下へ
>  2020/05/24 (日) 09:30:29        [misao]
> > 妊娠したところで生理終了が一年伸びるだけじゃないのかね(;´Д`)
> > 出てくる卵子の数は一緒とか聞いたことがあるし
> > 単純に40歳50歳で死ぬ人が減ったからトータル回数が増えただけでは?
> 45歳以上になっても生理って続くの(;´Д`)

もうちょっとだけ続くんじゃ

参考:2020/05/24(日)09時30分04秒

>  2020/05/24 (日) 09:30:04        [misao]
> > 宋美玄
> > @mihyonsong
> > この百年で先進国の女性は人類史上稀最高に生理が増えました。
> > 栄養状態が良くなって初潮が早まり、妊娠出産の回数が減ったためです。
> > 人生の月経回数が約50回から9倍に増えたとの試算も。そのせいで子宮内膜症や婦人科悪性腫瘍が増えました。
> > ひたすら毎月月経がくることは自然でも健康でもないのです。
> > https://twitter.com/mihyonsong/status/1264081057730592768
> > 食糧供給が安定した社会にまだヒトの身体が適応してないんだな
> > 肩こり腰痛眼精疲労、近視、糖尿病、花粉症などもそのうち適応するのだろうか
> > まあ、それまではピルとか花粉症は抗アレルギー薬とかで対応するしかない(;´Д`)
> 妊娠したところで生理終了が一年伸びるだけじゃないのかね(;´Д`)
> 出てくる卵子の数は一緒とか聞いたことがあるし
> 単純に40歳50歳で死ぬ人が減ったからトータル回数が増えただけでは?

45歳以上になっても生理って続くの(;´Д`)

参考:2020/05/24(日)09時28分20秒

>  2020/05/24 (日) 09:28:20        [misao]
> 宋美玄
> @mihyonsong
> この百年で先進国の女性は人類史上稀最高に生理が増えました。
> 栄養状態が良くなって初潮が早まり、妊娠出産の回数が減ったためです。
> 人生の月経回数が約50回から9倍に増えたとの試算も。そのせいで子宮内膜症や婦人科悪性腫瘍が増えました。
> ひたすら毎月月経がくることは自然でも健康でもないのです。
> https://twitter.com/mihyonsong/status/1264081057730592768
> 食糧供給が安定した社会にまだヒトの身体が適応してないんだな
> 肩こり腰痛眼精疲労、近視、糖尿病、花粉症などもそのうち適応するのだろうか
> まあ、それまではピルとか花粉症は抗アレルギー薬とかで対応するしかない(;´Д`)

妊娠したところで生理終了が一年伸びるだけじゃないのかね(;´Д`)
出てくる卵子の数は一緒とか聞いたことがあるし
単純に40歳50歳で死ぬ人が減ったからトータル回数が増えただけでは?

参考:2020/05/24(日)09時20分33秒

>  2020/05/24 (日) 09:22:26        [misao]
> 宋美玄
> @mihyonsong
> この百年で先進国の女性は人類史上稀最高に生理が増えました。
> 栄養状態が良くなって初潮が早まり、妊娠出産の回数が減ったためです。
> 人生の月経回数が約50回から9倍に増えたとの試算も。そのせいで子宮内膜症や婦人科悪性腫瘍が増えました。
> ひたすら毎月月経がくることは自然でも健康でもないのです。
> https://twitter.com/mihyonsong/status/1264081057730592768
> 食糧供給が安定した社会にまだヒトの身体が適応してないんだな
> 肩こり腰痛眼精疲労、近視、糖尿病、花粉症などもそのうち適応するのだろうか
> まあ、それまではピルとか花粉症は抗アレルギー薬とかで対応するしかない(;´Д`)

男もソロ射精回数が劇的に増えてそうな気がする(;´Д`)

参考:2020/05/24(日)09時20分33秒

2020/05/24 (日) 09:20:33        [misao]
宋美玄
@mihyonsong
この百年で先進国の女性は人類史上稀最高に生理が増えました。
栄養状態が良くなって初潮が早まり、妊娠出産の回数が減ったためです。
人生の月経回数が約50回から9倍に増えたとの試算も。そのせいで子宮内膜症や婦人科悪性腫瘍が増えました。
ひたすら毎月月経がくることは自然でも健康でもないのです。
https://twitter.com/mihyonsong/status/1264081057730592768

食糧供給が安定した社会にまだヒトの身体が適応してないんだな
肩こり腰痛眼精疲労、近視、糖尿病、花粉症などもそのうち適応するのだろうか
まあ、それまではピルとか花粉症は抗アレルギー薬とかで対応するしかない(;´Д`)

上へ