下へ
>  2019/04/27 (土) 21:49:56        [misao]
> > 小学生の思い付きみたいなものをアイデアとは言いませんよ(;´Д`)
> ○○が○○に行って冒険する物語はどうだろう
> なんて言われてもな(;´Д`)しかも売るんだと
> 知恵遅れのまま初老になったおっさんすぎる

仏教でいうバンドやろうぜ当方ボーカルってやつだな(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時47分30秒

>  2019/04/27 (土) 21:49:36        [misao]
> > そもそも湯水じゃないんだな(;´Д`)
> 恐らく暴力的な奔流が制御不能で溢れちゃうんだろうな(;´Д`)

おがっ!!

参考:2019/04/27(土)21時47分51秒

>  2019/04/27 (土) 21:49:27        [misao]
> > そもそも湯水じゃないんだな(;´Д`)
> 恐らく暴力的な奔流が制御不能で溢れちゃうんだろうな(;´Д`)

セルフ車掌的な絵面が浮かんだ(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時47分51秒

>  2019/04/27 (土) 21:48:28        [misao]
> > そもそも湯水じゃないんだな(;´Д`)
> 恐らく暴力的な奔流が制御不能で溢れちゃうんだろうな(;´Д`)

病気か(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時47分51秒

>  2019/04/27 (土) 21:47:51        [misao]
> > 触れてもいないのに原案洪水マン(;´Д`)
> そもそも湯水じゃないんだな(;´Д`)

恐らく暴力的な奔流が制御不能で溢れちゃうんだろうな(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時45分41秒

>  2019/04/27 (土) 21:47:30        [misao]
> > 俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた
> 小学生の思い付きみたいなものをアイデアとは言いませんよ(;´Д`)

○○が○○に行って冒険する物語はどうだろう
なんて言われてもな(;´Д`)しかも売るんだと
知恵遅れのまま初老になったおっさんすぎる

参考:2019/04/27(土)21時46分14秒

>  2019/04/27 (土) 21:46:19        [misao]
> 誰かの死後48時間以内なら、死んだその人と話ができる残留思念コミュニケーションマシン、略してRTCMを使い
> 死人に最後に読んだ本を紹介してもらう、生前最後の一冊レビューは紹介者の人生を振り返りつつ
> どうしてその1冊が最後となったのかを掘り下げる、週刊ジャストライフの人気コーナーであった。
> 新人記者の狩野舞子はデスク昇進が決定して生前レビューの担当を引き継ぐことが決まり
> 前担当者とともに今日も死人を訪ねる。
> という感じのラノベを思いついたのだがどうか

なんでバレーボーラーよ(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時41分15秒

>  2019/04/27 (土) 21:46:14        [misao]
> > だがどうかマンはいつも思いつくだけ
> 俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた

小学生の思い付きみたいなものをアイデアとは言いませんよ(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時42分44秒

>  2019/04/27 (土) 21:45:46        [misao]
> > 俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた
> 1円でも売れない

お前みたいな無能に嫉妬されても嬉しくないんだけど

参考:2019/04/27(土)21時44分57秒

>  2019/04/27 (土) 21:45:41        [misao]
> > 俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた
> 触れてもいないのに原案洪水マン(;´Д`)

そもそも湯水じゃないんだな(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時44分56秒

>  2019/04/27 (土) 21:44:57        [misao]
> > だがどうかマンはいつも思いつくだけ
> 俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた

1円でも売れない

参考:2019/04/27(土)21時42分44秒

>  2019/04/27 (土) 21:44:56        [misao]
> > だがどうかマンはいつも思いつくだけ
> 俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた

触れてもいないのに原案洪水マン(;´Д`)

参考:2019/04/27(土)21時42分44秒

>  2019/04/27 (土) 21:44:17        [misao]
> > だがどうかマンはいつも思いつくだけ
> 俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた

河原で拾った石を売るようなものか

参考:2019/04/27(土)21時42分44秒

>  2019/04/27 (土) 21:42:44        [misao]
> > 誰かの死後48時間以内なら、死んだその人と話ができる残留思念コミュニケーションマシン、略してRTCMを使い
> > 死人に最後に読んだ本を紹介してもらう、生前最後の一冊レビューは紹介者の人生を振り返りつつ
> > どうしてその1冊が最後となったのかを掘り下げる、週刊ジャストライフの人気コーナーであった。
> > 新人記者の狩野舞子はデスク昇進が決定して生前レビューの担当を引き継ぐことが決まり
> > 前担当者とともに今日も死人を訪ねる。
> > という感じのラノベを思いついたのだがどうか
> だがどうかマンはいつも思いつくだけ

俺は洪水のようにアイディアが湧き出るのでそれを売って誰かに書かせたほうがいいような気がしてきた

参考:2019/04/27(土)21時41分56秒

>  2019/04/27 (土) 21:41:56        [misao]
> 誰かの死後48時間以内なら、死んだその人と話ができる残留思念コミュニケーションマシン、略してRTCMを使い
> 死人に最後に読んだ本を紹介してもらう、生前最後の一冊レビューは紹介者の人生を振り返りつつ
> どうしてその1冊が最後となったのかを掘り下げる、週刊ジャストライフの人気コーナーであった。
> 新人記者の狩野舞子はデスク昇進が決定して生前レビューの担当を引き継ぐことが決まり
> 前担当者とともに今日も死人を訪ねる。
> という感じのラノベを思いついたのだがどうか

だがどうかマンはいつも思いつくだけ

参考:2019/04/27(土)21時41分15秒

2019/04/27 (土) 21:41:15        [misao]
誰かの死後48時間以内なら、死んだその人と話ができる残留思念コミュニケーションマシン、略してRTCMを使い
死人に最後に読んだ本を紹介してもらう、生前最後の一冊レビューは紹介者の人生を振り返りつつ
どうしてその1冊が最後となったのかを掘り下げる、週刊ジャストライフの人気コーナーであった。
新人記者の狩野舞子はデスク昇進が決定して生前レビューの担当を引き継ぐことが決まり
前担当者とともに今日も死人を訪ねる。

という感じのラノベを思いついたのだがどうか

上へ