下へ
>  2019/02/12 (火) 22:27:15        [misao]
> > 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> > https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> > 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> > 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> > 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> > 
> > 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての
> ワンピースすらつまらなくないか?(;´Д`)

面白いかどうかってより単に結果が知りたいだけの人が多数じゃね(;´Д`)
タイムマシンがあって未来に行ってワンピースの最終回みたらだれも読まなくなるみたいな

参考:2019/02/12(火)22時22分30秒

>  2019/02/12 (火) 22:26:29        [misao]
> > 600万部売ってたころってドラゴンボールとスラムダンクと幽遊白書と
> > るろうに剣心とジョジョとこち亀とダイの大冒険と忍空だからね(;´Д`)
> ペド案件で捕まるなら漫画にもペド出せよな(;´Д`)

あれチャウチャウちゃ?
チャウチャウちゃうんちゃう?
って可愛い娘とか出てたじゃないか(;´Д`)

参考:2019/02/12(火)22時24分34秒

>  2019/02/12 (火) 22:26:10        [misao]
> > 600万部売ってたころってドラゴンボールとスラムダンクと幽遊白書と
> > るろうに剣心とジョジョとこち亀とダイの大冒険と忍空だからね(;´Д`)
> ペド案件で捕まるなら漫画にもペド出せよな(;´Д`)

あいつは供述が具体的すぎる(;´Д`)

参考:2019/02/12(火)22時24分34秒

>  2019/02/12 (火) 22:24:54        [misao]
> > 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> > https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> > 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> > 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> > 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> > 
> > 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての
> 小学生の頃ってどんなクソマンガもあれば最後まで読んだ(;´Д`)つまりそういうことじゃね

小学生ですらスマホ持ってたりするしゲーム機もあるし(;´Д`)
でも周りに面白いものが増えたから漫画が廃れたでは片付かないレベルでつまらなくなってると思うよ
人気作品を延命して長期連載してそれにぶら下がってるという皮肉なんだろうけど

参考:2019/02/12(火)22時15分29秒

>  2019/02/12 (火) 22:24:34        [misao]
> > 捨てる漫画がほとんどない全盛期を知ってたらもう落ちぶれてるって思うだろ(;´Д`)
> 600万部売ってたころってドラゴンボールとスラムダンクと幽遊白書と
> るろうに剣心とジョジョとこち亀とダイの大冒険と忍空だからね(;´Д`)

ペド案件で捕まるなら漫画にもペド出せよな(;´Д`)

参考:2019/02/12(火)22時22分07秒

>  2019/02/12 (火) 22:23:30        [misao]
> > 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> > https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> > 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> > 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> > 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> > 
> > 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての
> ワンピースすらつまらなくないか?(;´Д`)

童貞村上春樹作品を崇める人も居るくらいだし(;´Д`)人それぞれ

参考:2019/02/12(火)22時22分30秒

>  2019/02/12 (火) 22:22:30        [misao]
> 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> 
> 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての

ワンピースすらつまらなくないか?(;´Д`)

参考:2019/02/12(火)22時13分23秒

>  2019/02/12 (火) 22:22:07        [misao]
> > 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> > https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> > 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> > 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> > 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> > 
> > 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての
> 捨てる漫画がほとんどない全盛期を知ってたらもう落ちぶれてるって思うだろ(;´Д`)

600万部売ってたころってドラゴンボールとスラムダンクと幽遊白書と
るろうに剣心とジョジョとこち亀とダイの大冒険と忍空だからね(;´Д`)

参考:2019/02/12(火)22時14分13秒

>  2019/02/12 (火) 22:18:02        [misao]
> > 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> > https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> > 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> > 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> > 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> > 
> > 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての
> 捨てる漫画がほとんどない全盛期を知ってたらもう落ちぶれてるって思うだろ(;´Д`)

スラムダンクとかドラゴンボールが連載されてた時期に
ドルヒラとかの作者はどんな気持ちで描いてたんだろう(;´Д`)

参考:2019/02/12(火)22時14分13秒

>  2019/02/12 (火) 22:15:29        [misao]
> 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> 
> 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての

小学生の頃ってどんなクソマンガもあれば最後まで読んだ(;´Д`)つまりそういうことじゃね

参考:2019/02/12(火)22時13分23秒

>  2019/02/12 (火) 22:14:13        [misao]
> 伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
> https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/
> 「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
> 白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
> 愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。
> 
> 鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての

捨てる漫画がほとんどない全盛期を知ってたらもう落ちぶれてるって思うだろ(;´Д`)

参考:2019/02/12(火)22時13分23秒

2019/02/12 (火) 22:13:23        [misao]
伝説のジャンプ編集者が見誤った傑作  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/

「正直いって(今の連載作品は)どれもおもしろくない。マンガが下手になっている」。
白泉社の会長でありながら、会長室の本棚に今もジャンプを並べる鳥嶋。
愛情の裏返しだろうか、古巣に厳しい目を向けた。


鳥嶋衰えたな(;´Д`)ジャンプ面白いっての

上へ