下へ
>  2019/05/27 (月) 13:56:45        [misao]
> > ドローンによる無差別テロまだぁ?(;´Д`)
> > https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000535-san-soci
> ラジコン飛行機やヘリも怪しいもんだけどなんでより安全なドローンだけ取り締まるかなあ

マルチコプターのメリットである簡単な操作性が間口を広げてるのでそれが一番の問題だな(;´Д`)
飛ばすことは誰でも出来るしホバリングするから一見すると安全なんだが
GPSの測位の仕組みやDIDとか対地高度やら風速制限とか2.4Gの混線とか地面効果とか
安全に飛ばすには知識と技術がいる
ATの車で運転だけなら中高生でも出来るが法規を遵守しては運転できないってのと同じだな

参考:2019/05/27(月)13時34分28秒

>  2019/05/27 (月) 13:37:21        [misao]
> > ドローンによる無差別テロまだぁ?(;´Д`)
> > https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000535-san-soci
> ラジコン飛行機やヘリも怪しいもんだけどなんでより安全なドローンだけ取り締まるかなあ

いったいどこに許可を取れば飛ばせるかくらい記事に書けっつーのよな(;´Д`)

参考:2019/05/27(月)13時34分28秒

>  2019/05/27 (月) 13:34:28        [misao]
> ドローンによる無差別テロまだぁ?(;´Д`)
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000535-san-soci

ラジコン飛行機やヘリも怪しいもんだけどなんでより安全なドローンだけ取り締まるかなあ

参考:2019/05/27(月)13時30分54秒

2019/05/27 (月) 13:30:54        [misao]
ドローンによる無差別テロまだぁ?(;´Д`)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000535-san-soci

上へ