下へ
>  2019/07/19 (金) 19:55:57        [misao]
> > グーグルはダメ(;´Д`)アップロードしたデータの所有権を主張している
> アポーは?(;´Д`)

アップルは前にOSの標準機能で暗号化したディスクのパスワードを忘れた時に
私たちにもそれは解除できないって複合化を拒否したので信用してない

参考:2019/07/19(金)19時38分00秒

>  2019/07/19 (金) 19:52:43        [misao]
> > 中国と同じだな(;´Д`)
> > 中国で作ってもいいよ、でも設計図は提出しろよ
> > それを優しく言ってるのがGoogleってだけ(;´Д`)
> 貴殿らは先ずデータは無体物で無体物に所有権がないという現代社会の常識から身につけたほうがいい(;´Д`)

zipでパスかけとけば大丈夫だよね(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時49分26秒

>  2019/07/19 (金) 19:52:06        [misao]
> > 中国と同じだな(;´Д`)
> > 中国で作ってもいいよ、でも設計図は提出しろよ
> > それを優しく言ってるのがGoogleってだけ(;´Д`)
> 貴殿らは先ずデータは無体物で無体物に所有権がないという現代社会の常識から身につけたほうがいい(;´Д`)

でもだって(;´Д`)ワレズだって生きているんだし

参考:2019/07/19(金)19時49分26秒

>  2019/07/19 (金) 19:49:26        [misao]
> > https://support.google.com/drive/answer/2450387?hl=ja
> > Google は、ユーザーがドライブ アカウントでアップロード、共有、保存しているテキスト、データ、情報、ファイルなどの
> > いかなるコンテンツの所有権も請求しません。Google の利用規約の目的は、ユーザーがドキュメントを共有したり別の端末で
> > 開いたりする機能など、ユーザーに必要なサービスを Google が提供できるようにすることです。
> 中国と同じだな(;´Д`)
> 中国で作ってもいいよ、でも設計図は提出しろよ
> それを優しく言ってるのがGoogleってだけ(;´Д`)

貴殿らは先ずデータは無体物で無体物に所有権がないという現代社会の常識から身につけたほうがいい(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時46分56秒

>  2019/07/19 (金) 19:46:56        [misao]
> > グーグルはダメ(;´Д`)アップロードしたデータの所有権を主張している
> https://support.google.com/drive/answer/2450387?hl=ja
> Google は、ユーザーがドライブ アカウントでアップロード、共有、保存しているテキスト、データ、情報、ファイルなどの
> いかなるコンテンツの所有権も請求しません。Google の利用規約の目的は、ユーザーがドキュメントを共有したり別の端末で
> 開いたりする機能など、ユーザーに必要なサービスを Google が提供できるようにすることです。

中国と同じだな(;´Д`)
中国で作ってもいいよ、でも設計図は提出しろよ
それを優しく言ってるのがGoogleってだけ(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時45分46秒

>  2019/07/19 (金) 19:45:46        [misao]
> > googleドライブなら月一人3000円で無制限にクラウドストレージ使えるんだなぁ
> > アニメ会社ってこれくらいの金出す余裕もないのか(;´Д`)でも年間だと170人で612万か…けっこうな経費だな
> グーグルはダメ(;´Д`)アップロードしたデータの所有権を主張している

https://support.google.com/drive/answer/2450387?hl=ja
Google は、ユーザーがドライブ アカウントでアップロード、共有、保存しているテキスト、データ、情報、ファイルなどの
いかなるコンテンツの所有権も請求しません。Google の利用規約の目的は、ユーザーがドキュメントを共有したり別の端末で
開いたりする機能など、ユーザーに必要なサービスを Google が提供できるようにすることです。

参考:2019/07/19(金)19時36分54秒

>  2019/07/19 (金) 19:38:00        [misao]
> > googleドライブなら月一人3000円で無制限にクラウドストレージ使えるんだなぁ
> > アニメ会社ってこれくらいの金出す余裕もないのか(;´Д`)でも年間だと170人で612万か…けっこうな経費だな
> グーグルはダメ(;´Д`)アップロードしたデータの所有権を主張している

アポーは?(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時36分54秒

>  2019/07/19 (金) 19:37:36        [misao]
> >  人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし
> > 「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。今後、合同葬を開くかなどについては未定。
> > なんでバックアップ取ってねえんだよ
> 業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)

相応の保秘性が担保されるのであれば業種を問わずそうするべきだと痛感する
もはや1階の作業を3階のデータサーバーで保管みたいな話ではこの種の攻撃に対応できないもんな(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時28分17秒

>  2019/07/19 (金) 19:36:54        [misao]
> > 業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)
> googleドライブなら月一人3000円で無制限にクラウドストレージ使えるんだなぁ
> アニメ会社ってこれくらいの金出す余裕もないのか(;´Д`)でも年間だと170人で612万か…けっこうな経費だな

グーグルはダメ(;´Д`)アップロードしたデータの所有権を主張している

参考:2019/07/19(金)19時35分01秒

>  2019/07/19 (金) 19:35:01        [misao]
> >  人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし
> > 「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。今後、合同葬を開くかなどについては未定。
> > なんでバックアップ取ってねえんだよ
> 業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)

googleドライブなら月一人3000円で無制限にクラウドストレージ使えるんだなぁ
アニメ会社ってこれくらいの金出す余裕もないのか(;´Д`)でも年間だと170人で612万か…けっこうな経費だな

参考:2019/07/19(金)19時28分17秒

>  2019/07/19 (金) 19:34:51        [misao]
> >  人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし
> > 「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。今後、合同葬を開くかなどについては未定。
> > なんでバックアップ取ってねえんだよ
> 業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)

別のところにスタジオ何個かあるて話なのにWANとかなかったのかな(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時28分17秒

>  2019/07/19 (金) 19:34:15        [misao]
> > 業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)
> 結局有名なスタッフは誰が死んだの?(;´Д`)

武本康弘(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時31分13秒

>  2019/07/19 (金) 19:32:29        [misao]
> > 業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)
> 結局有名なスタッフは誰が死んだの?(;´Д`)

おまえはそろそろ死んだことに気づこうぜ(;´Д`)転生担当の女神がマジ泣きする前に

参考:2019/07/19(金)19時31分13秒

>  2019/07/19 (金) 19:31:13        [misao]
> >  人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし
> > 「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。今後、合同葬を開くかなどについては未定。
> > なんでバックアップ取ってねえんだよ
> 業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)

結局有名なスタッフは誰が死んだの?(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時28分17秒

>  2019/07/19 (金) 19:28:17        [misao]
>  人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし
> 「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。今後、合同葬を開くかなどについては未定。
> なんでバックアップ取ってねえんだよ

業者向けのクラウドにバックアップとか当たり前だと思ってた(;´Д`)

参考:2019/07/19(金)19時27分23秒

2019/07/19 (金) 19:27:23        [misao]
 人的被害も大きいが、過去の作画や資料なども「一切合切ダメ」と全てを焼失。「コンピューターも全部ダメ」と明かし
「被害金額?甚大です。詳しくは分からない」と八田社長は語った。今後、合同葬を開くかなどについては未定。

なんでバックアップ取ってねえんだよ

上へ