下へ
>  2017/07/01 (土) 20:55:03        [misao]
> > ボクはPC組んでたりしてたからかASUSを信用しているのでスマホもASUS(;´Д`)
> ASUSはパーツはともかくソフトウェアが弱いから
> スマホになるとまだまだだな
> マルチユーザー環境で使えない自社アプリ入れたりとか何も考えてない

この人なにものなの(;´Д`)メーカーの技術者なの

参考:2017/07/01(土)20時52分02秒

>  2017/07/01 (土) 20:54:02        [misao]
> > HUAWEIの悪口はヤメロ!(;´Д`)
> 最近Kirinさんもついにデレステに対応したんだぞ(;´Д`)

KirinとExynosのベンチ番長っぷりよ

参考:2017/07/01(土)20時49分40秒

>  2017/07/01 (土) 20:52:02        [misao]
> > タブレットも使ってるチップで比較しとくとけっこうな地雷チップもある(;´Д`)CPUのコア数とか申し分ないのにGPUは2コアのMali400みたいな雑な構成のもあるし
> ボクはPC組んでたりしてたからかASUSを信用しているのでスマホもASUS(;´Д`)

ASUSはパーツはともかくソフトウェアが弱いから
スマホになるとまだまだだな
マルチユーザー環境で使えない自社アプリ入れたりとか何も考えてない

参考:2017/07/01(土)20時46分26秒

>  2017/07/01 (土) 20:50:15        [misao]
> > HUAWEIの悪口はヤメロ!(;´Д`)
> なんか凄い高待遇で日本人の雇用してるんだって?(;´Д`)
> 人手不足なのに給料上げない日本企業よりいいね

周りが上げるアクション見せなかったら徐々に下げてくような気もしなくもない

参考:2017/07/01(土)20時47分16秒

>  2017/07/01 (土) 20:49:40        [misao]
> > タブレットも使ってるチップで比較しとくとけっこうな地雷チップもある(;´Д`)CPUのコア数とか申し分ないのにGPUは2コアのMali400みたいな雑な構成のもあるし
> HUAWEIの悪口はヤメロ!(;´Д`)

最近Kirinさんもついにデレステに対応したんだぞ(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時44分17秒

>  2017/07/01 (土) 20:47:16        [misao]
> > タブレットも使ってるチップで比較しとくとけっこうな地雷チップもある(;´Д`)CPUのコア数とか申し分ないのにGPUは2コアのMali400みたいな雑な構成のもあるし
> HUAWEIの悪口はヤメロ!(;´Д`)

なんか凄い高待遇で日本人の雇用してるんだって?(;´Д`)
人手不足なのに給料上げない日本企業よりいいね

参考:2017/07/01(土)20時44分17秒

>  2017/07/01 (土) 20:46:26        [misao]
> > へー(;´Д`)そういやタブレットはコスパ考えて入門的に買ってみたHUAWEIの使ってたわアイヤー
> タブレットも使ってるチップで比較しとくとけっこうな地雷チップもある(;´Д`)CPUのコア数とか申し分ないのにGPUは2コアのMali400みたいな雑な構成のもあるし

ボクはPC組んでたりしてたからかASUSを信用しているのでスマホもASUS(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時43分24秒

>  2017/07/01 (土) 20:44:17        [misao]
> > へー(;´Д`)そういやタブレットはコスパ考えて入門的に買ってみたHUAWEIの使ってたわアイヤー
> タブレットも使ってるチップで比較しとくとけっこうな地雷チップもある(;´Д`)CPUのコア数とか申し分ないのにGPUは2コアのMali400みたいな雑な構成のもあるし

HUAWEIの悪口はヤメロ!(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時43分24秒

>  2017/07/01 (土) 20:44:10        [misao]
> > なるほど(;´Д`)ぼくメーカーで選んだりするのでNEC、バッファローあたりだなぁ
> 最近のNECはダメみたいだね

そうなんだ(;´Д`)調子悪くなったら中国のも視野に入れるか

参考:2017/07/01(土)20時40分00秒

>  2017/07/01 (土) 20:43:24        [misao]
> > どこで作ろうがだいたい3~4社の主要チップからチョイスして組み込んでるだけ(;´Д`)
> へー(;´Д`)そういやタブレットはコスパ考えて入門的に買ってみたHUAWEIの使ってたわアイヤー

タブレットも使ってるチップで比較しとくとけっこうな地雷チップもある(;´Д`)CPUのコア数とか申し分ないのにGPUは2コアのMali400みたいな雑な構成のもあるし

参考:2017/07/01(土)20時42分01秒

>  2017/07/01 (土) 20:42:01        [misao]
> > なるほど(;´Д`)ぼくメーカーで選んだりするのでNEC、バッファローあたりだなぁ
> どこで作ろうがだいたい3~4社の主要チップからチョイスして組み込んでるだけ(;´Д`)

へー(;´Д`)そういやタブレットはコスパ考えて入門的に買ってみたHUAWEIの使ってたわアイヤー

参考:2017/07/01(土)20時35分06秒

>  2017/07/01 (土) 20:40:00        [misao]
> > 近年台頭してきた中国メーカーだよ(;´Д`)
> なるほど(;´Д`)ぼくメーカーで選んだりするのでNEC、バッファローあたりだなぁ

最近のNECはダメみたいだね

参考:2017/07/01(土)20時33分26秒

>  2017/07/01 (土) 20:35:06        [misao]
> > これにするか(;´Д`)クシコ
> 聞いたことないメーカーだな(;´Д`)

数が出てるってのはファームウェアが枯れるための条件だもんなあ(;´Д`)いくら高額の機種でもだめなものは駄目

参考:2017/07/01(土)20時29分18秒

>  2017/07/01 (土) 20:35:06        [misao]
> > 近年台頭してきた中国メーカーだよ(;´Д`)
> なるほど(;´Д`)ぼくメーカーで選んだりするのでNEC、バッファローあたりだなぁ

どこで作ろうがだいたい3~4社の主要チップからチョイスして組み込んでるだけ(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時33分26秒

>  2017/07/01 (土) 20:33:26        [misao]
> > 聞いたことないメーカーだな(;´Д`)
> 近年台頭してきた中国メーカーだよ(;´Д`)

なるほど(;´Д`)ぼくメーカーで選んだりするのでNEC、バッファローあたりだなぁ

参考:2017/07/01(土)20時31分05秒

>  2017/07/01 (土) 20:31:05        [misao]
> > これにするか(;´Д`)クシコ
> 聞いたことないメーカーだな(;´Д`)

近年台頭してきた中国メーカーだよ(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時29分18秒

>  2017/07/01 (土) 20:30:56        [misao]
> > TP-LINKのアーチャーだね
> 最近TP-LINKは安い製品バンバン出してるな

前も言ったけど中国でマジでそれのAPが多かった
そのメーカー名にMACアドレスくっついたAP

参考:2017/07/01(土)20時30分03秒

>  2017/07/01 (土) 20:30:03        [misao]
> > 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので
> TP-LINKのアーチャーだね

最近TP-LINKは安い製品バンバン出してるな

参考:2017/07/01(土)20時23分30秒

>  2017/07/01 (土) 20:29:18        [misao]
> > はい
> > https://www.amazon.co.jp/dp/B01H72QK98/
> これにするか(;´Д`)クシコ

聞いたことないメーカーだな(;´Д`)

参考:2017/07/01(土)20時28分13秒

>  2017/07/01 (土) 20:28:13        [misao]
> > 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので
> はい
> https://www.amazon.co.jp/dp/B01H72QK98/

これにするか(;´Д`)クシコ

参考:2017/07/01(土)20時24分31秒

>  2017/07/01 (土) 20:25:10        [misao]
> 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BFW71HQ/
ボク今度これ買うよ(;´Д`)
IPv6回線を使ってIPv4も使えるDS-Liteってのが使えるのが買う要因だけど

参考:2017/07/01(土)20時22分14秒

>  2017/07/01 (土) 20:24:31        [misao]
> 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので

はい

https://www.amazon.co.jp/dp/B01H72QK98/

参考:2017/07/01(土)20時22分14秒

>  2017/07/01 (土) 20:23:41        [misao]
> 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので

あるよ!

参考:2017/07/01(土)20時22分14秒

>  2017/07/01 (土) 20:23:30        [misao]
> 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので

TP-LINKのアーチャーだね

参考:2017/07/01(土)20時22分14秒

>  2017/07/01 (土) 20:23:27        [misao]
> 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので

バッファローが良くも悪くもデファクトスタンダードで無難(;´Д`)
電波がちょいと良好なの選ぶならNEC

参考:2017/07/01(土)20時22分14秒

>  2017/07/01 (土) 20:23:16        [misao]
> 無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので

新ver出てた気もするけどWHR-1900DHP2
文句無い

参考:2017/07/01(土)20時22分14秒

2017/07/01 (土) 20:22:14        [misao]
無線LANルータでおししめあるかい(;´Д`)1万円くらいので

上へ