下へ
>  2021/11/19 (金) 23:53:18        [misao]
> > 蟲師って実写になってるの?(;´Д`)みてみたいわー
> 見てなかったので検索してみたけど(;´Д`)オダギリジョーだろうなって思ってたらオダギリジョーだった

納得の配役(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時46分26秒

>  2021/11/19 (金) 23:52:08        [misao]
> > あぁ音楽忘れてたわ(;´Д`)
> > 芸能山城組に頼むしかないんじゃないかな?
> > 他の誰がやっても越えられないしイメージ違うってなるに決まってる
> 山城さんがもう高齢でヨレヨレなので
> 他を探すしかないだろな(;´Д`)

組長さんの名前なんだ(;´Д`)へー

参考:2021/11/19(金)23時51分38秒

>  2021/11/19 (金) 23:51:38        [misao]
> > 新しい方は最初に出してくるPVで判断する(;´Д`)
> > 良くも悪くも昔のようには作れないだろうけど
> > 旧アニメ版は良い所もあるけど動画がヘッポコで動かし方自体が結構古臭いとこ多いので
> > アップデートする余地はそれなりにあるから死ぬほど頑張っていただきたい
> > つうか一番の問題は音楽だと思う(;´Д`)あのサントラはいまだに最強すぎる
> あぁ音楽忘れてたわ(;´Д`)
> 芸能山城組に頼むしかないんじゃないかな?
> 他の誰がやっても越えられないしイメージ違うってなるに決まってる

山城さんがもう高齢でヨレヨレなので
他を探すしかないだろな(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時46分09秒

>  2021/11/19 (金) 23:47:44        [misao]
> > どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> > あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> > デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな
> 新しい方は最初に出してくるPVで判断する(;´Д`)
> 良くも悪くも昔のようには作れないだろうけど
> 旧アニメ版は良い所もあるけど動画がヘッポコで動かし方自体が結構古臭いとこ多いので
> アップデートする余地はそれなりにあるから死ぬほど頑張っていただきたい
> つうか一番の問題は音楽だと思う(;´Д`)あのサントラはいまだに最強すぎる

今やらせるとしたら平沢進なんだろうけど(;´Д`)他居ないんかな

参考:2021/11/19(金)23時44分17秒

>  2021/11/19 (金) 23:46:26        [misao]
> > 実写の蟲師とAKIRAの監督同じ人だぞ(;´Д`)
> 蟲師って実写になってるの?(;´Д`)みてみたいわー

見てなかったので検索してみたけど(;´Д`)オダギリジョーだろうなって思ってたらオダギリジョーだった

参考:2021/11/19(金)23時45分28秒

>  2021/11/19 (金) 23:46:10        [misao]
> > 実写の蟲師とAKIRAの監督同じ人だぞ(;´Д`)
> 蟲師って実写になってるの?(;´Д`)みてみたいわー

知らなかったけどたぶんオダギリジョーが出てると容易に想像できる

参考:2021/11/19(金)23時45分28秒

>  2021/11/19 (金) 23:46:09        [misao]
> > どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> > あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> > デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな
> 新しい方は最初に出してくるPVで判断する(;´Д`)
> 良くも悪くも昔のようには作れないだろうけど
> 旧アニメ版は良い所もあるけど動画がヘッポコで動かし方自体が結構古臭いとこ多いので
> アップデートする余地はそれなりにあるから死ぬほど頑張っていただきたい
> つうか一番の問題は音楽だと思う(;´Д`)あのサントラはいまだに最強すぎる

あぁ音楽忘れてたわ(;´Д`)
芸能山城組に頼むしかないんじゃないかな?
他の誰がやっても越えられないしイメージ違うってなるに決まってる

参考:2021/11/19(金)23時44分17秒

>  2021/11/19 (金) 23:45:28        [misao]
> > 概ね同意なんだがんー・・・蟲師のアニメみたいな雰囲気まで再現ってのもあるわけじゃん?(;´Д`)
> > がっかりするんだろうなー、でももしかしたら? ってのはあるじゃないですか
> 実写の蟲師とAKIRAの監督同じ人だぞ(;´Д`)

蟲師って実写になってるの?(;´Д`)みてみたいわー

参考:2021/11/19(金)23時42分10秒

>  2021/11/19 (金) 23:44:17        [misao]
> > クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも
> どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな

新しい方は最初に出してくるPVで判断する(;´Д`)

良くも悪くも昔のようには作れないだろうけど
旧アニメ版は良い所もあるけど動画がヘッポコで動かし方自体が結構古臭いとこ多いので
アップデートする余地はそれなりにあるから死ぬほど頑張っていただきたい

つうか一番の問題は音楽だと思う(;´Д`)あのサントラはいまだに最強すぎる

参考:2021/11/19(金)23時35分37秒

>  2021/11/19 (金) 23:43:57        [misao]
> > 概ね同意なんだがんー・・・蟲師のアニメみたいな雰囲気まで再現ってのもあるわけじゃん?(;´Д`)
> > がっかりするんだろうなー、でももしかしたら? ってのはあるじゃないですか
> 実写の蟲師とAKIRAの監督同じ人だぞ(;´Д`)

あ(;´Д`)色々言ってみたがだめだなこりゃ

参考:2021/11/19(金)23時42分10秒

>  2021/11/19 (金) 23:43:25        [misao]
> > クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも
> どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな

でも鉄雄vsミヤコは見たい(;´Д`)爆発の打ち合いとSOLレーザーぶん曲げ見たい

参考:2021/11/19(金)23時35分37秒

>  2021/11/19 (金) 23:42:38        [misao]
> > どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> > あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> > デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな
> 概ね同意なんだがんー・・・蟲師のアニメみたいな雰囲気まで再現ってのもあるわけじゃん?(;´Д`)
> がっかりするんだろうなー、でももしかしたら? ってのはあるじゃないですか

シン・エヴァをみた人なら解ると思うけど
思い出は楽しいままの方がいいもんですよ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時40分44秒

>  2021/11/19 (金) 23:42:10        [misao]
> > どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> > あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> > デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな
> 概ね同意なんだがんー・・・蟲師のアニメみたいな雰囲気まで再現ってのもあるわけじゃん?(;´Д`)
> がっかりするんだろうなー、でももしかしたら? ってのはあるじゃないですか

実写の蟲師とAKIRAの監督同じ人だぞ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時40分44秒

>  2021/11/19 (金) 23:40:44        [misao]
> > クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも
> どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな

概ね同意なんだがんー・・・蟲師のアニメみたいな雰囲気まで再現ってのもあるわけじゃん?(;´Д`)
がっかりするんだろうなー、でももしかしたら? ってのはあるじゃないですか

参考:2021/11/19(金)23時35分37秒

>  2021/11/19 (金) 23:39:13        [misao]
> > こじんまりしちゃったけどよくできてたと思う(;´Д`)
> 実写版「こんな攻殻機動隊は嫌だ」は?(;´Д`)

荒巻大輔がビートたけし

参考:2021/11/19(金)23時37分10秒

>  2021/11/19 (金) 23:38:58        [misao]
> > クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも
> どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
> あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
> デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな

アキラとイノセンスはどっちがすごいの?

参考:2021/11/19(金)23時35分37秒

>  2021/11/19 (金) 23:37:10        [misao]
> > ハリウッド銃夢(;´Д`)
> こじんまりしちゃったけどよくできてたと思う(;´Д`)

実写版「こんな攻殻機動隊は嫌だ」は?(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時36分16秒

>  2021/11/19 (金) 23:36:56        [misao]
> > 正直AKIRAは別に今更作ってもって感じがするよコテコテのCGで動くやつをみたくない(;´Д`)
> クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも

攻殻機動隊とゴジラで大体想像がつくけど(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時33分23秒

>  2021/11/19 (金) 23:36:16        [misao]
> > クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも
> ハリウッド銃夢(;´Д`)

こじんまりしちゃったけどよくできてたと思う(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時35分00秒

>  2021/11/19 (金) 23:35:37        [misao]
> > 正直AKIRAは別に今更作ってもって感じがするよコテコテのCGで動くやつをみたくない(;´Д`)
> クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも

どうやったところでオリジナルより見劣りするのは避けられないと思う(;´Д`)
あんな緻密な作画と動画なんて今となっては出来ないだろうし
デジタルでぐりぐりカメラ振り回したところで別物になるだけじゃないかな

参考:2021/11/19(金)23時33分23秒

>  2021/11/19 (金) 23:35:00        [misao]
> > 正直AKIRAは別に今更作ってもって感じがするよコテコテのCGで動くやつをみたくない(;´Д`)
> クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも

ハリウッド銃夢(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時33分23秒

>  2021/11/19 (金) 23:33:23        [misao]
> > むしろ望むところだな(;´Д`)ダイジェストにしないでちゃんと作れ
> 正直AKIRAは別に今更作ってもって感じがするよコテコテのCGで動くやつをみたくない(;´Д`)

クソ映画になるぐらいなら作ってほしくないけど(;´Д`)今更やるのにワザワザくそにするか? って期待がどうにも

参考:2021/11/19(金)23時30分43秒

>  2021/11/19 (金) 23:30:43        [misao]
> > 分割したらそれこそ新劇エヴァみたいに何年かかるかわからんぞ(;´Д`)
> むしろ望むところだな(;´Д`)ダイジェストにしないでちゃんと作れ

正直AKIRAは別に今更作ってもって感じがするよコテコテのCGで動くやつをみたくない(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時26分35秒

>  2021/11/19 (金) 23:26:35        [misao]
> > あれこそ3本か4本ぐらいに分割しないとまとまらないだろ(;´Д`)
> 分割したらそれこそ新劇エヴァみたいに何年かかるかわからんぞ(;´Д`)

むしろ望むところだな(;´Д`)ダイジェストにしないでちゃんと作れ

参考:2021/11/19(金)23時20分24秒

>  2021/11/19 (金) 23:21:49        [misao]
> > すしおの人はガチだってツイッターで他の絵描きが言ってた(;´Д`)なんかAKIRAまみれの部屋とか作ってるとか
> 無料どころか金払ってでもやりかねない(;´Д`)

どうせコミケで原画集出して回収できるしな(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時21分16秒

>  2021/11/19 (金) 23:21:16        [misao]
> > 「AKIRA」“新アニメ化”に大反響! 「キルラキル」すしおも参加意欲アピール「キャラデザやらせてくれ」
> > https://animeanime.jp/article/2019/07/05/46677.html
> > こういうのな(;´Д`)無料でもやりたくなる気持ちはワカル
> すしおの人はガチだってツイッターで他の絵描きが言ってた(;´Д`)なんかAKIRAまみれの部屋とか作ってるとか

無料どころか金払ってでもやりかねない(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時19分12秒

>  2021/11/19 (金) 23:20:24        [misao]
> > いや原作通りのを映画化したのは見たいだろ(;´Д`)2時間では絶対収まらないけども
> あれこそ3本か4本ぐらいに分割しないとまとまらないだろ(;´Д`)

分割したらそれこそ新劇エヴァみたいに何年かかるかわからんぞ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時13分34秒

>  2021/11/19 (金) 23:19:56        [misao]
> > でもさー(;´Д`)AKIRAぐらいになると割と一流の人にでもいわゆる「やりがい搾取」ができそうじゃない?
> > お金でなくても喜んでやりそうな人が何人もいるじゃん
> 「AKIRA」“新アニメ化”に大反響! 「キルラキル」すしおも参加意欲アピール「キャラデザやらせてくれ」
> https://animeanime.jp/article/2019/07/05/46677.html
> こういうのな(;´Д`)無料でもやりたくなる気持ちはワカル

「鉄雄VSミヤコは原画描きたい」

鉄雄VSミヤコはチョー見たい(;´Д`)光球ぶつけ合う映像チョー見たい

参考:2021/11/19(金)23時17分16秒

>  2021/11/19 (金) 23:19:54        [misao]
> > アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる
> 今回のアニメ化は原作準拠で作るって言ってるから
> 戦車が街で大暴れだしチヨコさん初登場だしまともなミヤコ様大活躍が見れるので
> 大きな意味があるよ(;´Д`)

いや大覚アキラ様がちゃんとでてくることじゃね(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時14分05秒

>  2021/11/19 (金) 23:19:12        [misao]
> > でもさー(;´Д`)AKIRAぐらいになると割と一流の人にでもいわゆる「やりがい搾取」ができそうじゃない?
> > お金でなくても喜んでやりそうな人が何人もいるじゃん
> 「AKIRA」“新アニメ化”に大反響! 「キルラキル」すしおも参加意欲アピール「キャラデザやらせてくれ」
> https://animeanime.jp/article/2019/07/05/46677.html
> こういうのな(;´Д`)無料でもやりたくなる気持ちはワカル

すしおの人はガチだってツイッターで他の絵描きが言ってた(;´Д`)なんかAKIRAまみれの部屋とか作ってるとか

参考:2021/11/19(金)23時17分16秒

>  2021/11/19 (金) 23:19:03        [misao]
> > でもさー(;´Д`)AKIRAぐらいになると割と一流の人にでもいわゆる「やりがい搾取」ができそうじゃない?
> > お金でなくても喜んでやりそうな人が何人もいるじゃん
> 「AKIRA」“新アニメ化”に大反響! 「キルラキル」すしおも参加意欲アピール「キャラデザやらせてくれ」
> https://animeanime.jp/article/2019/07/05/46677.html
> こういうのな(;´Д`)無料でもやりたくなる気持ちはワカル

キャラデザはうつのみやさとるか湯浅政明になるよ

参考:2021/11/19(金)23時17分16秒

>  2021/11/19 (金) 23:18:12        [misao]
> > それよか蒼きウルだろう(;´Д`)山賀さん庵野さんから個人的に巨額な借金あるのバラされちゃって表に出てこれなくなっちゃったじゃん
> やり残した企画があるみたいな言い訳して資金引き出して丸呑みして終わりじゃないの?(;´Д`)

https://diamond.jp/articles/-/224881?page=5
いきさつは一通り書いてあるけど杜撰な会社経営がまずくて沈む泥船に追い銭払ってやったようなものだな(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時09分24秒

>  2021/11/19 (金) 23:17:29        [misao]
> > あれこそ3本か4本ぐらいに分割しないとまとまらないだろ(;´Д`)
> 映画とは発表されてない筈(;´Д`)ネトフリシリーズかもよ?

・・・実写AKIRA・・・AKBとジャニーズによるAKIRA・・・(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時15分39秒

>  2021/11/19 (金) 23:17:16        [misao]
> > スチームボーイですらものすごい金額かかってるからAKIRAをリメイクとかなったらものすごい金額がかかるな(;´Д`)
> でもさー(;´Д`)AKIRAぐらいになると割と一流の人にでもいわゆる「やりがい搾取」ができそうじゃない?
> お金でなくても喜んでやりそうな人が何人もいるじゃん

「AKIRA」“新アニメ化”に大反響! 「キルラキル」すしおも参加意欲アピール「キャラデザやらせてくれ」
https://animeanime.jp/article/2019/07/05/46677.html

こういうのな(;´Д`)無料でもやりたくなる気持ちはワカル

参考:2021/11/19(金)23時15分08秒

>  2021/11/19 (金) 23:16:51        [misao]
> > いや原作通りのを映画化したのは見たいだろ(;´Д`)2時間では絶対収まらないけども
> もうそういう感じのはシンエヴァで懲りました(;´Д`)

じゃあZで

参考:2021/11/19(金)23時14分27秒

>  2021/11/19 (金) 23:15:39        [misao]
> > いや原作通りのを映画化したのは見たいだろ(;´Д`)2時間では絶対収まらないけども
> あれこそ3本か4本ぐらいに分割しないとまとまらないだろ(;´Д`)

映画とは発表されてない筈(;´Д`)ネトフリシリーズかもよ?

参考:2021/11/19(金)23時13分34秒

>  2021/11/19 (金) 23:15:08        [misao]
> > AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> > 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> > そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど
> スチームボーイですらものすごい金額かかってるからAKIRAをリメイクとかなったらものすごい金額がかかるな(;´Д`)

でもさー(;´Д`)AKIRAぐらいになると割と一流の人にでもいわゆる「やりがい搾取」ができそうじゃない?
お金でなくても喜んでやりそうな人が何人もいるじゃん

参考:2021/11/19(金)23時10分39秒

>  2021/11/19 (金) 23:15:04        [misao]
> > AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> > 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> > そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど
> スチームボーイですらものすごい金額かかってるからAKIRAをリメイクとかなったらものすごい金額がかかるな(;´Д`)

あれはあまりにも時間かかりすぎて製作会社が途中で降りちゃって途中から別会社が引き継いで
その二つの会社で使ってるペイントソフトが違うっていう捻じれが発生して変な所にお金がかかっちゃってるんだよ(;´Д`)
マネジメントが甘かったって言われればそれまでだが

参考:2021/11/19(金)23時10分39秒

>  2021/11/19 (金) 23:14:27        [misao]
> > アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる
> いや原作通りのを映画化したのは見たいだろ(;´Д`)2時間では絶対収まらないけども

もうそういう感じのはシンエヴァで懲りました(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時12分15秒

>  2021/11/19 (金) 23:14:05        [misao]
> > AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> > 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> > そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど
> アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる

今回のアニメ化は原作準拠で作るって言ってるから
戦車が街で大暴れだしチヨコさん初登場だしまともなミヤコ様大活躍が見れるので
大きな意味があるよ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時10分54秒

>  2021/11/19 (金) 23:13:34        [misao]
> > アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる
> いや原作通りのを映画化したのは見たいだろ(;´Д`)2時間では絶対収まらないけども

あれこそ3本か4本ぐらいに分割しないとまとまらないだろ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時12分15秒

>  2021/11/19 (金) 23:13:14        [misao]
> > そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た
> AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど

主要な関係者が死んじゃったからできませんとかにならなければいいよ(;´Д`)なるなよ?

参考:2021/11/19(金)23時08分54秒

>  2021/11/19 (金) 23:12:58        [misao]
> > アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる
> いや原作通りのを映画化したのは見たいだろ(;´Д`)2時間では絶対収まらないけども

テレビアニメ化するんじゃなかったっけ?

参考:2021/11/19(金)23時12分15秒

>  2021/11/19 (金) 23:12:25        [misao]
> > AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> > 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> > そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど
> アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる

あの辺の時代が資金もスタッフも揃えて映像化できる手描きアニメの最高峰かつ最後の時代って言われてたからな(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時10分54秒

>  2021/11/19 (金) 23:12:15        [misao]
> > AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> > 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> > そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど
> アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる

いや原作通りのを映画化したのは見たいだろ(;´Д`)2時間では絶対収まらないけども

参考:2021/11/19(金)23時10分54秒

>  2021/11/19 (金) 23:11:44        [misao]
> > それよか蒼きウルだろう(;´Д`)山賀さん庵野さんから個人的に巨額な借金あるのバラされちゃって表に出てこれなくなっちゃったじゃん
> やり残した企画があるみたいな言い訳して資金引き出して丸呑みして終わりじゃないの?(;´Д`)

今の山賀は木下グループが経営権持った制作会社で仕事してるから
ガイナの社長やってた頃みたいに勝手はできんよ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時09分24秒

>  2021/11/19 (金) 23:11:17        [misao]
> > AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> > 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> > そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど
> スチームボーイですらものすごい金額かかってるからAKIRAをリメイクとかなったらものすごい金額がかかるな(;´Д`)

蟲師は?(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時10分39秒

>  2021/11/19 (金) 23:11:03        [misao]
> > そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た
> ハリウッド映画はなんか始まった企画があるとよく似たプロットの作品の映画化権を買って訴訟対策にするっていうぜ(;´Д`)

つまりえーとなんだ(;´Д`)トーキョーにクレーターがあるような作品の映画化権を確保しておけば大儲け?

参考:2021/11/19(金)23時05分21秒

>  2021/11/19 (金) 23:10:54        [misao]
> > そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た
> AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど

アニメ化もう一回する意味はないよな(;´Д`)アキラは今見てもまだ新鮮に感じられる

参考:2021/11/19(金)23時08分54秒

>  2021/11/19 (金) 23:10:39        [misao]
> > そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た
> AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
> 新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
> そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど

スチームボーイですらものすごい金額かかってるからAKIRAをリメイクとかなったらものすごい金額がかかるな(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時08分54秒

>  2021/11/19 (金) 23:09:24        [misao]
> > そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た
> それよか蒼きウルだろう(;´Д`)山賀さん庵野さんから個人的に巨額な借金あるのバラされちゃって表に出てこれなくなっちゃったじゃん

やり残した企画があるみたいな言い訳して資金引き出して丸呑みして終わりじゃないの?(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時08分36秒

>  2021/11/19 (金) 23:09:17        [misao]
> > 映画館でビジュアルだけみたけど仮面ライダーがボロのコート?着てるみたいな絵だった(;´Д`)
> 漏れは庵野展でみたよ微妙だったでもまぁ見に行くよライダー好きとしては(;´Д`)

シン仮面ライダーは旧作の最終回後が描かれるから当時の映像そのままなんだよ
ショッカーを壊滅させ人々の暮らしに平和が戻ったが本郷猛は警察に逮捕収監される
正義のためとはいえ犯した数々の不法行為を裁かれる展開になるんだ
数々の証言と再現映像と共に正義とは何かを問う法廷ドラマになるよ(;´Д`)しらんけど

参考:2021/11/19(金)23時03分03秒

>  2021/11/19 (金) 23:08:54        [misao]
> > シン・王立宇宙軍
> そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た

AKIRAの再アニメ化は水面下で準備中で今のところ音沙汰ないな(;´Д`)
新作のCG映画作りながら大友克洋全集の刊行の仕込みをやってるから
そんなにがっつり進んでるわけでもなさそうだけど

参考:2021/11/19(金)23時04分13秒

>  2021/11/19 (金) 23:08:36        [misao]
> > シン・王立宇宙軍
> そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た

それよか蒼きウルだろう(;´Д`)山賀さん庵野さんから個人的に巨額な借金あるのバラされちゃって表に出てこれなくなっちゃったじゃん

参考:2021/11/19(金)23時04分13秒

>  2021/11/19 (金) 23:05:21        [misao]
> > シン・王立宇宙軍
> そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た

ハリウッド映画はなんか始まった企画があるとよく似たプロットの作品の映画化権を買って訴訟対策にするっていうぜ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時04分13秒

>  2021/11/19 (金) 23:04:56        [misao]
> > 平賀源内の孫が風魔衆と手を組んで絡繰り侍を
> 時代劇のフォーマットでちゃんとやってくれたらちょっとすごくそれ見てみたい(;´Д`)NHKの妖怪のやつは駄目だった

薩摩の傷痍浪人を束ねる謎の一神教の宗教家が攻撃的絡繰り義手義足を与えてテロやクーデターみたいな一揆を画策する

参考:2021/11/19(金)22時57分58秒

>  2021/11/19 (金) 23:04:13        [misao]
> > 古めの特撮じゃなきゃそもそもカバー範囲じゃないでしょ(;´Д`)
> シン・王立宇宙軍

そういやシンAKIRAはどうなったんだ(;´Д`)作るぜーって言って絵かきどもがうおおおおってなってるのは見た

参考:2021/11/19(金)23時02分04秒

>  2021/11/19 (金) 23:03:33        [misao]
> > ごめん見てないのに印象で言ってた(;´Д`)でもあれ面白いの?
> シェーするのよりはまあ(;´Д`)

怪獣大戦争じゃん

参考:2021/11/19(金)23時01分05秒

>  2021/11/19 (金) 23:03:04        [misao]
> > 古めの特撮じゃなきゃそもそもカバー範囲じゃないでしょ(;´Д`)
> シン・王立宇宙軍

ガイナックスとめちゃくちゃ揉めそう(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時02分04秒

>  2021/11/19 (金) 23:03:03        [misao]
> > シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> > 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ
> 映画館でビジュアルだけみたけど仮面ライダーがボロのコート?着てるみたいな絵だった(;´Д`)

漏れは庵野展でみたよ微妙だったでもまぁ見に行くよライダー好きとしては(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時02分06秒

>  2021/11/19 (金) 23:02:06        [misao]
> シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ

映画館でビジュアルだけみたけど仮面ライダーがボロのコート?着てるみたいな絵だった(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時52分56秒

>  2021/11/19 (金) 23:02:04        [misao]
> > シン・人狼とかシン・アヴァロンとかやらせてみませんか(;´Д`)
> 古めの特撮じゃなきゃそもそもカバー範囲じゃないでしょ(;´Д`)

シン・王立宇宙軍

参考:2021/11/19(金)23時00分31秒

>  2021/11/19 (金) 23:01:18        [misao]
> > シン・人狼とかシン・アヴァロンとかやらせてみませんか(;´Д`)
> 古めの特撮じゃなきゃそもそもカバー範囲じゃないでしょ(;´Д`)

じゃあシン・カゲスター(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時00分31秒

>  2021/11/19 (金) 23:01:05        [misao]
> > え(;´Д`)ミニラでるやつおもしろいよ
> ごめん見てないのに印象で言ってた(;´Д`)でもあれ面白いの?

シェーするのよりはまあ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時00分32秒

>  2021/11/19 (金) 23:00:57        [misao]
> > え(;´Д`)ミニラでるやつおもしろいよ
> ごめん見てないのに印象で言ってた(;´Д`)でもあれ面白いの?

ファニーなかんじでおもしろい(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)23時00分32秒

>  2021/11/19 (金) 23:00:38        [misao]
> > シン・レッドマンを出して暴走したりダミープラグで動いてるエヴァより酷い残虐ショーをやらせよう(;´Д`)
> シン・人狼とかシン・アヴァロンとかやらせてみませんか(;´Д`)

シンP2(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時59分22秒

>  2021/11/19 (金) 23:00:32        [misao]
> > どんなにひどくてもミニラとか出してた時代よりは良いと思うのだが(;´Д`)
> え(;´Д`)ミニラでるやつおもしろいよ

ごめん見てないのに印象で言ってた(;´Д`)でもあれ面白いの?

参考:2021/11/19(金)22時56分48秒

>  2021/11/19 (金) 23:00:31        [misao]
> > シン・レッドマンを出して暴走したりダミープラグで動いてるエヴァより酷い残虐ショーをやらせよう(;´Д`)
> シン・人狼とかシン・アヴァロンとかやらせてみませんか(;´Д`)

古めの特撮じゃなきゃそもそもカバー範囲じゃないでしょ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時59分22秒

>  2021/11/19 (金) 22:59:22        [misao]
> > もう庵野の才能は枯れたよ(;´Д`)
> > エヴァの遺産で食いつなぎながら好きな特撮とかヒーローとか作ればいいよ
> シン・レッドマンを出して暴走したりダミープラグで動いてるエヴァより酷い残虐ショーをやらせよう(;´Д`)

シン・人狼とかシン・アヴァロンとかやらせてみませんか(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時57分09秒

>  2021/11/19 (金) 22:59:05        [misao]
> シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ

ただの1号2号のリメイクみたいな感じだからね
それなら5年ぐらい前にやった1号のやつで十分じゃんかよって思うわ
平成ははっちゃけ過ぎてるし漏れが大好きなシャドームーンを雑に使いすぎる(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時52分56秒

>  2021/11/19 (金) 22:57:58        [misao]
> > つか令和ライダーとしてぜんぜん違う方向で何かすればいいのにと思う(;´Д`)いっそ時代劇とか
> 平賀源内の孫が風魔衆と手を組んで絡繰り侍を

時代劇のフォーマットでちゃんとやってくれたらちょっとすごくそれ見てみたい(;´Д`)NHKの妖怪のやつは駄目だった

参考:2021/11/19(金)22時56分17秒

>  2021/11/19 (金) 22:57:09        [misao]
> > シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> > 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ
> もう庵野の才能は枯れたよ(;´Д`)
> エヴァの遺産で食いつなぎながら好きな特撮とかヒーローとか作ればいいよ

シン・レッドマンを出して暴走したりダミープラグで動いてるエヴァより酷い残虐ショーをやらせよう(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時55分53秒

>  2021/11/19 (金) 22:56:48        [misao]
> > 平成ゴジラは暗黒時代呼ばわりのひどい時期あったもんなあ(;´Д`)
> どんなにひどくてもミニラとか出してた時代よりは良いと思うのだが(;´Д`)

え(;´Д`)ミニラでるやつおもしろいよ

参考:2021/11/19(金)22時55分40秒

>  2021/11/19 (金) 22:56:17        [misao]
> > シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> > 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ
> つか令和ライダーとしてぜんぜん違う方向で何かすればいいのにと思う(;´Д`)いっそ時代劇とか

平賀源内の孫が風魔衆と手を組んで絡繰り侍を

参考:2021/11/19(金)22時53分56秒

>  2021/11/19 (金) 22:55:53        [misao]
> シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ

もう庵野の才能は枯れたよ(;´Д`)
エヴァの遺産で食いつなぎながら好きな特撮とかヒーローとか作ればいいよ

参考:2021/11/19(金)22時52分56秒

>  2021/11/19 (金) 22:55:40        [misao]
> > シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> > 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ
> 平成ゴジラは暗黒時代呼ばわりのひどい時期あったもんなあ(;´Д`)

どんなにひどくてもミニラとか出してた時代よりは良いと思うのだが(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時54分24秒

>  2021/11/19 (金) 22:54:24        [misao]
> シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ

平成ゴジラは暗黒時代呼ばわりのひどい時期あったもんなあ(;´Д`)

参考:2021/11/19(金)22時52分56秒

>  2021/11/19 (金) 22:53:56        [misao]
> シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
> 平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ

つか令和ライダーとしてぜんぜん違う方向で何かすればいいのにと思う(;´Д`)いっそ時代劇とか

参考:2021/11/19(金)22時52分56秒

2021/11/19 (金) 22:52:56        [misao]
シン・仮面ライダーって、行き詰ったゴジラとかと違って
平成ライダーを超えられないのは明らかだからなぁ

上へ