下へ
>  2017/06/29 (木) 00:02:50        [misao]
> > ゼビウスからスターソルジャーまでは4年あるからな(;´Д`)
> たった4年じゃん

FF2からロマサガが4年だっけ?(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時50分13秒

>  2017/06/28 (水) 23:58:06        [misao]
> > ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)
> ファンタジーゾーンもそんな感じだった(;´Д`)

ファンタジーゾーンは色がきれいで目がすぐ疲れた(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時55分44秒

>  2017/06/28 (水) 23:57:12        [misao]
> > コナミってそういうの好きだよね(;´Д`)グラディウスもツインビーもバブルメモリーの兄弟だったらしいね
> 古き良き時代のコナミはもうおらん(;´Д`)

そんなに創業者はゲーム屋が嫌いなんですかね(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時54分36秒

>  2017/06/28 (水) 23:57:06        [misao]
> > ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)
> ファンタジーゾーンもそんな感じだった(;´Д`)

パワーアップを採用したSTGはだいたい残機はあんまり意味がないイメージだったな

参考:2017/06/28(水)23時55分44秒

>  2017/06/28 (水) 23:55:44        [misao]
> > 対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)
> ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)

ファンタジーゾーンもそんな感じだった(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時51分10秒

>  2017/06/28 (水) 23:55:23        [misao]
> > ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)
> 人生だな(;´Д`)

二人ならどんなに辛くても大丈夫ってのも(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時51分53秒

>  2017/06/28 (水) 23:54:36        [misao]
> > ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)
> コナミってそういうの好きだよね(;´Д`)グラディウスもツインビーもバブルメモリーの兄弟だったらしいね

古き良き時代のコナミはもうおらん(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時53分07秒

>  2017/06/28 (水) 23:53:12        [misao]
> > ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)
> 人生だな(;´Д`)

(;´Д`)おお
(ノ

参考:2017/06/28(水)23時51分53秒

>  2017/06/28 (水) 23:53:07        [misao]
> > 対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)
> ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)

コナミってそういうの好きだよね(;´Д`)グラディウスもツインビーもバブルメモリーの兄弟だったらしいね

参考:2017/06/28(水)23時51分10秒

>  2017/06/28 (水) 23:52:47        [misao]
> > 対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)
> ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)

R-TYPEもなかなか辛い(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時51分10秒

>  2017/06/28 (水) 23:52:41        [misao]
> > 対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)
> ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)

ベルが落ちてくるの受け止めるために横座標あんまり動かせないからなあ(;´Д`)
グラディウスよりさらにきつい

参考:2017/06/28(水)23時51分10秒

>  2017/06/28 (水) 23:51:53        [misao]
> > 対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)
> ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)

人生だな(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時51分10秒

>  2017/06/28 (水) 23:51:10        [misao]
> > PC版のゼビウスを見るとファミコンが圧倒的な出来(;´Д`)それに尽きる
> 対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)

ツインビーはパワーアップしまくった後半に死ぬともうリカバリー不能になるので嫌い(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時48分30秒

>  2017/06/28 (水) 23:51:00        [misao]
> > ゼビウスからスターソルジャーまでは4年あるからな(;´Д`)
> たった4年じゃん

オリンピック1回分

参考:2017/06/28(水)23時50分13秒

>  2017/06/28 (水) 23:50:58        [misao]
> > PC版のゼビウスを見るとファミコンが圧倒的な出来(;´Д`)それに尽きる
> タイニーゼビウスだったっけ(;´Д`)

パソコンへの移植だとX1が有名だろう(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時47分19秒

>  2017/06/28 (水) 23:50:37        [misao]
> ぼくは若者なのでゼビウスの何がすごいのかわかりませんでした
> スターフォースやスターソルジャーに比べてもっさりしてるなという印象でした(;´Д`)

ゼビウスは煤けた背中で延々とアーケードのちゃぶ台筐体でやり続けるのがすごいのです(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時44分47秒

>  2017/06/28 (水) 23:50:13        [misao]
> > ぼくは若者なのでゼビウスの何がすごいのかわかりませんでした
> > スターフォースやスターソルジャーに比べてもっさりしてるなという印象でした(;´Д`)
> ゼビウスからスターソルジャーまでは4年あるからな(;´Д`)

たった4年じゃん

参考:2017/06/28(水)23時49分19秒

>  2017/06/28 (水) 23:49:42        [misao]
> > PC版のゼビウスを見るとファミコンが圧倒的な出来(;´Д`)それに尽きる
> 対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)

ツインビーの方が後発なんだが移植されるともはや前後関係はわからんね(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時48分30秒

>  2017/06/28 (水) 23:49:19        [misao]
> ぼくは若者なのでゼビウスの何がすごいのかわかりませんでした
> スターフォースやスターソルジャーに比べてもっさりしてるなという印象でした(;´Д`)

ゼビウスからスターソルジャーまでは4年あるからな(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時44分47秒

>  2017/06/28 (水) 23:49:15        [misao]
> > PC版のゼビウスを見るとファミコンが圧倒的な出来(;´Д`)それに尽きる
> タイニーゼビウスだったっけ(;´Д`)

お豆腐のスペースハリアーとかモナリサとかああいうのと比べたら
やはりゲーム専用機であるファミコンになっちゃうよ(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時47分19秒

>  2017/06/28 (水) 23:48:30        [misao]
> > ぼくは若者なのでゼビウスの何がすごいのかわかりませんでした
> > スターフォースやスターソルジャーに比べてもっさりしてるなという印象でした(;´Д`)
> PC版のゼビウスを見るとファミコンが圧倒的な出来(;´Д`)それに尽きる

対地対空分かれてるやつならツインビーのほうが好きでした(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時46分24秒

>  2017/06/28 (水) 23:47:19        [misao]
> > ぼくは若者なのでゼビウスの何がすごいのかわかりませんでした
> > スターフォースやスターソルジャーに比べてもっさりしてるなという印象でした(;´Д`)
> PC版のゼビウスを見るとファミコンが圧倒的な出来(;´Д`)それに尽きる

タイニーゼビウスだったっけ(;´Д`)

参考:2017/06/28(水)23時46分24秒

>  2017/06/28 (水) 23:46:24        [misao]
> ぼくは若者なのでゼビウスの何がすごいのかわかりませんでした
> スターフォースやスターソルジャーに比べてもっさりしてるなという印象でした(;´Д`)

PC版のゼビウスを見るとファミコンが圧倒的な出来(;´Д`)それに尽きる

参考:2017/06/28(水)23時44分47秒

2017/06/28 (水) 23:44:47        [misao]
ぼくは若者なのでゼビウスの何がすごいのかわかりませんでした
スターフォースやスターソルジャーに比べてもっさりしてるなという印象でした(;´Д`)

上へ