下へ
>  2017/06/30 (金) 14:12:00        [misao]
> > 客が丈夫なんだよ(;´Д`)
> 熊は胃酸が強力だから腐りかけの肉だの鮭のアニサキスまで消化するらしいけれど
> なんで人間はこんなに脆弱なのか(;´Д`)

人間も基本的にアニサキスには負けないようだよ
二度目はアナフィラキシーあるかもだけど

参考:2017/06/30(金)14時01分15秒

>  2017/06/30 (金) 14:08:10        [misao]
> > 熊は胃酸が強力だから腐りかけの肉だの鮭のアニサキスまで消化するらしいけれど
> > なんで人間はこんなに脆弱なのか(;´Д`)
> 半日ほど放置した刺身の匂いをかいでイケルと判断して食べたら
> 思いっきりゲロったことがあるけど
> 人間一番頼りになるのは目でも鼻でもなくて胃だなと思ったよ(;´Д`)
> ちゃんと毒を体内に入れないように胃が毒か否かを判断してくれてる

いや菌とかだったら食っただけでもう遅いだろ(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)14時06分53秒

>  2017/06/30 (金) 14:06:53        [misao]
> > 客が丈夫なんだよ(;´Д`)
> 熊は胃酸が強力だから腐りかけの肉だの鮭のアニサキスまで消化するらしいけれど
> なんで人間はこんなに脆弱なのか(;´Д`)

半日ほど放置した刺身の匂いをかいでイケルと判断して食べたら
思いっきりゲロったことがあるけど
人間一番頼りになるのは目でも鼻でもなくて胃だなと思ったよ(;´Д`)
ちゃんと毒を体内に入れないように胃が毒か否かを判断してくれてる

参考:2017/06/30(金)14時01分15秒

>  2017/06/30 (金) 14:02:39        [misao]
> > 客が丈夫なんだよ(;´Д`)
> 熊は胃酸が強力だから腐りかけの肉だの鮭のアニサキスまで消化するらしいけれど
> なんで人間はこんなに脆弱なのか(;´Д`)

みんながすたみな太郎に行かないからですよ
要は神経質になりすぎて脆弱化しているのです

参考:2017/06/30(金)14時01分15秒

>  2017/06/30 (金) 14:01:15        [misao]
> > すたみな太郎で食中毒とかそういうの起きてないの不思議(;´Д`)
> 客が丈夫なんだよ(;´Д`)

熊は胃酸が強力だから腐りかけの肉だの鮭のアニサキスまで消化するらしいけれど
なんで人間はこんなに脆弱なのか(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)13時51分23秒

>  2017/06/30 (金) 13:51:46        [misao]
> > すたみな太郎で食中毒とかそういうの起きてないの不思議(;´Д`)
> 客が丈夫なんだよ(;´Д`)

(;´Д`)
 ノ

参考:2017/06/30(金)13時51分23秒

>  2017/06/30 (金) 13:51:23        [misao]
> すたみな太郎で食中毒とかそういうの起きてないの不思議(;´Д`)

客が丈夫なんだよ(;´Д`)

参考:2017/06/30(金)13時49分31秒

2017/06/30 (金) 13:49:31        [misao]
すたみな太郎で食中毒とかそういうの起きてないの不思議(;´Д`)

上へ