下へ
>  2017/06/30 (金) 11:42:24        [misao]
> > タモリ倶楽部の常連のサブカルタレントでもある(;´Д`)
> うどん県も(;´Д`)特殊な交渉術も

NHKの特殊な交渉術のやつはとても面白いな
俺始まった時から今6期?くらいだっけ?ずっと見てる劇場版も見たよ(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時36分40秒

>  2017/06/30 (金) 11:36:40        [misao]
> > それが今ではコメディも正統派もこなす実力派だからなあ
> タモリ倶楽部の常連のサブカルタレントでもある(;´Д`)

うどん県も(;´Д`)特殊な交渉術も

参考:2017/06/30(金)11時35分26秒

>  2017/06/30 (金) 11:36:02        [misao]
> > 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> > 今から見返してみるとすごい役者ばっかり
> 仮面ライダーだとダブルの菅田将暉とかフォーゼのあいつとかドライブのなんとか涼真とか
> いるけどオーズとかガイムとかウィザードとかは全然見ない(;´Д`)

この前の平成ライダーズ映画は佐野岳がスケジュールが合わずに鎧武が音声ライブラリ出演だったな(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時32分09秒

>  2017/06/30 (金) 11:35:57        [misao]
> > 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> > 今から見返してみるとすごい役者ばっかり
> 仮面ライダーだとダブルの菅田将暉とかフォーゼのあいつとかドライブのなんとか涼真とか
> いるけどオーズとかガイムとかウィザードとかは全然見ない(;´Д`)

アンクももう30歳か(;´Д`)今知ったけど181cmに見えないな

参考:2017/06/30(金)11時32分09秒

>  2017/06/30 (金) 11:35:26        [misao]
> > 最初出て来た時子供でもヤバイってわかったからな(;´Д`)
> それが今ではコメディも正統派もこなす実力派だからなあ

タモリ倶楽部の常連のサブカルタレントでもある(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時34分13秒

>  2017/06/30 (金) 11:35:12        [misao]
> > 仮面ライダーだとダブルの菅田将暉とかフォーゼのあいつとかドライブのなんとか涼真とか
> > いるけどオーズとかガイムとかウィザードとかは全然見ない(;´Д`)
> バロンは名古屋ローカルのスターだよ(;´Д`)

そういうのは分からなすぎる(;´Д`)でも今朝NHK見てたらなんか見覚えある顔が出てて
ゴーストの点眼ライダーの人だった ひよっこに出てるらしい

参考:2017/06/30(金)11時33分03秒

>  2017/06/30 (金) 11:34:46        [misao]
> > 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> > アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう
> 戦隊ヒーローに脱退したSMAPが!(;´Д`)

稲垣あたりはマジでそれがありそう悪役好きそうだし

参考:2017/06/30(金)11時31分17秒

>  2017/06/30 (金) 11:34:13        [misao]
> > 要潤は演技があまりに棒すぎて
> > 氷川さんの性格設定が変わったのは有名な話だな(;´Д`)
> 最初出て来た時子供でもヤバイってわかったからな(;´Д`)

それが今ではコメディも正統派もこなす実力派だからなあ

参考:2017/06/30(金)11時31分22秒

>  2017/06/30 (金) 11:33:10        [misao]
> > 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> > アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう
> 戦隊ヒーローに脱退したSMAPが!(;´Д`)

銀蝿一家なら(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時31分17秒

>  2017/06/30 (金) 11:33:03        [misao]
> > 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> > 今から見返してみるとすごい役者ばっかり
> 仮面ライダーだとダブルの菅田将暉とかフォーゼのあいつとかドライブのなんとか涼真とか
> いるけどオーズとかガイムとかウィザードとかは全然見ない(;´Д`)

バロンは名古屋ローカルのスターだよ(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時32分09秒

>  2017/06/30 (金) 11:32:36        [misao]
> > 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> > アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう
> 最初は演技や滑舌やセリフがひどいのに
> だんだんうまくなってくのが分かって楽しいヽ(´ー`)ノ

番組切り替わると毎回「あぁコレはダメだ(;´Д`)」てなるのな
最期までダメな人も結構いるけどヽ(´ー`)ノ

参考:2017/06/30(金)11時29分02秒

>  2017/06/30 (金) 11:32:23        [misao]
> > 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> > アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう
> 今日び1年通してのドラマ仕事なんて大河と特撮しかないからなあ(;´Д`)

電王見てて結構やるなあこの人と思っていた佐藤健が
Rookieに出演して「全然何もできなかった」と反省してるのが
記憶に残ってる やっぱ一般ドラマと特撮は違うのかなあと思ったよ

参考:2017/06/30(金)11時28分10秒

>  2017/06/30 (金) 11:32:09        [misao]
> > でも特撮番組って一枚落ちる役者しか出てないことは
> > 子供にも分かるからね
> > そこに他のドラマやCMで見かける役者が出てると
> > 作品に箔がついたように見えたよ(;´Д`)
> 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> 今から見返してみるとすごい役者ばっかり

仮面ライダーだとダブルの菅田将暉とかフォーゼのあいつとかドライブのなんとか涼真とか
いるけどオーズとかガイムとかウィザードとかは全然見ない(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時24分39秒

>  2017/06/30 (金) 11:31:22        [misao]
> > 最初は演技や滑舌やセリフがひどいのに
> > だんだんうまくなってくのが分かって楽しいヽ(´ー`)ノ
> 要潤は演技があまりに棒すぎて
> 氷川さんの性格設定が変わったのは有名な話だな(;´Д`)

最初出て来た時子供でもヤバイってわかったからな(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時30分21秒

>  2017/06/30 (金) 11:31:17        [misao]
> > 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> > 今から見返してみるとすごい役者ばっかり
> 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう

戦隊ヒーローに脱退したSMAPが!(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時26分40秒

>  2017/06/30 (金) 11:30:21        [misao]
> > 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> > アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう
> 最初は演技や滑舌やセリフがひどいのに
> だんだんうまくなってくのが分かって楽しいヽ(´ー`)ノ

要潤は演技があまりに棒すぎて
氷川さんの性格設定が変わったのは有名な話だな(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時29分02秒

>  2017/06/30 (金) 11:29:02        [misao]
> > 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> > 今から見返してみるとすごい役者ばっかり
> 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう

最初は演技や滑舌やセリフがひどいのに
だんだんうまくなってくのが分かって楽しいヽ(´ー`)ノ

参考:2017/06/30(金)11時26分40秒

>  2017/06/30 (金) 11:28:10        [misao]
> > 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> > 今から見返してみるとすごい役者ばっかり
> 1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
> アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう

今日び1年通してのドラマ仕事なんて大河と特撮しかないからなあ(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時26分40秒

>  2017/06/30 (金) 11:26:40        [misao]
> > でも特撮番組って一枚落ちる役者しか出てないことは
> > 子供にも分かるからね
> > そこに他のドラマやCMで見かける役者が出てると
> > 作品に箔がついたように見えたよ(;´Д`)
> 最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
> 今から見返してみるとすごい役者ばっかり

1年同じ役にじっくり打ち込めるのは勉強になるのかも(;´Д`)
アクションも吹替もあるし他メディアでは意外とそんな経験できなさそう

参考:2017/06/30(金)11時24分39秒

>  2017/06/30 (金) 11:25:56        [misao]
> > でも特撮番組って一枚落ちる役者しか出てないことは
> > 子供にも分かるからね
> > そこに他のドラマやCMで見かける役者が出てると
> > 作品に箔がついたように見えたよ(;´Д`)
> 最近のは逆に役者の登竜門的になってるよね(;´Д`)ちゃんと番組終わった後も消えない

ジャニーズが参入する話がポシャってやれやれと思ったら
LDHが枠取って来やがった(;´Д`)まあキリヤの人は嫌いじゃないけどね

参考:2017/06/30(金)11時23分29秒

>  2017/06/30 (金) 11:24:39        [misao]
> > 庶民的じゃねーか(;´Д`)
> でも特撮番組って一枚落ちる役者しか出てないことは
> 子供にも分かるからね
> そこに他のドラマやCMで見かける役者が出てると
> 作品に箔がついたように見えたよ(;´Д`)

最近の特撮番組はイケメン俳優の登竜門だよ(;´Д`)
今から見返してみるとすごい役者ばっかり

参考:2017/06/30(金)11時20分27秒

>  2017/06/30 (金) 11:23:29        [misao]
> > 庶民的じゃねーか(;´Д`)
> でも特撮番組って一枚落ちる役者しか出てないことは
> 子供にも分かるからね
> そこに他のドラマやCMで見かける役者が出てると
> 作品に箔がついたように見えたよ(;´Д`)

最近のは逆に役者の登竜門的になってるよね(;´Д`)ちゃんと番組終わった後も消えない

参考:2017/06/30(金)11時20分27秒

>  2017/06/30 (金) 11:20:27        [misao]
> > 叶和貴子って当時かつお節のCMに出てたのだが
> > そんな「大女優」が出るギャバンは
> > 子供心に大作だと思ったよ
> 庶民的じゃねーか(;´Д`)

でも特撮番組って一枚落ちる役者しか出てないことは
子供にも分かるからね
そこに他のドラマやCMで見かける役者が出てると
作品に箔がついたように見えたよ(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時10分28秒

>  2017/06/30 (金) 11:10:28        [misao]
> > 叶和貴子が銀色の全身タイツみたいなの着て出てきたのでビックラした(;´Д`)
> 叶和貴子って当時かつお節のCMに出てたのだが
> そんな「大女優」が出るギャバンは
> 子供心に大作だと思ったよ

庶民的じゃねーか(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)11時09分52秒

>  2017/06/30 (金) 11:09:52        [misao]
> > それでどうしたよ?
> 叶和貴子が銀色の全身タイツみたいなの着て出てきたのでビックラした(;´Д`)

叶和貴子って当時かつお節のCMに出てたのだが
そんな「大女優」が出るギャバンは
子供心に大作だと思ったよ

参考:2017/06/30(金)10時34分54秒

>  2017/06/30 (金) 10:34:54        [misao]
> > 俺はギャバンが始まった時のことをよく覚えてるよ
> > あれは小学校に入りたての4月の月曜日の夜7時半
> > 町内会か何かで子どもたちが習字教室に集められて、
> > そこで生き残り頭脳ゲームをやってたら、
> > 奥の部屋のテレビが光り、
> > テーレッテー!テーレッテー!テーッ!テーッ!テーッ!テーッ!テーン テーン
> > 男なんだろ!
> > と曲が聞こえてきたのだった
> それでどうしたよ?

叶和貴子が銀色の全身タイツみたいなの着て出てきたのでビックラした(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)10時32分14秒

>  2017/06/30 (金) 10:32:14        [misao]
> 俺はギャバンが始まった時のことをよく覚えてるよ
> あれは小学校に入りたての4月の月曜日の夜7時半
> 町内会か何かで子どもたちが習字教室に集められて、
> そこで生き残り頭脳ゲームをやってたら、
> 奥の部屋のテレビが光り、
> テーレッテー!テーレッテー!テーッ!テーッ!テーッ!テーッ!テーン テーン
> 男なんだろ!
> と曲が聞こえてきたのだった

それでどうしたよ?

参考:2017/06/30(金)10時27分00秒

>  2017/06/30 (金) 10:29:32        [misao]
> 俺はギャバンが始まった時のことをよく覚えてるよ
> あれは小学校に入りたての4月の月曜日の夜7時半
> 町内会か何かで子どもたちが習字教室に集められて、
> そこで生き残り頭脳ゲームをやってたら、
> 奥の部屋のテレビが光り、
> テーレッテー!テーレッテー!テーッ!テーッ!テーッ!テーッ!テーン テーン
> 男なんだろ!
> と曲が聞こえてきたのだった

今41歳?(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)10時27分00秒

2017/06/30 (金) 10:27:00        [misao]
俺はギャバンが始まった時のことをよく覚えてるよ
あれは小学校に入りたての4月の月曜日の夜7時半
町内会か何かで子どもたちが習字教室に集められて、
そこで生き残り頭脳ゲームをやってたら、
奥の部屋のテレビが光り、
テーレッテー!テーレッテー!テーッ!テーッ!テーッ!テーッ!テーン テーン
男なんだろ!
と曲が聞こえてきたのだった

上へ