下へ
>  2017/06/13 (火) 01:35:56        [misao]
> > 貴殿は自己肯定的だな(;´Д`)自分の受けた教育に納得してるのかね
> > 俺はなんかもうウンコみたいな教育しか受けなかったと思うよ
> > いやこれじゃ個人のコンプレクスみたいだが
> 肯定はしないけど必要があれば書籍などは手に入るじゃないですか
> 大学卒業後も知的な興味を満たしうる社会的インフラはいい感じで存在してる
> そこがわが日本国の強みじゃないかと感謝しているわけです(;´Д`)

結局現在に満足を感じるかどうかか(;´Д`)まぁ高望みだというならそうかもね

参考:2017/06/13(火)01時31分08秒

>  2017/06/13 (火) 01:31:17        [misao]
> > そりゃそうだけど全ての社会階層にそうした資質を求めちゃ駄目だと思うよ
> > こんな板でさえちゃんと語れる人間と自分の思考のない人間がいる
> > 日本は上位15%くらいは相応の教育を受けていて一般教養的なレベルではあるが哲学も学んでいる
> > これは世界標準から考えてもかなりハイレベルな社会だと思うのです(;´Д`)
> 貴殿は自己肯定的だな(;´Д`)自分の受けた教育に納得してるのかね
> 俺はなんかもうウンコみたいな教育しか受けなかったと思うよ
> いやこれじゃ個人のコンプレクスみたいだが

自分が受けた教育に不満があるなら
学生の頃の自分を恨め
次はそういう環境しか用意できなかった親を恨むが良い

参考:2017/06/13(火)01時26分55秒

>  2017/06/13 (火) 01:31:08        [misao]
> > そりゃそうだけど全ての社会階層にそうした資質を求めちゃ駄目だと思うよ
> > こんな板でさえちゃんと語れる人間と自分の思考のない人間がいる
> > 日本は上位15%くらいは相応の教育を受けていて一般教養的なレベルではあるが哲学も学んでいる
> > これは世界標準から考えてもかなりハイレベルな社会だと思うのです(;´Д`)
> 貴殿は自己肯定的だな(;´Д`)自分の受けた教育に納得してるのかね
> 俺はなんかもうウンコみたいな教育しか受けなかったと思うよ
> いやこれじゃ個人のコンプレクスみたいだが

肯定はしないけど必要があれば書籍などは手に入るじゃないですか
大学卒業後も知的な興味を満たしうる社会的インフラはいい感じで存在してる
そこがわが日本国の強みじゃないかと感謝しているわけです(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時26分55秒

>  2017/06/13 (火) 01:26:55        [misao]
> > 欧米になれというこっちゃないが(;´Д`)欧米より劣った部分を修正する程度はそれこそ思考力で出来る事だろう
> > 別に資源資産が必要なことではなく教育の問題でしかない
> > 哲学というより教養の幅をちゃんと作るっていうのがそうだな
> そりゃそうだけど全ての社会階層にそうした資質を求めちゃ駄目だと思うよ
> こんな板でさえちゃんと語れる人間と自分の思考のない人間がいる
> 日本は上位15%くらいは相応の教育を受けていて一般教養的なレベルではあるが哲学も学んでいる
> これは世界標準から考えてもかなりハイレベルな社会だと思うのです(;´Д`)

貴殿は自己肯定的だな(;´Д`)自分の受けた教育に納得してるのかね
俺はなんかもうウンコみたいな教育しか受けなかったと思うよ
いやこれじゃ個人のコンプレクスみたいだが

参考:2017/06/13(火)01時23分29秒

>  2017/06/13 (火) 01:23:29        [misao]
> > 成長するためには大人の国家のモデルが必要じゃないですか
> > でもそんなのどこにもなさそうだよ
> > んで発想を逆転してみよう(;´Д`)実は日本が世界で一番オトナの国ではないのかと
> > 貴殿の心のどこかにある西欧崇拝を捨てる時が来たんだ
> 欧米になれというこっちゃないが(;´Д`)欧米より劣った部分を修正する程度はそれこそ思考力で出来る事だろう
> 別に資源資産が必要なことではなく教育の問題でしかない
> 哲学というより教養の幅をちゃんと作るっていうのがそうだな

そりゃそうだけど全ての社会階層にそうした資質を求めちゃ駄目だと思うよ
こんな板でさえちゃんと語れる人間と自分の思考のない人間がいる
日本は上位15%くらいは相応の教育を受けていて一般教養的なレベルではあるが哲学も学んでいる
これは世界標準から考えてもかなりハイレベルな社会だと思うのです(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時20分07秒

>  2017/06/13 (火) 01:21:22        [misao]
> > 外国の圧力で押し付けられた基本的人権など庶民には不要
> 基本的人権の大半は大日本帝国憲法においても留保付きで認められてたわけで(;´Д`)
> 結局それは国家の圧力で押し付けられた基本的人権ということになるのかな
> 圧力で押し付けられてない基本的人権というのは欧米以外で成立するのかね

江戸幕府初期から朱子学で洗脳された日本国民が自らそういう運動を始めると
革命の勢いが強過ぎて赤い国になりかねなかったと思う

参考:2017/06/13(火)01時14分19秒

>  2017/06/13 (火) 01:20:21        [misao]
> > いま必要以上に移民を受け入れると様々な混乱が生じるのは確実に思える
> > その大きな要因は移民に「日本人になる事とは?」を理解させられないことにあると思うの
> > と考えるといまの俺たちに必要なのは
> > まずは俺たち自身が日本人である事の意味について理解しなきゃならない
> > てなことをつらつらと思う蒸し暑い夜であるよ(;´Д`)
> 日本語にはアイデンティティっていう単語に相対する単語が無かった

日本では一神教的な神が不在だったので必要なかったんだよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時17分54秒

>  2017/06/13 (火) 01:20:07        [misao]
> > それはモラトリアム(;´Д`)いい加減成人しろと思うよ実際
> > いつまでも古代の資産でやってる国もないし
> 成長するためには大人の国家のモデルが必要じゃないですか
> でもそんなのどこにもなさそうだよ
> んで発想を逆転してみよう(;´Д`)実は日本が世界で一番オトナの国ではないのかと
> 貴殿の心のどこかにある西欧崇拝を捨てる時が来たんだ

欧米になれというこっちゃないが(;´Д`)欧米より劣った部分を修正する程度はそれこそ思考力で出来る事だろう
別に資源資産が必要なことではなく教育の問題でしかない
哲学というより教養の幅をちゃんと作るっていうのがそうだな

参考:2017/06/13(火)01時15分18秒

>  2017/06/13 (火) 01:19:06        [misao]
> > うーん(;´Д`)アメリカは大統領選挙のたびに独立戦争だか南北戦争を繰り返しているけれども
> > そういうことって普通にあることだと思うよ
> 建国神話ね(;´Д`)ミニットマンとか
> アメリカモデルしかないって事もないがアメリカ人は何がアメリカ的か論ずるのが実は三度の飯より好きでしょ
> 日本人が一人一人日本の在るべき形を考えるくらい世界一の教育水準とかいうならやってみせろってね

うーん(;´Д`)そういうレベルになるとよくわかんなくなるけど
要するにさっき言ってた正当性の源泉を何に求めるかだと思うよ
アメリカが独立戦争だかなんだかの追体験によって正当性を獲得するとするのなら
日本はまがりなりにも続いてしまった血脈それ自体が正当性の根拠になるんだと思う
安倍あたりはそう思ってなくて閣議決定それ自体に正当性の根拠があると思ってる節があるけど

参考:2017/06/13(火)01時15分50秒

>  2017/06/13 (火) 01:18:08        [misao]
> > 第二次大戦では敗戦した後もアメリカが単独で占領したので本土は分割されなかった
> > 朝鮮半島みたく分断もされなかった
> > 今後移民を受け入れて日本人の権利が犯されるようになったら本気で考えるはず
> 外国の圧力で押し付けられた基本的人権など庶民には不要

それは明治維新の価値や大正デモクラシーの全否定じゃないかなぁ(;´Д`)
つうか人権概念は元々それが存在してなかった西欧に必要だったから生まれたわけで
日本的社会は西欧的搾取もなかったので押し付けるも何も我がほうが先進的だった気がしてますよ

参考:2017/06/13(火)01時11分07秒

>  2017/06/13 (火) 01:17:54        [misao]
> > 第二次大戦では敗戦した後もアメリカが単独で占領したので本土は分割されなかった
> > 朝鮮半島みたく分断もされなかった
> > 今後移民を受け入れて日本人の権利が犯されるようになったら本気で考えるはず
> いま必要以上に移民を受け入れると様々な混乱が生じるのは確実に思える
> その大きな要因は移民に「日本人になる事とは?」を理解させられないことにあると思うの
> と考えるといまの俺たちに必要なのは
> まずは俺たち自身が日本人である事の意味について理解しなきゃならない
> てなことをつらつらと思う蒸し暑い夜であるよ(;´Д`)

日本語にはアイデンティティっていう単語に相対する単語が無かった

参考:2017/06/13(火)01時13分01秒

>  2017/06/13 (火) 01:16:09        [misao]
> > それはモラトリアム(;´Д`)いい加減成人しろと思うよ実際
> > いつまでも古代の資産でやってる国もないし
> 成長するためには大人の国家のモデルが必要じゃないですか
> でもそんなのどこにもなさそうだよ
> んで発想を逆転してみよう(;´Д`)実は日本が世界で一番オトナの国ではないのかと
> 貴殿の心のどこかにある西欧崇拝を捨てる時が来たんだ

全員日本スゴイでオナニーしてれば平和だよな

参考:2017/06/13(火)01時15分18秒

>  2017/06/13 (火) 01:15:50        [misao]
> > それはモラトリアム(;´Д`)いい加減成人しろと思うよ実際
> > いつまでも古代の資産でやってる国もないし
> うーん(;´Д`)アメリカは大統領選挙のたびに独立戦争だか南北戦争を繰り返しているけれども
> そういうことって普通にあることだと思うよ

建国神話ね(;´Д`)ミニットマンとか
アメリカモデルしかないって事もないがアメリカ人は何がアメリカ的か論ずるのが実は三度の飯より好きでしょ
日本人が一人一人日本の在るべき形を考えるくらい世界一の教育水準とかいうならやってみせろってね

参考:2017/06/13(火)01時12分16秒

>  2017/06/13 (火) 01:15:18        [misao]
> > 正しい!(;´Д`)正しいのだが逆もアリだと思うんですよね
> > とりあえず天皇制があるから国民統合の努力の必要がなく
> > そのエネルギーを別のもの例えば経済活動に使えるって要素とも解釈できる
> > これは貴殿の言う通り国民の哲学的思考を妨げる弱点ではあるが
> > そのおかげで生じるマッタリ感は意外と心地よいじゃないですか
> それはモラトリアム(;´Д`)いい加減成人しろと思うよ実際
> いつまでも古代の資産でやってる国もないし

成長するためには大人の国家のモデルが必要じゃないですか
でもそんなのどこにもなさそうだよ
んで発想を逆転してみよう(;´Д`)実は日本が世界で一番オトナの国ではないのかと
貴殿の心のどこかにある西欧崇拝を捨てる時が来たんだ

参考:2017/06/13(火)01時10分34秒

>  2017/06/13 (火) 01:14:19        [misao]
> > 第二次大戦では敗戦した後もアメリカが単独で占領したので本土は分割されなかった
> > 朝鮮半島みたく分断もされなかった
> > 今後移民を受け入れて日本人の権利が犯されるようになったら本気で考えるはず
> 外国の圧力で押し付けられた基本的人権など庶民には不要

基本的人権の大半は大日本帝国憲法においても留保付きで認められてたわけで(;´Д`)
結局それは国家の圧力で押し付けられた基本的人権ということになるのかな
圧力で押し付けられてない基本的人権というのは欧米以外で成立するのかね

参考:2017/06/13(火)01時11分07秒

>  2017/06/13 (火) 01:13:01        [misao]
> > だからって馬鹿のままが良いわけねえべ(;´Д`)教育がクソだよ
> 第二次大戦では敗戦した後もアメリカが単独で占領したので本土は分割されなかった
> 朝鮮半島みたく分断もされなかった
> 今後移民を受け入れて日本人の権利が犯されるようになったら本気で考えるはず

いま必要以上に移民を受け入れると様々な混乱が生じるのは確実に思える
その大きな要因は移民に「日本人になる事とは?」を理解させられないことにあると思うの
と考えるといまの俺たちに必要なのは
まずは俺たち自身が日本人である事の意味について理解しなきゃならない
てなことをつらつらと思う蒸し暑い夜であるよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時09分50秒

>  2017/06/13 (火) 01:12:16        [misao]
> > 正しい!(;´Д`)正しいのだが逆もアリだと思うんですよね
> > とりあえず天皇制があるから国民統合の努力の必要がなく
> > そのエネルギーを別のもの例えば経済活動に使えるって要素とも解釈できる
> > これは貴殿の言う通り国民の哲学的思考を妨げる弱点ではあるが
> > そのおかげで生じるマッタリ感は意外と心地よいじゃないですか
> それはモラトリアム(;´Д`)いい加減成人しろと思うよ実際
> いつまでも古代の資産でやってる国もないし

うーん(;´Д`)アメリカは大統領選挙のたびに独立戦争だか南北戦争を繰り返しているけれども
そういうことって普通にあることだと思うよ

参考:2017/06/13(火)01時10分34秒

>  2017/06/13 (火) 01:11:07        [misao]
> > だからって馬鹿のままが良いわけねえべ(;´Д`)教育がクソだよ
> 第二次大戦では敗戦した後もアメリカが単独で占領したので本土は分割されなかった
> 朝鮮半島みたく分断もされなかった
> 今後移民を受け入れて日本人の権利が犯されるようになったら本気で考えるはず

外国の圧力で押し付けられた基本的人権など庶民には不要

参考:2017/06/13(火)01時09分50秒

>  2017/06/13 (火) 01:10:34        [misao]
> > ま(;´Д`)要するに日本は他に国民統合の理念がないから
> > 国体とか言って政体が正統性に欠いても天皇確保しときゃ正統政府になるっていう
> > 日本人の哲学的素養の貧しさを補う存在が天皇だから国民の半身みたいなもんかな現代では
> 正しい!(;´Д`)正しいのだが逆もアリだと思うんですよね
> とりあえず天皇制があるから国民統合の努力の必要がなく
> そのエネルギーを別のもの例えば経済活動に使えるって要素とも解釈できる
> これは貴殿の言う通り国民の哲学的思考を妨げる弱点ではあるが
> そのおかげで生じるマッタリ感は意外と心地よいじゃないですか

それはモラトリアム(;´Д`)いい加減成人しろと思うよ実際
いつまでも古代の資産でやってる国もないし

参考:2017/06/13(火)01時07分31秒

>  2017/06/13 (火) 01:09:50        [misao]
> > 理念がないのは島国だし元寇も撃退したから単一民族が維持できて
> > 考える必要がなかったからだろうよ(;´Д`)
> だからって馬鹿のままが良いわけねえべ(;´Д`)教育がクソだよ

第二次大戦では敗戦した後もアメリカが単独で占領したので本土は分割されなかった
朝鮮半島みたく分断もされなかった
今後移民を受け入れて日本人の権利が犯されるようになったら本気で考えるはず

参考:2017/06/13(火)01時07分06秒

>  2017/06/13 (火) 01:09:07        [misao]
> > 俺は好き(;´Д`)ヒトラー演説とか玉音放送とか耳に残るよな
> 今の若い子には通じなすぎる(;´Д`)
> 俺が「まぁそのー」と田中角栄のマネしても全く通じないくらいなのに

痛みに耐えてよく頑張った!感動した!(;´Д`)茶番

参考:2017/06/13(火)01時04分41秒

>  2017/06/13 (火) 01:07:31        [misao]
> > ぼくたちは何千年も前からずっと繋がっているんだよという記号だと感じています
> > どこかで街を見ればかつてそこを開墾した先祖を思い
> > どこかで災害があれば幾多の苦難を乗り切ってきた先人に感謝し
> > ぼくたちの文化や言葉や感性をこれからも伝えてゆく決意の記号でもあります(;´Д`)
> ま(;´Д`)要するに日本は他に国民統合の理念がないから
> 国体とか言って政体が正統性に欠いても天皇確保しときゃ正統政府になるっていう
> 日本人の哲学的素養の貧しさを補う存在が天皇だから国民の半身みたいなもんかな現代では

正しい!(;´Д`)正しいのだが逆もアリだと思うんですよね
とりあえず天皇制があるから国民統合の努力の必要がなく
そのエネルギーを別のもの例えば経済活動に使えるって要素とも解釈できる
これは貴殿の言う通り国民の哲学的思考を妨げる弱点ではあるが
そのおかげで生じるマッタリ感は意外と心地よいじゃないですか

参考:2017/06/13(火)01時04分23秒

>  2017/06/13 (火) 01:07:06        [misao]
> > ま(;´Д`)要するに日本は他に国民統合の理念がないから
> > 国体とか言って政体が正統性に欠いても天皇確保しときゃ正統政府になるっていう
> > 日本人の哲学的素養の貧しさを補う存在が天皇だから国民の半身みたいなもんかな現代では
> 理念がないのは島国だし元寇も撃退したから単一民族が維持できて
> 考える必要がなかったからだろうよ(;´Д`)

だからって馬鹿のままが良いわけねえべ(;´Д`)教育がクソだよ

参考:2017/06/13(火)01時06分10秒

>  2017/06/13 (火) 01:06:59        [misao]
> > ぼくたちは何千年も前からずっと繋がっているんだよという記号だと感じています
> > どこかで街を見ればかつてそこを開墾した先祖を思い
> > どこかで災害があれば幾多の苦難を乗り切ってきた先人に感謝し
> > ぼくたちの文化や言葉や感性をこれからも伝えてゆく決意の記号でもあります(;´Д`)
> ま(;´Д`)要するに日本は他に国民統合の理念がないから
> 国体とか言って政体が正統性に欠いても天皇確保しときゃ正統政府になるっていう
> 日本人の哲学的素養の貧しさを補う存在が天皇だから国民の半身みたいなもんかな現代では

そう(;´Д`)正当性の源泉
その見方で事実上は正しいと思う。建前は国民だけども
正当性の源泉が憲法による制約なく野に放たれたらどうなるかということが一番の関心事だね

参考:2017/06/13(火)01時04分23秒

>  2017/06/13 (火) 01:06:10        [misao]
> > ぼくたちは何千年も前からずっと繋がっているんだよという記号だと感じています
> > どこかで街を見ればかつてそこを開墾した先祖を思い
> > どこかで災害があれば幾多の苦難を乗り切ってきた先人に感謝し
> > ぼくたちの文化や言葉や感性をこれからも伝えてゆく決意の記号でもあります(;´Д`)
> ま(;´Д`)要するに日本は他に国民統合の理念がないから
> 国体とか言って政体が正統性に欠いても天皇確保しときゃ正統政府になるっていう
> 日本人の哲学的素養の貧しさを補う存在が天皇だから国民の半身みたいなもんかな現代では

理念がないのは島国だし元寇も撃退したから単一民族が維持できて
考える必要がなかったからだろうよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時04分23秒

>  2017/06/13 (火) 01:05:44        [misao]
> > 日本国民の国籍に入れて
> > 国民の義務を背負わせる
> 選挙に行けるようになるのか

天皇党とか旗揚げしてな

参考:2017/06/13(火)01時04分05秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:41        [misao]
> > ニッチ芸にもほどがある(;´Д`)
> 俺は好き(;´Д`)ヒトラー演説とか玉音放送とか耳に残るよな

今の若い子には通じなすぎる(;´Д`)
俺が「まぁそのー」と田中角栄のマネしても全く通じないくらいなのに

参考:2017/06/13(火)01時00分33秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:25        [misao]
> > 天皇制とはなんだ(;´Д`)
> ぼくたちは何千年も前からずっと繋がっているんだよという記号だと感じています
> どこかで街を見ればかつてそこを開墾した先祖を思い
> どこかで災害があれば幾多の苦難を乗り切ってきた先人に感謝し
> ぼくたちの文化や言葉や感性をこれからも伝えてゆく決意の記号でもあります(;´Д`)

そんなもん天皇と無関係に常日頃から個人で認識しておくべき

参考:2017/06/13(火)01時01分02秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:23        [misao]
> > 天皇制とはなんだ(;´Д`)
> ぼくたちは何千年も前からずっと繋がっているんだよという記号だと感じています
> どこかで街を見ればかつてそこを開墾した先祖を思い
> どこかで災害があれば幾多の苦難を乗り切ってきた先人に感謝し
> ぼくたちの文化や言葉や感性をこれからも伝えてゆく決意の記号でもあります(;´Д`)

ま(;´Д`)要するに日本は他に国民統合の理念がないから
国体とか言って政体が正統性に欠いても天皇確保しときゃ正統政府になるっていう
日本人の哲学的素養の貧しさを補う存在が天皇だから国民の半身みたいなもんかな現代では

参考:2017/06/13(火)01時01分02秒

>  2017/06/13 (火) 01:04:05        [misao]
> > あとはその場合の廃止とは何かだね(;´Д`)
> 日本国民の国籍に入れて
> 国民の義務を背負わせる

選挙に行けるようになるのか

参考:2017/06/13(火)01時02分00秒

>  2017/06/13 (火) 01:03:18        [misao]
> > あとはその場合の廃止とは何かだね(;´Д`)
> 日本国民の国籍に入れて
> 国民の義務を背負わせる

そうだそうだ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時02分00秒

>  2017/06/13 (火) 01:02:40        [misao]
> > なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい
> あとはその場合の廃止とは何かだね(;´Д`)

今まで楽してたゴクツブシ共を迫害する(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)01時00分27秒

>  2017/06/13 (火) 01:02:00        [misao]
> > なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい
> あとはその場合の廃止とは何かだね(;´Д`)

日本国民の国籍に入れて
国民の義務を背負わせる

参考:2017/06/13(火)01時00分27秒

>  2017/06/13 (火) 01:01:45        [misao]
> > なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000538-san-pol
> 辻元氏は著書で皇室について
> 「生理的にいやだと思わない? ああいう人達というか、ああいうシステム、ああいう一族がいる近くで空気を吸いたくない」
> 「天皇っていうのも、日本がいやだというひとつの理由でしょ」
> と記していた。

まぁお祈りだけしとけばいいってのよりはマシかな(;´Д`)理解は出来ないけど

参考:2017/06/13(火)00時59分18秒

>  2017/06/13 (火) 01:01:31        [misao]
> > これにちょっと反論してみたい
> > 確かに天皇は唯一無二の存在ではあるがシステムとして存在してるので
> > 誰が代替しても歴史総体にはあまり影響しないと思うんだよな(;´Д`)
> システムは皇族であって天皇は代わりが効かない
> 年号変わるし
> 才能で代わりが務まるわけでもない
> 日本の国体が長年権威の象徴として維持してきたのは
> 代わりが効かないからだよ

ゴクツブシだから不要(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時57分52秒

>  2017/06/13 (火) 01:01:02        [misao]
> > なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい
> 天皇制とはなんだ(;´Д`)

ぼくたちは何千年も前からずっと繋がっているんだよという記号だと感じています
どこかで街を見ればかつてそこを開墾した先祖を思い
どこかで災害があれば幾多の苦難を乗り切ってきた先人に感謝し
ぼくたちの文化や言葉や感性をこれからも伝えてゆく決意の記号でもあります(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時56分33秒

>  2017/06/13 (火) 01:00:33        [misao]
> > 嫌なことを思い出してしまった
> > 「松岡洋右国連脱退」という宴会芸がまったく理解されずキョトンとされ浮いた苦い記憶が…(;´Д`)
> ニッチ芸にもほどがある(;´Д`)

俺は好き(;´Д`)ヒトラー演説とか玉音放送とか耳に残るよな

参考:2017/06/13(火)00時56分57秒

>  2017/06/13 (火) 01:00:27        [misao]
> > 先帝はまぁ名君だと思うよ(;´Д`)今上も良い
> なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい

あとはその場合の廃止とは何かだね(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時56分11秒

>  2017/06/13 (火) 00:59:18        [misao]
> > 先帝はまぁ名君だと思うよ(;´Д`)今上も良い
> なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000538-san-pol
辻元氏は著書で皇室について
「生理的にいやだと思わない? ああいう人達というか、ああいうシステム、ああいう一族がいる近くで空気を吸いたくない」
「天皇っていうのも、日本がいやだというひとつの理由でしょ」
と記していた。


参考:2017/06/13(火)00時56分11秒

>  2017/06/13 (火) 00:58:03        [misao]
> > 天皇制とはなんだ(;´Д`)
> なんだ(;´Д`)

なんだったらなんだ~(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時57分19秒

>  2017/06/13 (火) 00:57:57        [misao]
> > 天皇制とはなんだ(;´Д`)
> なんだ(;´Д`)

それはともかく上皇は京都に住んでよって早速言われてるじゃない(;´Д`)そういうことだよ

参考:2017/06/13(火)00時57分19秒

>  2017/06/13 (火) 00:57:52        [misao]
> > 天皇
> これにちょっと反論してみたい
> 確かに天皇は唯一無二の存在ではあるがシステムとして存在してるので
> 誰が代替しても歴史総体にはあまり影響しないと思うんだよな(;´Д`)

システムは皇族であって天皇は代わりが効かない
年号変わるし
才能で代わりが務まるわけでもない
日本の国体が長年権威の象徴として維持してきたのは
代わりが効かないからだよ

参考:2017/06/13(火)00時53分48秒

>  2017/06/13 (火) 00:57:42        [misao]
> > なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい
> 天皇制とはなんだ(;´Д`)

この国の大家さんだよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時56分33秒

>  2017/06/13 (火) 00:57:19        [misao]
> > なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい
> 天皇制とはなんだ(;´Д`)

なんだ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時56分33秒

>  2017/06/13 (火) 00:56:57        [misao]
> > 松岡洋右(;´Д`)
> 嫌なことを思い出してしまった
> 「松岡洋右国連脱退」という宴会芸がまったく理解されずキョトンとされ浮いた苦い記憶が…(;´Д`)

ニッチ芸にもほどがある(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時55分15秒

>  2017/06/13 (火) 00:56:33        [misao]
> > 先帝はまぁ名君だと思うよ(;´Д`)今上も良い
> なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい

天皇制とはなんだ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時56分11秒

>  2017/06/13 (火) 00:56:11        [misao]
> > これにちょっと反論してみたい
> > 確かに天皇は唯一無二の存在ではあるがシステムとして存在してるので
> > 誰が代替しても歴史総体にはあまり影響しないと思うんだよな(;´Д`)
> 先帝はまぁ名君だと思うよ(;´Д`)今上も良い

なんで誰も天皇制廃止しろって言わないんだろ(;´Д`)不自然でキモい

参考:2017/06/13(火)00時55分01秒

>  2017/06/13 (火) 00:55:59        [misao]
> > 天皇
> これにちょっと反論してみたい
> 確かに天皇は唯一無二の存在ではあるがシステムとして存在してるので
> 誰が代替しても歴史総体にはあまり影響しないと思うんだよな(;´Д`)

おおっとここで天皇機関説論者の乱入だ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時53分48秒

>  2017/06/13 (火) 00:55:15        [misao]
> > 日本史に弱いのですごく面白い(;´Д`)
> > 日本の近代史で絶対に代替の効かない存在って誰になりますか?
> 松岡洋右(;´Д`)

嫌なことを思い出してしまった
「松岡洋右国連脱退」という宴会芸がまったく理解されずキョトンとされ浮いた苦い記憶が…(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時53分46秒

>  2017/06/13 (火) 00:55:01        [misao]
> > 天皇
> これにちょっと反論してみたい
> 確かに天皇は唯一無二の存在ではあるがシステムとして存在してるので
> 誰が代替しても歴史総体にはあまり影響しないと思うんだよな(;´Д`)

先帝はまぁ名君だと思うよ(;´Д`)今上も良い

参考:2017/06/13(火)00時53分48秒

>  2017/06/13 (火) 00:53:48        [misao]
> > 日本史に弱いのですごく面白い(;´Д`)
> > 日本の近代史で絶対に代替の効かない存在って誰になりますか?
> 天皇

これにちょっと反論してみたい
確かに天皇は唯一無二の存在ではあるがシステムとして存在してるので
誰が代替しても歴史総体にはあまり影響しないと思うんだよな(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時50分39秒

>  2017/06/13 (火) 00:53:46        [misao]
> > 坂本龍馬の歴史的役割は薩長同盟までだろうな(;´Д`)
> > 翌日に寺田屋で殺されても日本史は大して変わらなかっただろう
> > 船中八策は1人で作ったモノではないしオマケみたいなもんだ
> 日本史に弱いのですごく面白い(;´Д`)
> 日本の近代史で絶対に代替の効かない存在って誰になりますか?

松岡洋右(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時48分47秒

>  2017/06/13 (火) 00:50:39        [misao]
> > 坂本龍馬の歴史的役割は薩長同盟までだろうな(;´Д`)
> > 翌日に寺田屋で殺されても日本史は大して変わらなかっただろう
> > 船中八策は1人で作ったモノではないしオマケみたいなもんだ
> 日本史に弱いのですごく面白い(;´Д`)
> 日本の近代史で絶対に代替の効かない存在って誰になりますか?

天皇

参考:2017/06/13(火)00時48分47秒

>  2017/06/13 (火) 00:50:23        [misao]
> > 坂本龍馬の歴史的役割は薩長同盟までだろうな(;´Д`)
> > 翌日に寺田屋で殺されても日本史は大して変わらなかっただろう
> > 船中八策は1人で作ったモノではないしオマケみたいなもんだ
> 日本史に弱いのですごく面白い(;´Д`)
> 日本の近代史で絶対に代替の効かない存在って誰になりますか?

そのときそのときで替えが効かない瞬間がある感じじゃないかなぁ(;´Д`)
でもいちばんは大久保利通あたりなのかなぁ

参考:2017/06/13(火)00時48分47秒

>  2017/06/13 (火) 00:48:47        [misao]
> > 当時の構想的には各藩各地方から議員出した国民会議作ってもまず有力武将がそこに配置って感じだったろうから
> > 徳川議長制に持っていくってのが自然だったんだろ(;´Д`)薩摩はブッコロしか芸がなかったから武力でいけるとこまでいったけど
> 坂本龍馬の歴史的役割は薩長同盟までだろうな(;´Д`)
> 翌日に寺田屋で殺されても日本史は大して変わらなかっただろう
> 船中八策は1人で作ったモノではないしオマケみたいなもんだ

日本史に弱いのですごく面白い(;´Д`)
日本の近代史で絶対に代替の効かない存在って誰になりますか?

参考:2017/06/13(火)00時46分54秒

>  2017/06/13 (火) 00:46:54        [misao]
> > つか龍馬は公武合体というか徳川慶喜の政治的延命を狙ってた感あるし(;´Д`)
> 当時の構想的には各藩各地方から議員出した国民会議作ってもまず有力武将がそこに配置って感じだったろうから
> 徳川議長制に持っていくってのが自然だったんだろ(;´Д`)薩摩はブッコロしか芸がなかったから武力でいけるとこまでいったけど

坂本龍馬の歴史的役割は薩長同盟までだろうな(;´Д`)
翌日に寺田屋で殺されても日本史は大して変わらなかっただろう
船中八策は1人で作ったモノではないしオマケみたいなもんだ

参考:2017/06/13(火)00時44分01秒

>  2017/06/13 (火) 00:44:01        [misao]
> > まぁ武器商人としての役割とか薩長の緩衝材としての役割とか
> > そうゆうの一人が担う必要がないし別人がそれぞれ受持つだけだよね
> つか龍馬は公武合体というか徳川慶喜の政治的延命を狙ってた感あるし(;´Д`)

当時の構想的には各藩各地方から議員出した国民会議作ってもまず有力武将がそこに配置って感じだったろうから
徳川議長制に持っていくってのが自然だったんだろ(;´Д`)薩摩はブッコロしか芸がなかったから武力でいけるとこまでいったけど

参考:2017/06/13(火)00時39分06秒

>  2017/06/13 (火) 00:39:06        [misao]
> > 薩摩に消されたってのもそうかもしれないなぁ感ある(;´Д`)
> まぁ武器商人としての役割とか薩長の緩衝材としての役割とか
> そうゆうの一人が担う必要がないし別人がそれぞれ受持つだけだよね

つか龍馬は公武合体というか徳川慶喜の政治的延命を狙ってた感あるし(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時38分16秒

>  2017/06/13 (火) 00:38:16        [misao]
> > アトラクナクアフィールド!(;´Д`)
> 薩摩に消されたってのもそうかもしれないなぁ感ある(;´Д`)

まぁ武器商人としての役割とか薩長の緩衝材としての役割とか
そうゆうの一人が担う必要がないし別人がそれぞれ受持つだけだよね

参考:2017/06/13(火)00時34分17秒

>  2017/06/13 (火) 00:34:17        [misao]
> > 坂本龍馬が近江屋事件を乗り切っても
> > またどこかで暗殺されたと思うよ
> > 寺田屋で殺されかけてるんだし
> アトラクナクアフィールド!(;´Д`)

薩摩に消されたってのもそうかもしれないなぁ感ある(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時33分27秒

>  2017/06/13 (火) 00:33:27        [misao]
> > あの時代だったら第二第三のヒトラーが出て来てあまり変わらん未来になってたのかもな(;´Д`)
> 坂本龍馬が近江屋事件を乗り切っても
> またどこかで暗殺されたと思うよ
> 寺田屋で殺されかけてるんだし

アトラクナクアフィールド!(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時30分58秒

>  2017/06/13 (火) 00:33:23        [misao]
> > ラジオが重要なツールだったんじゃないかな
> > つうか来たるべき最後の戦争でも意外とAM放送は重要になると見ているよ(;´Д`)
> 電波って一番妨害しやすく電磁波の干渉受けやすいんじゃね(;´Д`)

AM放送は必要な帯域が狭いので意外と邪魔しにくいんだ(;´Д`)
500KHzから1500KHzまで1KHz毎に妨害電波を出すには1000個の妨害局が必要になる

参考:2017/06/13(火)00時30分03秒

>  2017/06/13 (火) 00:32:52        [misao]
> > あの時代だったら第二第三のヒトラーが出て来てあまり変わらん未来になってたのかもな(;´Д`)
> 坂本龍馬が近江屋事件を乗り切っても
> またどこかで暗殺されたと思うよ
> 寺田屋で殺されかけてるんだし

天草四郎みたいに団体名だったりね(;´Д`)坂本龍馬

参考:2017/06/13(火)00時30分58秒

>  2017/06/13 (火) 00:31:03        [misao]
> > ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)
> ヒトラーの絵葉書がバカ売れしてたら(;´Д`)

ちょっとしたイカれた絵葉書作家として注目されやがてコミックスに進出(;´Д`)
高速道路網のある未来や巨大な戦車や遠くまで飛ぶロケットが登場する荒唐無稽な作品がウケる

参考:2017/06/13(火)00時26分58秒

>  2017/06/13 (火) 00:30:58        [misao]
> > ヒトラーによく似た同級生が代わりを務めるんだよ(;´Д`)
> あの時代だったら第二第三のヒトラーが出て来てあまり変わらん未来になってたのかもな(;´Д`)

坂本龍馬が近江屋事件を乗り切っても
またどこかで暗殺されたと思うよ
寺田屋で殺されかけてるんだし

参考:2017/06/13(火)00時27分31秒

>  2017/06/13 (火) 00:30:03        [misao]
> > 当時の防災無線は音声流せたのかな(;´Д`)空襲警報ってサイレンだけなイメージある
> ラジオが重要なツールだったんじゃないかな
> つうか来たるべき最後の戦争でも意外とAM放送は重要になると見ているよ(;´Д`)

電波って一番妨害しやすく電磁波の干渉受けやすいんじゃね(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時27分50秒

>  2017/06/13 (火) 00:27:50        [misao]
> > じゃあ市長の名前を騙って緊急避難訓練をするって言えばいいじゃん
> 当時の防災無線は音声流せたのかな(;´Д`)空襲警報ってサイレンだけなイメージある

ラジオが重要なツールだったんじゃないかな
つうか来たるべき最後の戦争でも意外とAM放送は重要になると見ているよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時25分24秒

>  2017/06/13 (火) 00:27:31        [misao]
> > ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)
> ヒトラーによく似た同級生が代わりを務めるんだよ(;´Д`)

あの時代だったら第二第三のヒトラーが出て来てあまり変わらん未来になってたのかもな(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時26分46秒

>  2017/06/13 (火) 00:26:58        [misao]
> > 夢物語を語っていいのであれば
> > 誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
> > 自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)
> ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)

ヒトラーの絵葉書がバカ売れしてたら(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時22分53秒

>  2017/06/13 (火) 00:26:46        [misao]
> > 夢物語を語っていいのであれば
> > 誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
> > 自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)
> ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)

ヒトラーによく似た同級生が代わりを務めるんだよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時22分53秒

>  2017/06/13 (火) 00:25:24        [misao]
> > みんなに広島から逃げろって言っても聞き入れてもらえなさそう(;´Д`)
> じゃあ市長の名前を騙って緊急避難訓練をするって言えばいいじゃん

当時の防災無線は音声流せたのかな(;´Д`)空襲警報ってサイレンだけなイメージある

参考:2017/06/13(火)00時24分15秒

>  2017/06/13 (火) 00:25:22        [misao]
> > ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)
> ソ連の制覇勝利という線もありえる(;´Д`)

ドイツが押してなかったらレンドリースもないからそれはない(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時23分43秒

>  2017/06/13 (火) 00:25:06        [misao]
> > じゃあ貴殿は8月6日の広島な(´ー`)
> ギギギ

ラララ悔しいのぅラララ

参考:2017/06/13(火)00時20分43秒

>  2017/06/13 (火) 00:24:53        [misao]
> > 夢物語を語っていいのであれば
> > 誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
> > 自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)
> ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)

ドイツに社会主義革命→欧州全域に波及→アメリカ資本主義も屈服→独裁政権が世界標準に→楽しいアニメもぁ界もない世界(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時22分53秒

>  2017/06/13 (火) 00:24:15        [misao]
> > じゃあ貴殿は8月6日の広島な(´ー`)
> みんなに広島から逃げろって言っても聞き入れてもらえなさそう(;´Д`)

じゃあ市長の名前を騙って緊急避難訓練をするって言えばいいじゃん

参考:2017/06/13(火)00時23分08秒

>  2017/06/13 (火) 00:23:43        [misao]
> > 夢物語を語っていいのであれば
> > 誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
> > 自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)
> ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)

ソ連の制覇勝利という線もありえる(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時22分53秒

>  2017/06/13 (火) 00:23:15        [misao]
> > 夢物語を語っていいのであれば
> > 誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
> > 自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)
> ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)

クレオパトラの鼻が1cm低かったら(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時22分53秒

>  2017/06/13 (火) 00:23:08        [misao]
> > 少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
> > 言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)
> じゃあ貴殿は8月6日の広島な(´ー`)

みんなに広島から逃げろって言っても聞き入れてもらえなさそう(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時19分17秒

>  2017/06/13 (火) 00:22:53        [misao]
> > 坂本竜馬の暗殺犯を見に行くとか(;´Д`)
> 夢物語を語っていいのであれば
> 誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
> 自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)

ヒトラーを若いうちに暗殺していたら世界はどうなったんだろう?(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時21分02秒

>  2017/06/13 (火) 00:21:23        [misao]
> > 坂本竜馬の暗殺犯を見に行くとか(;´Д`)
> 夢物語を語っていいのであれば
> 誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
> 自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)

駄目です

参考:2017/06/13(火)00時21分02秒

>  2017/06/13 (火) 00:21:02        [misao]
> > 少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
> > 言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)
> 坂本竜馬の暗殺犯を見に行くとか(;´Д`)

夢物語を語っていいのであれば
誰かの暗殺を防いだり将来の大物を若いうちに消したりして
自分のその行為が自分の知っている歴史にどう影響を与えるかを見てみたいです(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時18分07秒

>  2017/06/13 (火) 00:20:43        [misao]
> > 少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
> > 言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)
> じゃあ貴殿は8月6日の広島な(´ー`)

ギギギ

参考:2017/06/13(火)00時19分17秒

>  2017/06/13 (火) 00:20:23        [misao]
> > 少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
> > 言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)
> 坂本竜馬の暗殺犯を見に行くとか(;´Д`)

歌麿とか北斎の部屋に大量に成年コミックと無修正のエロ本おいて
現代に戻ったらどう変わってるか見てみたい(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時18分07秒

>  2017/06/13 (火) 00:19:17        [misao]
> > それは見てみたいな
> > 言葉は通じないだろう(;´Д`)
> 少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
> 言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)

じゃあ貴殿は8月6日の広島な(´ー`)

参考:2017/06/13(火)00時17分27秒

>  2017/06/13 (火) 00:18:52        [misao]
> > それは見てみたいな
> > 言葉は通じないだろう(;´Д`)
> 少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
> 言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)

男が少なくてモテモテだし(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時17分27秒

>  2017/06/13 (火) 00:18:07        [misao]
> > それは見てみたいな
> > 言葉は通じないだろう(;´Д`)
> 少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
> 言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)

坂本竜馬の暗殺犯を見に行くとか(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時17分27秒

>  2017/06/13 (火) 00:17:27        [misao]
> > 3万年後くらいでどお?(;´Д`)
> それは見てみたいな
> 言葉は通じないだろう(;´Д`)

少数派かもだが1945年に行ってみたいよ
言葉は通じるし医療もそこそこだし経済成長なるものを体験できそうだし(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時12分03秒

>  2017/06/13 (火) 00:17:18        [misao]
> > それは見てみたいな
> > 言葉は通じないだろう(;´Д`)
> 最後の人類になってな(;´Д`)特別な兵器倉庫の管理人になるんだ

地下で核兵器を崇める集団になるんだ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時13分43秒

>  2017/06/13 (火) 00:16:49        [misao]
> > それは見てみたいな
> > 言葉は通じないだろう(;´Д`)
> 最後の人類になってな(;´Д`)特別な兵器倉庫の管理人になるんだ

人類存続のため一日に何回も精液を搾り取られるんだよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時13分43秒

>  2017/06/13 (火) 00:15:21        [misao]
> > 佐々木未来ぐらい(;´Д`)
> 誰だよそれ
> ワラタ

わかんない
ワラタ

参考:2017/06/13(火)00時12分27秒

>  2017/06/13 (火) 00:15:17        [misao]
> > 地球…いや宇宙はまだあるんでしょうかヽ(´ー`)ノ
> まだ安倍政権だよ(;´Д`)

安倍大魔王すげえ
デーモン閣下を越えたな

参考:2017/06/13(火)00時13分35秒

>  2017/06/13 (火) 00:13:43        [misao]
> > 3万年後くらいでどお?(;´Д`)
> それは見てみたいな
> 言葉は通じないだろう(;´Д`)

最後の人類になってな(;´Д`)特別な兵器倉庫の管理人になるんだ

参考:2017/06/13(火)00時12分03秒

>  2017/06/13 (火) 00:13:35        [misao]
> > 20億年ぐらい(;´Д`)
> 地球…いや宇宙はまだあるんでしょうかヽ(´ー`)ノ

まだ安倍政権だよ(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時11分21秒

>  2017/06/13 (火) 00:13:32        [misao]
> > 未来ってどのくらい未来よ?
> 佐々木未来ぐらい(;´Д`)

それはみこいだよ

参考:2017/06/13(火)00時09分40秒

>  2017/06/13 (火) 00:12:27        [misao]
> > 未来ってどのくらい未来よ?
> 佐々木未来ぐらい(;´Д`)

誰だよそれ
ワラタ

参考:2017/06/13(火)00時09分40秒

>  2017/06/13 (火) 00:12:03        [misao]
> > 未来ってどのくらい未来よ?
> 3万年後くらいでどお?(;´Д`)

それは見てみたいな
言葉は通じないだろう(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時10分54秒

>  2017/06/13 (火) 00:11:21        [misao]
> > 未来ってどのくらい未来よ?
> 20億年ぐらい(;´Д`)

地球…いや宇宙はまだあるんでしょうかヽ(´ー`)ノ

参考:2017/06/13(火)00時10分19秒

>  2017/06/13 (火) 00:11:00        [misao]
> 未来ってどのくらい未来よ?

@みらいなんてレス絶対にしないぞ(;´Д`)絶対にだ

参考:2017/06/13(火)00時09分09秒

>  2017/06/13 (火) 00:10:54        [misao]
> 未来ってどのくらい未来よ?

3万年後くらいでどお?(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時09分09秒

>  2017/06/13 (火) 00:10:19        [misao]
> 未来ってどのくらい未来よ?

20億年ぐらい(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時09分09秒

>  2017/06/13 (火) 00:09:40        [misao]
> 未来ってどのくらい未来よ?

佐々木未来ぐらい(;´Д`)

参考:2017/06/13(火)00時09分09秒

2017/06/13 (火) 00:09:09        [misao]
未来ってどのくらい未来よ?

上へ