難だな

参考:2018/10/23(火)22時17分22秒

>  2018/10/23 (火) 22:26:32        [misao]
> > テスラ…(;´Д`)
> 最先進で他国が作れないならともかく
> 国産車でもEVは普通に売られてるしなあ(;´Д`)
> ブランド確立に失敗してるんだから一時期のアストロやエクスプローラーみたいに
> これしかない需要を掘り起こさないとあかんよ

電気って電池寿命あると思うんだけど何年ぐらい乗れるの(;´Д`)僕んちの車はそろそろ15年だよ

参考:2018/10/23(火)22時21分53秒

>  2018/10/23 (火) 22:21:53        [misao]
> > 電気自動車もそれか(;´Д`)納得だ
> > つかアメ車頑張れよな
> テスラ…(;´Д`)

最先進で他国が作れないならともかく
国産車でもEVは普通に売られてるしなあ(;´Д`)
ブランド確立に失敗してるんだから一時期のアストロやエクスプローラーみたいに
これしかない需要を掘り起こさないとあかんよ

参考:2018/10/23(火)22時17分22秒

>  2018/10/23 (火) 22:17:22        [misao]
> > 最近欧州で脱石油製品の動きが加速していてだな(;´Д`)恐らく中東と縁を切りたいのではないかと思う
> 電気自動車もそれか(;´Д`)納得だ
> つかアメ車頑張れよな

テスラ…(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時13分57秒

>  2018/10/23 (火) 22:16:59        [misao]
> > 食塩からマイクロプラスチックが検出されたっていうのがショックだわ(;´Д`)
> アルペンザルツなのに(;´Д`)

岩塩ならまぁ大丈夫よね(;´Д`)今後海塩との値段が大きく開きそう

参考:2018/10/23(火)22時13分53秒

>  2018/10/23 (火) 22:14:45        [misao]
> > ストローで泡ブクブクができないじやないか(;´Д`)
> 縮めたストローの袋に水垂らしていもむし~も(;´Д`)
 
つまようじで吹き矢も(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時13分33秒

>  2018/10/23 (火) 22:14:28        [misao]
> > ストローで泡ブクブクができないじやないか(;´Д`)人(;´Д`)恋人同士で1つのカップでストロー2本差しも
                        (;´Д`)カエルの尻から息吹き込んで飛ばすのも

参考:2018/10/23(火)22時12分29秒

>  2018/10/23 (火) 22:13:57        [misao]
> > 経済学的にはどういう作用が働いたのだろう(;´Д`)
> > そんなものは無いのかもしれないが
> 最近欧州で脱石油製品の動きが加速していてだな(;´Д`)恐らく中東と縁を切りたいのではないかと思う

電気自動車もそれか(;´Д`)納得だ
つかアメ車頑張れよな

参考:2018/10/23(火)21時58分52秒

>  2018/10/23 (火) 22:13:53        [misao]
> > 化学繊維の洗濯が一番の原因だって言う話もあるしな
> 食塩からマイクロプラスチックが検出されたっていうのがショックだわ(;´Д`)

アルペンザルツなのに(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時09分57秒

>  2018/10/23 (火) 22:13:33        [misao]
> > マックシェイクは許されてもマックのコーラもアイスティーも紙コップから普通に飲まされるようになるのかな(;´Д`)
> ストローで泡ブクブクができないじやないか(;´Д`)

縮めたストローの袋に水垂らしていもむし~も(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時11分44秒

>  2018/10/23 (火) 22:13:13        [misao]
> > 化学繊維の洗濯が一番の原因だって言う話もあるしな
> 食塩からマイクロプラスチックが検出されたっていうのがショックだわ(;´Д`)

伯方の塩がメキシコで作られてる方がショックだよ(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時09分57秒

>  2018/10/23 (火) 22:12:29        [misao]
> > マックシェイクは許されてもマックのコーラもアイスティーも紙コップから普通に飲まされるようになるのかな(;´Д`)
> ストローで泡ブクブクができないじやないか(;´Д`)人(;´Д`)恋人同士で1つのカップでストロー2本差しも


参考:2018/10/23(火)22時11分44秒

>  2018/10/23 (火) 22:11:44        [misao]
> > ストロー関係ないって研究結果も出てたな
> マックシェイクは許されてもマックのコーラもアイスティーも紙コップから普通に飲まされるようになるのかな(;´Д`)

ストローで泡ブクブクができないじやないか(;´Д`)


参考:2018/10/23(火)22時02分10秒

>  2018/10/23 (火) 22:09:57        [misao]
> > ストロー関係ないって研究結果も出てたな
> 化学繊維の洗濯が一番の原因だって言う話もあるしな

食塩からマイクロプラスチックが検出されたっていうのがショックだわ(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)22時04分10秒

>  2018/10/23 (火) 22:04:10        [misao]
> > ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> > https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> > でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> > マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?
> ストロー関係ないって研究結果も出てたな

化学繊維の洗濯が一番の原因だって言う話もあるしな

参考:2018/10/23(火)21時53分18秒

>  2018/10/23 (火) 22:02:10        [misao]
> > ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> > https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> > でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> > マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?
> ストロー関係ないって研究結果も出てたな

マックシェイクは許されてもマックのコーラもアイスティーも紙コップから普通に飲まされるようになるのかな(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)21時53分18秒

>  2018/10/23 (火) 22:00:07        [misao]
> > 経済学的にはどういう作用が働いたのだろう(;´Д`)
> > そんなものは無いのかもしれないが
> 最近欧州で脱石油製品の動きが加速していてだな(;´Д`)恐らく中東と縁を切りたいのではないかと思う

脱石油→中東情勢悪化→さらなる難民が輸出される→中東への不信感悪化→脱石油→猫起きる

参考:2018/10/23(火)21時58分52秒

>  2018/10/23 (火) 21:58:52        [misao]
> > ストロー関係ないって研究結果も出てたな
> 経済学的にはどういう作用が働いたのだろう(;´Д`)
> そんなものは無いのかもしれないが

最近欧州で脱石油製品の動きが加速していてだな(;´Д`)恐らく中東と縁を切りたいのではないかと思う

参考:2018/10/23(火)21時55分13秒

>  2018/10/23 (火) 21:58:03        [misao]
> > 最近は中国がゴミ買ってくれないからプラ製品が色々文句言われてるけど
> > ペットボトルだけは何も言われないね(;´Д`)あんなに海に浮いてるのにずるい
> 飲料メーカー → デカい
> ストローメーカー → 小さい

瓶に戻そうぜー(;´Д`)道で砕けてる事多くて困っちゃうけど

参考:2018/10/23(火)21時57分05秒

>  2018/10/23 (火) 21:57:05        [misao]
> > ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> > https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> > でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> > マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?
> 最近は中国がゴミ買ってくれないからプラ製品が色々文句言われてるけど
> ペットボトルだけは何も言われないね(;´Д`)あんなに海に浮いてるのにずるい

飲料メーカー → デカい
ストローメーカー → 小さい

参考:2018/10/23(火)21時53分13秒

>  2018/10/23 (火) 21:56:03        [misao]
> > ストロー関係ないって研究結果も出てたな
> 経済学的にはどういう作用が働いたのだろう(;´Д`)
> そんなものは無いのかもしれないが

プリウスは金儲けのためハリウッドセレブをトヨタが利用したのはわかる
ストローはどこが儲かるのか

参考:2018/10/23(火)21時55分13秒

>  2018/10/23 (火) 21:55:13        [misao]
> > ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> > https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> > でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> > マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?
> ストロー関係ないって研究結果も出てたな

経済学的にはどういう作用が働いたのだろう(;´Д`)
そんなものは無いのかもしれないが

参考:2018/10/23(火)21時53分18秒

>  2018/10/23 (火) 21:53:18        [misao]
> ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

ストロー関係ないって研究結果も出てたな

参考:2018/10/23(火)21時49分02秒

>  2018/10/23 (火) 21:53:13        [misao]
> ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

最近は中国がゴミ買ってくれないからプラ製品が色々文句言われてるけど
ペットボトルだけは何も言われないね(;´Д`)あんなに海に浮いてるのにずるい

参考:2018/10/23(火)21時49分02秒

>  2018/10/23 (火) 21:52:55        [misao]
> ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

袋をクシャッてして水を一滴垂らす遊び(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)21時49分02秒

>  2018/10/23 (火) 21:52:05        [misao]
> ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

スシローはうますぎるからな(;´Д`)
かっぱにそろそろ行きたいと思いながらまだ行けてない

参考:2018/10/23(火)21時49分02秒

>  2018/10/23 (火) 21:51:47        [misao]
> > ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> > https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> > でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> > マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?
> 三角のピラミッドにしてすだれみたいなのが作れなくなる(;´Д`)

すだれはげ

参考:2018/10/23(火)21時50分43秒

>  2018/10/23 (火) 21:51:43        [misao]
> ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

自宅で酒飲む時ストローで飲んでる(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)21時49分02秒

>  2018/10/23 (火) 21:51:19        [misao]
> ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

カップル(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)21時49分02秒

>  2018/10/23 (火) 21:50:43        [misao]
> ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
> https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html
> でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
> マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

三角のピラミッドにしてすだれみたいなのが作れなくなる(;´Д`)

参考:2018/10/23(火)21時49分02秒

2018/10/23 (火) 21:49:02        [misao]
ストロー、突然「悪者に」 シェア半分握る会社の疑問:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLBK43J0LBKPLFA006.html

でもストローでないと楽しめない飲み物ってそんなにないよね(;´Д`)
マックシェイクにタピオカミルクティーくらい?

上へ