下へ
>  2021/12/25 (土) 21:34:46        [misao]
> > 誰もそんなこと言ってないが(;´Д`)
> ゆうてラミエルの話にしたってテッポー打って
> 青いのが笑ってちょっと胸キュンするだけやん
> しかもテレビ版なんてごっつ不細工な顔してわろてるし
> そんなんやったらいらんやん

TVの前半はシンちゃん側の描写がメインで後半の補完計画とか使徒とは?
とか話につなげるための前振りでラミエルだろうが溶岩の使徒がどうのとか1つ2つ無くなっても大きな影響はないけど
「なかったことにされてる」って作中で重要な意図のあるエピソードのように言うから「そんな重大な内容だった?」って疑問を伝えただけだよ

参考:2021/12/25(土)21時24分02秒

>  2021/12/25 (土) 21:26:33        [misao]
> > パリで回収した機体はジェットアローンの系統なんだよ(;´Д`)アスカの二号機よく見てみ
> 例えば旧劇の量産機は制作段階ではそれぞれどの国が所有してる機体なのかって区別されてたって話を見て
> 「そんな細かい設定したのか…各国の思惑や力関係があったりするのだろうか?」とか考察が膨らんだんだけど
> 新劇の実はこういう設定なんですって話はあハイそうですか程度にしか思わない

やっぱり新劇には中原が出てないのが大きいのかね

参考:2021/12/25(土)21時16分55秒

>  2021/12/25 (土) 21:24:02        [misao]
> > そんなんいったらラミエルの話もいらないやん
> 誰もそんなこと言ってないが(;´Д`)

ゆうてラミエルの話にしたってテッポー打って
青いのが笑ってちょっと胸キュンするだけやん
しかもテレビ版なんてごっつ不細工な顔してわろてるし
そんなんやったらいらんやん

参考:2021/12/25(土)21時18分44秒

>  2021/12/25 (土) 21:18:44        [misao]
> > 本筋に影響する話だっけ?
> そんなんいったらラミエルの話もいらないやん

誰もそんなこと言ってないが(;´Д`)

参考:2021/12/25(土)21時14分02秒

>  2021/12/25 (土) 21:16:55        [misao]
> > ヒトの造りしモノとマグマダイバーってなかったことにされてる感じ?
> パリで回収した機体はジェットアローンの系統なんだよ(;´Д`)アスカの二号機よく見てみ

例えば旧劇の量産機は制作段階ではそれぞれどの国が所有してる機体なのかって区別されてたって話を見て
「そんな細かい設定したのか…各国の思惑や力関係があったりするのだろうか?」とか考察が膨らんだんだけど
新劇の実はこういう設定なんですって話はあハイそうですか程度にしか思わない

参考:2021/12/25(土)21時10分00秒

>  2021/12/25 (土) 21:14:02        [misao]
> > ヒトの造りしモノとマグマダイバーってなかったことにされてる感じ?
> 本筋に影響する話だっけ?

そんなんいったらラミエルの話もいらないやん

参考:2021/12/25(土)21時10分56秒

>  2021/12/25 (土) 21:10:56        [misao]
> ヒトの造りしモノとマグマダイバーってなかったことにされてる感じ?

本筋に影響する話だっけ?

参考:2021/12/25(土)21時07分26秒

>  2021/12/25 (土) 21:10:00        [misao]
> ヒトの造りしモノとマグマダイバーってなかったことにされてる感じ?

パリで回収した機体はジェットアローンの系統なんだよ(;´Д`)アスカの二号機よく見てみ

参考:2021/12/25(土)21時07分26秒

2021/12/25 (土) 21:07:26        [misao]
ヒトの造りしモノとマグマダイバーってなかったことにされてる感じ?

上へ