下へ
>  2019/07/25 (木) 21:01:49        [misao]
> > 無線ルータはNetBSDかOpenWrt、その亜種がベースだね
> VxWorksベースのもあるとか(;´Д`)

おお組み込み用途か(;´Д`)2MBとかで動きそうで良い

参考:2019/07/25(木)20時58分01秒

>  2019/07/25 (木) 20:59:41        [misao]
> > 知ってる(;´Д`)CatalystとかもNetBSDベースだしうんこっすね
> BSDの中で俺が唯一認めるのがOpenBSD
> あれは作ってる奴らがいっちまってる

FreeBSD以外コンシューマで使う気になれん

参考:2019/07/25(木)20時58分40秒

>  2019/07/25 (木) 20:58:40        [misao]
> > NetBSDはBSDシリーズの中でも特にコード品質が低いんだよなあ
> 知ってる(;´Д`)CatalystとかもNetBSDベースだしうんこっすね

BSDの中で俺が唯一認めるのがOpenBSD
あれは作ってる奴らがいっちまってる

参考:2019/07/25(木)20時55分01秒

>  2019/07/25 (木) 20:58:01        [misao]
> > NetBSDはとりあえず新しいハードとか奇妙なハードに移植されることが第一みたいなノリだしな(;´Д`)
> > 68kMacで動いたMacBSD/68kもNetBSD由来だったか
> 無線ルータはNetBSDかOpenWrt、その亜種がベースだね

VxWorksベースのもあるとか(;´Д`)

参考:2019/07/25(木)20時57分31秒

>  2019/07/25 (木) 20:57:31        [misao]
> > 知ってる(;´Д`)CatalystとかもNetBSDベースだしうんこっすね
> NetBSDはとりあえず新しいハードとか奇妙なハードに移植されることが第一みたいなノリだしな(;´Д`)
> 68kMacで動いたMacBSD/68kもNetBSD由来だったか

無線ルータはNetBSDかOpenWrt、その亜種がベースだね

参考:2019/07/25(木)20時56分13秒

>  2019/07/25 (木) 20:56:13        [misao]
> > NetBSDはBSDシリーズの中でも特にコード品質が低いんだよなあ
> 知ってる(;´Д`)CatalystとかもNetBSDベースだしうんこっすね

NetBSDはとりあえず新しいハードとか奇妙なハードに移植されることが第一みたいなノリだしな(;´Д`)
68kMacで動いたMacBSD/68kもNetBSD由来だったか

参考:2019/07/25(木)20時55分01秒

>  2019/07/25 (木) 20:55:01        [misao]
> > WR9500Nが極端に安定してるんだが
> > これNetBSDファームなのね(;´Д`)
> > あとSoCが当時としては豪華
> NetBSDはBSDシリーズの中でも特にコード品質が低いんだよなあ

知ってる(;´Д`)CatalystとかもNetBSDベースだしうんこっすね

参考:2019/07/25(木)20時53分18秒

>  2019/07/25 (木) 20:53:18        [misao]
> > 5G化したいと思ってるのにいつまでたっても壊れないWR8370N(;´Д`)
> WR9500Nが極端に安定してるんだが
> これNetBSDファームなのね(;´Д`)
> あとSoCが当時としては豪華

NetBSDはBSDシリーズの中でも特にコード品質が低いんだよなあ

参考:2019/07/25(木)20時48分33秒

>  2019/07/25 (木) 20:51:46        [misao]
> > WR9500Nが極端に安定してるんだが
> > これNetBSDファームなのね(;´Д`)
> > あとSoCが当時としては豪華
> それはいい買い物だな(;´Д`)

中古で1000円2000円だったんだ
450Mだが大変高機能で満足してる

参考:2019/07/25(木)20時50分18秒

>  2019/07/25 (木) 20:50:18        [misao]
> > 5G化したいと思ってるのにいつまでたっても壊れないWR8370N(;´Д`)
> WR9500Nが極端に安定してるんだが
> これNetBSDファームなのね(;´Д`)
> あとSoCが当時としては豪華

それはいい買い物だな(;´Д`)

参考:2019/07/25(木)20時48分33秒

>  2019/07/25 (木) 20:48:33        [misao]
> > WSR1166使ってるや塩ルン?
> 5G化したいと思ってるのにいつまでたっても壊れないWR8370N(;´Д`)

WR9500Nが極端に安定してるんだが
これNetBSDファームなのね(;´Д`)
あとSoCが当時としては豪華

参考:2019/07/25(木)20時46分42秒

>  2019/07/25 (木) 20:46:42        [misao]
> WSR1166使ってるや塩ルン?

5G化したいと思ってるのにいつまでたっても壊れないWR8370N(;´Д`)

参考:2019/07/25(木)20時44分40秒

2019/07/25 (木) 20:44:40        [misao]
WSR1166使ってるや塩ルン?

上へ