下へ
>  2017/01/09 (月) 14:15:04        [misao]
> > 現実的だなぁ(;´Д`)
> むろみさんなんか方言バリバリだったのに(;´Д`)

あれのゆかりんは良かった(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時10分08秒

>  2017/01/09 (月) 14:13:51        [misao]
> > やだよ実も食べたいよ(;´ДT)ねーねーたーべーたーいー
> じゃあおじさんが口で噛み砕いてあげるよ(´~`)

男優の唾液を女優に飲ませるAVの抜けなさよ(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時12分31秒

>  2017/01/09 (月) 14:13:26        [misao]
> > やだよ実も食べたいよ(;´ДT)ねーねーたーべーたーいー
> じゃあおじさんが口で噛み砕いてあげるよ(´~`)

うわーん!!!!!(;TДT)

参考:2017/01/09(月)14時12分31秒

>  2017/01/09 (月) 14:12:31        [misao]
> > 桃缶はシロップだけよ(;´Д`)
> > 完治したら食べてもいいからね
> やだよ実も食べたいよ(;´ДT)ねーねーたーべーたーいー

じゃあおじさんが口で噛み砕いてあげるよ(´~`)

参考:2017/01/09(月)14時11分50秒

>  2017/01/09 (月) 14:11:53        [misao]
> > 関西弁だと声優揃えられないから標準語に変えたとか監督か脚本が言ってたな(;´Д`)
> 現実的だなぁ(;´Д`)

ジョイナス先輩は植田佳奈でも良かった気がする(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時07分14秒

>  2017/01/09 (月) 14:11:50        [misao]
> > うどんも美味しいよ(;´Д`)すり林檎も桃缶も
> 桃缶はシロップだけよ(;´Д`)
> 完治したら食べてもいいからね

やだよ実も食べたいよ(;´ДT)ねーねーたーべーたーいー

参考:2017/01/09(月)14時06分55秒

>  2017/01/09 (月) 14:10:08        [misao]
> > 関西弁だと声優揃えられないから標準語に変えたとか監督か脚本が言ってたな(;´Д`)
> 現実的だなぁ(;´Д`)

むろみさんなんか方言バリバリだったのに(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時07分14秒

>  2017/01/09 (月) 14:09:19        [misao]
> > でも顧問はしたことないとアニメでも言ってたような(;´Д`)
> したことないけど出来ちゃう本当に凄い人
> に見えるように演出されてるな(;´Д`)

無茶苦茶だな(;´Д`)
そこまでいくと部員の立場が

参考:2017/01/09(月)14時07分56秒

>  2017/01/09 (月) 14:08:37        [misao]
> > でも顧問はしたことないとアニメでも言ってたような(;´Д`)
> したことないけど出来ちゃう本当に凄い人
> に見えるように演出されてるな(;´Д`)

マンガだしな

参考:2017/01/09(月)14時07分56秒

>  2017/01/09 (月) 14:07:56        [misao]
> > まあそこから設定違ってて天性のスーパー指導者として描かれてるんだと思うよ
> > 標準語喋るし
> でも顧問はしたことないとアニメでも言ってたような(;´Д`)

したことないけど出来ちゃう本当に凄い人
に見えるように演出されてるな(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時04分28秒

>  2017/01/09 (月) 14:07:14        [misao]
> > 原作では久美子と滝以外はみんな関西弁だったな(;´Д`)読みづらかった
> 関西弁だと声優揃えられないから標準語に変えたとか監督か脚本が言ってたな(;´Д`)

現実的だなぁ(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時04分16秒

>  2017/01/09 (月) 14:06:56        [misao]
> > 料理を扱っているものでない限りアニメに出てくる料理はそう多くはない(;´Д`)大体はカレーとかだ
> > 風を引いたというシチュエーションではおかゆ以外の選択肢は日本人にはほぼ存在しない発想だ
> おうどんは(;´Д`)

日本人の発想じゃなくて関西人の発想(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時05分48秒

>  2017/01/09 (月) 14:06:55        [misao]
> > 料理を扱っているものでない限りアニメに出てくる料理はそう多くはない(;´Д`)大体はカレーとかだ
> > 風を引いたというシチュエーションではおかゆ以外の選択肢は日本人にはほぼ存在しない発想だ
> うどんも美味しいよ(;´Д`)すり林檎も桃缶も

桃缶はシロップだけよ(;´Д`)
完治したら食べてもいいからね

参考:2017/01/09(月)14時05分37秒

>  2017/01/09 (月) 14:06:52        [misao]
> > 料理を扱っているものでない限りアニメに出てくる料理はそう多くはない(;´Д`)大体はカレーとかだ
> > 風を引いたというシチュエーションではおかゆ以外の選択肢は日本人にはほぼ存在しない発想だ
> おうどんは(;´Д`)

うどん国人(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時05分48秒

>  2017/01/09 (月) 14:05:48        [misao]
> > 上海でアニメの話で変なギスリ方するようになったのってさくら荘の頃からだったな(;´Д`)
> 料理を扱っているものでない限りアニメに出てくる料理はそう多くはない(;´Д`)大体はカレーとかだ
> 風を引いたというシチュエーションではおかゆ以外の選択肢は日本人にはほぼ存在しない発想だ

おうどんは(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時03分52秒

>  2017/01/09 (月) 14:05:38        [misao]
> > 上海でアニメの話で変なギスリ方するようになったのってさくら荘の頃からだったな(;´Д`)
> 料理を扱っているものでない限りアニメに出てくる料理はそう多くはない(;´Д`)大体はカレーとかだ
> 風を引いたというシチュエーションではおかゆ以外の選択肢は日本人にはほぼ存在しない発想だ

俺はポカリスエットとガリガリ君とオロナミンCかなあ(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時03分52秒

>  2017/01/09 (月) 14:05:37        [misao]
> > 上海でアニメの話で変なギスリ方するようになったのってさくら荘の頃からだったな(;´Д`)
> 料理を扱っているものでない限りアニメに出てくる料理はそう多くはない(;´Д`)大体はカレーとかだ
> 風を引いたというシチュエーションではおかゆ以外の選択肢は日本人にはほぼ存在しない発想だ

うどんも美味しいよ(;´Д`)すり林檎も桃缶も

参考:2017/01/09(月)14時03分52秒

>  2017/01/09 (月) 14:05:13        [misao]
> > 生々しいな(;´Д`)
> > 二期でどろどろした話やりたかったんならそこも弄らなくてよかったのに
> アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)

オタク需要を考え百合を見せたかったからじゃないの?(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時57分37秒

>  2017/01/09 (月) 14:04:28        [misao]
> > 全体のバランスをとる能力に長けてないと
> > いくら個人技磨かせても戦力にはならんかと(;´Д`)
> まあそこから設定違ってて天性のスーパー指導者として描かれてるんだと思うよ
> 標準語喋るし

でも顧問はしたことないとアニメでも言ってたような(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時01分57秒

>  2017/01/09 (月) 14:04:16        [misao]
> > まあそこから設定違ってて天性のスーパー指導者として描かれてるんだと思うよ
> > 標準語喋るし
> 原作では久美子と滝以外はみんな関西弁だったな(;´Д`)読みづらかった

関西弁だと声優揃えられないから標準語に変えたとか監督か脚本が言ってたな(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時02分54秒

>  2017/01/09 (月) 14:03:55        [misao]
> > 上海でアニメの話で変なギスリ方するようになったのってさくら荘の頃からだったな(;´Д`)
> ドラえもんでもギスるよ(;´Д`)アニメ板なめんな

アニソンは俺の方がうまいとかそういうギスりかたをしてほしいもんだ(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時01分39秒

>  2017/01/09 (月) 14:03:52        [misao]
> > サムゲタン美味しいし…(;´Д`)
> 上海でアニメの話で変なギスリ方するようになったのってさくら荘の頃からだったな(;´Д`)

料理を扱っているものでない限りアニメに出てくる料理はそう多くはない(;´Д`)大体はカレーとかだ
風を引いたというシチュエーションではおかゆ以外の選択肢は日本人にはほぼ存在しない発想だ

参考:2017/01/09(月)14時00分10秒

>  2017/01/09 (月) 14:03:12        [misao]
> > 生々しいな(;´Д`)
> > 二期でどろどろした話やりたかったんならそこも弄らなくてよかったのに
> アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)

そのままやってもつまらないって判断されたからだろ(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時57分37秒

>  2017/01/09 (月) 14:03:05        [misao]
> > サムゲタン美味しいし…(;´Д`)
> あれは韓国のアニメーターに動画発注したらああなったの?(;´Д`)

単に監督が韓国料理にハマってたってだけだったような(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)14時01分19秒

>  2017/01/09 (月) 14:02:54        [misao]
> > 全体のバランスをとる能力に長けてないと
> > いくら個人技磨かせても戦力にはならんかと(;´Д`)
> まあそこから設定違ってて天性のスーパー指導者として描かれてるんだと思うよ
> 標準語喋るし

原作では久美子と滝以外はみんな関西弁だったな(;´Д`)読みづらかった

参考:2017/01/09(月)14時01分57秒

>  2017/01/09 (月) 14:01:57        [misao]
> > 短編では高い指導力が描かれていたけど部活動にも適応されるんじゃないかな(;´Д`)
> 全体のバランスをとる能力に長けてないと
> いくら個人技磨かせても戦力にはならんかと(;´Д`)

まあそこから設定違ってて天性のスーパー指導者として描かれてるんだと思うよ
標準語喋るし

参考:2017/01/09(月)14時00分02秒

>  2017/01/09 (月) 14:01:39        [misao]
> > サムゲタン美味しいし…(;´Д`)
> 上海でアニメの話で変なギスリ方するようになったのってさくら荘の頃からだったな(;´Д`)

ドラえもんでもギスるよ(;´Д`)アニメ板なめんな

参考:2017/01/09(月)14時00分10秒

>  2017/01/09 (月) 14:01:19        [misao]
> > アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)
> サムゲタン美味しいし…(;´Д`)

あれは韓国のアニメーターに動画発注したらああなったの?(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時58分40秒

>  2017/01/09 (月) 14:01:05        [misao]
> > 生々しいな(;´Д`)
> > 二期でどろどろした話やりたかったんならそこも弄らなくてよかったのに
> アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)

ファントムワールドも設定変えなければ今頃は(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時57分37秒

>  2017/01/09 (月) 14:00:29        [misao]
> > アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)
> サムゲタン美味しいし…(;´Д`)

あの犬のションベンを!?(`Д´)

参考:2017/01/09(月)13時58分40秒

>  2017/01/09 (月) 14:00:10        [misao]
> > アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)
> サムゲタン美味しいし…(;´Д`)

上海でアニメの話で変なギスリ方するようになったのってさくら荘の頃からだったな(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時58分40秒

>  2017/01/09 (月) 14:00:02        [misao]
> > 個人と団体の指導は別物(;´Д`)部活動やったことない?
> 短編では高い指導力が描かれていたけど部活動にも適応されるんじゃないかな(;´Д`)

全体のバランスをとる能力に長けてないと
いくら個人技磨かせても戦力にはならんかと(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時55分54秒

>  2017/01/09 (月) 13:58:40        [misao]
> > 生々しいな(;´Д`)
> > 二期でどろどろした話やりたかったんならそこも弄らなくてよかったのに
> アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)

サムゲタン美味しいし…(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時57分37秒

>  2017/01/09 (月) 13:57:37        [misao]
> > 原作だと実情はもっと酷いんだよね(
> > 現2年生をイジメていたのは現3年生だった
> > だけどアニメではその1コ上になっているんだよな(;´Д`)設定変えすぎ
> 生々しいな(;´Д`)
> 二期でどろどろした話やりたかったんならそこも弄らなくてよかったのに

アニメで設定変えるのってなんで?(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時56分45秒

>  2017/01/09 (月) 13:56:45        [misao]
> > だからライバル校がミスした描写を書いてあるのに
> > それが必要ないとかどれだけ頭の中がお花畑なんだか(;´Д`)
> 原作だと実情はもっと酷いんだよね(
> 現2年生をイジメていたのは現3年生だった
> だけどアニメではその1コ上になっているんだよな(;´Д`)設定変えすぎ

生々しいな(;´Д`)
二期でどろどろした話やりたかったんならそこも弄らなくてよかったのに

参考:2017/01/09(月)13時54分30秒

>  2017/01/09 (月) 13:55:54        [misao]
> > 個人指導はしていたようだけど?(;´Д`)
> 個人と団体の指導は別物(;´Д`)部活動やったことない?

短編では高い指導力が描かれていたけど部活動にも適応されるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時52分41秒

>  2017/01/09 (月) 13:55:42        [misao]
> > えっ(;´Д`)上の人も指摘してるのに気にしてるのは1人だけなの?
> 上の人さんチーッス(;´Д`)

warata

参考:2017/01/09(月)13時54分53秒

>  2017/01/09 (月) 13:54:53        [misao]
> > でも残念ながら原作ファンの間でもそれを気にしてるのって貴殿だけだよ(;´Д`)
> えっ(;´Д`)上の人も指摘してるのに気にしてるのは1人だけなの?

上の人さんチーッス(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時54分23秒

>  2017/01/09 (月) 13:54:34        [misao]
> > ユーフォニアムの現実
> > 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> > 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> > こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> > なければ不可能に決まってる(;´Д`)
> マンガやで

ここはマンガとアニメに命かけてる人たちが集う掲示板ですよ

参考:2017/01/09(月)13時53分03秒

>  2017/01/09 (月) 13:54:30        [misao]
> > ユーフォニアムの現実
> > 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> > 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> > こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> > なければ不可能に決まってる(;´Д`)
> だからライバル校がミスした描写を書いてあるのに
> それが必要ないとかどれだけ頭の中がお花畑なんだか(;´Д`)

原作だと実情はもっと酷いんだよね(
現2年生をイジメていたのは現3年生だった
だけどアニメではその1コ上になっているんだよな(;´Д`)設定変えすぎ

参考:2017/01/09(月)13時51分34秒

>  2017/01/09 (月) 13:54:25        [misao]
> > ユーフォニアムの現実
> > 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> > 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> > こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> > なければ不可能に決まってる(;´Д`)
> マンガやで

アニメじゃない!(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時53分03秒

>  2017/01/09 (月) 13:54:23        [misao]
> > だからライバル校がミスした描写を書いてあるのに
> > それが必要ないとかどれだけ頭の中がお花畑なんだか(;´Д`)
> でも残念ながら原作ファンの間でもそれを気にしてるのって貴殿だけだよ(;´Д`)

えっ(;´Д`)上の人も指摘してるのに気にしてるのは1人だけなの?

参考:2017/01/09(月)13時52分28秒

>  2017/01/09 (月) 13:53:03        [misao]
> ユーフォニアムの現実
> 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> なければ不可能に決まってる(;´Д`)

マンガやで

参考:2017/01/09(月)13時48分35秒

>  2017/01/09 (月) 13:52:41        [misao]
> > ユーフォニアムの現実
> > 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> > 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> > こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> > なければ不可能に決まってる(;´Д`)
> 個人指導はしていたようだけど?(;´Д`)

個人と団体の指導は別物(;´Д`)部活動やったことない?

参考:2017/01/09(月)13時49分52秒

>  2017/01/09 (月) 13:52:28        [misao]
> > ユーフォニアムの現実
> > 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> > 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> > こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> > なければ不可能に決まってる(;´Д`)
> だからライバル校がミスした描写を書いてあるのに
> それが必要ないとかどれだけ頭の中がお花畑なんだか(;´Д`)

でも残念ながら原作ファンの間でもそれを気にしてるのって貴殿だけだよ(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時51分34秒

>  2017/01/09 (月) 13:51:34        [misao]
> ユーフォニアムの現実
> 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> なければ不可能に決まってる(;´Д`)

だからライバル校がミスした描写を書いてあるのに
それが必要ないとかどれだけ頭の中がお花畑なんだか(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時48分35秒

>  2017/01/09 (月) 13:49:52        [misao]
> ユーフォニアムの現実
> 生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
> 顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった
> こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
> なければ不可能に決まってる(;´Д`)

個人指導はしていたようだけど?(;´Д`)

参考:2017/01/09(月)13時48分35秒

2017/01/09 (月) 13:48:35        [misao]
ユーフォニアムの現実

生徒は自分の学校の校歌ですら音を外すほど酷かった
顧問は一年前まで音楽から離れており、生徒への指導経験もなかった

こんな初心者×初心者の組み合わせで全国大会なんてライバルのミスが
なければ不可能に決まってる(;´Д`)

上へ