下へ
>  2021/09/21 (火) 18:28:49        [misao]
> 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね

女が囲碁や将棋やゲームやってるのネクラだなんだと馬鹿にしてて金になると知ったら女子が少ないと騒いでんだから
女はバカなんですよ(;´Д`)くだらないTwitter漫画で共感求めててくださいよ

参考:2021/09/21(火)17時57分00秒

>  2021/09/21 (火) 18:26:38        [misao]
> > 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> > 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> > 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> > そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね
> 単純に競技人口の差というかそういうのに適正のある女が
> 囲碁将棋に興味持つ率が低いだけだと思う(;´Д`)

個人的にはオスは生物に変化を与える役目を持つ生き物なのでメスより振れ幅がデカいだけだと思ってる
世界一将棋が強い人も世界一将棋が弱い人も男性て感じ(;´Д`)トップ抽出したら男性ばかりになる

参考:2021/09/21(火)18時01分01秒

>  2021/09/21 (火) 18:23:58        [misao]
> > 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> > 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> > 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> > そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね
> にゃんぴ | 格ゲープレイヤーWiki
> http://fgamers.saikyou.biz/?%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B4#.YUmiVrgzYuU
> Intel World Open 2021 Street Fighter Open Qualifier #3 Japan スト5CE 49位(かりん)
> Intel World Open 2021 Street Fighter Open Qualifier #4 Japan スト5CE 129位(かりん)
> 女性ではこのへんでトップクラスなの?

https://youtu.be/tDrWrYuD3w4?t=66
動画だけど歴代賞金獲得者のトップ300に女はいないらしい(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時16分24秒

>  2021/09/21 (火) 18:23:56        [misao]
> > 料理とかお菓子作りとかも強そうだけどシェフもパティシエも一流は男ばっかだな(;´Д`)
> 手芸の競技があって競技人口は99%女だけど
> トップ100は全員男だって聞いたことある(;´Д`)

ニットの貴公子か(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時22分55秒

>  2021/09/21 (火) 18:22:55        [misao]
> > 女も割と強いのってパズルゲームくらいかな
> 料理とかお菓子作りとかも強そうだけどシェフもパティシエも一流は男ばっかだな(;´Д`)

手芸の競技があって競技人口は99%女だけど
トップ100は全員男だって聞いたことある(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時07分16秒

>  2021/09/21 (火) 18:16:24        [misao]
> 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね

にゃんぴ | 格ゲープレイヤーWiki
http://fgamers.saikyou.biz/?%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%B4#.YUmiVrgzYuU

Intel World Open 2021 Street Fighter Open Qualifier #3 Japan スト5CE 49位(かりん)
Intel World Open 2021 Street Fighter Open Qualifier #4 Japan スト5CE 129位(かりん)

女性ではこのへんでトップクラスなの?

参考:2021/09/21(火)17時57分00秒

>  2021/09/21 (火) 18:14:09        [misao]
> > 料理とかお菓子作りとかも強そうだけどシェフもパティシエも一流は男ばっかだな(;´Д`)
> パティシエは体力必要だから(;´Д`)

パティシエ夢見て専門学校通ってた女の子がしょうもないカフェのチェーン店に就職して
セントラルキッチンで無能工場長に毎日ガチギレして怒鳴ってるのをながめるバイトしたことあるよ(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時10分01秒

>  2021/09/21 (火) 18:13:24        [misao]
> > 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> > 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> > 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> > そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね
> 議員の男女割合を平等にするより立候補者の割合を男女平等にする方が正しいんじゃね(;´Д`)

かつて定員平等じゃなくて機会平等にしろと言った米空軍の将軍がボコボコに叩かれてな(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)17時58分58秒

>  2021/09/21 (火) 18:10:24        [misao]
> > 木のコマに漢字書いてあるってのがまずダメだよ(;´Д`)
> > 大理石にディズニーキャラとか描いとけばやるんじゃないか
> 王将キティーちゃん(;´Д`)かぼちゃの馬車が角

売れそう(;´Д`)イイネ

参考:2021/09/21(火)18時07分38秒

>  2021/09/21 (火) 18:10:01        [misao]
> > 女も割と強いのってパズルゲームくらいかな
> 料理とかお菓子作りとかも強そうだけどシェフもパティシエも一流は男ばっかだな(;´Д`)

パティシエは体力必要だから(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時07分16秒

>  2021/09/21 (火) 18:09:37        [misao]
> > 議員の男女割合を平等にするより立候補者の割合を男女平等にする方が正しいんじゃね(;´Д`)
> 立候補は誰でもやろうと思えばできる(;´Д`)へずまりゅうですら立候補するぜ

ごとうてるき先生はそろそろ議席も獲得してほしい(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時03分44秒

>  2021/09/21 (火) 18:09:26        [misao]
> > 女も割と強いのってパズルゲームくらいかな
> 料理とかお菓子作りとかも強そうだけどシェフもパティシエも一流は男ばっかだな(;´Д`)

職場が土方と変わらないからなぁ(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時07分16秒

>  2021/09/21 (火) 18:09:16        [misao]
> > 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> > 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> > 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> > そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね
> 単純に競技人口の差というかそういうのに適正のある女が
> 囲碁将棋に興味持つ率が低いだけだと思う(;´Д`)

興味持ってもプロには絶対ならんと思う
圧倒不利な立場のスタートだよ(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時01分01秒

>  2021/09/21 (火) 18:07:38        [misao]
> > 女性のがパズルゲーム好き多いのに(;´Д`)ルールがわかりにくいからか
> 木のコマに漢字書いてあるってのがまずダメだよ(;´Д`)
> 大理石にディズニーキャラとか描いとけばやるんじゃないか

王将キティーちゃん(;´Д`)かぼちゃの馬車が角

参考:2021/09/21(火)18時06分12秒

>  2021/09/21 (火) 18:07:16        [misao]
> > 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> > 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> > 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> > そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね
> 女も割と強いのってパズルゲームくらいかな

料理とかお菓子作りとかも強そうだけどシェフもパティシエも一流は男ばっかだな(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)18時05分16秒

>  2021/09/21 (火) 18:06:12        [misao]
> > 単純に競技人口の差というかそういうのに適正のある女が
> > 囲碁将棋に興味持つ率が低いだけだと思う(;´Д`)
> 女性のがパズルゲーム好き多いのに(;´Д`)ルールがわかりにくいからか

木のコマに漢字書いてあるってのがまずダメだよ(;´Д`)
大理石にディズニーキャラとか描いとけばやるんじゃないか

参考:2021/09/21(火)18時03分54秒

>  2021/09/21 (火) 18:05:16        [misao]
> 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね

女も割と強いのってパズルゲームくらいかな

参考:2021/09/21(火)17時57分00秒

>  2021/09/21 (火) 18:05:08        [misao]
> > 単純に競技人口の差というかそういうのに適正のある女が
> > 囲碁将棋に興味持つ率が低いだけだと思う(;´Д`)
> 女性のがパズルゲーム好き多いのに(;´Д`)ルールがわかりにくいからか

単に暇だからやってるだけでは

参考:2021/09/21(火)18時03分54秒

>  2021/09/21 (火) 18:03:54        [misao]
> > 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> > 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> > 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> > そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね
> 単純に競技人口の差というかそういうのに適正のある女が
> 囲碁将棋に興味持つ率が低いだけだと思う(;´Д`)

女性のがパズルゲーム好き多いのに(;´Д`)ルールがわかりにくいからか

参考:2021/09/21(火)18時01分01秒

>  2021/09/21 (火) 18:03:44        [misao]
> > 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> > 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> > 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> > そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね
> 議員の男女割合を平等にするより立候補者の割合を男女平等にする方が正しいんじゃね(;´Д`)

立候補は誰でもやろうと思えばできる(;´Д`)へずまりゅうですら立候補するぜ

参考:2021/09/21(火)17時58分58秒

>  2021/09/21 (火) 18:01:01        [misao]
> 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね

単純に競技人口の差というかそういうのに適正のある女が
囲碁将棋に興味持つ率が低いだけだと思う(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)17時57分00秒

>  2021/09/21 (火) 17:58:58        [misao]
> 肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
> 囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
> 人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
> そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね

議員の男女割合を平等にするより立候補者の割合を男女平等にする方が正しいんじゃね(;´Д`)

参考:2021/09/21(火)17時57分00秒

2021/09/21 (火) 17:57:00        [misao]
肉体的に競う競技で女が活躍できないのは仕方ないけど
囲碁とか将棋とかe-sportsとかでも上位勢にほとんど女がいないんだよな(;´Д`)
人間は進化の過程で男は労働と開拓、女は子育てに特化していったとしか思えない
そのうえで議員の男女割合を平等にしようとか言っても説得力ないんだよね

上へ