下へ
>  2017/05/08 (月) 14:03:06        [misao]
> > 朝日新聞はどういってるんだろう(;´Д`)あの社旗で
> >旭日には古来からいくつもの種類があり、光線が四方八方に雲なく広がる意匠はハレを表現し、
> 慶事などの際にめでたさ・景気の良さを強調するために用いられていた意匠でもあった
> 新聞社や海軍がめでたさ・景気の良さを強調するのはヘンだ(;´Д`)
> 漁船や慶事ならわかる

いや平和の象徴的に景気いいみたいのは強調するでしょ(;´Д`)

参考:2017/05/08(月)14時01分55秒

>  2017/05/08 (月) 14:01:58        [misao]
> > 朝日新聞はどういってるんだろう(;´Д`)あの社旗で
> 捏造ばっかりしてるからいいのかな

最終的に国家権威に押し付けられたシンボルとか言い出しかねない

参考:2017/05/08(月)14時01分17秒

>  2017/05/08 (月) 14:01:55        [misao]
> > サッカーの旭日旗問題  菅義偉官房長官が差別的でないとの認識示す「大会管理者の対応を注視」(1/2ページ) - 産経ニュース
> > http://www.sankei.com/politics/news/170508/plt1705080012-n1.html
> > 旗やシンボルが人を殺すわけでなし、なんでこんな大騒ぎせにゃいかんの?(;´Д`)
> 朝日新聞はどういってるんだろう(;´Д`)あの社旗で

>旭日には古来からいくつもの種類があり、光線が四方八方に雲なく広がる意匠はハレを表現し、
慶事などの際にめでたさ・景気の良さを強調するために用いられていた意匠でもあった

新聞社や海軍がめでたさ・景気の良さを強調するのはヘンだ(;´Д`)
漁船や慶事ならわかる

参考:2017/05/08(月)13時59分11秒

>  2017/05/08 (月) 14:01:17        [misao]
> > サッカーの旭日旗問題  菅義偉官房長官が差別的でないとの認識示す「大会管理者の対応を注視」(1/2ページ) - 産経ニュース
> > http://www.sankei.com/politics/news/170508/plt1705080012-n1.html
> > 旗やシンボルが人を殺すわけでなし、なんでこんな大騒ぎせにゃいかんの?(;´Д`)
> 朝日新聞はどういってるんだろう(;´Д`)あの社旗で

捏造ばっかりしてるからいいのかな

参考:2017/05/08(月)13時59分11秒

>  2017/05/08 (月) 13:59:11        [misao]
> サッカーの旭日旗問題  菅義偉官房長官が差別的でないとの認識示す「大会管理者の対応を注視」(1/2ページ) - 産経ニュース
> http://www.sankei.com/politics/news/170508/plt1705080012-n1.html
> 旗やシンボルが人を殺すわけでなし、なんでこんな大騒ぎせにゃいかんの?(;´Д`)

朝日新聞はどういってるんだろう(;´Д`)あの社旗で

参考:2017/05/08(月)13時58分02秒

2017/05/08 (月) 13:58:02        [misao]
サッカーの旭日旗問題  菅義偉官房長官が差別的でないとの認識示す「大会管理者の対応を注視」(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/170508/plt1705080012-n1.html

旗やシンボルが人を殺すわけでなし、なんでこんな大騒ぎせにゃいかんの?(;´Д`)

上へ