下へ
>  2022/12/20 (火) 17:37:50        [misao]
> > 安くなってたとしても多分知らないだろうから調べて教えておくよ(;´Д`)
> ジジババコミュニティで知ってるんじゃないの?(;´Д`)だからこそ経歴カード作ったとか

テレビみてりゃ誰でも思うだろ
飯塚幸三さんの強い影響を受けたのだと思うよ(;´Д`)


参考:2022/12/20(火)17時27分11秒

>  2022/12/20 (火) 17:27:11        [misao]
> > てきとーに言ったけどそういうとこもあったはず(;´Д`)
> 安くなってたとしても多分知らないだろうから調べて教えておくよ(;´Д`)

ジジババコミュニティで知ってるんじゃないの?(;´Д`)だからこそ経歴カード作ったとか

参考:2022/12/20(火)17時25分38秒

>  2022/12/20 (火) 17:26:08        [misao]
> > そのマイナカードがそうですって言えばokでな
> ぐぬぬ(;´Д`)ってなるけどデッドロックして受け取れないね

ころしてでもうばいとる

参考:2022/12/20(火)17時25分25秒

>  2022/12/20 (火) 17:25:38        [misao]
> > 安くなるんだ(;´Д`)へー
> てきとーに言ったけどそういうとこもあったはず(;´Д`)

安くなってたとしても多分知らないだろうから調べて教えておくよ(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時24分20秒

>  2022/12/20 (火) 17:25:25        [misao]
> > 受け取る時に身分証明書がいるぞ
> そのマイナカードがそうですって言えばokでな

ぐぬぬ(;´Д`)ってなるけどデッドロックして受け取れないね

参考:2022/12/20(火)17時11分35秒

>  2022/12/20 (火) 17:25:02        [misao]
> > 免許
> > 保険証
> > 診察カード
> > クレカ1
> > クレカ2
> > で満タンだ(;´Д`)
> クレカ1枚たけで十分だろ(;´Д`)車乗るの?

メインカードがSMBCのVISAなんだけど
Dカードをポイントカードとして使うことが結構あるから持ち歩いてるんだよね(;´Д`)
無駄かな

参考:2022/12/20(火)17時23分46秒

>  2022/12/20 (火) 17:24:20        [misao]
> > 公共交通機関安くなるからじゃないの?(;´Д`)
> 安くなるんだ(;´Д`)へー

てきとーに言ったけどそういうとこもあったはず(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時07分18秒

>  2022/12/20 (火) 17:23:46        [misao]
> > 財布が軽くなるのはいいことだ(;´Д`)だいたいのことはマイナアプリで済ませれるようにしてほしい
> 免許
> 保険証
> 診察カード
> クレカ1
> クレカ2
> で満タンだ(;´Д`)

クレカ1枚たけで十分だろ(;´Д`)車乗るの?

参考:2022/12/20(火)17時06分35秒

>  2022/12/20 (火) 17:16:23        [misao]
> > うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
> > 免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました
> マイナンバーはもう付与されちゃってるからなあ(;´Д`)カードに余計な機能つけなければ
> それほど危険ではないと思う

そこなんだよね(;´Д`)
もう根幹は始まっちゃってるから後は利用する側が取捨選択して抑止牽制していくしかない
つか今後口座紐付けの可否を伺う書面を送ってくるかもしれないみたいね
拒否の回答返送しない限り自動で全ての口座を紐付ける目論みだって

参考:2022/12/20(火)17時13分34秒

>  2022/12/20 (火) 17:13:34        [misao]
> > うちにも申請のお知らせ来てたけど証明写真いるみたいでめんどくささが強い(;´Д`)
> うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
> 免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました

マイナンバーはもう付与されちゃってるからなあ(;´Д`)カードに余計な機能つけなければ
それほど危険ではないと思う

参考:2022/12/20(火)17時02分40秒

>  2022/12/20 (火) 17:12:00        [misao]
> > そういうのを一切気にしたくなかったので漏れは郵送にしました(;´Д`)
> 郵送で受け取れたんだ(;´Д`)
> 役所まで行った漏れ馬鹿じゃん

申請する時の話ね(;´Д`)受け取りはまぁ役所行かなきゃならんのでしょ

参考:2022/12/20(火)17時11分28秒

>  2022/12/20 (火) 17:11:54        [misao]
> > えっ(;´Д`)じゃあどうやって申請者当人であることを証明するんだ
> 受け取る時に身分証明書がいるぞ

あなたが持ってるそのマイナンバーカードが身分証明書ですって言うから

参考:2022/12/20(火)17時10分03秒

>  2022/12/20 (火) 17:11:35        [misao]
> > えっ(;´Д`)じゃあどうやって申請者当人であることを証明するんだ
> 受け取る時に身分証明書がいるぞ

そのマイナカードがそうですって言えばokでな

参考:2022/12/20(火)17時10分03秒

>  2022/12/20 (火) 17:11:28        [misao]
> > スマホショップなんかでやったらソフトバンクに全ての情報を奪われちゃうでしょ(;´Д`)あぶないよ
> そういうのを一切気にしたくなかったので漏れは郵送にしました(;´Д`)

郵送で受け取れたんだ(;´Д`)
役所まで行った漏れ馬鹿じゃん

参考:2022/12/20(火)17時10分32秒

>  2022/12/20 (火) 17:10:32        [misao]
> > そこらのスマホショップでもできるのに
> > 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)
> スマホショップなんかでやったらソフトバンクに全ての情報を奪われちゃうでしょ(;´Д`)あぶないよ

そういうのを一切気にしたくなかったので漏れは郵送にしました(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時09分37秒

>  2022/12/20 (火) 17:10:03        [misao]
> > 基本手ぶらでも大丈夫
> > 何もなくても申請できるって書いてあった(;´Д`)
> えっ(;´Д`)じゃあどうやって申請者当人であることを証明するんだ

受け取る時に身分証明書がいるぞ

参考:2022/12/20(火)17時08分38秒

>  2022/12/20 (火) 17:09:37        [misao]
> > マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> > 郵便局でも申請可能になるらしい
> そこらのスマホショップでもできるのに
> 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)

スマホショップなんかでやったらソフトバンクに全ての情報を奪われちゃうでしょ(;´Д`)あぶないよ

参考:2022/12/20(火)17時01分28秒

>  2022/12/20 (火) 17:08:38        [misao]
> > なんか登りが出てたけどあれ本当に出来たのか(;´Д`)
> > ああいう場合って申請の番号持っていくだけでいいのかね
> 基本手ぶらでも大丈夫
> 何もなくても申請できるって書いてあった(;´Д`)

えっ(;´Д`)じゃあどうやって申請者当人であることを証明するんだ

参考:2022/12/20(火)17時08分06秒

>  2022/12/20 (火) 17:08:06        [misao]
> > そこらのスマホショップでもできるのに
> > 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)
> なんか登りが出てたけどあれ本当に出来たのか(;´Д`)
> ああいう場合って申請の番号持っていくだけでいいのかね

基本手ぶらでも大丈夫
何もなくても申請できるって書いてあった(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時05分25秒

>  2022/12/20 (火) 17:07:18        [misao]
> > うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
> > 免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました
> 公共交通機関安くなるからじゃないの?(;´Д`)

安くなるんだ(;´Д`)へー

参考:2022/12/20(火)17時03分29秒

>  2022/12/20 (火) 17:06:35        [misao]
> > うちは新しいもの好きなので親の方が先に作ってたな(;´Д`)
> > とりあえず健康保険証と運転免許証までは兼ねてもいいと思ってるよ
> 財布が軽くなるのはいいことだ(;´Д`)だいたいのことはマイナアプリで済ませれるようにしてほしい

免許
保険証
診察カード
クレカ1
クレカ2
で満タンだ(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時04分59秒

>  2022/12/20 (火) 17:06:19        [misao]
> > そこらのスマホショップでもできるのに
> > 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)
> マイナカード無しをデフォルトにして持ってれば得するようにすればいいのに(;´Д`)

そうなるべきというか実際そうならざるをえないと思う(;´Д`)SUICAみたいな感じで

参考:2022/12/20(火)17時04分48秒

>  2022/12/20 (火) 17:05:25        [misao]
> > マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> > 郵便局でも申請可能になるらしい
> そこらのスマホショップでもできるのに
> 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)

なんか登りが出てたけどあれ本当に出来たのか(;´Д`)
ああいう場合って申請の番号持っていくだけでいいのかね

参考:2022/12/20(火)17時01分28秒

>  2022/12/20 (火) 17:05:00        [misao]
> > うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
> > 免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました
> うちは新しいもの好きなので親の方が先に作ってたな(;´Д`)
> とりあえず健康保険証と運転免許証までは兼ねてもいいと思ってるよ

番号は券面に記載しないでほしいわ(;´Д`)あれ他人に見せたらいけないんでしょう?

参考:2022/12/20(火)17時04分08秒

>  2022/12/20 (火) 17:04:59        [misao]
> > うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
> > 免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました
> うちは新しいもの好きなので親の方が先に作ってたな(;´Д`)
> とりあえず健康保険証と運転免許証までは兼ねてもいいと思ってるよ

財布が軽くなるのはいいことだ(;´Д`)だいたいのことはマイナアプリで済ませれるようにしてほしい

参考:2022/12/20(火)17時04分08秒

>  2022/12/20 (火) 17:04:48        [misao]
> > マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> > 郵便局でも申請可能になるらしい
> そこらのスマホショップでもできるのに
> 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)

マイナカード無しをデフォルトにして持ってれば得するようにすればいいのに(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時01分28秒

>  2022/12/20 (火) 17:04:35        [misao]
> > マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> > 郵便局でも申請可能になるらしい
> そこらのスマホショップでもできるのに
> 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)

申請自体はいいんだが本人が取りに行くプロセスだけはかったるいね(;´Д`)
あと暗証番号は一つで良かった

参考:2022/12/20(火)17時01分28秒

>  2022/12/20 (火) 17:04:08        [misao]
> > うちにも申請のお知らせ来てたけど証明写真いるみたいでめんどくささが強い(;´Д`)
> うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
> 免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました

うちは新しいもの好きなので親の方が先に作ってたな(;´Д`)
とりあえず健康保険証と運転免許証までは兼ねてもいいと思ってるよ

参考:2022/12/20(火)17時02分40秒

>  2022/12/20 (火) 17:03:29        [misao]
> > うちにも申請のお知らせ来てたけど証明写真いるみたいでめんどくささが強い(;´Д`)
> うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
> 免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました

公共交通機関安くなるからじゃないの?(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時02分40秒

>  2022/12/20 (火) 17:02:40        [misao]
> > マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> > 郵便局でも申請可能になるらしい
> うちにも申請のお知らせ来てたけど証明写真いるみたいでめんどくささが強い(;´Д`)

うちの親はマイナは信用出来ないとの事で作らせるのを諦めた(;´Д`)
免許返納して運転経歴カードも作ったし!ってそっちは作るんかいと思いました

参考:2022/12/20(火)16時56分01秒

>  2022/12/20 (火) 17:02:22        [misao]
> > マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> > 郵便局でも申請可能になるらしい
> そこらのスマホショップでもできるのに
> 未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)

平日に役所に行って受け取らないと行けないのはめんどくさかったわ(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)17時01分28秒

>  2022/12/20 (火) 17:01:53        [misao]
> > マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> > https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> > 郵便局でも申請可能になるらしい
> うちにも申請のお知らせ来てたけど証明写真いるみたいでめんどくささが強い(;´Д`)

そこら編のインスタント写真でOKだから作っておきなよ

参考:2022/12/20(火)16時56分01秒

>  2022/12/20 (火) 17:01:28        [misao]
> マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> 郵便局でも申請可能になるらしい

そこらのスマホショップでもできるのに
未だに面倒くさいだのなんだのゴネてる奴らがいるんだな(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)16時47分40秒

>  2022/12/20 (火) 16:56:01        [misao]
> マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> 郵便局でも申請可能になるらしい

うちにも申請のお知らせ来てたけど証明写真いるみたいでめんどくささが強い(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)16時47分40秒

>  2022/12/20 (火) 16:53:14        [misao]
> マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> 郵便局でも申請可能になるらしい

んだよ最初からそうしてくれよ(;´Д`)
わざわざ馬鹿みたいに役所に行ったのに

参考:2022/12/20(火)16時47分40秒

>  2022/12/20 (火) 16:50:30        [misao]
> マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html
> 郵便局でも申請可能になるらしい

今日郵便局寄ったらマイナポイントの申請用端末が設置されてたな(;´Д`)

参考:2022/12/20(火)16時47分40秒

2022/12/20 (火) 16:47:40        [misao]
マイナカード申請が8000万人超え 期限を2月末まで延長 総務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221220/k10013928561000.html

郵便局でも申請可能になるらしい

上へ