下へ
>  2020/06/17 (水) 20:56:23        [misao]
> > 集積回路をなんで冷やさないで運用できると思うの(;´Д`)20年前の人あたまおかしいよ
> デスクトップパソコンのCPUにファン付きヒートシンクが付きはじめてまだ20年ちょいしか経ってない(;´Д`)

DuronさんはOCしてファンを外すとSWATもビックリのマザボブリーチングをするので恐れ(;´Д`)

参考:2020/06/17(水)20時50分33秒

>  2020/06/17 (水) 20:52:38        [misao]
> > でも自分の熱で壊れちゃうんでしょう
> 液体記憶装置(;´Д`)

もうすぐ中に入れるんだよ...フルレンジ、フルモーションで 私をメタファライズして...(;´Д`)

参考:2020/06/17(水)20時48分14秒

>  2020/06/17 (水) 20:51:23        [misao]
> > 集積回路をなんで冷やさないで運用できると思うの(;´Д`)20年前の人あたまおかしいよ
> デスクトップパソコンのCPUにファン付きヒートシンクが付きはじめてまだ20年ちょいしか経ってない(;´Д`)

記憶装置からはモーターが消えたのに(;´Д`)

参考:2020/06/17(水)20時50分33秒

>  2020/06/17 (水) 20:50:33        [misao]
> > でも自分の熱で壊れちゃうんでしょう
> 集積回路をなんで冷やさないで運用できると思うの(;´Д`)20年前の人あたまおかしいよ

デスクトップパソコンのCPUにファン付きヒートシンクが付きはじめてまだ20年ちょいしか経ってない(;´Д`)

参考:2020/06/17(水)20時48分51秒

>  2020/06/17 (水) 20:48:51        [misao]
> > ケーブルが不要になったm.2は最高の発明品だよ(;´Д`)
> でも自分の熱で壊れちゃうんでしょう

集積回路をなんで冷やさないで運用できると思うの(;´Д`)20年前の人あたまおかしいよ

参考:2020/06/17(水)20時47分50秒

>  2020/06/17 (水) 20:48:14        [misao]
> > ケーブルが不要になったm.2は最高の発明品だよ(;´Д`)
> でも自分の熱で壊れちゃうんでしょう

液体記憶装置(;´Д`)

参考:2020/06/17(水)20時47分50秒

>  2020/06/17 (水) 20:47:50        [misao]
> ケーブルが不要になったm.2は最高の発明品だよ(;´Д`)

でも自分の熱で壊れちゃうんでしょう

参考:2020/06/17(水)20時44分37秒

>  2020/06/17 (水) 20:46:51        [misao]
> ケーブルが不要になったm.2は最高の発明品だよ(;´Д`)

あんなのただのメモリじゃん(;´Д`)発明でも何でもない

参考:2020/06/17(水)20時44分37秒

2020/06/17 (水) 20:44:37        [misao]
ケーブルが不要になったm.2は最高の発明品だよ(;´Д`)

上へ