下へ
>  2023/12/05 (火) 16:38:47        [misao]
> > 基本給は一生涯不変の20万だよ
> > 固定残業代含むの手当しか増えない(;´Д`)
> 労働者が逃げないから経営者が賃上げなんて要らないと勘違いするんですよ(;´Д`)

浮いた分の24億は岸田に献上

参考:2023/12/05(火)16時32分29秒

>  2023/12/05 (火) 16:38:17        [misao]
> > 労働者が逃げないから経営者が賃上げなんて要らないと勘違いするんですよ(;´Д`)
> というか社員の8割ぐらいが賃金体系の意味を理解していないな
> 基本給上がらなかったらボーナスも退職金も上がらないのを理解していない(;´Д`)

ボーナス支給割合高い会社ってそういうことだよね(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時37分20秒

>  2023/12/05 (火) 16:37:21        [misao]
> > 基本給は一生涯不変の20万だよ
> > 固定残業代含むの手当しか増えない(;´Д`)
> 労働者が逃げないから経営者が賃上げなんて要らないと勘違いするんですよ(;´Д`)

逃げずにしがみつく労働者も労働者(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時32分29秒

>  2023/12/05 (火) 16:37:20        [misao]
> > 基本給は一生涯不変の20万だよ
> > 固定残業代含むの手当しか増えない(;´Д`)
> 労働者が逃げないから経営者が賃上げなんて要らないと勘違いするんですよ(;´Д`)

というか社員の8割ぐらいが賃金体系の意味を理解していないな
基本給上がらなかったらボーナスも退職金も上がらないのを理解していない(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時32分29秒

>  2023/12/05 (火) 16:34:50        [misao]
> > 基本給は一生涯不変の20万だよ
> > 固定残業代含むの手当しか増えない(;´Д`)
> 労働者が逃げないから経営者が賃上げなんて要らないと勘違いするんですよ(;´Д`)

経営者なんて自分の間違いを認めないから最後まで変わらんよ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時32分29秒

>  2023/12/05 (火) 16:32:29        [misao]
> > ボーナスが低い会社は基本給が高いイメージ(;´Д`)
> 基本給は一生涯不変の20万だよ
> 固定残業代含むの手当しか増えない(;´Д`)

労働者が逃げないから経営者が賃上げなんて要らないと勘違いするんですよ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時29分19秒

>  2023/12/05 (火) 16:29:19        [misao]
> > うちの会社はボーナスが夏冬合わせて1ヶ月分ぐらいしか出ないから
> > ボーナスいらんから査定のノルマ表押し付けてくるのやめてほしい(;´Д`)
> ボーナスが低い会社は基本給が高いイメージ(;´Д`)

基本給は一生涯不変の20万だよ
固定残業代含むの手当しか増えない(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時27分33秒

>  2023/12/05 (火) 16:27:33        [misao]
> > 俺は労組に入ってて会費払ってるし活動もやってるんだけど非組合員の人らは
> > 金は出さないし活動はしないけど俺たちも助けろみたいな文句言ってくる(;´Д`)
> うちの会社はボーナスが夏冬合わせて1ヶ月分ぐらいしか出ないから
> ボーナスいらんから査定のノルマ表押し付けてくるのやめてほしい(;´Д`)

ボーナスが低い会社は基本給が高いイメージ(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時26分47秒

>  2023/12/05 (火) 16:26:47        [misao]
> > つーか国に賃金上げろっていうのは変な話なんだよな(;´Д`)
> > 個人と企業が契約結んでるんだから組合作って交渉しろと言う話
> 俺は労組に入ってて会費払ってるし活動もやってるんだけど非組合員の人らは
> 金は出さないし活動はしないけど俺たちも助けろみたいな文句言ってくる(;´Д`)

うちの会社はボーナスが夏冬合わせて1ヶ月分ぐらいしか出ないから
ボーナスいらんから査定のノルマ表押し付けてくるのやめてほしい(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時24分45秒

>  2023/12/05 (火) 16:24:45        [misao]
> つーか国に賃金上げろっていうのは変な話なんだよな(;´Д`)
> 個人と企業が契約結んでるんだから組合作って交渉しろと言う話

俺は労組に入ってて会費払ってるし活動もやってるんだけど非組合員の人らは
金は出さないし活動はしないけど俺たちも助けろみたいな文句言ってくる(;´Д`)

参考:2023/12/05(火)16時18分53秒

>  2023/12/05 (火) 16:21:03        [misao]
> つーか国に賃金上げろっていうのは変な話なんだよな(;´Д`)
> 個人と企業が契約結んでるんだから組合作って交渉しろと言う話

組合が企業単位だと企業が潰れたらどうしようもないので結局御用組合になるだけ(;´Д`)
業種単位で組合作って会社潰れたらクビになった組合員の賃金補償したり再雇用斡旋したりできないと

参考:2023/12/05(火)16時18分53秒

2023/12/05 (火) 16:18:53        [misao]
つーか国に賃金上げろっていうのは変な話なんだよな(;´Д`)
個人と企業が契約結んでるんだから組合作って交渉しろと言う話

上へ