下へ
>  2017/05/30 (火) 12:35:41        [misao]
> > 最近ああいうアスペみたいなレスが多すぎる(;´Д`)
> 俺も理解できないこと多い(;´Д`)
> アスペルガーが増えたんじゃなくてコミュニケーションが高度になりつつあるのではないか

ていうか特にぁ界のコミュニケーションは圧縮率高めじゃないのさ(;´Д`)
だぁとかさ

参考:2017/05/30(火)12時29分28秒

>  2017/05/30 (火) 12:29:28        [misao]
> > あーごめんごめん
> > 人間に捕獲された鰯の死因の話なー
> > それくらい言われんでもわかるとおもてなー
> 最近ああいうアスペみたいなレスが多すぎる(;´Д`)

俺も理解できないこと多い(;´Д`)
アスペルガーが増えたんじゃなくてコミュニケーションが高度になりつつあるのではないか

参考:2017/05/30(火)12時28分20秒

>  2017/05/30 (火) 12:28:20        [misao]
> > だからって死因のほとんどが人間とか盛りすぎだ(;´Д`)普通に水中で捕食とかじゃないのか
> あーごめんごめん
> 人間に捕獲された鰯の死因の話なー
> それくらい言われんでもわかるとおもてなー

最近ああいうアスペみたいなレスが多すぎる(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時26分59秒

>  2017/05/30 (火) 12:27:27        [misao]
> > 水中生物の体温は低いんだ
> > 人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)
> だからって死因のほとんどが人間とか盛りすぎだ(;´Д`)普通に水中で捕食とかじゃないのか

吊り上げられたイワシの話じゃん(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時25分41秒

>  2017/05/30 (火) 12:26:59        [misao]
> > 水中生物の体温は低いんだ
> > 人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)
> だからって死因のほとんどが人間とか盛りすぎだ(;´Д`)普通に水中で捕食とかじゃないのか

あーごめんごめん
人間に捕獲された鰯の死因の話なー
それくらい言われんでもわかるとおもてなー

参考:2017/05/30(火)12時25分41秒

>  2017/05/30 (火) 12:25:41        [misao]
> > そんなに触られてるのか(;´Д`)
> 水中生物の体温は低いんだ
> 人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)

だからって死因のほとんどが人間とか盛りすぎだ(;´Д`)普通に水中で捕食とかじゃないのか

参考:2017/05/30(火)12時23分14秒

>  2017/05/30 (火) 12:24:39        [misao]
> > 水中生物の体温は低いんだ
> > 人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)
> あつい…よぉ

英子ねぇちゃん……ギギギ(;´皿T)

参考:2017/05/30(火)12時23分40秒

>  2017/05/30 (火) 12:24:37        [misao]
> > そんなに触られてるのか(;´Д`)
> 水中生物の体温は低いんだ
> 人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)

鮫に襲われたら抱きつこう(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時23分14秒

>  2017/05/30 (火) 12:24:33        [misao]
> > そんなに触られてるのか(;´Д`)
> 水中生物の体温は低いんだ
> 人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)

ギギギ(;´Д`)みずをみずを・・・

参考:2017/05/30(火)12時23分14秒

>  2017/05/30 (火) 12:23:40        [misao]
> > そんなに触られてるのか(;´Д`)
> 水中生物の体温は低いんだ
> 人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)

あつい…よぉ

参考:2017/05/30(火)12時23分14秒

>  2017/05/30 (火) 12:23:14        [misao]
> > まめちしきー
> > 鰯の死因のほとんどが人間に握られた時に起きる全身火傷なんやでー
> そんなに触られてるのか(;´Д`)

水中生物の体温は低いんだ
人間でも100度とかのクソあっついアツシボで全身くるまれたらたまらんで(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時21分30秒

>  2017/05/30 (火) 12:21:30        [misao]
> > 人へんに弱いと書きます(;´Д`)
> まめちしきー
> 鰯の死因のほとんどが人間に握られた時に起きる全身火傷なんやでー

そんなに触られてるのか(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時20分29秒

>  2017/05/30 (火) 12:20:29        [misao]
> > 38度の熱が24時間でも死なんだろ
> > あんたイワシかよ(;´Д`)
> 人へんに弱いと書きます(;´Д`)

まめちしきー
鰯の死因のほとんどが人間に握られた時に起きる全身火傷なんやでー

参考:2017/05/30(火)12時16分38秒

>  2017/05/30 (火) 12:16:38        [misao]
> > 人間だって38度の熱が24時間つづいたら死んじゃうけど
> > 36度の平熱なら1週間でも平気だろ(;´Д`)
> 38度の熱が24時間でも死なんだろ
> あんたイワシかよ(;´Д`)

人へんに弱いと書きます(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時08分55秒

>  2017/05/30 (火) 12:11:11        [misao]
> > 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)
> 熊の胆嚢は漢方薬として
> 健胃、鎮痙、鎮痛、利胆、消炎、胃痛、下痢、黄疸、腸内寄生虫症に効くってくらいだからな(;´Д`)

熊の胆嚢はめちゃ高く売れるから
熊の有害鳥獣駆除はそれ目当てで猟師が躍起になってる。
グループでの駆除の場合それ目当てでギスギスするしな。

参考:2017/05/30(火)11時54分07秒

>  2017/05/30 (火) 12:08:55        [misao]
> > それ俺もちょっと思ったけど2度足りない分を丸1日じゃなくて丸1週間とかにしたらどうなのかね?(;´Д`)
> 人間だって38度の熱が24時間つづいたら死んじゃうけど
> 36度の平熱なら1週間でも平気だろ(;´Д`)

38度の熱が24時間でも死なんだろ
あんたイワシかよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時06分42秒

>  2017/05/30 (火) 12:07:50        [misao]
> > それ俺もちょっと思ったけど2度足りない分を丸1日じゃなくて丸1週間とかにしたらどうなのかね?(;´Д`)
> 人間だって38度の熱が24時間つづいたら死んじゃうけど
> 36度の平熱なら1週間でも平気だろ(;´Д`)

貴殿は弱すぎる(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時06分42秒

>  2017/05/30 (火) 12:07:04        [misao]
> > それ俺もちょっと思ったけど2度足りない分を丸1日じゃなくて丸1週間とかにしたらどうなのかね?(;´Д`)
> ◆コーデックス(魚類及び水産製品の実施規範:CAC/RCP52-2003)
>  中心部の加熱(60℃で1分)又は冷凍(-20℃で24時間)、生食用の魚は冷凍( -20℃で7日間又は -35℃で20時間)が、アニサキスの死滅に効果的としている。
> ◆米国(Fish and Fishery products Hazards and Control Guidance -4th Edition)
>  生食用の魚は、-35 ℃以下で 15 時間以上又は -20 ℃以下 で7 日間以上等 の冷凍を勧告。
> ◆EU(Regulation  (EC) No 1276/2011)
>  生食用の魚及び軟体動物は、-35℃で15時間以上又は -20 ℃で 24 時間以上の冷凍を義務付け。
> どうやろ(;´Д`)

要は休眠状態になるだけで効かないっぽいな(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時06分07秒

>  2017/05/30 (火) 12:06:42        [misao]
> > -20℃で24時間で死ぬんじゃなかったかな
> > だから家庭用は-18℃くらいにしかならないからダメって言ってた気がする(;´Д`)
> それ俺もちょっと思ったけど2度足りない分を丸1日じゃなくて丸1週間とかにしたらどうなのかね?(;´Д`)

人間だって38度の熱が24時間つづいたら死んじゃうけど
36度の平熱なら1週間でも平気だろ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時03分33秒

>  2017/05/30 (火) 12:06:07        [misao]
> > -20℃で24時間で死ぬんじゃなかったかな
> > だから家庭用は-18℃くらいにしかならないからダメって言ってた気がする(;´Д`)
> それ俺もちょっと思ったけど2度足りない分を丸1日じゃなくて丸1週間とかにしたらどうなのかね?(;´Д`)

◆コーデックス(魚類及び水産製品の実施規範:CAC/RCP52-2003)
 中心部の加熱(60℃で1分)又は冷凍(-20℃で24時間)、生食用の魚は冷凍( -20℃で7日間又は -35℃で20時間)が、アニサキスの死滅に効果的としている。
◆米国(Fish and Fishery products Hazards and Control Guidance -4th Edition)
 生食用の魚は、-35 ℃以下で 15 時間以上又は -20 ℃以下 で7 日間以上等 の冷凍を勧告。
◆EU(Regulation  (EC) No 1276/2011)
 生食用の魚及び軟体動物は、-35℃で15時間以上又は -20 ℃で 24 時間以上の冷凍を義務付け。

どうやろ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)12時03分33秒

>  2017/05/30 (火) 12:03:36        [misao]
> > 冷凍すると死ぬの?(;´Д`)
> -20℃で24時間で死ぬんじゃなかったかな
> だから家庭用は-18℃くらいにしかならないからダメって言ってた気がする(;´Д`)

怖いなあ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時59分13秒

>  2017/05/30 (火) 12:03:33        [misao]
> > 冷凍すると死ぬの?(;´Д`)
> -20℃で24時間で死ぬんじゃなかったかな
> だから家庭用は-18℃くらいにしかならないからダメって言ってた気がする(;´Д`)

それ俺もちょっと思ったけど2度足りない分を丸1日じゃなくて丸1週間とかにしたらどうなのかね?(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時59分13秒

>  2017/05/30 (火) 12:02:38        [misao]
> > 川魚は生で食べちゃダメ(;´Д`)
> 焼けば平気って言うけどどのくらい焼けば平気なのかわからない(;´Д`)完成品しか食ったこと無い

タンパク質が熱変化する温度は魚も虫も同じだから
魚に火が通ってれば虫にも火が通って死んでるよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時56分48秒

>  2017/05/30 (火) 12:00:54        [misao]
> > 川魚と淡水に住む貝類は寄生虫ホーダイすぎる(;´Д`)
> 日本中吸血虫のwikipediaの読み応えは異常(;´Д`)

日本中吸血虫(;´Д`)彼岸島かな・・・?

参考:2017/05/30(火)11時57分45秒

>  2017/05/30 (火) 12:00:34        [misao]
> > ニジマスのお刺身(;´Д`)
> 鯉のあらい(;´Д`)

シロウオの踊り食い(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時59分25秒

>  2017/05/30 (火) 12:00:11        [misao]
> > 川魚と淡水に住む貝類は寄生虫ホーダイすぎる(;´Д`)
> 日本中吸血虫のwikipediaの読み応えは異常(;´Д`)

脚気も(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時57分45秒

>  2017/05/30 (火) 11:59:25        [misao]
> > 川魚は生で食べちゃダメ(;´Д`)
> ニジマスのお刺身(;´Д`)

鯉のあらい(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時56分01秒

>  2017/05/30 (火) 11:59:13        [misao]
> > 最近の熊はちゃんと冷凍してアニサキスを殺してから食べてるよ(;´Д`)
> 冷凍すると死ぬの?(;´Д`)

-20℃で24時間で死ぬんじゃなかったかな
だから家庭用は-18℃くらいにしかならないからダメって言ってた気がする(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時57分23秒

>  2017/05/30 (火) 11:58:47        [misao]
> > 最近の熊はちゃんと冷凍してアニサキスを殺してから食べてるよ(;´Д`)
> 冷凍すると死ぬの?(;´Д`)

-20度以下で24時間保存しろ

参考:2017/05/30(火)11時57分23秒

>  2017/05/30 (火) 11:58:43        [misao]
> > 川魚と淡水に住む貝類は寄生虫ホーダイすぎる(;´Д`)
> 日本中吸血虫のwikipediaの読み応えは異常(;´Д`)

感動的な話だよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時57分45秒

>  2017/05/30 (火) 11:57:45        [misao]
> > 中国人だったと思うけど川魚ばかり食ってたら
> > 身体の中が寄生虫だらけになってたって話は鳥肌勃った(;´Д`)
> 川魚と淡水に住む貝類は寄生虫ホーダイすぎる(;´Д`)

日本中吸血虫のwikipediaの読み応えは異常(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時55分38秒

>  2017/05/30 (火) 11:57:23        [misao]
> > 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)
> 最近の熊はちゃんと冷凍してアニサキスを殺してから食べてるよ(;´Д`)

冷凍すると死ぬの?(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時52分19秒

>  2017/05/30 (火) 11:56:55        [misao]
> > 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)
> 最近の熊はちゃんと冷凍してアニサキスを殺してから食べてるよ(;´Д`)

この前石狩川の河原で石コンロを作ってディレクタチェアに座って焚火を眺めながら渋く焼き鮭で一杯やってる熊を見た(゜Д゚)

参考:2017/05/30(火)11時52分19秒

>  2017/05/30 (火) 11:56:48        [misao]
> > 中国人だったと思うけど川魚ばかり食ってたら
> > 身体の中が寄生虫だらけになってたって話は鳥肌勃った(;´Д`)
> 川魚は生で食べちゃダメ(;´Д`)

焼けば平気って言うけどどのくらい焼けば平気なのかわからない(;´Д`)完成品しか食ったこと無い

参考:2017/05/30(火)11時55分14秒

>  2017/05/30 (火) 11:56:01        [misao]
> > 中国人だったと思うけど川魚ばかり食ってたら
> > 身体の中が寄生虫だらけになってたって話は鳥肌勃った(;´Д`)
> 川魚は生で食べちゃダメ(;´Д`)

ニジマスのお刺身(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時55分14秒

>  2017/05/30 (火) 11:55:38        [misao]
> > 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> > 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> > 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)
> 中国人だったと思うけど川魚ばかり食ってたら
> 身体の中が寄生虫だらけになってたって話は鳥肌勃った(;´Д`)

川魚と淡水に住む貝類は寄生虫ホーダイすぎる(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時54分07秒

>  2017/05/30 (火) 11:55:21        [misao]
> > 肉食獣は腐った肉を食べても平気なように肝臓が強靭だったりする
> いずれ移植出来る時代が来るかな(;´Д`)腐った肉のほうがおいしいってことになったりして

あー(;´Д`)熟成肉ブーム

参考:2017/05/30(火)11時54分33秒

>  2017/05/30 (火) 11:55:20        [misao]
> > 野菜は生がいいよ(;´Д`)
> ギョウ虫とか回虫の心配があるなあ
> 生で食うならよおく洗った方が良いよ(;´Д`)

ギョウ虫検査ってもうなくなったんだよな(;´Д`)ペリって剥がす経験を知らない子どもたち

参考:2017/05/30(火)11時54分05秒

>  2017/05/30 (火) 11:55:14        [misao]
> > 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> > 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> > 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)
> 中国人だったと思うけど川魚ばかり食ってたら
> 身体の中が寄生虫だらけになってたって話は鳥肌勃った(;´Д`)

川魚は生で食べちゃダメ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時54分07秒

>  2017/05/30 (火) 11:54:33        [misao]
> > それ言ったらハイエナなんて腐った肉食っても平気だよ(;´Д`)
> 肉食獣は腐った肉を食べても平気なように肝臓が強靭だったりする

いずれ移植出来る時代が来るかな(;´Д`)腐った肉のほうがおいしいってことになったりして

参考:2017/05/30(火)11時53分45秒

>  2017/05/30 (火) 11:54:07        [misao]
> > サバには100%寄生虫がいるしな(;´Д`)虫なんて無視だ
> 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)

中国人だったと思うけど川魚ばかり食ってたら
身体の中が寄生虫だらけになってたって話は鳥肌勃った(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時47分06秒

>  2017/05/30 (火) 11:54:07        [misao]
> > 無視(;´Д`)むし・・・・
> 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)

熊の胆嚢は漢方薬として
健胃、鎮痙、鎮痛、利胆、消炎、胃痛、下痢、黄疸、腸内寄生虫症に効くってくらいだからな(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時50分37秒

>  2017/05/30 (火) 11:54:05        [misao]
> > 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> > 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> > 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)
> 野菜は生がいいよ(;´Д`)

ギョウ虫とか回虫の心配があるなあ
生で食うならよおく洗った方が良いよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時51分29秒

>  2017/05/30 (火) 11:53:45        [misao]
> > 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)
> それ言ったらハイエナなんて腐った肉食っても平気だよ(;´Д`)

肉食獣は腐った肉を食べても平気なように肝臓が強靭だったりする

参考:2017/05/30(火)11時52分02秒

>  2017/05/30 (火) 11:52:41        [misao]
> > 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> > 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> > 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)
> 無視(;´Д`)むし・・・・

蒸し虫無視(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時48分54秒

>  2017/05/30 (火) 11:52:29        [misao]
> > 無視(;´Д`)むし・・・・
> 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)

熊の胃酸は強力だってさ
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8529148.html

参考:2017/05/30(火)11時50分37秒

>  2017/05/30 (火) 11:52:19        [misao]
> > 無視(;´Д`)むし・・・・
> 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)

最近の熊はちゃんと冷凍してアニサキスを殺してから食べてるよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時50分37秒

>  2017/05/30 (火) 11:52:02        [misao]
> > 無視(;´Д`)むし・・・・
> 熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)

それ言ったらハイエナなんて腐った肉食っても平気だよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時50分37秒

>  2017/05/30 (火) 11:51:29        [misao]
> > サバには100%寄生虫がいるしな(;´Д`)虫なんて無視だ
> 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)

野菜は生がいいよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時47分06秒

>  2017/05/30 (火) 11:50:37        [misao]
> > 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> > 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> > 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)
> 無視(;´Д`)むし・・・・

熊も鮭食ってるからアニサキス居るはずなんだけどあいつらは寄生虫に苦しまないのかな(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時48分54秒

>  2017/05/30 (火) 11:48:54        [misao]
> > サバには100%寄生虫がいるしな(;´Д`)虫なんて無視だ
> 日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
> 釣った魚とか無農薬野菜とかは
> 加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)

無視(;´Д`)むし・・・・

参考:2017/05/30(火)11時47分06秒

>  2017/05/30 (火) 11:47:06        [misao]
> > 畑の虫なんて気にするなよ
> > 加熱すればオールオッケーだよ(;´Д`)
> サバには100%寄生虫がいるしな(;´Д`)虫なんて無視だ

日本人はとかく生で食おうとしがちだけど
釣った魚とか無農薬野菜とかは
加熱して食べた方が心配がないと思う(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時44分03秒

>  2017/05/30 (火) 11:44:03        [misao]
> > 近所のキャベツ作ってるおじさんにキャベツ貰った
> > 無農薬だから虫の穴だらけ(;´Д`)
> 畑の虫なんて気にするなよ
> 加熱すればオールオッケーだよ(;´Д`)

サバには100%寄生虫がいるしな(;´Д`)虫なんて無視だ

参考:2017/05/30(火)11時39分35秒

>  2017/05/30 (火) 11:42:12        [misao]
> > 畑の虫なんて気にするなよ
> > 加熱すればオールオッケーだよ(;´Д`)
> 千切りしたら虫がこんにちわしそう(;´Д`)

青虫ごときがキャベツの奥までもぐり込まないと思うよ

参考:2017/05/30(火)11時40分25秒

>  2017/05/30 (火) 11:41:02        [misao]
> > 畑の虫なんて気にするなよ
> > 加熱すればオールオッケーだよ(;´Д`)
> 千切りしたら虫がこんにちわしそう(;´Д`)

虫が強運すぎる(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時40分25秒

>  2017/05/30 (火) 11:40:25        [misao]
> > 近所のキャベツ作ってるおじさんにキャベツ貰った
> > 無農薬だから虫の穴だらけ(;´Д`)
> 畑の虫なんて気にするなよ
> 加熱すればオールオッケーだよ(;´Д`)

千切りしたら虫がこんにちわしそう(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時39分35秒

>  2017/05/30 (火) 11:39:35        [misao]
> 近所のキャベツ作ってるおじさんにキャベツ貰った
> 無農薬だから虫の穴だらけ(;´Д`)

畑の虫なんて気にするなよ
加熱すればオールオッケーだよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時37分54秒

>  2017/05/30 (火) 11:38:44        [misao]
> 近所のキャベツ作ってるおじさんにキャベツ貰った
> 無農薬だから虫の穴だらけ(;´Д`)

入るなよ(;´Д`)

参考:2017/05/30(火)11時37分54秒

2017/05/30 (火) 11:37:54        [misao]
近所のキャベツ作ってるおじさんにキャベツ貰った
無農薬だから虫の穴だらけ(;´Д`)

上へ