下へ
>  2017/06/19 (月) 20:57:20        [misao]
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000080-zdn_n-sci
> マクドナルドで電子マネーとポイントサービスに障害 復旧見込み立たず
> 同社は公式サイトのお知らせで「店舗におけるネットワークシステムの一部にマルウェアが確認された」としている。(;´Д`)

wannacryなのかな

参考:2017/06/19(月)20時53分44秒

>  2017/06/19 (月) 20:56:47        [misao]
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000080-zdn_n-sci
> マクドナルドで電子マネーとポイントサービスに障害 復旧見込み立たず
> 同社は公式サイトのお知らせで「店舗におけるネットワークシステムの一部にマルウェアが確認された」としている。(;´Д`)

IBM糞だな

参考:2017/06/19(月)20時53分44秒

>  2017/06/19 (月) 20:55:32        [misao]
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000080-zdn_n-sci
> マクドナルドで電子マネーとポイントサービスに障害 復旧見込み立たず
> 同社は公式サイトのお知らせで「店舗におけるネットワークシステムの一部にマルウェアが確認された」としている。(;´Д`)

別にポイント使えないのはいいけどさ
店舗間ネットワークがマルウェアに感染するようなセキュリティでしか守られてないってのは不安すぎる(;´Д`)

参考:2017/06/19(月)20時53分44秒

2017/06/19 (月) 20:53:44        [misao]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170619-00000080-zdn_n-sci
マクドナルドで電子マネーとポイントサービスに障害 復旧見込み立たず

同社は公式サイトのお知らせで「店舗におけるネットワークシステムの一部にマルウェアが確認された」としている。(;´Д`)

上へ