下へ
>  2022/06/09 (木) 19:20:13        [misao]
> > またそうやって俺が住んでる村が田舎だってバカにするの!?(;´Д`)
> 1753年の文献でざるそばが出てきてるのに貴殿の田舎はどんだけ奥地なのよ(;´Д`)

江戸にあるから全国にあるとは限らないだろう(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)19時16分01秒

>  2022/06/09 (木) 19:19:25        [misao]
> > 爺さんの若かった頃はざるそばなんてなかったそうだよ(;´Д`)
> 地域によって違いがあるんだと思う(;´Д`)

そば切りは江戸独自だったと聞きます(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)19時12分20秒

>  2022/06/09 (木) 19:19:10        [misao]
> > 地域によって違いがあるんだと思う(;´Д`)
> またそうやって俺が住んでる村が田舎だってバカにするの!?(;´Д`)

どっちかというと食文化の違い(;´Д`)
蕎麦がメジャーな地方とうどんがメジャーな地方的な

参考:2022/06/09(木)19時14分36秒

>  2022/06/09 (木) 19:16:01        [misao]
> > 地域によって違いがあるんだと思う(;´Д`)
> またそうやって俺が住んでる村が田舎だってバカにするの!?(;´Д`)

1753年の文献でざるそばが出てきてるのに貴殿の田舎はどんだけ奥地なのよ(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)19時14分36秒

>  2022/06/09 (木) 19:14:36        [misao]
> > 爺さんの若かった頃はざるそばなんてなかったそうだよ(;´Д`)
> 地域によって違いがあるんだと思う(;´Д`)

またそうやって俺が住んでる村が田舎だってバカにするの!?(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)19時12分20秒

>  2022/06/09 (木) 19:12:20        [misao]
> > 蕎麦なんて田舎にもあるだろうに(;´Д`)
> 爺さんの若かった頃はざるそばなんてなかったそうだよ(;´Д`)

地域によって違いがあるんだと思う(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時58分47秒

>  2022/06/09 (木) 19:06:31        [misao]
> > 蕎麦なんて田舎にもあるだろうに(;´Д`)
> 爺さんの若かった頃はざるそばなんてなかったそうだよ(;´Д`)

https://www.nichimen.or.jp/know/zatsugaku/05/
なお、「ざる」は「もり」よりも古く、元祖とされるのは深川洲崎にあった「伊勢屋」。蒸篭や皿ではなく、竹の笊に盛って「ざる」と名乗り、評判になったという。
享保20年(1753)の文献で、江戸の名物そばとして紹介されている。
ちなみに、海苔かけを称して「ざる」とするのは明治以降のことで、本来は、汁もこくのあるざる汁を用いた。

参考:2022/06/09(木)18時58分47秒

>  2022/06/09 (木) 19:03:38        [misao]
> > 湯呑に注いで飲んだ(;´Д`)美味しくなかた
> 俺は冷たい蕎麦が嫌な人用にお湯かけて温めるのかなと思ったよ
> 一緒に行った人に聞いてよかった(;´Д`)

かしわぬきとか蕎麦屋独特の注文用語があるけど
ねこにしてくれという謎の注文を昔聞いたが何が出てきたか良くわからなかった
何かの聞き違いかもしれないが

参考:2022/06/09(木)19時01分29秒

>  2022/06/09 (木) 19:01:29        [misao]
> > そば湯の失敗も鉄板(;´Д`)
> 湯呑に注いで飲んだ(;´Д`)美味しくなかた

俺は冷たい蕎麦が嫌な人用にお湯かけて温めるのかなと思ったよ
一緒に行った人に聞いてよかった(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)19時00分07秒

>  2022/06/09 (木) 19:00:07        [misao]
> > うちの爺さんが上京して蕎麦を食べさせてもらった時
> > まさにこれをやったことが語り継がれている(;´Д`)
> そば湯の失敗も鉄板(;´Д`)

湯呑に注いで飲んだ(;´Д`)美味しくなかた

参考:2022/06/09(木)18時57分35秒

>  2022/06/09 (木) 18:58:47        [misao]
> > うちの爺さんが上京して蕎麦を食べさせてもらった時
> > まさにこれをやったことが語り継がれている(;´Д`)
> 蕎麦なんて田舎にもあるだろうに(;´Д`)

爺さんの若かった頃はざるそばなんてなかったそうだよ(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時57分11秒

>  2022/06/09 (木) 18:57:35        [misao]
> > こうだ!(;´Д`)
> > http://misao.mixh.jp/c/up/misao149005.jpg
> うちの爺さんが上京して蕎麦を食べさせてもらった時
> まさにこれをやったことが語り継がれている(;´Д`)

そば湯の失敗も鉄板(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時54分51秒

>  2022/06/09 (木) 18:57:11        [misao]
> > こうだ!(;´Д`)
> > http://misao.mixh.jp/c/up/misao149005.jpg
> うちの爺さんが上京して蕎麦を食べさせてもらった時
> まさにこれをやったことが語り継がれている(;´Д`)

蕎麦なんて田舎にもあるだろうに(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時54分51秒

>  2022/06/09 (木) 18:54:51        [misao]
> > つゆをザルにぶっかけるのか(;´Д`)
> こうだ!(;´Д`)
> http://misao.mixh.jp/c/up/misao149005.jpg

うちの爺さんが上京して蕎麦を食べさせてもらった時
まさにこれをやったことが語り継がれている(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時53分01秒

>  2022/06/09 (木) 18:54:42        [misao]
> > つゆをザルにぶっかけるのか(;´Д`)
> こうだ!(;´Д`)
> http://misao.mixh.jp/c/up/misao149005.jpg

かわいい(;´Д`)こういう顔好き

参考:2022/06/09(木)18時53分01秒

>  2022/06/09 (木) 18:53:01        [misao]
> > 薬味全部つゆに入れてかき混ぜてから麺に直接かけてる(;´Д`)効率的
> つゆをザルにぶっかけるのか(;´Д`)

こうだ!(;´Д`)
http://misao.mixh.jp/c/up/misao149005.jpg

参考:2022/06/09(木)18時50分39秒

>  2022/06/09 (木) 18:52:15        [misao]
> > 薬味全部つゆに入れてかき混ぜてから麺に直接かけてる(;´Д`)効率的
> つゆをザルにぶっかけるのか(;´Д`)

下に2枚目のザルがあるから効率的(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時50分39秒

>  2022/06/09 (木) 18:50:39        [misao]
> > もりそばの七味って漬け汁に入れる?麺に直接かける?
> 薬味全部つゆに入れてかき混ぜてから麺に直接かけてる(;´Д`)効率的

つゆをザルにぶっかけるのか(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時47分18秒

>  2022/06/09 (木) 18:50:02        [misao]
> > もりそばの七味って漬け汁に入れる?麺に直接かける?
> 薬味全部つゆに入れてかき混ぜてから麺に直接かけてる(;´Д`)効率的

店では見栄貼って先っぽに浸すだけだけど家では直接ドバドバかけて混ぜる(;´Д`)

参考:2022/06/09(木)18時47分18秒

>  2022/06/09 (木) 18:48:13        [misao]
> > もりそばの七味って漬け汁に入れる?麺に直接かける?
> 使わない(;´Д`)そのばで頭に掛ける


参考:2022/06/09(木)18時47分29秒

>  2022/06/09 (木) 18:47:29        [misao]
> もりそばの七味って漬け汁に入れる?麺に直接かける?

使わない(;´Д`)そば湯で飲むときちょっと掛ける

参考:2022/06/09(木)18時45分41秒

>  2022/06/09 (木) 18:47:18        [misao]
> もりそばの七味って漬け汁に入れる?麺に直接かける?

薬味全部つゆに入れてかき混ぜてから麺に直接かけてる(;´Д`)効率的

参考:2022/06/09(木)18時45分41秒

2022/06/09 (木) 18:45:41        [misao]
もりそばの七味って漬け汁に入れる?麺に直接かける?

上へ