下へ
>  2019/06/15 (土) 20:23:23        [misao]
> > うちはオーナー企業でワンマンだけどオーナーは下に責任転嫁するのでどんどん管理職がいなくなっていく(;´Д`)
> それで事業が維持出来ているのなら正解じゃね(;´Д`)

徐々に歪みが出てきているよ
入社3年目の主任から一気に課長なんてまだいいほうで
誰も管理職やりたがらなくなって役員直轄の部署ができまくってる

参考:2019/06/15(土)20時16分59秒

>  2019/06/15 (土) 20:20:15        [misao]
> > それで事業が維持出来ているのなら正解じゃね(;´Д`)
> 中間も使い捨てかあ(;´Д`)はやく倒産すりゃいいのに

社長と社長直轄のコンプラと現場作業員のみで構成される会社(;´Д`)やっと話がまとまった

参考:2019/06/15(土)20時18分57秒

>  2019/06/15 (土) 20:18:57        [misao]
> > うちはオーナー企業でワンマンだけどオーナーは下に責任転嫁するのでどんどん管理職がいなくなっていく(;´Д`)
> それで事業が維持出来ているのなら正解じゃね(;´Д`)

中間も使い捨てかあ(;´Д`)はやく倒産すりゃいいのに

参考:2019/06/15(土)20時16分59秒

>  2019/06/15 (土) 20:16:59        [misao]
> > お付き合いしてた会社がそんな感じで使えないの残った挙句とんでもない大ポカやらかして代表取締役社長退任になったよ(;´Д`)
> うちはオーナー企業でワンマンだけどオーナーは下に責任転嫁するのでどんどん管理職がいなくなっていく(;´Д`)

それで事業が維持出来ているのなら正解じゃね(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時14分54秒

>  2019/06/15 (土) 20:14:54        [misao]
> > 早期退職者を募集したら真っ先に手を上げるのは他社からの引き抜きの話が出てる人と
> > どこに行っても通用する人だけだからな(;´Д`)
> お付き合いしてた会社がそんな感じで使えないの残った挙句とんでもない大ポカやらかして代表取締役社長退任になったよ(;´Д`)

うちはオーナー企業でワンマンだけどオーナーは下に責任転嫁するのでどんどん管理職がいなくなっていく(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時13分15秒

>  2019/06/15 (土) 20:13:15        [misao]
> > 企業が斜陽化してリストラを実施するときに真っ先に出てゆくのは愛社精神のない人たちなの
> > 会社や仕事に愛着のある者ほど残って頑張ろうとする
> > そんなわけで会社を何とかしようとした者が貧乏くじを引くパターンは多いの
> > 件の東芝の状況はその要素が大きいんだ(;´Д`)
> 早期退職者を募集したら真っ先に手を上げるのは他社からの引き抜きの話が出てる人と
> どこに行っても通用する人だけだからな(;´Д`)

お付き合いしてた会社がそんな感じで使えないの残った挙句とんでもない大ポカやらかして代表取締役社長退任になったよ(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時10分46秒

>  2019/06/15 (土) 20:10:46        [misao]
> > 使えない人間は別に工場のバイト程度の仕事与えられても文句言えないんじゃ
> 企業が斜陽化してリストラを実施するときに真っ先に出てゆくのは愛社精神のない人たちなの
> 会社や仕事に愛着のある者ほど残って頑張ろうとする
> そんなわけで会社を何とかしようとした者が貧乏くじを引くパターンは多いの
> 件の東芝の状況はその要素が大きいんだ(;´Д`)

早期退職者を募集したら真っ先に手を上げるのは他社からの引き抜きの話が出てる人と
どこに行っても通用する人だけだからな(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時07分00秒

>  2019/06/15 (土) 20:10:40        [misao]
> > 3K仕事のうちはもう駄目かもしれない(;´Д`)しかも給料安いときた
> 徐々になし崩し的に外国人労働者を既成事実化してるから希望はあると思うよ(;´Д`)

業務的に外国人労働者がまだ入れられないところなんだ(;´Д`)顧客からクレームが

参考:2019/06/15(土)20時08分46秒

>  2019/06/15 (土) 20:10:28        [misao]
> > 単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
> > 単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
> > その人たちが凄く不足しているよ
> 3K仕事のうちはもう駄目かもしれない(;´Д`)しかも給料安いときた

建設現場には外車で乗りつけてた昔の作業員
今では中古の軽自動車(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時05分42秒

>  2019/06/15 (土) 20:10:18        [misao]
> > 単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
> > 単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
> > その人たちが凄く不足しているよ
> エリート仕事って何よ(;´Д`)

企業の意思決定に関与できる資質を持つ労働者って意味でその言葉を使いました(;´Д`)
つまり過剰人員を何とかする方策を考えなきゃならん階層が真っ先に逃げ出す構図がマズかったと

参考:2019/06/15(土)20時08分17秒

>  2019/06/15 (土) 20:09:11        [misao]
> > 使えない人間は別に工場のバイト程度の仕事与えられても文句言えないんじゃ
> 企業が斜陽化してリストラを実施するときに真っ先に出てゆくのは愛社精神のない人たちなの
> 会社や仕事に愛着のある者ほど残って頑張ろうとする
> そんなわけで会社を何とかしようとした者が貧乏くじを引くパターンは多いの
> 件の東芝の状況はその要素が大きいんだ(;´Д`)

「東芝社員」という看板の魅力は捨て難いだろうし

参考:2019/06/15(土)20時07分00秒

>  2019/06/15 (土) 20:09:08        [misao]
> > 企業が斜陽化してリストラを実施するときに真っ先に出てゆくのは愛社精神のない人たちなの
> > 会社や仕事に愛着のある者ほど残って頑張ろうとする
> > そんなわけで会社を何とかしようとした者が貧乏くじを引くパターンは多いの
> > 件の東芝の状況はその要素が大きいんだ(;´Д`)
> 残った人は他に転職できないカスというのもいるよ(;´Д`)

元東芝グループ社員って肩書ぐらいしかないやつか(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時08分21秒

>  2019/06/15 (土) 20:08:46        [misao]
> > 単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
> > 単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
> > その人たちが凄く不足しているよ
> 3K仕事のうちはもう駄目かもしれない(;´Д`)しかも給料安いときた

徐々になし崩し的に外国人労働者を既成事実化してるから希望はあると思うよ(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時05分42秒

>  2019/06/15 (土) 20:08:21        [misao]
> > 使えない人間は別に工場のバイト程度の仕事与えられても文句言えないんじゃ
> 企業が斜陽化してリストラを実施するときに真っ先に出てゆくのは愛社精神のない人たちなの
> 会社や仕事に愛着のある者ほど残って頑張ろうとする
> そんなわけで会社を何とかしようとした者が貧乏くじを引くパターンは多いの
> 件の東芝の状況はその要素が大きいんだ(;´Д`)

残った人は他に転職できないカスというのもいるよ(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時07分00秒

>  2019/06/15 (土) 20:08:17        [misao]
> > 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし
> 単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
> 単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
> その人たちが凄く不足しているよ

エリート仕事って何よ(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時03分23秒

>  2019/06/15 (土) 20:07:42        [misao]
> > 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし
> 単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
> 単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
> その人たちが凄く不足しているよ

実習生にまずは業務の基本から学んでもらおう(´ー`)

参考:2019/06/15(土)20時03分23秒

>  2019/06/15 (土) 20:07:21        [misao]
> > 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし
> 何でもできるスーパーマンか無限に働く超人を最低賃金に飴代足して求人をかけてるのが今のご時世だからなあ(;´Д`)
> そして現場では外人が時給180円で働いてる

もしかして既存の社会とか政府に見切り付けて独立国家樹立した方がいいんじゃね?(;´Д`)失敗国家の維持費のために潰されるとか未来がない

参考:2019/06/15(土)20時05分55秒

>  2019/06/15 (土) 20:07:18        [misao]
> > 人手不足の裏に大量の人余りが発生中(;´Д`)
> 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし

学力いらない馬鹿でもできるドローン操縦(;´Д`)やらされてます・・・

参考:2019/06/15(土)20時01分08秒

>  2019/06/15 (土) 20:07:00        [misao]
> > そりゃ学生時代に苦労して一流企業に就職できたと思ったのに
> > 経営陣が舵取り誤ったせいで会社辞めてねなんて言われたらそりゃ誰だって反発するだろう(;´Д`)
> 使えない人間は別に工場のバイト程度の仕事与えられても文句言えないんじゃ

企業が斜陽化してリストラを実施するときに真っ先に出てゆくのは愛社精神のない人たちなの
会社や仕事に愛着のある者ほど残って頑張ろうとする
そんなわけで会社を何とかしようとした者が貧乏くじを引くパターンは多いの
件の東芝の状況はその要素が大きいんだ(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時02分45秒

>  2019/06/15 (土) 20:05:55        [misao]
> > 人手不足の裏に大量の人余りが発生中(;´Д`)
> 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし

何でもできるスーパーマンか無限に働く超人を最低賃金に飴代足して求人をかけてるのが今のご時世だからなあ(;´Д`)
そして現場では外人が時給180円で働いてる

参考:2019/06/15(土)20時01分08秒

>  2019/06/15 (土) 20:05:42        [misao]
> > 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし
> 単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
> 単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
> その人たちが凄く不足しているよ

3K仕事のうちはもう駄目かもしれない(;´Д`)しかも給料安いときた

参考:2019/06/15(土)20時03分23秒

>  2019/06/15 (土) 20:04:52        [misao]
> > そりゃ学生時代に苦労して一流企業に就職できたと思ったのに
> > 経営陣が舵取り誤ったせいで会社辞めてねなんて言われたらそりゃ誰だって反発するだろう(;´Д`)
> 使えない人間は別に工場のバイト程度の仕事与えられても文句言えないんじゃ

本社の社員で使えない人材なんているの?

参考:2019/06/15(土)20時02分45秒

>  2019/06/15 (土) 20:04:46        [misao]
> > 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし
> 単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
> 単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
> その人たちが凄く不足しているよ

時給300円で実習生って扱いで連れてきたミャンマー人とか見かけるんだけどなあ(;´Д`)コンビニ弁当の工場で

参考:2019/06/15(土)20時03分23秒

>  2019/06/15 (土) 20:03:50        [misao]
> > ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> > https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html
> そりゃ学生時代に苦労して一流企業に就職できたと思ったのに
> 経営陣が舵取り誤ったせいで会社辞めてねなんて言われたらそりゃ誰だって反発するだろう(;´Д`)

東芝エネルギーシステムズっていうと自前で工業原子炉も持ってたけど閉鎖しちゃったしな(;´Д`)事業縮小したら当然余る

参考:2019/06/15(土)20時00分39秒

>  2019/06/15 (土) 20:03:33        [misao]
> > 人手不足の裏に大量の人余りが発生中(;´Д`)
> 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし

ライン工と事務員はAIロボでいいかもな(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時01分08秒

>  2019/06/15 (土) 20:03:23        [misao]
> > 人手不足の裏に大量の人余りが発生中(;´Д`)
> 今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし

単純作業要員の不足が深刻だよ(;´Д`)エリートの仕事の多くは国外に外注できるけど
単純作業に従事する人は日本国内居住じゃないと駄目だ
その人たちが凄く不足しているよ

参考:2019/06/15(土)20時01分08秒

>  2019/06/15 (土) 20:03:15        [misao]
> > ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> > https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html
> そりゃ学生時代に苦労して一流企業に就職できたと思ったのに
> 経営陣が舵取り誤ったせいで会社辞めてねなんて言われたらそりゃ誰だって反発するだろう(;´Д`)

でも仕事ないのにいられてもね(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)20時00分39秒

>  2019/06/15 (土) 20:02:45        [misao]
> > ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> > https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html
> そりゃ学生時代に苦労して一流企業に就職できたと思ったのに
> 経営陣が舵取り誤ったせいで会社辞めてねなんて言われたらそりゃ誰だって反発するだろう(;´Д`)

使えない人間は別に工場のバイト程度の仕事与えられても文句言えないんじゃ

参考:2019/06/15(土)20時00分39秒

>  2019/06/15 (土) 20:01:08        [misao]
> > ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> > https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html
> 人手不足の裏に大量の人余りが発生中(;´Д`)

今足りないのはエリート人材だけ(;´Д`)ほかはAIとロボットで代替できちゃうし

参考:2019/06/15(土)19時58分41秒

>  2019/06/15 (土) 20:00:39        [misao]
> ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html

そりゃ学生時代に苦労して一流企業に就職できたと思ったのに
経営陣が舵取り誤ったせいで会社辞めてねなんて言われたらそりゃ誰だって反発するだろう(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)19時47分01秒

>  2019/06/15 (土) 19:58:41        [misao]
> ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html

人手不足の裏に大量の人余りが発生中(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)19時47分01秒

>  2019/06/15 (土) 19:53:50        [misao]
> ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html

本人は理解できても嫁が断固拒否すると思うよ(;´Д`)
会社側は非公式に嫁を集合させて退職するよう洗脳すべき

参考:2019/06/15(土)19時47分01秒

>  2019/06/15 (土) 19:50:11        [misao]
> ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
> https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html

正社員の身分をもっと派遣社員に近づけるべき(;´Д`)

参考:2019/06/15(土)19時47分01秒

2019/06/15 (土) 19:47:01        [misao]
ゲラゲラワラタ(´ー`)現実が見えてないアホ社員ばかりだな
https://www.asahi.com/articles/ASM6D4JSKM6DULFA011.html

上へ