下へ
>  2021/06/01 (火) 21:15:05        [misao]
> > エンジンもな(;´Д`)カレラRSワーゲン
> 理論上は993型のエンジンまで載るっていうんだよな(;´Д`)

ナローデフにすれば太いタイヤがそのままのボディで履ける…

参考:2021/06/01(火)21時13分28秒

>  2021/06/01 (火) 21:13:28        [misao]
> > ポルシェの足回り移植しようぜ(;´Д`)
> エンジンもな(;´Д`)カレラRSワーゲン

理論上は993型のエンジンまで載るっていうんだよな(;´Д`)

参考:2021/06/01(火)21時12分56秒

>  2021/06/01 (火) 21:12:56        [misao]
> > 旧ビートルはテッチンでいいよ(;´Д`)
> ポルシェの足回り移植しようぜ(;´Д`)

エンジンもな(;´Д`)カレラRSワーゲン

参考:2021/06/01(火)21時12分04秒

>  2021/06/01 (火) 21:12:04        [misao]
> > あれはビートルとかああいうクラシカルに似合う(;´Д`)
> 旧ビートルはテッチンでいいよ(;´Д`)

ポルシェの足回り移植しようぜ(;´Д`)

参考:2021/06/01(火)21時11分16秒

>  2021/06/01 (火) 21:11:43        [misao]
> > 僕はちょっとヤンチャでSSRスピードスターのドン深リムとかも好きです(;´Д`)
> スピードスターマーク1(;´Д`)洗いやすい

ワタナベのバナナホイールがいいです

参考:2021/06/01(火)21時06分23秒

>  2021/06/01 (火) 21:11:16        [misao]
> > スピードスターマーク1(;´Д`)洗いやすい
> あれはビートルとかああいうクラシカルに似合う(;´Д`)

旧ビートルはテッチンでいいよ(;´Д`)

参考:2021/06/01(火)21時09分08秒

>  2021/06/01 (火) 21:09:08        [misao]
> > 僕はちょっとヤンチャでSSRスピードスターのドン深リムとかも好きです(;´Д`)
> スピードスターマーク1(;´Д`)洗いやすい

あれはビートルとかああいうクラシカルに似合う(;´Д`)

参考:2021/06/01(火)21時06分23秒

>  2021/06/01 (火) 21:07:43        [misao]
> > 僕はちょっとヤンチャでSSRスピードスターのドン深リムとかも好きです(;´Д`)
> スピードスターマーク1(;´Д`)洗いやすい

アドバンの3本スポークのやつには敵うまい(;´Д`)あれよく強度保つなあ

参考:2021/06/01(火)21時06分23秒

>  2021/06/01 (火) 21:06:23        [misao]
> > 俺はENKEI派なんだけどな(;´Д`)ワタナベRさんはオーダーがこまかすぎて絶対勝つ
> 僕はちょっとヤンチャでSSRスピードスターのドン深リムとかも好きです(;´Д`)

スピードスターマーク1(;´Д`)洗いやすい

参考:2021/06/01(火)21時03分49秒

>  2021/06/01 (火) 21:03:49        [misao]
> > あれでいいよ(;´Д`)ワタナベが似合わない車なんて要らない
> 俺はENKEI派なんだけどな(;´Д`)ワタナベRさんはオーダーがこまかすぎて絶対勝つ

僕はちょっとヤンチャでSSRスピードスターのドン深リムとかも好きです(;´Д`)

参考:2021/06/01(火)21時02分15秒

>  2021/06/01 (火) 21:02:15        [misao]
> > デザインがあれでいいなら(;´Д`)8本スポーク
> > https://www.rs-watanabe.co.jp/products/wheel/eightsporkRtype/
> あれでいいよ(;´Д`)ワタナベが似合わない車なんて要らない

俺はENKEI派なんだけどな(;´Д`)ワタナベRさんはオーダーがこまかすぎて絶対勝つ

参考:2021/06/01(火)20時58分31秒

>  2021/06/01 (火) 20:58:31        [misao]
> > RX-3が履けるタイヤ少ないってんでAE86の足回りごっそり移植した記事読んだことある(;´Д`)
> > 今なら時代が追いついたのか
> デザインがあれでいいなら(;´Д`)8本スポーク
> https://www.rs-watanabe.co.jp/products/wheel/eightsporkRtype/

あれでいいよ(;´Д`)ワタナベが似合わない車なんて要らない

参考:2021/06/01(火)20時57分14秒

>  2021/06/01 (火) 20:57:14        [misao]
> > ワタナベレーシングさんはどんなサイズのホイールもつくるよ(;´Д`)マグネシウムで
> RX-3が履けるタイヤ少ないってんでAE86の足回りごっそり移植した記事読んだことある(;´Д`)
> 今なら時代が追いついたのか

デザインがあれでいいなら(;´Д`)8本スポーク
https://www.rs-watanabe.co.jp/products/wheel/eightsporkRtype/

参考:2021/06/01(火)20時54分22秒

>  2021/06/01 (火) 20:54:22        [misao]
> > 単に車のサイズとか仕様とかの都合でホイールの穴間隔にも色々なサイズがあるだけ
> > 古い人には4つが標準で最近は5つとかもあるんだなあって感じ
> > しかも114.3が標準ってイメージ 100って特殊で履けるタイヤ少ないんじゃないかなみたいな
> ワタナベレーシングさんはどんなサイズのホイールもつくるよ(;´Д`)マグネシウムで

RX-3が履けるタイヤ少ないってんでAE86の足回りごっそり移植した記事読んだことある(;´Д`)
今なら時代が追いついたのか

参考:2021/06/01(火)20時52分58秒

>  2021/06/01 (火) 20:52:58        [misao]
> > なんとなくわかった、くすこ、ボルト同士が近いとなんか危ないのか
> 単に車のサイズとか仕様とかの都合でホイールの穴間隔にも色々なサイズがあるだけ
> 古い人には4つが標準で最近は5つとかもあるんだなあって感じ
> しかも114.3が標準ってイメージ 100って特殊で履けるタイヤ少ないんじゃないかなみたいな

ワタナベレーシングさんはどんなサイズのホイールもつくるよ(;´Д`)マグネシウムで

参考:2021/06/01(火)20時47分05秒

>  2021/06/01 (火) 20:47:05        [misao]
> > 車のホイールって4つとか5つとかボルトの穴開いてるでしょ
> > あの同一円周上に等間隔で開いてる穴の表記をPCDという
> > PCDの4の100とか
> なんとなくわかった、くすこ、ボルト同士が近いとなんか危ないのか

単に車のサイズとか仕様とかの都合でホイールの穴間隔にも色々なサイズがあるだけ
古い人には4つが標準で最近は5つとかもあるんだなあって感じ
しかも114.3が標準ってイメージ 100って特殊で履けるタイヤ少ないんじゃないかなみたいな

参考:2021/06/01(火)20時43分38秒

>  2021/06/01 (火) 20:46:05        [misao]
> > 車のホイールって4つとか5つとかボルトの穴開いてるでしょ
> > あの同一円周上に等間隔で開いてる穴の表記をPCDという
> > PCDの4の100とか
> なんとなくわかった、くすこ、ボルト同士が近いとなんか危ないのか

破綻しやすいんだ(;´Д`)そらとぶタイヤの悲劇はもうふそう以外いらない

参考:2021/06/01(火)20時43分38秒

>  2021/06/01 (火) 20:45:55        [misao]
> > 車のホイールって4つとか5つとかボルトの穴開いてるでしょ
> > あの同一円周上に等間隔で開いてる穴の表記をPCDという
> > PCDの4の100とか
> なんとなくわかった、くすこ、ボルト同士が近いとなんか危ないのか

PCD100でナット4個止めは強度不足(;´Д`)ベンツとかポルシェはPCD100でホイールナット5個だよ

参考:2021/06/01(火)20時43分38秒

>  2021/06/01 (火) 20:43:38        [misao]
> > 9番のPCD100のホイールって何?ググってもようわからんかった
> > https://twitter.com/kabozu429/status/1399585130025390080
> 車のホイールって4つとか5つとかボルトの穴開いてるでしょ
> あの同一円周上に等間隔で開いてる穴の表記をPCDという
> PCDの4の100とか

なんとなくわかった、くすこ、ボルト同士が近いとなんか危ないのか

参考:2021/06/01(火)20時39分26秒

>  2021/06/01 (火) 20:39:26        [misao]
> 9番のPCD100のホイールって何?ググってもようわからんかった
> https://twitter.com/kabozu429/status/1399585130025390080

車のホイールって4つとか5つとかボルトの穴開いてるでしょ
あの同一円周上に等間隔で開いてる穴の表記をPCDという
PCDの4の100とか

参考:2021/06/01(火)20時32分14秒

>  2021/06/01 (火) 20:37:01        [misao]
> 9番のPCD100のホイールって何?ググってもようわからんかった
> https://twitter.com/kabozu429/status/1399585130025390080

プリウスがPCD100だとこの書き込みで知った(;´Д`)

参考:2021/06/01(火)20時32分14秒

2021/06/01 (火) 20:32:14        [misao]
9番のPCD100のホイールって何?ググってもようわからんかった
https://twitter.com/kabozu429/status/1399585130025390080

上へ