下へ
>  2019/01/02 (水) 23:47:35        [misao]
> > すまんが3.1の話をしてる(;´Д`)
> うん、3.1だよ
> mouse.sysもmouse.comも必要ない

そだっけ(;´Д`)3.1がクソすぎて6.0aのDOS-SHELLつかってたので

参考:2019/01/02(水)23時46分31秒

>  2019/01/02 (水) 23:46:31        [misao]
> > いや、Windowsでマウスを使う分にはDOSで用意する必要はなかった
> すまんが3.1の話をしてる(;´Д`)

うん、3.1だよ
mouse.sysもmouse.comも必要ない

参考:2019/01/02(水)23時46分07秒

>  2019/01/02 (水) 23:46:07        [misao]
> > DOSからWINと打ち込んで起動するWindowsがあったんだ(;´Д`)
> > その時は485でもちゃんと動いてた
> > ちなみにマウスを使う場合はDOSからMOUSEってコマンドを売っておく必要が
> いや、Windowsでマウスを使う分にはDOSで用意する必要はなかった

すまんが3.1の話をしてる(;´Д`)

参考:2019/01/02(水)23時44分04秒

>  2019/01/02 (水) 23:44:52        [misao]
> > DOSからWINと打ち込んで起動するWindowsがあったんだ(;´Д`)
> > その時は485でもちゃんと動いてた
> > ちなみにマウスを使う場合はDOSからMOUSEってコマンドを売っておく必要が
> あとからdos窓じゃだめなのな(;´Д`)autoexec,batに入れときゃなきゃいかん

高速再起動するプログラムとCONFIG.SYSを切り替えるプログラムは必須だった(;´Д`)

参考:2019/01/02(水)23時42分46秒

>  2019/01/02 (水) 23:44:04        [misao]
> > 486の8MBとかでWindows回してたんですよね(;´Д`)
> DOSからWINと打ち込んで起動するWindowsがあったんだ(;´Д`)
> その時は485でもちゃんと動いてた
> ちなみにマウスを使う場合はDOSからMOUSEってコマンドを売っておく必要が

いや、Windowsでマウスを使う分にはDOSで用意する必要はなかった

参考:2019/01/02(水)23時41分36秒

>  2019/01/02 (水) 23:42:46        [misao]
> > 486の8MBとかでWindows回してたんですよね(;´Д`)
> DOSからWINと打ち込んで起動するWindowsがあったんだ(;´Д`)
> その時は485でもちゃんと動いてた
> ちなみにマウスを使う場合はDOSからMOUSEってコマンドを売っておく必要が

あとからdos窓じゃだめなのな(;´Д`)autoexec,batに入れときゃなきゃいかん

参考:2019/01/02(水)23時41分36秒

>  2019/01/02 (水) 23:41:42        [misao]
> 486の8MBとかでWindows回してたんですよね(;´Д`)

メモリ32MBに増設してディアブロやってたよ(;´Д`)486DX4で

参考:2019/01/02(水)23時38分43秒

>  2019/01/02 (水) 23:41:36        [misao]
> 486の8MBとかでWindows回してたんですよね(;´Д`)

DOSからWINと打ち込んで起動するWindowsがあったんだ(;´Д`)
その時は485でもちゃんと動いてた
ちなみにマウスを使う場合はDOSからMOUSEってコマンドを売っておく必要が

参考:2019/01/02(水)23時38分43秒

>  2019/01/02 (水) 23:40:28        [misao]
> 486の8MBとかでWindows回してたんですよね(;´Д`)

CPUもメモリもいいよ(;´Д`)それ以前にHDDが死ぬほど遅かった

参考:2019/01/02(水)23時38分43秒

2019/01/02 (水) 23:38:43        [misao]
486の8MBとかでWindows回してたんですよね(;´Д`)

上へ