下へ
>  2020/09/23 (水) 15:53:31        [misao]
> > あるよね!実のところ俺もソフト開発者という肩書に縛られてそれっぽく演じなきゃならん場面が多いです
> > 料理人も職工さんも教員も社長さんも世間のステロタイプに迎合した職業を演じなきゃならない
> > これホントに面倒くさい(;´Д`)
> ソフト開発者ってやっぱデスクの下で寝てカップうどんが主食なんですよね(;´Д`)
> ワイシャツ着てるけど裸足にサンダルで

ジャージを着ていることはある(;´Д`)

参考:2020/09/23(水)15時39分26秒

>  2020/09/23 (水) 15:39:26        [misao]
> > 上から下までステロタイプに人格が決まっているだろうって社会通念も弊害だと思うぜ(;´Д`)
> あるよね!実のところ俺もソフト開発者という肩書に縛られてそれっぽく演じなきゃならん場面が多いです
> 料理人も職工さんも教員も社長さんも世間のステロタイプに迎合した職業を演じなきゃならない
> これホントに面倒くさい(;´Д`)

ソフト開発者ってやっぱデスクの下で寝てカップうどんが主食なんですよね(;´Д`)
ワイシャツ着てるけど裸足にサンダルで

参考:2020/09/23(水)15時28分59秒

>  2020/09/23 (水) 15:28:59        [misao]
> > 職能が優れてる人を年功システムに従って役職付きにして結果的に潰すケースは俺の周囲でも見かける
> > とはいえ寡黙な職人ってのは今の時代もう通用しないんじゃないかなぁ(;´Д`)
> 上から下までステロタイプに人格が決まっているだろうって社会通念も弊害だと思うぜ(;´Д`)

あるよね!実のところ俺もソフト開発者という肩書に縛られてそれっぽく演じなきゃならん場面が多いです
料理人も職工さんも教員も社長さんも世間のステロタイプに迎合した職業を演じなきゃならない
これホントに面倒くさい(;´Д`)

参考:2020/09/23(水)15時25分03秒

>  2020/09/23 (水) 15:25:03        [misao]
> > 役職の適性みたいなのって意味解んないんだよな(;´Д`)職工は寡黙でいいと思うが
> > 係長とか班長くらいなら尖ったところがない友達多いタイプが向いてる
> > しかし事業部部長とか軍団司令官とかなら友達いない頭でっかちのが向いてる
> > だが更に会長とか政治家とかいうレベルになると社交性の塊になって
> > 一個人が演じ別けられる訳がないのに出世っていう概念がみんなを不幸にしていないかな
> 職能が優れてる人を年功システムに従って役職付きにして結果的に潰すケースは俺の周囲でも見かける
> とはいえ寡黙な職人ってのは今の時代もう通用しないんじゃないかなぁ(;´Д`)

上から下までステロタイプに人格が決まっているだろうって社会通念も弊害だと思うぜ(;´Д`)

参考:2020/09/23(水)15時22分56秒

>  2020/09/23 (水) 15:22:56        [misao]
> > 役職の適性みたいなのって意味解んないんだよな(;´Д`)職工は寡黙でいいと思うが
> > 係長とか班長くらいなら尖ったところがない友達多いタイプが向いてる
> > しかし事業部部長とか軍団司令官とかなら友達いない頭でっかちのが向いてる
> > だが更に会長とか政治家とかいうレベルになると社交性の塊になって
> > 一個人が演じ別けられる訳がないのに出世っていう概念がみんなを不幸にしていないかな
> 職工は寡黙でいいってのはやってみて感想?事業部部長も(;´Д`)

え?(;´Д`)もちろん口から出任せですが…

参考:2020/09/23(水)15時22分05秒

>  2020/09/23 (水) 15:22:56        [misao]
> > あ、ぼくそれ(;´Д`)
> > 役職になりたいわけでもないし
> 役職の適性みたいなのって意味解んないんだよな(;´Д`)職工は寡黙でいいと思うが
> 係長とか班長くらいなら尖ったところがない友達多いタイプが向いてる
> しかし事業部部長とか軍団司令官とかなら友達いない頭でっかちのが向いてる
> だが更に会長とか政治家とかいうレベルになると社交性の塊になって
> 一個人が演じ別けられる訳がないのに出世っていう概念がみんなを不幸にしていないかな

職能が優れてる人を年功システムに従って役職付きにして結果的に潰すケースは俺の周囲でも見かける
とはいえ寡黙な職人ってのは今の時代もう通用しないんじゃないかなぁ(;´Д`)

参考:2020/09/23(水)15時20分24秒

>  2020/09/23 (水) 15:22:05        [misao]
> > あ、ぼくそれ(;´Д`)
> > 役職になりたいわけでもないし
> 役職の適性みたいなのって意味解んないんだよな(;´Д`)職工は寡黙でいいと思うが
> 係長とか班長くらいなら尖ったところがない友達多いタイプが向いてる
> しかし事業部部長とか軍団司令官とかなら友達いない頭でっかちのが向いてる
> だが更に会長とか政治家とかいうレベルになると社交性の塊になって
> 一個人が演じ別けられる訳がないのに出世っていう概念がみんなを不幸にしていないかな

職工は寡黙でいいってのはやってみて感想?事業部部長も(;´Д`)

参考:2020/09/23(水)15時20分24秒

>  2020/09/23 (水) 15:20:24        [misao]
> > 頑張っている×
> > クビにならない限界まで手抜きしてる○
> あ、ぼくそれ(;´Д`)
> 役職になりたいわけでもないし

役職の適性みたいなのって意味解んないんだよな(;´Д`)職工は寡黙でいいと思うが
係長とか班長くらいなら尖ったところがない友達多いタイプが向いてる
しかし事業部部長とか軍団司令官とかなら友達いない頭でっかちのが向いてる
だが更に会長とか政治家とかいうレベルになると社交性の塊になって
一個人が演じ別けられる訳がないのに出世っていう概念がみんなを不幸にしていないかな

参考:2020/09/23(水)15時14分03秒

>  2020/09/23 (水) 15:16:53        [misao]
> > あ、ぼくそれ(;´Д`)
> > 役職になりたいわけでもないし
> だよなあ(;´Д`)俺だってそうしてると思う

役職になれば給料は上がるけどさ(;´Д`)
頑張る気は起きず暇をみつけてはこうしてギコギコしてる

参考:2020/09/23(水)15時14分26秒

>  2020/09/23 (水) 15:15:01        [misao]
> 頑張っている×
> クビにならない限界まで手抜きしてる○

射精に至らない限界まで手扱きされたい(;´Д`)

参考:2020/09/23(水)15時12分49秒

>  2020/09/23 (水) 15:14:26        [misao]
> > 頑張っている×
> > クビにならない限界まで手抜きしてる○
> あ、ぼくそれ(;´Д`)
> 役職になりたいわけでもないし

だよなあ(;´Д`)俺だってそうしてると思う

参考:2020/09/23(水)15時14分03秒

>  2020/09/23 (水) 15:14:03        [misao]
> 頑張っている×
> クビにならない限界まで手抜きしてる○

あ、ぼくそれ(;´Д`)
役職になりたいわけでもないし

参考:2020/09/23(水)15時12分49秒

2020/09/23 (水) 15:12:49        [misao]
頑張っている×
クビにならない限界まで手抜きしてる○

上へ