下へ
>  2020/05/02 (土) 22:33:28        [misao]
> > あれも客多い時はモタモタして結局会計渋滞で止まってるのが多い(;´Д`)
> 袋詰スペースがなくてレジカウンター上でやるしかなくておまけに吊ってるビニル袋を取るのも開けるのも時間がかかるんだ(;´Д`)指カッサカサ

じゃあ指にツバ付ければいいじゃん

参考:2020/05/02(土)22時33分03秒

>  2020/05/02 (土) 22:33:20        [misao]
> > スーパーチャージャーに見えた(;´Д`)
> V8か

讃えよ

参考:2020/05/02(土)22時31分23秒

>  2020/05/02 (土) 22:33:03        [misao]
> > でも精算だけセルフレジってのが増えてきたよね(;´Д`)
> あれも客多い時はモタモタして結局会計渋滞で止まってるのが多い(;´Д`)

袋詰スペースがなくてレジカウンター上でやるしかなくておまけに吊ってるビニル袋を取るのも開けるのも時間がかかるんだ(;´Д`)指カッサカサ

参考:2020/05/02(土)22時26分10秒

>  2020/05/02 (土) 22:31:23        [misao]
> > スーパーでチャージ事前にしてないやつとかな(;´Д`)あの待たせる時間が無駄すぎる
> スーパーチャージャーに見えた(;´Д`)

V8か

参考:2020/05/02(土)22時29分14秒

>  2020/05/02 (土) 22:30:23        [misao]
> > でも精算だけセルフレジってのが増えてきたよね(;´Д`)
> あれも客多い時はモタモタして結局会計渋滞で止まってるのが多い(;´Д`)

えーっ!現金派の俺は肩身が狭い思いをすべきなのかな(;´Д`)
現金でレシートを取ると経費扱いにできる部分があるので格段に得になるんですけど

参考:2020/05/02(土)22時26分10秒

>  2020/05/02 (土) 22:29:14        [misao]
> > スーパーでもコンビニでも現金で支払ってるやつはモタモタしてて頭悪そうなのが多いからまあ分かる(;´Д`)
> スーパーでチャージ事前にしてないやつとかな(;´Д`)あの待たせる時間が無駄すぎる

スーパーチャージャーに見えた(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時27分08秒

>  2020/05/02 (土) 22:27:08        [misao]
> > 客の現金支払を認めるかを選べるらしいんだが現金で払おうとする客は地雷が多いらしい(;´Д`)
> > 住所が適当で途中までしか書いてなかったり意味不明なクレームを食らったり
> スーパーでもコンビニでも現金で支払ってるやつはモタモタしてて頭悪そうなのが多いからまあ分かる(;´Д`)

スーパーでチャージ事前にしてないやつとかな(;´Д`)あの待たせる時間が無駄すぎる

参考:2020/05/02(土)22時15分13秒

>  2020/05/02 (土) 22:26:10        [misao]
> > 1000円からでよろしいですかって言われてから小銭探し出すやつの思考が知りたい
> でも精算だけセルフレジってのが増えてきたよね(;´Д`)

あれも客多い時はモタモタして結局会計渋滞で止まってるのが多い(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時17分23秒

>  2020/05/02 (土) 22:17:23        [misao]
> > 金額言われてから財布探し出すのは意図的にやってる(;´Д`)
> 1000円からでよろしいですかって言われてから小銭探し出すやつの思考が知りたい

でも精算だけセルフレジってのが増えてきたよね(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時16分23秒

>  2020/05/02 (土) 22:17:09        [misao]
> > 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> > タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか
> 客の現金支払を認めるかを選べるらしいんだが現金で払おうとする客は地雷が多いらしい(;´Д`)
> 住所が適当で途中までしか書いてなかったり意味不明なクレームを食らったり

カード払いじゃないってことは何かその理由がある筈だからなあ(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時10分27秒

>  2020/05/02 (土) 22:16:23        [misao]
> > スーパーでもコンビニでも現金で支払ってるやつはモタモタしてて頭悪そうなのが多いからまあ分かる(;´Д`)
> 金額言われてから財布探し出すのは意図的にやってる(;´Д`)

1000円からでよろしいですかって言われてから小銭探し出すやつの思考が知りたい

参考:2020/05/02(土)22時15分50秒

>  2020/05/02 (土) 22:15:50        [misao]
> > 客の現金支払を認めるかを選べるらしいんだが現金で払おうとする客は地雷が多いらしい(;´Д`)
> > 住所が適当で途中までしか書いてなかったり意味不明なクレームを食らったり
> スーパーでもコンビニでも現金で支払ってるやつはモタモタしてて頭悪そうなのが多いからまあ分かる(;´Д`)

金額言われてから財布探し出すのは意図的にやってる(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時15分13秒

>  2020/05/02 (土) 22:15:13        [misao]
> > 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> > タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか
> 客の現金支払を認めるかを選べるらしいんだが現金で払おうとする客は地雷が多いらしい(;´Д`)
> 住所が適当で途中までしか書いてなかったり意味不明なクレームを食らったり

スーパーでもコンビニでも現金で支払ってるやつはモタモタしてて頭悪そうなのが多いからまあ分かる(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時10分27秒

>  2020/05/02 (土) 22:11:56        [misao]
> > 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> > タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか
> そういう情報込みで受ける受けない決められるの?

依頼があって受けるかどうかの段階では商品を取りに行く店の場所しか教えられないらしい
配達先がどこかは依頼を受けてから知る

参考:2020/05/02(土)22時03分04秒

>  2020/05/02 (土) 22:11:53        [misao]
> > 会社が責任持つ気0なんだから働く方が自衛しないと(;´Д`)
> 悪質な搾取なので欧州みたいに懲罰的に50000億とか取れればいいのに(;´Д`)

そこで個人事業主って扱いが効いてくるんじゃないのかな(;´Д`)
ウーバーは誰一人雇った覚えはないという

参考:2020/05/02(土)22時10分57秒

>  2020/05/02 (土) 22:10:57        [misao]
> > へぇ(;´Д`)ハラスメントまがいのシステム
> > 合理的なんだろうけど
> 会社が責任持つ気0なんだから働く方が自衛しないと(;´Д`)

悪質な搾取なので欧州みたいに懲罰的に50000億とか取れればいいのに(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時09分54秒

>  2020/05/02 (土) 22:10:27        [misao]
> > 1件が大体300円とか400円みたいなんだよな
> > だから時給2000円だとしたら5件か
> > 1件10分ちょっと 運が良ければこなせるのか
> > 店と客の距離に左右されるよな だから運がないと物理的に届かない
> 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか

客の現金支払を認めるかを選べるらしいんだが現金で払おうとする客は地雷が多いらしい(;´Д`)
住所が適当で途中までしか書いてなかったり意味不明なクレームを食らったり

参考:2020/05/02(土)22時02分10秒

>  2020/05/02 (土) 22:09:54        [misao]
> > 取る案件は自分で選ぶ
> > ただしクレームとかやらかすと誰も行きたがらない案件が流れるようになる仕組みだって(;´Д`)
> > Uberもシステマチックにやってんだろうから配達員も攻略戦になるのかなぁと
> へぇ(;´Д`)ハラスメントまがいのシステム
> 合理的なんだろうけど

会社が責任持つ気0なんだから働く方が自衛しないと(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時08分19秒

>  2020/05/02 (土) 22:08:19        [misao]
> > そういう情報込みで受ける受けない決められるの?
> 取る案件は自分で選ぶ
> ただしクレームとかやらかすと誰も行きたがらない案件が流れるようになる仕組みだって(;´Д`)
> Uberもシステマチックにやってんだろうから配達員も攻略戦になるのかなぁと

へぇ(;´Д`)ハラスメントまがいのシステム
合理的なんだろうけど

参考:2020/05/02(土)22時06分29秒

>  2020/05/02 (土) 22:07:55        [misao]
> > そういう情報込みで受ける受けない決められるの?
> 受注は任意で店の情報とかは特にないようだ
> 注文が多そうな店の前で張ってるってのはあるようだ

取りに行く時間を短縮か

参考:2020/05/02(土)22時04分41秒

>  2020/05/02 (土) 22:06:36        [misao]
> > 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> > タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか
> やってる人たちの話を総合すると漁だな(;´Д`)
> 良い漁場・少ない競争相手・上手な立ち回りが揃わないとトップランカーにはなれない

なるほど漁か(;´Д`)配達業に見えて真髄は漁業

参考:2020/05/02(土)22時05分39秒

>  2020/05/02 (土) 22:06:29        [misao]
> > 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> > タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか
> そういう情報込みで受ける受けない決められるの?

取る案件は自分で選ぶ
ただしクレームとかやらかすと誰も行きたがらない案件が流れるようになる仕組みだって(;´Д`)
Uberもシステマチックにやってんだろうから配達員も攻略戦になるのかなぁと

参考:2020/05/02(土)22時03分04秒

>  2020/05/02 (土) 22:05:39        [misao]
> > 1件が大体300円とか400円みたいなんだよな
> > だから時給2000円だとしたら5件か
> > 1件10分ちょっと 運が良ければこなせるのか
> > 店と客の距離に左右されるよな だから運がないと物理的に届かない
> 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか

やってる人たちの話を総合すると漁だな(;´Д`)
良い漁場・少ない競争相手・上手な立ち回りが揃わないとトップランカーにはなれない

参考:2020/05/02(土)22時02分10秒

>  2020/05/02 (土) 22:05:30        [misao]
> > これから企業や高齢化施設などへの大口需要を掴んで法人化の道を進む成功者が生まれてくる
> > 10人に一人がそうなるのか1000人に一人がそうなるのかは予想できないけど
> > どんな職業でも黎明期はそんな感じ
> > 現段階で将来予想をして悪材料を気にして何もしない人は起業家になれないよ(;´Д`)
> 起業とか言われましても(;´Д`)
> 単に今日話題になった40万ってどういう内訳なんだろうって考えただけだよ

あまり真剣に考える職業ではないのかも知れない
「仕事がないが遊んでるよりはマシ」と考えると良いんじゃないかな(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時03分23秒

>  2020/05/02 (土) 22:05:07        [misao]
> > 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> > タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか
> そういう情報込みで受ける受けない決められるの?

ああ
リモコン次第さ

参考:2020/05/02(土)22時03分04秒

>  2020/05/02 (土) 22:04:41        [misao]
> > 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> > タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか
> そういう情報込みで受ける受けない決められるの?

受注は任意で店の情報とかは特にないようだ
注文が多そうな店の前で張ってるってのはあるようだ

参考:2020/05/02(土)22時03分04秒

>  2020/05/02 (土) 22:03:23        [misao]
> > 朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
> > 40万を800円で割ると500時間
> > 月に500時間稼働
> > 8h労働を22日稼働で176時間
> > 30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
> > ちょっと足りないが
> > ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
> > 休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
> > それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
> > ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな
> これから企業や高齢化施設などへの大口需要を掴んで法人化の道を進む成功者が生まれてくる
> 10人に一人がそうなるのか1000人に一人がそうなるのかは予想できないけど
> どんな職業でも黎明期はそんな感じ
> 現段階で将来予想をして悪材料を気にして何もしない人は起業家になれないよ(;´Д`)

起業とか言われましても(;´Д`)
単に今日話題になった40万ってどういう内訳なんだろうって考えただけだよ

参考:2020/05/02(土)21時56分11秒

>  2020/05/02 (土) 22:03:04        [misao]
> > 1件が大体300円とか400円みたいなんだよな
> > だから時給2000円だとしたら5件か
> > 1件10分ちょっと 運が良ければこなせるのか
> > 店と客の距離に左右されるよな だから運がないと物理的に届かない
> 運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
> タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか

そういう情報込みで受ける受けない決められるの?

参考:2020/05/02(土)22時02分10秒

>  2020/05/02 (土) 22:02:10        [misao]
> > 都内だと効率よく超頑張れば時給2kぐらいいくみたいよ
> > あと配達件数でボーナスがでたりもするらしい
> 1件が大体300円とか400円みたいなんだよな
> だから時給2000円だとしたら5件か
> 1件10分ちょっと 運が良ければこなせるのか
> 店と客の距離に左右されるよな だから運がないと物理的に届かない

運もあるけど知識でカバーしてる部分もあるっぽい
タワマンの100階は避けるとか坂が多いところは避けるとか飯作るのが遅い店は避けるとか

参考:2020/05/02(土)21時57分33秒

>  2020/05/02 (土) 22:01:02        [misao]
> > 実際過去はそうだったらしいよ俺も聞いた
> > ただ今の時期は配達員が多すぎて仕事が少ないんだって(;´Д`)
> 真夏か真冬の過酷な条件で働けるやつが稼げる(;´Д`)

警備員派遣のやつと一緒だ(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)22時00分25秒

>  2020/05/02 (土) 22:00:31        [misao]
> > ネズミ講でよく言われる手口(;´Д`)
> 実際過去はそうだったらしいよ俺も聞いた
> ただ今の時期は配達員が多すぎて仕事が少ないんだって(;´Д`)

つうかネットで「それをやらないほうが良い理由」を読むと情けなくなってくる
それをいう人は何もしないまま中年になってしまったりすると聞く(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)21時58分23秒

>  2020/05/02 (土) 22:00:25        [misao]
> > ネズミ講でよく言われる手口(;´Д`)
> 実際過去はそうだったらしいよ俺も聞いた
> ただ今の時期は配達員が多すぎて仕事が少ないんだって(;´Д`)

真夏か真冬の過酷な条件で働けるやつが稼げる(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)21時58分23秒

>  2020/05/02 (土) 21:59:58        [misao]
> > 朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
> > 40万を800円で割ると500時間
> > 月に500時間稼働
> > 8h労働を22日稼働で176時間
> > 30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
> > ちょっと足りないが
> > ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
> > 休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
> > それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
> > ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな
> 金持ちの老人ががんばってねってお小遣いくれるんじゃないの?(;´Д`)

ガチムチの体でタンクトップとバタフライパンツでマダムの家に運ぶんだな(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)21時57分28秒

>  2020/05/02 (土) 21:58:23        [misao]
> > 都内だと効率よく超頑張れば時給2kぐらいいくみたいよ
> > あと配達件数でボーナスがでたりもするらしい
> ネズミ講でよく言われる手口(;´Д`)

実際過去はそうだったらしいよ俺も聞いた
ただ今の時期は配達員が多すぎて仕事が少ないんだって(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)21時57分19秒

>  2020/05/02 (土) 21:57:33        [misao]
> > 朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
> > 40万を800円で割ると500時間
> > 月に500時間稼働
> > 8h労働を22日稼働で176時間
> > 30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
> > ちょっと足りないが
> > ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
> > 休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
> > それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
> > ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな
> 都内だと効率よく超頑張れば時給2kぐらいいくみたいよ
> あと配達件数でボーナスがでたりもするらしい

1件が大体300円とか400円みたいなんだよな
だから時給2000円だとしたら5件か
1件10分ちょっと 運が良ければこなせるのか
店と客の距離に左右されるよな だから運がないと物理的に届かない

参考:2020/05/02(土)21時55分33秒

>  2020/05/02 (土) 21:57:28        [misao]
> 朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
> 40万を800円で割ると500時間
> 月に500時間稼働
> 8h労働を22日稼働で176時間
> 30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
> ちょっと足りないが
> ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
> 休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
> それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
> ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな

金持ちの老人ががんばってねってお小遣いくれるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)21時48分43秒

>  2020/05/02 (土) 21:57:19        [misao]
> > 朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
> > 40万を800円で割ると500時間
> > 月に500時間稼働
> > 8h労働を22日稼働で176時間
> > 30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
> > ちょっと足りないが
> > ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
> > 休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
> > それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
> > ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな
> 都内だと効率よく超頑張れば時給2kぐらいいくみたいよ
> あと配達件数でボーナスがでたりもするらしい

ネズミ講でよく言われる手口(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)21時55分33秒

>  2020/05/02 (土) 21:56:11        [misao]
> 朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
> 40万を800円で割ると500時間
> 月に500時間稼働
> 8h労働を22日稼働で176時間
> 30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
> ちょっと足りないが
> ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
> 休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
> それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
> ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな

これから企業や高齢化施設などへの大口需要を掴んで法人化の道を進む成功者が生まれてくる
10人に一人がそうなるのか1000人に一人がそうなるのかは予想できないけど
どんな職業でも黎明期はそんな感じ
現段階で将来予想をして悪材料を気にして何もしない人は起業家になれないよ(;´Д`)

参考:2020/05/02(土)21時48分43秒

>  2020/05/02 (土) 21:55:33        [misao]
> 朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
> 40万を800円で割ると500時間
> 月に500時間稼働
> 8h労働を22日稼働で176時間
> 30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
> ちょっと足りないが
> ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
> 休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
> それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
> ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな

都内だと効率よく超頑張れば時給2kぐらいいくみたいよ
あと配達件数でボーナスがでたりもするらしい

参考:2020/05/02(土)21時48分43秒

2020/05/02 (土) 21:48:43        [misao]
朝食どきの2時間で6件で時給換算で800円
40万を800円で割ると500時間
月に500時間稼働
8h労働を22日稼働で176時間
30日稼働としても240時間 一日を倍の16h稼働すると480時間
ちょっと足りないが
ウーバーで月40万稼ぐとしたら16h強を休み無しか
休みなしってそれこそ小休止無し しかもそれだけずっと注文が続く前提
それがまず有り得ないはず 飯時以外は暇だと聞いたこともあるし
ウーバーで40万ってちょっと想像つかないな

上へ