下へ
>  2017/06/13 (火) 04:37:22        [misao]
> > ワイヤレス充電が駐車場一台ずつに普及するので問題なし
> > https://clicccar.com/2017/01/24/439537/
> http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/17/news086.html
> この会社Intelが出資してたのでおぼえてたけど効率たけえな(;´Д`)

屋外のものだと接点錆びたりしそうだからワイヤレスのほうが気を使わなくていいかもね(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)04時33分57秒

>  2017/06/13 (火) 04:33:57        [misao]
> > EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> > 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> > どうするつもりなのかな
> ワイヤレス充電が駐車場一台ずつに普及するので問題なし
> https://clicccar.com/2017/01/24/439537/

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/17/news086.html

この会社Intelが出資してたのでおぼえてたけど効率たけえな(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)04時27分38秒

>  2017/06/13 (火) 04:31:38        [misao]
> > EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> > 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> > どうするつもりなのかな
> ワイヤレス充電が駐車場一台ずつに普及するので問題なし
> https://clicccar.com/2017/01/24/439537/

ワイヤレスって損失が多いと思うんだけどなー(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)04時27分38秒

>  2017/06/13 (火) 04:27:38        [misao]
> EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> どうするつもりなのかな

ワイヤレス充電が駐車場一台ずつに普及するので問題なし

https://clicccar.com/2017/01/24/439537/

参考:2017/06/13(火)01時02分05秒

>  2017/06/13 (火) 01:05:54        [misao]
> > EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> > 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> > どうするつもりなのかな
> 家庭用プラグで充電できるっていうけど

俺の5階の部屋からどうやって引っ張っていくんだよ

参考:2017/06/13(火)01時04分47秒

>  2017/06/13 (火) 01:05:40        [misao]
> EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> どうするつもりなのかな

最近できたショッピングモールの立体駐車場は外壁に接する駐車スペース
すべてに充電スタンドがついてて進化してんなぁーって思ってたよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時02分05秒

>  2017/06/13 (火) 01:05:21        [misao]
> > EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> > 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> > どうするつもりなのかな
> 集合住宅民は燃料電池車で

そして大爆発

参考:2017/06/13(火)01時03分08秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:47        [misao]
> EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> どうするつもりなのかな

家庭用プラグで充電できるっていうけど

参考:2017/06/13(火)01時02分05秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:35        [misao]
> EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> どうするつもりなのかな

現在の住宅がネット環境完備がウリになってるのと同じで
新たなウリの要素が加わってくるんじゃないかな
充電可能駐車場完備!みたいな(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時02分05秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:19        [misao]
> EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> どうするつもりなのかな

ある日突然全台入れ替わるわけじゃないし
人口が減るペースの方が早いし
車って昔ほど重要かな

参考:2017/06/13(火)01時02分05秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:11        [misao]
> EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> どうするつもりなのかな

都心ではそのうち車を持つ人が減るから平気なんじゃない

参考:2017/06/13(火)01時02分05秒

>  2017/06/13 (火) 01:03:08        [misao]
> EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
> 充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
> どうするつもりなのかな

集合住宅民は燃料電池車で

参考:2017/06/13(火)01時02分05秒

2017/06/13 (火) 01:02:05        [misao]
EVが本格的に普及したら集合住宅の多い日本では
充電スタンドが大混雑で大変なことになると思うんだけど
どうするつもりなのかな

上へ