下へ
>  2019/03/16 (土) 19:44:17        [misao]
> > マイクロSDって頻繁に書き換えしてるとぶっ壊れる?(;´Д`)
> 俺のはメインドライブがSSDのノートPCでもう3年目になるけど
> 全然壊れる気配がないぞ

気配なく壊れるのがSSDのいいところよ(;´Д`)

参考:2019/03/16(土)19時38分57秒

>  2019/03/16 (土) 19:42:35        [misao]
> > 壊れる(;´Д`)感覚的には絶対壊れてる
> > 読み込みができなくなってすべからく死ぬ
> ちっちゃいLINUX動くやつってmicroSDがシステムドライブなんだっけ(;´Д`)

一時期eMMCだったのに最近はSDだなあ(;´Д`)
ext4はファイルシステム側でも同じところに何度も書くのは容量が残ってる時は
避けるようにしたって言ってた気がするけどどうなのだろう

参考:2019/03/16(土)19時38分07秒

>  2019/03/16 (土) 19:40:29        [misao]
> > マイクロSDって頻繁に書き換えしてるとぶっ壊れる?(;´Д`)
> 俺のはメインドライブがSSDのノートPCでもう3年目になるけど
> 全然壊れる気配がないぞ

SSDは代替してくれるからウェアレベリング偏らないでしょう

参考:2019/03/16(土)19時38分57秒

>  2019/03/16 (土) 19:38:57        [misao]
> マイクロSDって頻繁に書き換えしてるとぶっ壊れる?(;´Д`)

俺のはメインドライブがSSDのノートPCでもう3年目になるけど
全然壊れる気配がないぞ

参考:2019/03/16(土)19時36分07秒

>  2019/03/16 (土) 19:38:07        [misao]
> > マイクロSDって頻繁に書き換えしてるとぶっ壊れる?(;´Д`)
> 壊れる(;´Д`)感覚的には絶対壊れてる
> 読み込みができなくなってすべからく死ぬ

ちっちゃいLINUX動くやつってmicroSDがシステムドライブなんだっけ(;´Д`)

参考:2019/03/16(土)19時37分24秒

>  2019/03/16 (土) 19:37:24        [misao]
> マイクロSDって頻繁に書き換えしてるとぶっ壊れる?(;´Д`)

壊れる(;´Д`)感覚的には絶対壊れてる
読み込みができなくなってすべからく死ぬ

参考:2019/03/16(土)19時36分07秒

2019/03/16 (土) 19:36:07        [misao]
マイクロSDって頻繁に書き換えしてるとぶっ壊れる?(;´Д`)

上へ