下へ
> 2020/03/17 (火) 21:13:27 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 1人に対して3人の検査技師が3回の検査を行うみたいな方法では正確性は向上しませんか?(;´Д`)
> それは制御の世界だと2 out of 3っちゅー多数決システムに似ている
> 別の会社のワクチンソフトの多数決か(;´Д`)
そうなんです(;´Д`)技術屋なのでチェックサム方式とか色々考えたけど多数決方式が合理的かなと
参考:2020/03/17(火)21時09分54秒
> 2020/03/17 (火) 21:10:21 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> > あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
> 1人に対して3人の検査技師が3回の検査を行うみたいな方法では正確性は向上しませんか?(;´Д`)
これは検体の採取にも原因が求められるし、基本的に臨床において患者から検体を採取するのは医者か看護師だから技師が何人いても正確性の向上は見込めないんじゃないかな
参考:2020/03/17(火)21時07分11秒
> 2020/03/17 (火) 21:09:54 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> > あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
> 1人に対して3人の検査技師が3回の検査を行うみたいな方法では正確性は向上しませんか?(;´Д`)
それは制御の世界だと2 out of 3っちゅー多数決システムに似ている
別の会社のワクチンソフトの多数決か(;´Д`)
参考:2020/03/17(火)21時07分11秒
> 2020/03/17 (火) 21:08:12 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> > あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
> avastさんは俺が書いたプログラムをウイルス認定しやがるので嫌い(;´Д`)
ユーザーからするとほぼ間違いなくウイルスだと思っちゃうんだよね(;´Д`)
I/O処理がレガシーなプログラムとかメモリアクセスの関係で誤判定するんだっけ
参考:2020/03/17(火)21時06分56秒
> 2020/03/17 (火) 21:08:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> > あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
> こないだ会社のパソコンが押収されたよ(;´Д`)ウィルスが検知されたとかで
> 真面目なページしかみてないのに
CPRMDecrypterにウイルス扱いのファイルが含まれているって(;´ДT)
参考:2020/03/17(火)21時05分41秒
> 2020/03/17 (火) 21:07:30 ◆ ▼ ◇ [misao]> > コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> > あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
> こないだ会社のパソコンが押収されたよ(;´Д`)ウィルスが検知されたとかで
> 真面目なページしかみてないのに
仕事中にここ見てるからだよ(;´Д`)
参考:2020/03/17(火)21時05分41秒
> 2020/03/17 (火) 21:07:11 ◆ ▼ ◇ [misao]> コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
1人に対して3人の検査技師が3回の検査を行うみたいな方法では正確性は向上しませんか?(;´Д`)
参考:2020/03/17(火)21時04分18秒
> 2020/03/17 (火) 21:06:56 ◆ ▼ ◇ [misao]> コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
avastさんは俺が書いたプログラムをウイルス認定しやがるので嫌い(;´Д`)
参考:2020/03/17(火)21時04分18秒
> 2020/03/17 (火) 21:05:41 ◆ ▼ ◇ [misao]> コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
> あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
こないだ会社のパソコンが押収されたよ(;´Д`)ウィルスが検知されたとかで
真面目なページしかみてないのに
参考:2020/03/17(火)21時04分18秒
2020/03/17 (火) 21:04:18 ◆ ▼ ◇ [misao]コンピュータウイルスも誤検出するよな(;´Д`)
あれが偽陽性だって判断は本当に難しい
上へ