下へ
>  2018/11/24 (土) 00:59:25        [misao]
> > あれは設定自体で1人1能力みたいな所あるじゃん(;´Д`)トイズみたいに
> 科学サイドであれ魔術サイドであれ拳銃持って上条さん後ろから撃てばだいぶいろいろ面倒事がなくなると思うんだけど(;´Д`)

それが手っ取り早いよね(;´Д`)

参考:2018/11/24(土)00時58分26秒

>  2018/11/24 (土) 00:58:26        [misao]
> > 科学が固有スキルなのもどうなのさ(;´Д`)
> あれは設定自体で1人1能力みたいな所あるじゃん(;´Д`)トイズみたいに

科学サイドであれ魔術サイドであれ拳銃持って上条さん後ろから撃てばだいぶいろいろ面倒事がなくなると思うんだけど(;´Д`)

参考:2018/11/24(土)00時56分22秒

>  2018/11/24 (土) 00:57:25        [misao]
> > もう科学と魔術の境界が曖昧だ(;´Д`)なんで魔術まで固有スキルみたいになってるの
> 魔術の方が自由でしょ(;´Д`)科学サイドは一人1能力だし

前はそうだったけど今は同じ力しか使ってなくね(;´Д`)

参考:2018/11/24(土)00時54分32秒

>  2018/11/24 (土) 00:56:22        [misao]
> > もう科学と魔術の境界が曖昧だ(;´Д`)なんで魔術まで固有スキルみたいになってるの
> 科学が固有スキルなのもどうなのさ(;´Д`)

あれは設定自体で1人1能力みたいな所あるじゃん(;´Д`)トイズみたいに

参考:2018/11/24(土)00時55分38秒

>  2018/11/24 (土) 00:55:38        [misao]
> > なんか魔術サイドも急にルールがややこしい超能力が増えてきたんだね(;´Д`)
> もう科学と魔術の境界が曖昧だ(;´Д`)なんで魔術まで固有スキルみたいになってるの

科学が固有スキルなのもどうなのさ(;´Д`)

参考:2018/11/24(土)00時49分59秒

>  2018/11/24 (土) 00:54:32        [misao]
> > なんか魔術サイドも急にルールがややこしい超能力が増えてきたんだね(;´Д`)
> もう科学と魔術の境界が曖昧だ(;´Д`)なんで魔術まで固有スキルみたいになってるの

魔術の方が自由でしょ(;´Д`)科学サイドは一人1能力だし

参考:2018/11/24(土)00時49分59秒

>  2018/11/24 (土) 00:52:55        [misao]
> > なんか魔術サイドも急にルールがややこしい超能力が増えてきたんだね(;´Д`)
> もう科学と魔術の境界が曖昧だ(;´Д`)なんで魔術まで固有スキルみたいになってるの

俺が考えた最強魔術だからな(;´Д`)
最強主人公以外使えないんだ

参考:2018/11/24(土)00時49分59秒

>  2018/11/24 (土) 00:49:59        [misao]
> なんか魔術サイドも急にルールがややこしい超能力が増えてきたんだね(;´Д`)

もう科学と魔術の境界が曖昧だ(;´Д`)なんで魔術まで固有スキルみたいになってるの

参考:2018/11/24(土)00時47分08秒

>  2018/11/24 (土) 00:48:08        [misao]
> なんか魔術サイドも急にルールがややこしい超能力が増えてきたんだね(;´Д`)

魔術なの? 超能力なの?
はっきりして

参考:2018/11/24(土)00時47分08秒

>  2018/11/24 (土) 00:47:54        [misao]
> なんか魔術サイドも急にルールがややこしい超能力が増えてきたんだね(;´Д`)

灼眼のシャナのときも思ったけど作品内の独自のルールが多い作品は面倒くさいね(;´Д`)

参考:2018/11/24(土)00時47分08秒

2018/11/24 (土) 00:47:08        [misao]
なんか魔術サイドも急にルールがややこしい超能力が増えてきたんだね(;´Д`)

上へ