下へ
>  2021/06/04 (金) 19:38:03        [misao]
> > 酸素3分
> > 水3日
> > 食料30日
> > 人間がなくても生存できる時間(;´Д`)
> 酸素は不足よりより有害ガスが満ちてるほうがこわいね(;´Д`)秒でブラックアウト

俺は寝てる状態から思いっきり立ち上がったら視界がブラックアウトするので経済的(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時34分54秒

>  2021/06/04 (金) 19:34:54        [misao]
> > 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)
> 酸素3分
> 水3日
> 食料30日
> 人間がなくても生存できる時間(;´Д`)

酸素は不足よりより有害ガスが満ちてるほうがこわいね(;´Д`)秒でブラックアウト

参考:2021/06/04(金)19時29分34秒

>  2021/06/04 (金) 19:29:34        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)

酸素3分
水3日
食料30日

人間がなくても生存できる時間(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時23分17秒

>  2021/06/04 (金) 19:29:27        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)

水がないと3日(;´Д`)食料がなければ30日
酸素がないと3秒で死ぬ

参考:2021/06/04(金)19時23分17秒

>  2021/06/04 (金) 19:28:07        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)

汚れた水も直腸から接種すれば脱水症状にならない(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時23分17秒

>  2021/06/04 (金) 19:28:04        [misao]
> > 運動量と気温による(;´Д`)砂漠なら2日持たない
> そしてまたカーリマンの回が読みたくなる(;´Д`)

パイナップルアーミーだろ(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時26分20秒

>  2021/06/04 (金) 19:26:20        [misao]
> > 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)
> 運動量と気温による(;´Д`)砂漠なら2日持たない

そしてまたカーリマンの回が読みたくなる(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時24分50秒

>  2021/06/04 (金) 19:26:12        [misao]
> > 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)
> 運動量と気温による(;´Д`)砂漠なら2日持たない

キートンは?(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時24分50秒

>  2021/06/04 (金) 19:24:50        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)

運動量と気温による(;´Д`)砂漠なら2日持たない

参考:2021/06/04(金)19時23分17秒

>  2021/06/04 (金) 19:24:30        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> 人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)

しょんべん飲めば5日くらいに伸びる(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時23分17秒

>  2021/06/04 (金) 19:24:14        [misao]
> > 湧き水と竹必須(;´Д`)
> ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> ・飲み水の確保
> ・野生動物などからの安全の確保
> ・寒かったりしたら温度の確保
> ・本当に無人島か高い所に登って状況把握

・ナディアにキスした事を忘れない

参考:2021/06/04(金)19時21分29秒

>  2021/06/04 (金) 19:23:34        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> まずは木を素手で叩いて木材をゲットして木斧をクラフトするところからだよ(;´Д`)

あいつ一人で何百トンと持てるので異常(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時22分20秒

>  2021/06/04 (金) 19:23:19        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> まずは木を素手で叩いて木材をゲットして木斧をクラフトするところからだよ(;´Д`)

冬山なら1も2もなく温度(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時22分20秒

>  2021/06/04 (金) 19:23:17        [misao]
> > 湧き水と竹必須(;´Д`)
> ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> ・飲み水の確保
> ・野生動物などからの安全の確保
> ・寒かったりしたら温度の確保
> ・本当に無人島か高い所に登って状況把握

人って水分補給出来なければ3日で死ぬんだっけ(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時21分29秒

>  2021/06/04 (金) 19:23:13        [misao]
> > ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> > ・飲み水の確保
> > ・野生動物などからの安全の確保
> > ・寒かったりしたら温度の確保
> > ・本当に無人島か高い所に登って状況把握
> まずは木を素手で叩いて木材をゲットして木斧をクラフトするところからだよ(;´Д`)

まず転生してないかを確認したいところ(;´Д`)パラメーター表示!

参考:2021/06/04(金)19時22分20秒

>  2021/06/04 (金) 19:22:20        [misao]
> > 湧き水と竹必須(;´Д`)
> ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
> ・飲み水の確保
> ・野生動物などからの安全の確保
> ・寒かったりしたら温度の確保
> ・本当に無人島か高い所に登って状況把握

まずは木を素手で叩いて木材をゲットして木斧をクラフトするところからだよ(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)19時21分29秒

>  2021/06/04 (金) 19:21:29        [misao]
> > 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな
> 湧き水と竹必須(;´Д`)

ハッと気付いたらボロボロで海岸に漂着してたとき最初に何をすべきなんだろうな(;´Д`)項目と順番
・飲み水の確保
・野生動物などからの安全の確保
・寒かったりしたら温度の確保
・本当に無人島か高い所に登って状況把握

参考:2021/06/04(金)19時15分50秒

>  2021/06/04 (金) 19:15:50        [misao]
> 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな

湧き水と竹必須(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)18時52分30秒

>  2021/06/04 (金) 19:05:07        [misao]
> > 川が流れていてバナナの木が生えてたり鹿が生息してたら可能なんだが(;´Д`)
> そういうとこは野生生物との戦いになる(;´Д`)そして人間は野生生物には勝てない

勝てるよ(;´Д`)
火種を起こして火を使ったり弓を作って射る

参考:2021/06/04(金)18時57分33秒

>  2021/06/04 (金) 19:00:08        [misao]
> > 川が流れていてバナナの木が生えてたり鹿が生息してたら可能なんだが(;´Д`)
> そういうとこは野生生物との戦いになる(;´Д`)そして人間は野生生物には勝てない

人間に慣れてない野生動物なんて罠作ったらソッコーで狩れそう(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)18時57分33秒

>  2021/06/04 (金) 18:57:33        [misao]
> > 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな
> 川が流れていてバナナの木が生えてたり鹿が生息してたら可能なんだが(;´Д`)

そういうとこは野生生物との戦いになる(;´Д`)そして人間は野生生物には勝てない

参考:2021/06/04(金)18時54分03秒

>  2021/06/04 (金) 18:55:10        [misao]
> 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな

https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/airantou/
ながされて藍蘭島ってまだ連載してるんだね

参考:2021/06/04(金)18時52分30秒

>  2021/06/04 (金) 18:54:08        [misao]
> 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな

無人島物語みたいな?(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)18時52分30秒

>  2021/06/04 (金) 18:54:03        [misao]
> 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな

川が流れていてバナナの木が生えてたり鹿が生息してたら可能なんだが(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)18時52分30秒

>  2021/06/04 (金) 18:53:47        [misao]
> 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな

まず水が確保できんと(;´Д`)

参考:2021/06/04(金)18時52分30秒

>  2021/06/04 (金) 18:53:38        [misao]
> 「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな

異世界転移設定で乗り切れる

参考:2021/06/04(金)18時52分30秒

2021/06/04 (金) 18:52:30        [misao]
「無人島に漂流してサバイバル」って可能な島って世界にどれだけあるんだろうな

上へ