下へ
>  2019/03/16 (土) 22:00:08        [misao]
> > 昔まあまあいい包丁買ったけど近所にいい研屋が居なくて困ってる
> ユーチューブの包丁砥ぎ動画を見て研究しよう(;´Д`)

ローラー式の包丁研ぎ器で普通の料理に使う分には十分だけどなぁ

参考:2019/03/16(土)21時57分46秒

>  2019/03/16 (土) 21:58:39        [misao]
> > セラミックをかうのはもったいないなあ(;´Д`)100円のステンレス三徳でも研げば兜割くらいできるのに
> 昔まあまあいい包丁買ったけど近所にいい研屋が居なくて困ってる

関東ならもれが研ぎに行く(;´Д`)ラーメンでもおごってくれ

参考:2019/03/16(土)21時55分59秒

>  2019/03/16 (土) 21:57:54        [misao]
> > セラミックをかうのはもったいないなあ(;´Д`)100円のステンレス三徳でも研げば兜割くらいできるのに
> 昔まあまあいい包丁買ったけど近所にいい研屋が居なくて困ってる

1000番の赤煉瓦みたいな砥石買って来て自分で研げ(;´Д`)

参考:2019/03/16(土)21時55分59秒

>  2019/03/16 (土) 21:57:46        [misao]
> > セラミックをかうのはもったいないなあ(;´Д`)100円のステンレス三徳でも研げば兜割くらいできるのに
> 昔まあまあいい包丁買ったけど近所にいい研屋が居なくて困ってる

ユーチューブの包丁砥ぎ動画を見て研究しよう(;´Д`)

参考:2019/03/16(土)21時55分59秒

>  2019/03/16 (土) 21:57:07        [misao]
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B006GYY3B6/
> > これ買ったヽ(´ー`)ノ
> セラミック包丁は砥ぐ必要はないけど落とすと割れるので注意(;´Д`)
> あと、凍ってる食材をカットしようとすると刃こぼれする

対応研ぎ機もあるよ(;´Д`)あんまり効果ないけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B002R90N7W/

参考:2019/03/16(土)21時54分35秒

>  2019/03/16 (土) 21:55:59        [misao]
> > 包丁系はホームズでたまに品番変更で投げ売りされてるときにまとめ買いするんだ
> セラミックをかうのはもったいないなあ(;´Д`)100円のステンレス三徳でも研げば兜割くらいできるのに

昔まあまあいい包丁買ったけど近所にいい研屋が居なくて困ってる

参考:2019/03/16(土)21時52分35秒

>  2019/03/16 (土) 21:54:35        [misao]
> https://www.amazon.co.jp/dp/B006GYY3B6/
> これ買ったヽ(´ー`)ノ

セラミック包丁は砥ぐ必要はないけど落とすと割れるので注意(;´Д`)
あと、凍ってる食材をカットしようとすると刃こぼれする

参考:2019/03/16(土)21時45分52秒

>  2019/03/16 (土) 21:52:35        [misao]
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B006GYY3B6/
> > これ買ったヽ(´ー`)ノ
> 包丁系はホームズでたまに品番変更で投げ売りされてるときにまとめ買いするんだ

セラミックをかうのはもったいないなあ(;´Д`)100円のステンレス三徳でも研げば兜割くらいできるのに

参考:2019/03/16(土)21時49分49秒

>  2019/03/16 (土) 21:49:49        [misao]
> https://www.amazon.co.jp/dp/B006GYY3B6/
> これ買ったヽ(´ー`)ノ

包丁系はホームズでたまに品番変更で投げ売りされてるときにまとめ買いするんだ

参考:2019/03/16(土)21時45分52秒

>  2019/03/16 (土) 21:46:23        [misao]
> https://www.amazon.co.jp/dp/B006GYY3B6/
> これ買ったヽ(´ー`)ノ

どこの銀行襲うよ?(;´Д`)

参考:2019/03/16(土)21時45分52秒

2019/03/16 (土) 21:45:52        [misao]
https://www.amazon.co.jp/dp/B006GYY3B6/
これ買ったヽ(´ー`)ノ

上へ