下へ
>  2021/06/30 (水) 12:18:10        [misao]
> > そういえば小学校のときおばあちゃんみたいな先生が私のごちそうは醤油をかけたご飯だって言ってたよ(;´Д`)
> ソーライヽ(´ー`)ノ

今だとマヨライ(;´Д`)

参考:2021/06/30(水)12時10分11秒

>  2021/06/30 (水) 12:15:52        [misao]
> > 中国のやつは蘭州拉麺がメジャーなんだってさ(;´Д`)
> > 牛骨出汁の透き通ったスープに平たい麺と醤油とニンニクとラー油と山椒などのスパイスタレをぶっかけるんだって
> > 肉はもちろん牛肉
> > イスラム的な制約だそうだ
> なるほど(;´Д`)
> それはそれで美味そうだね

まあかけうどん的にふつうの醤油味の拉麺もあるんだけどね(;´Д`)

参考:2021/06/30(水)12時14分07秒

>  2021/06/30 (水) 12:14:07        [misao]
> > 俺はあれを中国のものだと思って食ってんのに
> 中国のやつは蘭州拉麺がメジャーなんだってさ(;´Д`)
> 牛骨出汁の透き通ったスープに平たい麺と醤油とニンニクとラー油と山椒などのスパイスタレをぶっかけるんだって
> 肉はもちろん牛肉
> イスラム的な制約だそうだ

なるほど(;´Д`)
それはそれで美味そうだね

参考:2021/06/30(水)12時11分56秒

>  2021/06/30 (水) 12:11:56        [misao]
> > ラーメンも中国じゃすっかり日式拉麺で(;´Д`)
> 俺はあれを中国のものだと思って食ってんのに

中国のやつは蘭州拉麺がメジャーなんだってさ(;´Д`)
牛骨出汁の透き通ったスープに平たい麺と醤油とニンニクとラー油と山椒などのスパイスタレをぶっかけるんだって
肉はもちろん牛肉
イスラム的な制約だそうだ

参考:2021/06/30(水)12時05分20秒

>  2021/06/30 (水) 12:11:51        [misao]
> 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)

インドからフランスに伝わってカレーライスの原型になってそれが今の日本のカレーになったんだっけ
イギリスのは海軍が牛乳使えないんで代わりに作ったシチューでちょっと違うらしいな
だから日本式でいいんじゃないかな
インドにも最近逆輸入されてるらしい

参考:2021/06/30(水)12時02分28秒

>  2021/06/30 (水) 12:11:05        [misao]
> > 例えば?
> カレーライス

そもそもカレーとはなんぞや(;´Д`)説明しろって漫画ネタ展開する感じ

参考:2021/06/30(水)12時04分03秒

>  2021/06/30 (水) 12:10:11        [misao]
> > カレーはまぁ何だかんだ100年以上前に導入始まってるからいいんじゃない
> > 醤油ライスみたいな日本人が食わないクソ料理を日本食扱いされるよりいい
> そういえば小学校のときおばあちゃんみたいな先生が私のごちそうは醤油をかけたご飯だって言ってたよ(;´Д`)

ソーライヽ(´ー`)ノ

参考:2021/06/30(水)12時07分42秒

>  2021/06/30 (水) 12:07:45        [misao]
> > 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> > 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)
> カレーはまぁ何だかんだ100年以上前に導入始まってるからいいんじゃない
> 醤油ライスみたいな日本人が食わないクソ料理を日本食扱いされるよりいい

醤油ライスなんか確かに食べないよな(;´Д`)
せめてかつお節かバターかシーチキンを加えるよ

参考:2021/06/30(水)12時06分10秒

>  2021/06/30 (水) 12:07:42        [misao]
> > 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> > 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)
> カレーはまぁ何だかんだ100年以上前に導入始まってるからいいんじゃない
> 醤油ライスみたいな日本人が食わないクソ料理を日本食扱いされるよりいい

そういえば小学校のときおばあちゃんみたいな先生が私のごちそうは醤油をかけたご飯だって言ってたよ(;´Д`)

参考:2021/06/30(水)12時06分10秒

>  2021/06/30 (水) 12:07:03        [misao]
> > 例えば?
> 君がいるだ?

暗闇走り抜ける?

参考:2021/06/30(水)12時05分30秒

>  2021/06/30 (水) 12:06:10        [misao]
> 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)

カレーはまぁ何だかんだ100年以上前に導入始まってるからいいんじゃない
醤油ライスみたいな日本人が食わないクソ料理を日本食扱いされるよりいい

参考:2021/06/30(水)12時02分28秒

>  2021/06/30 (水) 12:05:30        [misao]
> > 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> > 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)
> 例えば?

君がいるだ?

参考:2021/06/30(水)12時03分38秒

>  2021/06/30 (水) 12:05:20        [misao]
> > 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> > 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)
> ラーメンも中国じゃすっかり日式拉麺で(;´Д`)

俺はあれを中国のものだと思って食ってんのに

参考:2021/06/30(水)12時04分24秒

>  2021/06/30 (水) 12:04:24        [misao]
> 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)

ラーメンも中国じゃすっかり日式拉麺で(;´Д`)

参考:2021/06/30(水)12時02分28秒

>  2021/06/30 (水) 12:04:03        [misao]
> > 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> > 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)
> 例えば?

カレーライス

参考:2021/06/30(水)12時03分38秒

>  2021/06/30 (水) 12:03:38        [misao]
> 日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
> 日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)

例えば?

参考:2021/06/30(水)12時02分28秒

2021/06/30 (水) 12:02:28        [misao]
日本の家庭で出されるようなカレーライスも日本式って呼ばれるって聞いたけど
日本式でもないんでもないものを日本式と言われるのは違和感があるね(;´Д`)

上へ