下へ
>  2017/03/05 (日) 15:25:02        [misao]
> > トランスなどの変換効率は周波数が高いほうが有利だよ
> > その種の議論を収束させる一番のアイデアは直流送電(;´Д`)
> エジソンさんやめてください(;´Д`(◯(´Д`;)これでもくらえ丸いもの恐怖症テスラ


参考:2017/03/05(日)15時21分53秒

>  2017/03/05 (日) 15:23:34        [misao]
> > トランスなどの変換効率は周波数が高いほうが有利だよ
> > その種の議論を収束させる一番のアイデアは直流送電(;´Д`)
> エジソンさんやめてください(;´Д`)

鉄道の交流区間の危なさは異常(゚Д゚)

参考:2017/03/05(日)15時21分53秒

>  2017/03/05 (日) 15:22:57        [misao]
> > トランスなどの変換効率は周波数が高いほうが有利だよ
> > その種の議論を収束させる一番のアイデアは直流送電(;´Д`)
> エジソンさんやめてください(;´Д`)

エジソンはヴァンパイアハンターだったって映画が作られそう(;´Д`)リンカーンみたいに

参考:2017/03/05(日)15時21分53秒

>  2017/03/05 (日) 15:21:53        [misao]
> > 1000ミリ秒に60振動とか割り切れなくて気持ち悪いから50に統一するべき
> トランスなどの変換効率は周波数が高いほうが有利だよ
> その種の議論を収束させる一番のアイデアは直流送電(;´Д`)

エジソンさんやめてください(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時20分21秒

>  2017/03/05 (日) 15:20:21        [misao]
> > 劣性遺伝の50hzが60に合わせるべき(;´Д`)
> 1000ミリ秒に60振動とか割り切れなくて気持ち悪いから50に統一するべき

トランスなどの変換効率は周波数が高いほうが有利だよ
その種の議論を収束させる一番のアイデアは直流送電(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時10分10秒

>  2017/03/05 (日) 15:18:11        [misao]
> > 広範の施設に汚染物質が広がる劣等沸騰水型原発も加圧水型が駆逐するべき
> > 兵器に転用もできない低劣発電所(´ー`)
> 廃炉だってお金がかかるんですよ!(;´Д`)

廃‥炉‥‥廃人の炉‥…いやらしい…(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時17分02秒

>  2017/03/05 (日) 15:17:02        [misao]
> > 東京電力を倒産させて関西電力が日本統一のチャンスなのに
> 広範の施設に汚染物質が広がる劣等沸騰水型原発も加圧水型が駆逐するべき
> 兵器に転用もできない低劣発電所(´ー`)

廃炉だってお金がかかるんですよ!(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時15分18秒

>  2017/03/05 (日) 15:15:18        [misao]
> > 50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)
> 東京電力を倒産させて関西電力が日本統一のチャンスなのに

広範の施設に汚染物質が広がる劣等沸騰水型原発も加圧水型が駆逐するべき
兵器に転用もできない低劣発電所(´ー`)

参考:2017/03/05(日)15時06分53秒

>  2017/03/05 (日) 15:15:09        [misao]
> > 1000ミリ秒に60振動とか割り切れなくて気持ち悪いから50に統一するべき
> 44100HzのCDとか大丈夫?(;´Д`)貴殿発狂しない?

あれって48KHzでも発狂しそうだよな(;´Д`)
データ転送レートの1200Hzに起因する奴らは本当いてすかないよ

参考:2017/03/05(日)15時11分10秒

>  2017/03/05 (日) 15:12:25        [misao]
> > 1000ミリ秒に60振動とか割り切れなくて気持ち悪いから50に統一するべき
> 44100HzのCDとか大丈夫?(;´Д`)貴殿発狂しない?

NTSC信号の水平同期周波数が基準になったという面倒臭い数値だしな

参考:2017/03/05(日)15時11分10秒

>  2017/03/05 (日) 15:11:10        [misao]
> > 劣性遺伝の50hzが60に合わせるべき(;´Д`)
> 1000ミリ秒に60振動とか割り切れなくて気持ち悪いから50に統一するべき

44100HzのCDとか大丈夫?(;´Д`)貴殿発狂しない?

参考:2017/03/05(日)15時10分10秒

>  2017/03/05 (日) 15:10:24        [misao]
> > 現在の商用電源が交流なのはテスラの功績だよ(;´Д`)
> エジソンに比べて名前の知られ方が弱いな(;´Д`)

でも単位として有名なのはテスラなんだよね(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時07分21秒

>  2017/03/05 (日) 15:10:10        [misao]
> > 50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)
> 劣性遺伝の50hzが60に合わせるべき(;´Д`)

1000ミリ秒に60振動とか割り切れなくて気持ち悪いから50に統一するべき

参考:2017/03/05(日)15時07分55秒

>  2017/03/05 (日) 15:09:00        [misao]
> > 50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)
> 東京電力を倒産させて関西電力が日本統一のチャンスなのに

秀頼が天下統一

参考:2017/03/05(日)15時06分53秒

>  2017/03/05 (日) 15:08:58        [misao]
> > なにこれ(;´Д`)なんのまんが?
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao113225.jpg
> ああ(;´Д`)

オリバー君 漫画で検索したらまた荒木っぽいのが出た(;´Д`)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20120611/20120611071235.jpg

参考:2017/03/05(日)15時02分24秒

>  2017/03/05 (日) 15:07:55        [misao]
> > 現在の商用電源が交流なのはテスラの功績だよ(;´Д`)
> 50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)

劣性遺伝の50hzが60に合わせるべき(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時03分43秒

>  2017/03/05 (日) 15:07:21        [misao]
> > このテスラって人の発明は実用化されたの?
> 現在の商用電源が交流なのはテスラの功績だよ(;´Д`)

エジソンに比べて名前の知られ方が弱いな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時02分07秒

>  2017/03/05 (日) 15:06:53        [misao]
> > 現在の商用電源が交流なのはテスラの功績だよ(;´Д`)
> 50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)

東京電力を倒産させて関西電力が日本統一のチャンスなのに

参考:2017/03/05(日)15時03分43秒

>  2017/03/05 (日) 15:05:37        [misao]
> > 50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)
> 大阪が東京と同じのは嫌だっていい出したから(;´Д`)

アメリカとイギリスだったけか(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時04分16秒

>  2017/03/05 (日) 15:04:16        [misao]
> > 現在の商用電源が交流なのはテスラの功績だよ(;´Д`)
> 50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)

大阪が東京と同じのは嫌だっていい出したから(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時03分43秒

>  2017/03/05 (日) 15:03:43        [misao]
> > このテスラって人の発明は実用化されたの?
> 現在の商用電源が交流なのはテスラの功績だよ(;´Д`)

50Hzと60Hzを統一しなかったやつをしょっぴけ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時02分07秒

>  2017/03/05 (日) 15:03:13        [misao]
> > エジソン怖い(;´Д`)
> > http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/258544780-origin-1436168987.jpg
> このテスラって人の発明は実用化されたの?

実用化されていなければ発電所が100メートルおきにある世界になってる所だよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時01分22秒

>  2017/03/05 (日) 15:02:29        [misao]
> > エジソン怖い(;´Д`)
> > http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/258544780-origin-1436168987.jpg
> このテスラって人の発明は実用化されたの?

そりゃもう(;´Д`)
直流じゃ変圧や長距離の送電は難しいので圧勝よ

参考:2017/03/05(日)15時01分22秒

>  2017/03/05 (日) 15:02:24        [misao]
> > 聖杯戦争で戦わせようぜ
> なにこれ(;´Д`)なんのまんが?

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao113225.jpg
ああ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時59分14秒

>  2017/03/05 (日) 15:02:07        [misao]
> > エジソン怖い(;´Д`)
> > http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/258544780-origin-1436168987.jpg
> このテスラって人の発明は実用化されたの?

現在の商用電源が交流なのはテスラの功績だよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)15時01分22秒

>  2017/03/05 (日) 15:01:34        [misao]
> > 聖杯戦争で戦わせようぜ
> なにこれ(;´Д`)なんのまんが?

荒木の変人偏屈列伝(;´Д`)絵はアシスタントだったと思う

参考:2017/03/05(日)14時59分14秒

>  2017/03/05 (日) 15:01:22        [misao]
> > ほざくかっ!テスラーッ
> エジソン怖い(;´Д`)
> http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/258544780-origin-1436168987.jpg

このテスラって人の発明は実用化されたの?

参考:2017/03/05(日)14時54分31秒

>  2017/03/05 (日) 14:59:53        [misao]
> > 聖杯戦争で戦わせようぜ
> なにこれ(;´Д`)なんのまんが?

Fate/Grand Order

参考:2017/03/05(日)14時59分14秒

>  2017/03/05 (日) 14:59:14        [misao]
> > エジソン怖い(;´Д`)
> > http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/258544780-origin-1436168987.jpg
> 聖杯戦争で戦わせようぜ

なにこれ(;´Д`)なんのまんが?

参考:2017/03/05(日)14時57分54秒

>  2017/03/05 (日) 14:58:29        [misao]
> > 人口知能やロボット革命よりもエネルギー革命がおきないと人類は次のステップにいけないと思ってる(;´Д`)
> > 人間をロボットに置き換えれるほどロボットが発達しても人間に置き換えるほど数をそろえたら工場の電力パンクしちゃう
> テスラは太陽光発電と電池を組み合わせたシステムの価格を今の1/10にして
> アメリカの砂漠を全部発電所にするつもりみたいだよ(;´Д`)

どうやってそれを送電するかだな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時51分07秒

>  2017/03/05 (日) 14:57:54        [misao]
> > ほざくかっ!テスラーッ
> エジソン怖い(;´Д`)
> http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/258544780-origin-1436168987.jpg

聖杯戦争で戦わせようぜ

参考:2017/03/05(日)14時54分31秒

>  2017/03/05 (日) 14:54:31        [misao]
> > テスラは太陽光発電と電池を組み合わせたシステムの価格を今の1/10にして
> > アメリカの砂漠を全部発電所にするつもりみたいだよ(;´Д`)
> ほざくかっ!テスラーッ

エジソン怖い(;´Д`)
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/258544780-origin-1436168987.jpg

参考:2017/03/05(日)14時52分57秒

>  2017/03/05 (日) 14:54:26        [misao]
> > ガンダムまで行かなくても自動車やバイクも同じ
> 自動車やバイクが蒸気タービン回すかよ

やっとタービンのブレードがあったまってきたところだぜ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時51分31秒

>  2017/03/05 (日) 14:53:51        [misao]
> > あれはガンダムが興奮すると出るんだ(;´Д`)
> ああっ中でアムロが動いているのを感じるわ

なにこれ!?ざ、ザクとは違う!すごいわっ!(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時51分43秒

>  2017/03/05 (日) 14:53:23        [misao]
> > テスラは太陽光発電と電池を組み合わせたシステムの価格を今の1/10にして
> > アメリカの砂漠を全部発電所にするつもりみたいだよ(;´Д`)
> ああいうの作ってもどうせ数年で時代遅れになるんじゃないの(;´Д`)

シリコンウェハー工場もそういう宿命背負ってるな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時51分50秒

>  2017/03/05 (日) 14:52:57        [misao]
> > テスラは太陽光発電と電池を組み合わせたシステムの価格を今の1/10にして
> > アメリカの砂漠を全部発電所にするつもりみたいだよ(;´Д`)
> ああいうの作ってもどうせ数年で時代遅れになるんじゃないの(;´Д`)

今より性能が上がるんならそれはむしろ良いことじゃないかな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時51分50秒

>  2017/03/05 (日) 14:52:57        [misao]
> > 人口知能やロボット革命よりもエネルギー革命がおきないと人類は次のステップにいけないと思ってる(;´Д`)
> > 人間をロボットに置き換えれるほどロボットが発達しても人間に置き換えるほど数をそろえたら工場の電力パンクしちゃう
> テスラは太陽光発電と電池を組み合わせたシステムの価格を今の1/10にして
> アメリカの砂漠を全部発電所にするつもりみたいだよ(;´Д`)

ほざくかっ!テスラーッ

参考:2017/03/05(日)14時51分07秒

>  2017/03/05 (日) 14:52:18        [misao]
> > ガンダムまで行かなくても自動車やバイクも同じ
> 内燃機関は熱エネルギーを空気の膨張として使ってシリンダーで運動エネルギーにかえてるから蒸気タービンとは違うよ(;´Д`)

ちんこみたいだな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時51分19秒

>  2017/03/05 (日) 14:51:50        [misao]
> > 人口知能やロボット革命よりもエネルギー革命がおきないと人類は次のステップにいけないと思ってる(;´Д`)
> > 人間をロボットに置き換えれるほどロボットが発達しても人間に置き換えるほど数をそろえたら工場の電力パンクしちゃう
> テスラは太陽光発電と電池を組み合わせたシステムの価格を今の1/10にして
> アメリカの砂漠を全部発電所にするつもりみたいだよ(;´Д`)

ああいうの作ってもどうせ数年で時代遅れになるんじゃないの(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時51分07秒

>  2017/03/05 (日) 14:51:43        [misao]
> > ガンダムの胸のスラスター?みたいのからプシューって煙出てなかったっけ(;´Д`)
> あれはガンダムが興奮すると出るんだ(;´Д`)

ああっ中でアムロが動いているのを感じるわ

参考:2017/03/05(日)14時50分11秒

>  2017/03/05 (日) 14:51:33        [misao]
> > 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> > いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う
> 宇宙にでかいソーラーパネル設置して電磁波を地球に飛ばして
> 電磁波を地球で電気に変換、みたいなことできないのかな(;´Д`)

清水建設がルナリングのコンセプト出してたな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時41分03秒

>  2017/03/05 (日) 14:51:31        [misao]
> > じゃぁなに!?ガンダムも中でお湯沸かしてるって言うの!?(;´Д`)
> ガンダムまで行かなくても自動車やバイクも同じ

自動車やバイクが蒸気タービン回すかよ

参考:2017/03/05(日)14時49分48秒

>  2017/03/05 (日) 14:51:19        [misao]
> > じゃぁなに!?ガンダムも中でお湯沸かしてるって言うの!?(;´Д`)
> ガンダムまで行かなくても自動車やバイクも同じ

内燃機関は熱エネルギーを空気の膨張として使ってシリンダーで運動エネルギーにかえてるから蒸気タービンとは違うよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時49分48秒

>  2017/03/05 (日) 14:51:09        [misao]
> > ガンダムの胸のスラスター?みたいのからプシューって煙出てなかったっけ(;´Д`)
> あれはガンダムが興奮すると出るんだ(;´Д`)

興奮が最高潮になると喋っちゃうし(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時50分11秒

>  2017/03/05 (日) 14:51:07        [misao]
> > 馬鹿にするわけじゃなくてもっと新しい技術をね(;´Д`)第四次産業革命?を
> > つか効率はそれ単体じゃなくて発電用の燃料から運用や廃棄に至るまでを考えないと駄目じゃないかな 
> 人口知能やロボット革命よりもエネルギー革命がおきないと人類は次のステップにいけないと思ってる(;´Д`)
> 人間をロボットに置き換えれるほどロボットが発達しても人間に置き換えるほど数をそろえたら工場の電力パンクしちゃう

テスラは太陽光発電と電池を組み合わせたシステムの価格を今の1/10にして
アメリカの砂漠を全部発電所にするつもりみたいだよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時47分00秒

>  2017/03/05 (日) 14:50:11        [misao]
> > あれはアムロがペダルこいでる(;´Д`)
> ガンダムの胸のスラスター?みたいのからプシューって煙出てなかったっけ(;´Д`)

あれはガンダムが興奮すると出るんだ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時49分54秒

>  2017/03/05 (日) 14:49:54        [misao]
> > じゃぁなに!?ガンダムも中でお湯沸かしてるって言うの!?(;´Д`)
> あれはアムロがペダルこいでる(;´Д`)

ガンダムの胸のスラスター?みたいのからプシューって煙出てなかったっけ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時48分39秒

>  2017/03/05 (日) 14:49:48        [misao]
> > 核融合炉が実現しても熱エネルギーを運動エネルギーに変換するのは蒸気発生してタービン回すのとかわらないよ(;´Д`)
> じゃぁなに!?ガンダムも中でお湯沸かしてるって言うの!?(;´Д`)

ガンダムまで行かなくても自動車やバイクも同じ

参考:2017/03/05(日)14時46分48秒

>  2017/03/05 (日) 14:49:02        [misao]
> > 核融合炉が実現しても熱エネルギーを運動エネルギーに変換するのは蒸気発生してタービン回すのとかわらないよ(;´Д`)
> じゃぁなに!?ガンダムも中でお湯沸かしてるって言うの!?(;´Д`)

ほら温泉作ってたじゃない(;´Д`)08小隊で

参考:2017/03/05(日)14時46分48秒

>  2017/03/05 (日) 14:48:41        [misao]
> > 宇宙にでかいソーラーパネル設置して電磁波を地球に飛ばして
> > 電磁波を地球で電気に変換、みたいなことできないのかな(;´Д`)
> マグマを使えないのかな(;´Д`)そういえば地球の中心は太陽の10倍熱いらしいね

太陽の中心は地球の8億倍熱いよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時42分24秒

>  2017/03/05 (日) 14:48:39        [misao]
> > 核融合炉が実現しても熱エネルギーを運動エネルギーに変換するのは蒸気発生してタービン回すのとかわらないよ(;´Д`)
> じゃぁなに!?ガンダムも中でお湯沸かしてるって言うの!?(;´Д`)

あれはアムロがペダルこいでる(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時46分48秒

>  2017/03/05 (日) 14:48:00        [misao]
> > 宇宙にでかいソーラーパネル設置して電磁波を地球に飛ばして
> > 電磁波を地球で電気に変換、みたいなことできないのかな(;´Д`)
> マグマを使えないのかな(;´Д`)そういえば地球の中心は太陽の10倍熱いらしいね

地熱発電ってのがあるけど日本は実験検証してる程度だね(;´Д`)
どっかの国は実用で使ってるそうだが

参考:2017/03/05(日)14時42分24秒

>  2017/03/05 (日) 14:47:00        [misao]
> > 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> > 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)
> 馬鹿にするわけじゃなくてもっと新しい技術をね(;´Д`)第四次産業革命?を
> つか効率はそれ単体じゃなくて発電用の燃料から運用や廃棄に至るまでを考えないと駄目じゃないかな 

人口知能やロボット革命よりもエネルギー革命がおきないと人類は次のステップにいけないと思ってる(;´Д`)
人間をロボットに置き換えれるほどロボットが発達しても人間に置き換えるほど数をそろえたら工場の電力パンクしちゃう

参考:2017/03/05(日)14時42分30秒

>  2017/03/05 (日) 14:46:48        [misao]
> > それでもエネルギー変換効率って低くないっけ?
> > 核融合炉ができたらほぼ99%変換効率ってのは
> > 夢があるよね
> 核融合炉が実現しても熱エネルギーを運動エネルギーに変換するのは蒸気発生してタービン回すのとかわらないよ(;´Д`)

じゃぁなに!?ガンダムも中でお湯沸かしてるって言うの!?(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時44分04秒

>  2017/03/05 (日) 14:44:04        [misao]
> > 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> > 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)
> それでもエネルギー変換効率って低くないっけ?
> 核融合炉ができたらほぼ99%変換効率ってのは
> 夢があるよね

核融合炉が実現しても熱エネルギーを運動エネルギーに変換するのは蒸気発生してタービン回すのとかわらないよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時41分22秒

>  2017/03/05 (日) 14:43:27        [misao]
> > 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> > 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)
> それでもエネルギー変換効率って低くないっけ?
> 核融合炉ができたらほぼ99%変換効率ってのは
> 夢があるよね

それは質量からの効率なので比較対象が違う

参考:2017/03/05(日)14時41分22秒

>  2017/03/05 (日) 14:43:12        [misao]
> > これからは磁気だ(´ー`)ノ⌒U
> ネオジム磁石の弾丸で発生した誘導電流でコンピューターを破壊するってネタが
> ゴルゴであったけど、ターゲットから10センチも離れたら無理だと思うんだよなあ(;´Д`)

多分ロープの反動で倍、さらに回転を加えることにより

参考:2017/03/05(日)14時39分55秒

>  2017/03/05 (日) 14:42:53        [misao]
> > 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> > いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う
> 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)

太陽光使って蒸気発生→タービンができれば完璧だな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時36分16秒

>  2017/03/05 (日) 14:42:47        [misao]
> > 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> > 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)
> それでもエネルギー変換効率って低くないっけ?
> 核融合炉ができたらほぼ99%変換効率ってのは
> 夢があるよね

今のところ
火力発電は60%
原子力発電は30%
核融合は0%
だよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時41分22秒

>  2017/03/05 (日) 14:42:30        [misao]
> > 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> > いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う
> 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)

馬鹿にするわけじゃなくてもっと新しい技術をね(;´Д`)第四次産業革命?を
つか効率はそれ単体じゃなくて発電用の燃料から運用や廃棄に至るまでを考えないと駄目じゃないかな 

参考:2017/03/05(日)14時36分16秒

>  2017/03/05 (日) 14:42:24        [misao]
> > 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> > いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う
> 宇宙にでかいソーラーパネル設置して電磁波を地球に飛ばして
> 電磁波を地球で電気に変換、みたいなことできないのかな(;´Д`)

マグマを使えないのかな(;´Д`)そういえば地球の中心は太陽の10倍熱いらしいね

参考:2017/03/05(日)14時41分03秒

>  2017/03/05 (日) 14:41:22        [misao]
> > 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> > いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う
> 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)

それでもエネルギー変換効率って低くないっけ?
核融合炉ができたらほぼ99%変換効率ってのは
夢があるよね

参考:2017/03/05(日)14時36分16秒

>  2017/03/05 (日) 14:41:03        [misao]
> > 石油も石炭もない(;´Д`)原発作ったら地震と津波で破壊される(;´Д`)どうすればいいの
> 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う

宇宙にでかいソーラーパネル設置して電磁波を地球に飛ばして
電磁波を地球で電気に変換、みたいなことできないのかな(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時31分38秒

>  2017/03/05 (日) 14:39:55        [misao]
> > 電気はもうやめる(;´Д`)
> これからは磁気だ(´ー`)ノ⌒U

ネオジム磁石の弾丸で発生した誘導電流でコンピューターを破壊するってネタが
ゴルゴであったけど、ターゲットから10センチも離れたら無理だと思うんだよなあ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時29分55秒

>  2017/03/05 (日) 14:39:55        [misao]
> > 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> > いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う
> 蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
> 時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)

浮気して
おしおきだっちゃ!ビビビが一番効率良いよ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時36分16秒

>  2017/03/05 (日) 14:36:16        [misao]
> > 石油も石炭もない(;´Д`)原発作ったら地震と津波で破壊される(;´Д`)どうすればいいの
> 宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
> いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う

蒸気発生→タービンってのを馬鹿にする人居るけどそれが一番効率高いのよ(;´Д`)
時代が変わっても科学の法則が変わるわけじゃ無いからね(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時31分38秒

>  2017/03/05 (日) 14:35:43        [misao]
> > 電気はもうやめる(;´Д`)
> これからは磁気だ(´ー`)ノ⌒U (;´Д`)三


参考:2017/03/05(日)14時29分55秒

>  2017/03/05 (日) 14:31:38        [misao]
> > 海外で自然エネルギーができるからって日本でも出来るわけじゃないよねぇ(;´Д`)
> 石油も石炭もない(;´Д`)原発作ったら地震と津波で破壊される(;´Д`)どうすればいいの

宇宙太陽光発電とかなんかすごいのを(;´Д`)
いい加減湯を沸かしてタービン回す20世紀の発電方法から離れろよって思う

参考:2017/03/05(日)14時27分25秒

>  2017/03/05 (日) 14:29:55        [misao]
> > 石油も石炭もない(;´Д`)原発作ったら地震と津波で破壊される(;´Д`)どうすればいいの
> 電気はもうやめる(;´Д`)

これからは磁気だ(´ー`)ノ⌒U

参考:2017/03/05(日)14時28分19秒

>  2017/03/05 (日) 14:29:23        [misao]
> > 海外で自然エネルギーができるからって日本でも出来るわけじゃないよねぇ(;´Д`)
> 石油も石炭もない(;´Д`)原発作ったら地震と津波で破壊される(;´Д`)どうすればいいの

お巡り毎日ぐーるぐるすればどうだろうかっ!どうだろうかっ!

参考:2017/03/05(日)14時27分25秒

>  2017/03/05 (日) 14:28:19        [misao]
> > 海外で自然エネルギーができるからって日本でも出来るわけじゃないよねぇ(;´Д`)
> 石油も石炭もない(;´Д`)原発作ったら地震と津波で破壊される(;´Д`)どうすればいいの

電気はもうやめる(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時27分25秒

>  2017/03/05 (日) 14:28:13        [misao]
> > 日本は台風と雷のせいで風力発電が増やせないらしいね(;´Д`)
> 海外で自然エネルギーができるからって日本でも出来るわけじゃないよねぇ(;´Д`)

お前らの右手にダイナモ付けたらエネルギー問題なんて一気に解決なのに

参考:2017/03/05(日)14時25分58秒

>  2017/03/05 (日) 14:27:25        [misao]
> > 日本は台風と雷のせいで風力発電が増やせないらしいね(;´Д`)
> 海外で自然エネルギーができるからって日本でも出来るわけじゃないよねぇ(;´Д`)

石油も石炭もない(;´Д`)原発作ったら地震と津波で破壊される(;´Д`)どうすればいいの

参考:2017/03/05(日)14時25分58秒

>  2017/03/05 (日) 14:26:51        [misao]
> > http://japanese.engadget.com/2017/01/12/100/
> > ヽ(゚Д゚)ノ
> 日本は台風と雷のせいで風力発電が増やせないらしいね(;´Д`)

渦潮発電ってダメなのかな(;´Д`)4方が海なんだし

参考:2017/03/05(日)14時24分04秒

>  2017/03/05 (日) 14:25:58        [misao]
> > http://japanese.engadget.com/2017/01/12/100/
> > ヽ(゚Д゚)ノ
> 日本は台風と雷のせいで風力発電が増やせないらしいね(;´Д`)

海外で自然エネルギーができるからって日本でも出来るわけじゃないよねぇ(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時24分04秒

>  2017/03/05 (日) 14:24:04        [misao]
> http://japanese.engadget.com/2017/01/12/100/
> ヽ(゚Д゚)ノ

日本は台風と雷のせいで風力発電が増やせないらしいね(;´Д`)

参考:2017/03/05(日)14時14分03秒

2017/03/05 (日) 14:14:03        [misao]
http://japanese.engadget.com/2017/01/12/100/
ヽ(゚Д゚)ノ

上へ