下へ
>  2019/01/19 (土) 21:01:39        [misao]
> > そうそう、そんな説明だった(;´Д`)ヘリがいちばんやっかいだって話
> そこで有線のヘルファイヤですよ(;´Д`)煙幕なんか関係ないよ

有線はTOWだよ(;´Д`)あれも射撃手が目視で照準し続けるから視界切られたら誘導できんかったりするよね
最近はスナイパーを部屋ごと吹っ飛ばすのに使われてるようだけど

参考:2019/01/19(土)20時57分47秒

>  2019/01/19 (土) 20:57:47        [misao]
> > あれ色んな用途に使えるんだけど近年重要なのはレーザー誘導切ることで
> > ヘリや歩兵のミサイル撃たれた瞬間に自動発射します(;´Д`)
> そうそう、そんな説明だった(;´Д`)ヘリがいちばんやっかいだって話

そこで有線のヘルファイヤですよ(;´Д`)煙幕なんか関係ないよ

参考:2019/01/19(土)20時55分07秒

>  2019/01/19 (土) 20:55:07        [misao]
> > 総火演で煙幕張るの見たけど、あれは脱出用じゃないと思う
> あれ色んな用途に使えるんだけど近年重要なのはレーザー誘導切ることで
> ヘリや歩兵のミサイル撃たれた瞬間に自動発射します(;´Д`)

そうそう、そんな説明だった(;´Д`)ヘリがいちばんやっかいだって話

参考:2019/01/19(土)20時54分05秒

>  2019/01/19 (土) 20:54:05        [misao]
> > 逃げてる途中に狙撃されるの怖いやん(;´Д`)
> > 車体の隠蔽ではなく兵士の隠蔽にも使えるのかなぁという疑問
> 総火演で煙幕張るの見たけど、あれは脱出用じゃないと思う

あれ色んな用途に使えるんだけど近年重要なのはレーザー誘導切ることで
ヘリや歩兵のミサイル撃たれた瞬間に自動発射します(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時49分16秒

>  2019/01/19 (土) 20:53:26        [misao]
> コトブキ飛行隊も発進手順とかあんなに細かく描写してるのに
> 偏差射撃してない!
> とかミリオタが鼻息荒くして面倒臭いアニメになる予感しかない(;´Д`)

ぼくは3Dキャラをもっとかわいくしてくれたらいい(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時02分02秒

>  2019/01/19 (土) 20:49:16        [misao]
> > たいてい車体の底に脱出ハッチありますよ(;´Д`)ソ連戦車以外は
> 逃げてる途中に狙撃されるの怖いやん(;´Д`)
> 車体の隠蔽ではなく兵士の隠蔽にも使えるのかなぁという疑問

総火演で煙幕張るの見たけど、あれは脱出用じゃないと思う

参考:2019/01/19(土)20時47分16秒

>  2019/01/19 (土) 20:47:16        [misao]
> > 煙幕あるじゃないですか(;´Д`)あれって脱出時に使えます?
> > 逃げる兵員が煙で走れない?
> たいてい車体の底に脱出ハッチありますよ(;´Д`)ソ連戦車以外は

逃げてる途中に狙撃されるの怖いやん(;´Д`)
車体の隠蔽ではなく兵士の隠蔽にも使えるのかなぁという疑問

参考:2019/01/19(土)20時42分28秒

>  2019/01/19 (土) 20:42:28        [misao]
> > その次はターレットリングね(;´Д`)その前に戦車長を狙撃したほうがいいけど
> 煙幕あるじゃないですか(;´Д`)あれって脱出時に使えます?
> 逃げる兵員が煙で走れない?

たいてい車体の底に脱出ハッチありますよ(;´Д`)ソ連戦車以外は

参考:2019/01/19(土)20時40分29秒

>  2019/01/19 (土) 20:40:29        [misao]
> > 履帯がリタイヤ(;´Д`)
> その次はターレットリングね(;´Д`)その前に戦車長を狙撃したほうがいいけど

煙幕あるじゃないですか(;´Д`)あれって脱出時に使えます?
逃げる兵員が煙で走れない?

参考:2019/01/19(土)20時38分42秒

>  2019/01/19 (土) 20:39:28        [misao]
> > 履帯を直すのは昔でも今でも半日がかりだよ(;´Д`)
> > 対戦車戦の場合抜けない装甲狙うより駆動輪をぶっこわしたほうがいろいろ楽
> 履帯がリタイヤ(;´Д`)

審議(`Д´)

参考:2019/01/19(土)20時37分40秒

>  2019/01/19 (土) 20:38:42        [misao]
> > 履帯を直すのは昔でも今でも半日がかりだよ(;´Д`)
> > 対戦車戦の場合抜けない装甲狙うより駆動輪をぶっこわしたほうがいろいろ楽
> 履帯がリタイヤ(;´Д`)

その次はターレットリングね(;´Д`)その前に戦車長を狙撃したほうがいいけど

参考:2019/01/19(土)20時37分40秒

>  2019/01/19 (土) 20:37:56        [misao]
> > wotの自走砲は車体動かした直後だと明らかに砲の向きと違うほうに弾が出るので異常
> あれってサーバル照準とのずれじゃなくて本当にずれてる?(;´Д`)

ずれっていうか照準円がガバるから(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時27分11秒

>  2019/01/19 (土) 20:37:40        [misao]
> > 貴殿がそういう知識をどこから得ているのか知りたい(;´Д`)
> > 予備自衛官補で陸自の講習を修了した俺すら知らない情報だ
> > 戦闘中の履帯断裂時の行動については一定の指針があるはずで死亡確定とは言えない気がするよ
> 履帯を直すのは昔でも今でも半日がかりだよ(;´Д`)
> 対戦車戦の場合抜けない装甲狙うより駆動輪をぶっこわしたほうがいろいろ楽

履帯がリタイヤ(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時35分40秒

>  2019/01/19 (土) 20:35:40        [misao]
> > 戦車ってのは戦闘中に履帯が切れたら死亡確定なんだよ
> 貴殿がそういう知識をどこから得ているのか知りたい(;´Д`)
> 予備自衛官補で陸自の講習を修了した俺すら知らない情報だ
> 戦闘中の履帯断裂時の行動については一定の指針があるはずで死亡確定とは言えない気がするよ

履帯を直すのは昔でも今でも半日がかりだよ(;´Д`)
対戦車戦の場合抜けない装甲狙うより駆動輪をぶっこわしたほうがいろいろ楽

参考:2019/01/19(土)20時30分44秒

>  2019/01/19 (土) 20:33:44        [misao]
> > wotの自走砲は車体動かした直後だと明らかに砲の向きと違うほうに弾が出るので異常
> あれってサーバル照準とのずれじゃなくて本当にずれてる?(;´Д`)

自走に限らんけど前進して急に後退するとすっげえレティクル絞れてまず狙ったところにあたる不具合はなおったんかね

参考:2019/01/19(土)20時27分11秒

>  2019/01/19 (土) 20:30:44        [misao]
> > 崖から落ちて搭乗員戦闘不能になって死んだELCBisの乗員はその後どうなってしまうんだ
> 戦車ってのは戦闘中に履帯が切れたら死亡確定なんだよ

貴殿がそういう知識をどこから得ているのか知りたい(;´Д`)
予備自衛官補で陸自の講習を修了した俺すら知らない情報だ
戦闘中の履帯断裂時の行動については一定の指針があるはずで死亡確定とは言えない気がするよ

参考:2019/01/19(土)20時25分55秒

>  2019/01/19 (土) 20:28:06        [misao]
> > 崖から落ちて搭乗員戦闘不能になって死んだELCBisの乗員はその後どうなってしまうんだ
> 戦車ってのは戦闘中に履帯が切れたら死亡確定なんだよ

なんのためのM1ブローニングだ(;´Д`)弾が切れるまでうて

参考:2019/01/19(土)20時25分55秒

>  2019/01/19 (土) 20:27:11        [misao]
> > 昔の戦車なんて1発撃つのに何分もかけてたんだぞ
> > しかも移動目標にはまず当たらんという(;´Д`)
> > ゲームとは違う
> wotの自走砲は車体動かした直後だと明らかに砲の向きと違うほうに弾が出るので異常

あれってサーバル照準とのずれじゃなくて本当にずれてる?(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時26分17秒

>  2019/01/19 (土) 20:26:17        [misao]
> > あの速度で演算できないと戦車の砲手は無理なのかなぁ(;´Д`)計算が早すぎる
> 昔の戦車なんて1発撃つのに何分もかけてたんだぞ
> しかも移動目標にはまず当たらんという(;´Д`)
> ゲームとは違う

wotの自走砲は車体動かした直後だと明らかに砲の向きと違うほうに弾が出るので異常

参考:2019/01/19(土)20時20分17秒

>  2019/01/19 (土) 20:26:11        [misao]
> > 昔の戦車なんて1発撃つのに何分もかけてたんだぞ
> > しかも移動目標にはまず当たらんという(;´Д`)
> > ゲームとは違う
> 崖から落ちて搭乗員戦闘不能になって死んだELCBisの乗員はその後どうなってしまうんだ

特殊カーボンで無事(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時21分59秒

>  2019/01/19 (土) 20:25:55        [misao]
> > 昔の戦車なんて1発撃つのに何分もかけてたんだぞ
> > しかも移動目標にはまず当たらんという(;´Д`)
> > ゲームとは違う
> 崖から落ちて搭乗員戦闘不能になって死んだELCBisの乗員はその後どうなってしまうんだ

戦車ってのは戦闘中に履帯が切れたら死亡確定なんだよ

参考:2019/01/19(土)20時21分59秒

>  2019/01/19 (土) 20:21:59        [misao]
> > あの速度で演算できないと戦車の砲手は無理なのかなぁ(;´Д`)計算が早すぎる
> 昔の戦車なんて1発撃つのに何分もかけてたんだぞ
> しかも移動目標にはまず当たらんという(;´Д`)
> ゲームとは違う

崖から落ちて搭乗員戦闘不能になって死んだELCBisの乗員はその後どうなってしまうんだ

参考:2019/01/19(土)20時20分17秒

>  2019/01/19 (土) 20:21:41        [misao]
> > あの速度で演算できないと戦車の砲手は無理なのかなぁ(;´Д`)計算が早すぎる
> 昔の戦車なんて1発撃つのに何分もかけてたんだぞ
> しかも移動目標にはまず当たらんという(;´Д`)
> ゲームとは違う

丸太尖らせて突進させた方が効率がよさそう(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時20分17秒

>  2019/01/19 (土) 20:20:17        [misao]
> > 偏差射撃くらいは普通に描写するだろう(;´Д`)
> > ガルパンみたいに照準環の使い方まで解説するかも知れんぞ
> あの速度で演算できないと戦車の砲手は無理なのかなぁ(;´Д`)計算が早すぎる

昔の戦車なんて1発撃つのに何分もかけてたんだぞ
しかも移動目標にはまず当たらんという(;´Д`)
ゲームとは違う

参考:2019/01/19(土)20時17分51秒

>  2019/01/19 (土) 20:17:51        [misao]
> > コトブキ飛行隊も発進手順とかあんなに細かく描写してるのに
> > 偏差射撃してない!
> > とかミリオタが鼻息荒くして面倒臭いアニメになる予感しかない(;´Д`)
> 偏差射撃くらいは普通に描写するだろう(;´Д`)
> ガルパンみたいに照準環の使い方まで解説するかも知れんぞ

あの速度で演算できないと戦車の砲手は無理なのかなぁ(;´Д`)計算が早すぎる

参考:2019/01/19(土)20時16分46秒

>  2019/01/19 (土) 20:16:46        [misao]
> コトブキ飛行隊も発進手順とかあんなに細かく描写してるのに
> 偏差射撃してない!
> とかミリオタが鼻息荒くして面倒臭いアニメになる予感しかない(;´Д`)

偏差射撃くらいは普通に描写するだろう(;´Д`)
ガルパンみたいに照準環の使い方まで解説するかも知れんぞ

参考:2019/01/19(土)20時02分02秒

2019/01/19 (土) 20:02:02        [misao]
コトブキ飛行隊も発進手順とかあんなに細かく描写してるのに
偏差射撃してない!
とかミリオタが鼻息荒くして面倒臭いアニメになる予感しかない(;´Д`)

上へ