下へ
>  2018/11/29 (木) 21:51:30        [misao]
> > 1992年のJoe Yellowってひとな(;´Д`)ディスコ世代
> (17) DA PUMP / U.S.A.の原曲「Joe Yellow USA」 - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=94MamCRm9KU
> そんなに大きなアレンジはないんだな

忘年会のうんちくとして使おう(;´Д`)

参考:2018/11/29(木)21時49分37秒

>  2018/11/29 (木) 21:51:18        [misao]
> > 1992年のJoe Yellowってひとな(;´Д`)ディスコ世代
> (17) DA PUMP / U.S.A.の原曲「Joe Yellow USA」 - YouTube
> https://www.youtube.com/watch?v=94MamCRm9KU
> そんなに大きなアレンジはないんだな

出だしからしてまんまだな(;´Д`)
歌詞のセンスといい嘉門達夫みたいなものか

参考:2018/11/29(木)21時49分37秒

>  2018/11/29 (木) 21:49:37        [misao]
> > まぁカバー曲やし(;´Д`)
> 1992年のJoe Yellowってひとな(;´Д`)ディスコ世代

(17) DA PUMP / U.S.A.の原曲「Joe Yellow USA」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=94MamCRm9KU

そんなに大きなアレンジはないんだな

参考:2018/11/29(木)21時45分27秒

>  2018/11/29 (木) 21:47:43        [misao]
> > 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> > 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ
> 俺もきいてみた(;´Д`)
> 現在に夢を感じないこの時代を象徴するヒットのようだね
> 大賞あげていいよ

てかダパンプさんは不当に圧迫されてきたのでそろそろ暴れていいよ(;´Д`)
エグザイル商法に走らなければね

参考:2018/11/29(木)21時45分05秒

>  2018/11/29 (木) 21:45:27        [misao]
> > 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> > 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ
> まぁカバー曲やし(;´Д`)

1992年のJoe Yellowってひとな(;´Д`)ディスコ世代

参考:2018/11/29(木)21時44分17秒

>  2018/11/29 (木) 21:45:05        [misao]
> > 全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?
> 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ

俺もきいてみた(;´Д`)
現在に夢を感じないこの時代を象徴するヒットのようだね
大賞あげていいよ

参考:2018/11/29(木)21時34分58秒

>  2018/11/29 (木) 21:44:26        [misao]
> > センスは60年代で音は80年代踊りは90年代歌ってるのは四十路
> > 団塊ジュニアのオバサマ狙いですね
> > ジャニーズが斜陽になってきたとたんの台頭は感慨深い(;´Д`)
> 的を射た解析だな(;´Д`)説得力がある

というかどっかで聞いたフレーズだなとおもって調べたら
MAHARAJA NIGHT Vol.FINALにはいってたんだな
ジュリアナ世代末期のあたりの人も狙ってるのか(;´Д`)
https://youtu.be/kVTupkwjGfU

参考:2018/11/29(木)21時41分16秒

>  2018/11/29 (木) 21:44:17        [misao]
> > 全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?
> 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ

まぁカバー曲やし(;´Д`)

参考:2018/11/29(木)21時34分58秒

>  2018/11/29 (木) 21:42:47        [misao]
> > 全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?
> 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ

日本がウルトラクイズやってた時代まで退化してんじゃないかな(;´Д`)
あの頃は上り坂今は下り坂

参考:2018/11/29(木)21時34分58秒

>  2018/11/29 (木) 21:41:16        [misao]
> > 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> > 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ
> センスは60年代で音は80年代踊りは90年代歌ってるのは四十路
> 団塊ジュニアのオバサマ狙いですね
> ジャニーズが斜陽になってきたとたんの台頭は感慨深い(;´Д`)

的を射た解析だな(;´Д`)説得力がある

参考:2018/11/29(木)21時40分38秒

>  2018/11/29 (木) 21:40:38        [misao]
> > 全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?
> 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ

センスは60年代で音は80年代踊りは90年代歌ってるのは四十路
団塊ジュニアのオバサマ狙いですね
ジャニーズが斜陽になってきたとたんの台頭は感慨深い(;´Д`)

参考:2018/11/29(木)21時34分58秒

>  2018/11/29 (木) 21:36:33        [misao]
> > 全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?
> 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ

インベーダーウォークの所で笑う(;´Д`)

参考:2018/11/29(木)21時34分58秒

>  2018/11/29 (木) 21:35:52        [misao]
> > 全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?
> 気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
> 何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ

カラオケで歌うとわかりやすくウケるからね(;´Д`)

参考:2018/11/29(木)21時34分58秒

>  2018/11/29 (木) 21:34:58        [misao]
> 全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?

気になってYouTubeでみたらダサすぎて笑った(;´Д`)
何がカモンベイベーアメリカだ60年代かよ

参考:2018/11/29(木)21時33分37秒

2018/11/29 (木) 21:33:37        [misao]
全然知らんのだけどusaてのはそんなにヒットしてたのん?

上へ